日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

アカデミー講座

2020-01-30 21:18:49 | 日々のつぶやき


  


  今日も妙に暖かい~

  朝一で大学病院での結果聞きに行きます
  「まぁ大丈夫でしょう」と言われ、次回はまた主治医が変わるという
  大学病院はこれだから嫌だなあと思いながらも、しょうがない。次回の先生に期待して!


 <アカデミー講座>

  その後は、12時から始まるアカデミーでの公開リハーサルの見学です
  チリの指揮者で東京交響楽団の軽快な音楽の演奏が流れてきます
  少しずつ間で注意が入りますが、これがリハーサルの面白いところですね

  休憩の後はトランペット奏者のエリック・ミヤシロさんのトランペットの演奏が入ります
  彼のトランペットは力強く聴きごたえあります。素晴らしい演奏家です      

  ジャズ風であり、スペインの風であったりでオーケストラでは珍しいドラム、カスタネットも入り
  にぎやかで楽しい演奏会でした

  今回でこの講座の後期の授業は終了で、また4月開講です


 <温室の花たち>

  昨日の神大植物園の温室の中の花たちです

  キンカチャ

     

 

  スイレン

     

  睡蓮の池の中に金魚(?)

     

 

  大きなコンニャク(ショクダイオオコンニャク)

   かなり大きくて見上げるほどです

        

 

 <年末調整>

  毎年夫がやってくれますが、今年の提出の分は「平成31年、令和元年、2019年)となかなか面倒
  領収書を見ながら、その仕分けが????が何度もあり、今まで以上に大変そう

  ようやく終了し、昨年は少し持ち出しだったから今年はどうかなーと思ったけれど
  なんと少しだけ戻りが出ました。結局は払い過ぎなんですが、なんだか得した気分
  我が家は戻りが出ればそれを折半するので今年はラッキー!!


**************************

 Hiroshiの画像は「オオタカ」

  遠くでオオタカがカラスに追っかけられています

    

    

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日がきれいです | トップ | 今日おいい天気 »
最新の画像もっと見る