黒ラブジャッキー&ナヴィ親子のラブラドールな生活

ラブラドールレトリバーは怠け者♪
ラブラドールレトリバーは悪戯好き♪♪
日常生活を綴った日記です。

傷だらけのナヴィ

2008-01-31 00:54:49 | 病院・怪我
尻尾の振りすぎで負傷したナヴィ。
3週間経過してるのにまだ治りませ~ん。

かさぶたぶつけて出血。この繰り返し。

ほぼ毎日出血。うーーん。困ったな


そして・・・やっと尻尾を振らせない方法見つけましたよ!!


じゃじゃ~~ん。

それはナヴィの大嫌いなジェントルリーダー
コレつけると尻尾振りません。

最近良いコでジェントルリーダー卒業してたんだけどね~。
可哀そうなので 玄関出たら取ってあげてますっ



ふぅ~~ コレで良くなるといいなぁ~



そして話はかわりますが...

27日(日曜日)
アジのグループレッスンに参加しました。
周りには小さいコがいっぱいなのにホラこんなに真面目顔



ドッグウォークの下にあるトンネルが気になるようなのでリード付きで練習。
すぐに慣れて走ってくれたのですが、ちょいとした事件が。


走ってる途中、大きな音がしたんです。

リードが↓の部分に引っかかってナヴィが首吊り状態に・・・・
久し振りに焦っちゃいました


てこの原理で勢いがあった分、回転して落ちました。
少し心配しましたが特に問題はなさそう~
だってこの笑顔だもんっ



まったく尻尾から出血しようが・・・首吊り状態になろうが・・・
めげない男のようです。


ジャッキーだったら二度とドッグウォークには乗ってくれないでしょう
あまりにワンワン吠えるのでジェントルをつけた時の写真です。




私、ジャッキーもナヴィも男の子なので多少のはしょうがないと
思ってるし、それ位元気な方が良いと思ってます。



でもでも・・・



ふぅ~~。今度は爪を負傷しちゃいました

散歩後アンヨを洗ってて気がつきました。
左側にいたナヴィが急に右側により私の足でナヴィの足を踏んでしまった
のが原因かな


拡大するとこんな感じ。




さすがに院長先生に電話しました。

「化膿してなければ折れるのを待つか?伸びるのを待つか?」
また日常生活は痛がらないのであれば特に変える必要もないそうです。
また痛がるようであればすぐに連れてくるよーにとも・・・。




「心配だったら病院へ来い!」との事だったので
週末病院へGOしてきま~~す。


まったくぅ~。
元気が良すぎて生傷の絶えない男です・・・。トホホ。


コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬合宿終了~♪♪

2008-01-28 01:05:32 | 困ったちゃん
Jパパの仕事が忙しくまた私の仕事もフルタイムである事から
平日は学校へ行ってたナヴィ。(ナヴィは学校が大好きです
最終日の26日(土曜日)はジャッキーと一緒にお迎えに行ってきましたよっ



私の顔みたらナヴィ。満面の笑みでした。
学校は毎日行きたいけど、私と離れるのはやっぱり寂しかったみたい。


ジャッキーを見つけたナヴィ。大興奮です。
そして楽しそうにプロレスしてましたよ



帰宅して2ワンシャンプー



2ワン揃って甘えてくる姿はほんとに気持ちいいぃ~~~。


が…!!!


我が家にのんびりした時間が流れるはずもなく…
お風呂掃除を終えて部屋へ戻ると。

ちなみにコレは現物




こら~。ダレだっ!オヤツ勝手に食べたの~~
僕ちんだよー だってお散歩バッグがテーブルに置いてあったんだもんっ By ナヴィ



そしてほんの数分後
鍋のフタをあけようとしてたナヴィ発見。



あ~~ こら~
今度はカウンターにあったガムテープを…



うーーん。私、ナヴィが居なくて少し気が緩んでいたかも!?
なのでこんなもん作っちゃいました。



ジャッキーへ・・・
こんな息子だけど明日からまたよろしくね~。



そしてナヴィ!!。
悪戯はホドホドにネ。




明日からまた大戦争の日々。頑張らなくっちゃ


最後にやっぱりこうなる 2ワンをどうぞ!


続きはココをクリックしてネ!



ジャッキー。ぼぉ~としてちゃ明日からは生きていけないよっ
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家流の集合写真。

2008-01-25 08:04:44 | 訓練
集合写真ってほんとに難しいですよね~
たいてい1ワン動きだすと、みんなつられて動いちゃうんだもん。


すっかりムー君に吊られて、次に撮れてた写真がコレ




なんとか綺麗に並んだ集合写真が撮りた~~~~い!


