日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

新年度でちょっとだけ・・e(^。^)g_ファイト!!

2011-04-19 22:57:03 | 日々のつぶやき

  曇り時々雨


  肌寒く、そうかといって厚着はできないし・・・と、困った日です
  
  食生活推進委員の定例会
  今年から最低1年は役員で少しだけ頑張ります

  食育の大切さは、今学校でも盛んにいわれてます
  物が豊富な時代だけに、好きな物ばかりで偏らないで、子供達が元気に育つよう
  そしてお年寄りの方がいつまでもお元気でいられるように、これからも勉強していきます

  お昼は皆さんとのランチ
  ピザのお店で、昼まからこんなに食べていいのかなー。そんなことなことを言いながら
  しっかりお腹に納めました。皆でわいわい言いながらのこんな時間は楽しい~

  そんな中で子供連れのママさんの多いこと
  「こんなお店で息抜きできるなんて、今の若いママさんは幸せね」そんな声も聞かれました
  自分達が子育ての時代には考えられなかったこと。でも、こんな時間も必要かもね

   
  わが家に咲いた「桃色タンポポ」 そして「カリンの花」

            

   
  今夜はNHKの「歌謡コンサート」の生放送の観覧です
  今日は二階席の前の方で、結構見やすい場所で生放送をでの歌を堪能しました
  中でも、岩崎宏美の「始まりの詩 あなたへ」は聞き応えありました。すばらしい!!

  この観覧で楽しいのは、それぞれの歌手の応援団のペンライト
  いいおじさまがハートのペンライトを振って、おばさまは若いイケメンに黄色い声を上げてフリフリのペンライト
  それはそれは見てる方が楽しい。あんな風になれたらきっと楽しくてしょうがないでしょうね~

  私も欲しくなった・・・ペンライト(笑)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏みかん | トップ | 花を愛でながら・・・ »
最新の画像もっと見る