日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

野草散策

2015-08-25 21:45:10 | 日々のつぶやき

 


 ひんやりして、今日も散歩は快適でした

 野草の散策会で出かけましたが、知らない花ばかり
 この会に入会して、やっと散歩の時に下向いたり上向いたりして歩くようになった私
 まだまだメモを片手についていくのですがなかなかです。(^^ゞ


 ヤマゴボウもこんなに大きくなるならいい感じで、そして妙にきれいです

    


 ヒルガオの姉妹。  アララ・・・後ろの方でヘクソカズラが呟いてます「貴女はかわいい名前ね」って

    


 葉っぱの裏に小さなミカンのような実が付いてるのを教えてもらって大収穫。ホント!可愛らしい

    


 クサギ。この実で染めたらきれいな水色になるらしい

    


 皆さん草花が好きな方ばかりなので、さすがよくご存じ
 それにしても名前の由来はおもしろい。蚊帳のような形なるので「カヤツリクサ」
 小さなミカンがなってるようなので「コミカンソウ」。
 相撲の小錦さんの名前の由来の草の「コニシキソウ」も発見

      


 
 しかし「ブタクサ」「ヘクソカズラ」「ハキダメギク」などはちょっと可哀相ですねー

 2時間歩いて50種弱の野草が見つかりました
 日頃目にもとまらなかった草花も、こうして教えて頂くことで野草の名前がわかり嬉しいです
 そして愛着もわきます。散歩もまた楽しくなりそうです


 お昼お弁当の時に見た花「月下美人」がきれいでした

     

 
*************************

 Hiroshiの画像は「睡蓮」   モネの世界

    

   

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ秋? | トップ | 前期最後の講座 »
最新の画像もっと見る