我が家流の並んだ写真は「アトヘ」を利用してます。

まずは2ワンの「アトヘ」の様子。
コレは間違った位置。・・・(ジャッキーです
何度も教えてるけど覚える気がないみたい。



そして正しい位置。・・・(ナヴィです)
毎週トレーニングしてるんだもん。コレ位出来ないとねぇ~。




ですから・・・
まず出来ないジャッキーをとりあえず座らせます。
そしてその横にナヴィが入れるだけの隙間を作って「アトヘ」
この位、尻尾はくっついてるといいですネ




ほらっ 綺 麗に並んでるでしょ

ママちん!次のコマンドはなんでちゅか? byナヴィ
ねぇ… いつまでマテすればいいの? オヤツは??? by ジャッキー



この写真は最初は並べてフセさせたのですが、まるでシマウマ
ようだったのでデザイン的に少しズラしてフセさせてみたものです。




そして応用編
この2ワンは問題ナッシング。



問題はジャッキー…


なのでジャッキーを固定し(ジャッキーだけリードがつながってます)
数十センチ離れたとこでレナちゃん&ホームズ君を座らせ、その間に
私が入り、ナヴィへ「アトヘ
ほらネ!揃った集合写真撮れちゃいました!!



でも…マテができないコが多くなるとそうもいかない訳で…
こら~~。 ねね!!アクビしてる場合じゃないでしょ



ひめママが居るとナヴィもマテません。


だってジャッキーを除いた3ワン。
ピョンピョン背中の上、飛ぶんだもん。
順番もどんどん変わります。


ぎょえ~~苦しいよ~~。by ジャッキー



やっぱりこの2ワン。2本足で歩く日近いかも


この家族、オフリードで並んで写真撮れる日あるのかしら?
ちょっと心配な私です。


他の方のブログ見てると、自然に綺麗に並んだ集合写真
撮れててほんと羨ましーです。


最後に、やっぱりナヴィがいないとダメなジャッキーをどうぞ
※明日でナヴィの冬合宿終了ですっ

ココをクリックしてネ!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活でのコマンド練習

2008-01-22 19:36:34 | 訓練
最近すっかりはまってるアジリティー
でもでも、ちゃんとオビ練習もやってるんですよ~

この日はどうしてもプロレスしちゃうのでリードをつけて
練習です。(やるきゼロのジャッキーは見ないでネ
ココをクリックしてネ!



ナヴィは普段の生活でもコマンド練習がいっぱい。
今日は一部ですが、その様子をどうぞ


まず目が覚めたら散歩・・・。
ジャッキーと別々散歩の時はバリケンで「ハウス」
ほんとにナヴィはハウスが嫌いなコで教えるのに2年かかりました



そしてネ
ハウスに入る前にトイレシートにシッコするんです。
ジャッキーと散歩に出たら1時間は戻ってこないってわかってるんでしょうね。
慌ててジャージャーする様子は可笑しいです。



つづいて散歩中~~。
右側に見えてる遊歩道は人が多く通るし、ダメ!って教えてるのに
花壇とかにマーキングしようとするので、この場所を歩いてます。

すごく細くて車1台が通るのがやっとの道。
なので車がきたら「とべっ!」。左側か右側の遊歩道に緊急避難します。



また、散歩から戻ると、ウン○捨てたり、洋服を脱いだりしてる間は
ずぅーーと風呂場で「スワレ・マテ」して貰ってます。
コレはジャッキーですが、ナヴィも扉を開けたまま待ってられるんですよ~。



そして食事
ナヴィは「フセ・マテ」でジャッキーと時間差で「OK」です。



一応、ジャッキーにも「フセといってるんだけど・・・
お腹に10センチ以上隙間があるの。毎日「そーじゃないでしょ フセ」って
教えてるんだけどなぁ・・・。
まぁ。ジャッキーだからいいっか



また人間の食事時。
ジャッキーはしつこく近くにへばりつきます。
盗み食いすることないので安心ですが、顔がデカイから邪魔なんです



ナヴィには「フセ」させますが、どうも食べ物が目の前にあると
口が先に出てしまうらしく、一生懸命考えた結果が...
「食べ物が見えない場所へ移動する」

大好物であればあるほど、遠くへいっちゃうんですよ

31日大晦日はしゃぶしゃぶでした。それも那須はローテーブル
辛かったんでしょうネ。



食事が終わり、本格的な飲みに入る前に洗い物をするのですが
後ろで「フセ」して待ってもらってます。
ジャッキーは私とJパパの間をいったりきたり・・・
そしてこの後はご褒美のヨーグルト&リンゴがもらえます。



また私からお風呂から上がると、お楽しみの馬アキレス
この扉の向こうにはオヤツやらフードやらナヴィに狙われそうな
ものがいっぱい置いてあります。だから進入禁止ゾーン

「マテ!!」

でも、ジャッキーは早くアキレスが欲しくて入ってきちゃう事も・・・
(いや・・・ かなりの確立で入ってきてます


このようにジャッキーは気が向いた時しかコマンドを聞かないし、
それも間違ってやってるコマンドも多いです。
(スワレって言ってるのにフセたりするんです・・・


いつもジャッキーを見てるナヴィ。
一時 コマンドが混乱してました。
そりゃそうですよね。
ナヴィの横では間違ったコマンドでオヤツ貰ってるんですもの

だから ジャッキーを再教育させなくっちゃかな?と思ってたのですが


自分で何が正しいか判断したようです。
えらいぞ ナヴィ!!!



