日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

秋の夜長を・・・

2014-09-30 21:14:17 | 日々のつぶやき

 


 久しぶりの図書館へ行って来ました
 短編で読めるエッセーが好きなのでまずは3冊借りて、手続きの段階で
 「リクエストの本が2冊きてますが・・」ということで、本日は5冊借りてきました

 秋の夜長・・・・読書に励みましょう
 新聞で寸評を見ては、そして○○賞の本が出れば・・とリクエスト。毎回目一杯の10冊はリクエスト済み。
 ですが・・・人気の本が多くて忘れた頃に届きます

 この2冊はリクエストの本。 新聞に出てたから読んでみようかなーと

      

 
 これは今日借りた3冊

         


 入院中のAちゃん、経過も良さそうなのでお見舞いに行ってきました
 手術前の傷みが無くなって、随分元気になった様子を見て安心しました。(^。^;)ホッ!!

 彼女の部屋からは新宿の街が一望です。高層ビルが乱立してますね
 明後日退院なので、また明日顔を見に行こうと思います。元気な姿を見るのはホント嬉しい~

   


 病院の過ぎ近くには夫の高校の母校がありましす
 「見てこようか」とちょっと寄り道して、少しだけ中に入れて頂いて一回りしましたが・・・「変わったなー」と夫。
 やっぱり50年という年月の長さを感じました。校舎は2階→7階建てに。そして雰囲気もかなり変わってるよう

 帰宅して高校の卒業写真を見ると、当時の校舎の方がずーっとステキな気がしました
 夫はきっといろんな思いがよぎったのでは?と思います

   

 そのそばの坂道がステキで印象的でした

    
 

 
 今朝のテレビで、最近大きめのヘッドホンが流行ってるという
 確かにおしゃれに見えますが、この姿で街を歩いては危険がいっぱいのような気がします

 目ではスマホを追いながら、耳では音楽を・・・・・
 車の音も聞こえないのではとちょっと怖くなりました。これでは車を運転する方も怖い!
 事故が起きなければいいのですが・・・・・・

 昔「流れ族」という言葉が流行りましたが、これは家でラジオを聞きながら本を読む
 決して歩きながらは無かったなー


******************

 Hiroshiの画像は「ヒガンバナ」   多摩川に咲いてます

   

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睡眠 | トップ | 急に・・・秋 »
最新の画像もっと見る