自民党は上場大企業法人の利益を代表している。
公明党はある特定の宗教法人の利益を代表している。
そのことは薄々誰もが知っているはずだ。
企業法人や宗教法人というのは、法によって「みなし人格」を認められているが、この法人格には
選挙権はない。
それでは誰が自民党に投票するのだろうか。
それは地元や中央の”財界”と呼ば . . . 本文を読む
■安倍政権が10月に消費税を10%に引き上げることを閣議決定! 自民党はすでに参院選の公約に消費増税を明記!労働組合の中央組織の連合は消費増税支持!?
21日午後の臨時閣議で安倍政権は、同第2次政権の発足後7度目となる「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」を決定しました。ここには、消費税率を今年10月に現行の8%から10%に引き上げることが明示されています。自民党もすで . . . 本文を読む
Why has Iran's provocation and war aversion turned around?
Why is the North-South problem of the Korean Peninsula halfway?
Is that caused by the US's presidency?
If it is a bargain inside the Unite . . . 本文を読む
「沖縄全戦没者追悼式」沖縄の方々には申し訳ないが、彼を見聞きするのはいやなので報道を見ていない。偶然ながら、笙野頼子『二百回忌』を読み終えたばかり。
ありもしないロシアゲートを延々宣伝しつづけながら、トップに隠して平然と破壊活動をする宗主国。オマーン湾のタンカー攻撃も . . . 本文を読む
There is a law in Japan that can control the inner mind.
There is a law that the police can intercept without the presence of communication secrets.
A few years ago, it was forcedly voted and passed . . . 本文を読む
昨日、第55回ギャラクシー賞優秀賞、第34回ATP賞奨励賞受賞 100分de名著スペシャルの「100分deメディア論」再放送を見た。マスコミがウソを広める役割を指摘する内容が秀逸であるだけに実にシュールで痛烈なブラック・ユーモア。
リップマン「世論」を堤未果氏
山本七平「『空気』の研究」を大澤真幸氏
サイード「イスラム報道」を中島岳志氏
オーウェル「一九八四年」を高橋 . . . 本文を読む
容疑者引き渡し条例反対運動については、抗議行動参加者たちの姿を何度も報じる大本営広報部、アサンジ引き渡し反対のまともな番組を作っているだろうか?中国が引き渡しを要求すると大騒ぎするが、アメリカ国家による戦争犯罪その他の国家犯罪を暴露した立派なジャーナリズムの仕事をしたアサンジの引き渡しをアメリカ要求をしていることに、何の文句もいわない不思議。アサンジ弾圧は、そのままあらゆるジャー . . . 本文を読む
書店で本をみるたびに誰が買うのかと不思議に思う有名人がいる。一方まともな方々は次々大本営広報部から消える。
日刊IWJガイド「『老後資金2000万円必要』問題はじめ安倍晋三政権の問題を果敢に批判してきたTBSの番組『上田晋也のサタデージャーナル』が参院選直前に終了へ! 番組MCの上田晋也氏とは対照的に、堀江貴文氏は『年金デモ』参加者を『税金泥棒』と罵倒! 岩上安身が堀江氏の . . . 本文を読む
If you watch a gangster movie, you need to be careful if you have a rough nose, anger your shoulder and come out of the cinema.
If you have hate for the actor who played the villain in the play, the . . . 本文を読む
植草一秀の『知られざる真実』 安倍首相低調さと答弁拒否際だった党首討論
いくら良い質問をしても、真面目に答える意図皆無、ごたくを並べて時間潰しするのが狙いの詐欺師相手では「質疑」になるわけがない。見なくて幸いだった。こういう姑息な手段で政治への興味を失わせ、コアな支持者だけが選挙にゆくように仕組むのが与党戦略だとわかってはいるのだが。
今日のIWJインタビューの話題に納得 . . . 本文を読む
06.06.2019 Author: Andre Vltchek
North American, European Public: Finally Wake Up, Damn It!
Column: Society
Region: Europe
Year after . . . 本文を読む
明石順平著『国家の統計破壊』を読んでいる。最終章の「第8章 どうしてこんなにやりたい放題になるのか」で「大前提を欠いた小選挙区制」として小選挙区制問題が論じられている。石川真澄氏の著書以外ほとんど読んでいないが、小選挙区制問題を指摘される正論に驚いた。小選挙区制度の旗振りをした共犯者である大本営広報部、いわゆる大手商業マスコミに、真面目な論議や反省は全く期待は不可能。ネットを検索 . . . 本文を読む
東京五輪の輸送対策で、大会組織委員会、都、国などが、大会関係車両
だけが通れる「五輪専用レーン」を成田空港と東京臨海部を結ぶ高速道路に
設けるそうだ。設置時間帯や、専用レーンを通った一般車両に罰則を科すか
どうかなどを年末までに詰めるという。 秦の始皇帝が作らせた馳道みたいだね。電車を使いなさい。(O・O)
世界の原発所有国が核のゴミ問題の . . . 本文を読む
The Japanese do not know that it is possible to introduce a bad trick to the grid.
If you plug in your household electrical outlet, you can control the appliance from outside.
TEPCO is beginning to . . . 本文を読む
初めてのお使いの結果は、大本営広報部発表ではなく、普通に考えれば、植草一秀の『知られざる真実』の「イランにも相手にされなかった対米隷属安倍外交」 に書かれている通りだろう。思わず「初めてのお使い」をyoutubeで見た。べそを書いていた女の子が立派な高校生になっていた。特別な人々以外、普通、人は成長する。
http://eigokiji.cocolog . . . 本文を読む