そしてジャッキー・・・。もう少しコマンド正解率が高くなるといいネ
(こんなんでいいのかぁ



最後に、やっぱりお馬鹿なジャッキーの様子を…

ナヴィより先に馬アキレスをもらったのにリビングの扉が開けれません。


スキマが少しあるのにネ

いつも息子のナヴィに開けて貰ってます。
お~~い ジャッキー父ちゃん。シッカリしておくれ~~。

ココをクリックしてネ!

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の男達…

2008-01-20 19:38:00 | 困ったちゃん
19日(土)
アジ練をしにスクールへGO!!先週も平日はお泊りだったナヴィ。
私が来た事をすぐに察知しました。

嬉しさのあまり尻尾をパンッ!パンッ!!

女W先生が「あ~~ぁ。血が出ちゃったじゃない…

そうですっ。また出血です。
まったくアホタレなナヴィです。


ナヴィを洗って風呂掃除して外へ出ると
あれ?さっきつけた保護用のテープが・・・


もう、私に会う度に出血してたらいつまでたっても治らないじゃないのよ~~。



自宅だと激しく喜ぶし…。ぶつかる場所も多いし…。
来週には冬合宿終了予定なのに、ほんと困ったちゃんです。

部屋を覗くと、なんでグチャグチャなのよ~~。



敷物を直してる間、お気に入りを運んでくるジャッキー
どうもナヴィが戻ると甘えん坊になるみたい



独占して私に甘えてればいいのに…
何でナヴィの誘いに乗るの



そしてナヴィが甘えてるとこの顔。
やっぱりジャッキーは優しいネ!
何もできないけど、大型ワンがダメなコでもジャッキーなら大丈夫!
ってお友達いっぱいいるもんネ!



そうそう…
那須へお正月へ行った時、お店のアルバムから懐かしい写真見つけちゃった。



その頃の記録媒体はビデオでした。
ただ、私のビデオはテープなのでデジタル化するのに時間がすごくかかるの。
だからそのうち・・と思ってたけど少しずつ変換してみようっと

だってネ。この写真。笑っちゃった。
顔は隠しますが、数年前なのにすごく私もJパパも若い

なによりジャッキーのロープのようなリード!!
そう…この頃は毎月1本はブチ切れて購入してたんだよなぁ…。
可愛いリードがあるなんて知らなかったしネ



懐かしくて、テープからビデオに変換したデータを探してたら
(以前のバックアップデータを探してみました)
そしたらネ!生ゴミ袋をレインコートにしたジャッキーの写真が…・
うんっ すごく懐かしい~~






あっ!前回、皆さんがJパパの洗濯を誉めたから…
「みんなに誉められちゃった!だから洗濯しなくっちゃ!」なんて
昨日は張り切ってました。
まったく体育会系男は単純です。


こちらの体育会系男もネ




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでそんなに不器用なの?

2008-01-17 01:09:36 | 困ったちゃん
以前もお話した事ありますが(2月13日の記事
我が家の大黒柱「Jパパ」は再度言いますがメチャクチャ不器用

ですから那須の別荘へ到着したら、まず床に何か落ちてないか確認します。


だってJパパが付けたもん。高確率ですぐに取れるんだもんっ。


ふぅ~。
大晦日は何も落ちてませんでしたが、洗濯機の給水ホースが壊れてました。

那須は凍結防止の水抜き作業が必要で、水の出る栓は全て取り外すため
何度も取り外ししてる間に壊れてしまったようです。


あ~~こりゃ大変


だってJパパといえば、知る人ぞ知る洗濯魔
目が覚めると洗濯。帰宅すると洗濯。寝る前にも洗濯
私も洗濯してますから1日最低4回・・・多いと10回位洗濯してます。


ほんとに何でもかんでも洗う、アライグマJパパなんです


なので元旦、洗濯出来なくて辛かった様子
2日は朝一番で給水ホースを買いにGOしましたよっ。



ところが・・・不器用でしょ???

私は外でのんきに雪だるまを作って遊んでましたが・・・


何分経っても外から見るJパパはこの姿




しまいには
「コレ!不良品!!。オレ、風呂入ってビール飲む・・・」
ですって。




なのでJパパがお風呂に入ってる間、私が取り付けましたよっ
(5分で装着完了でした
まっ!いつもこんな感じなんです


お風呂からあがったJパパ。嬉しそうに洗濯してました。
それも「あ~この音(洗濯する音)が聞こえると安心・・・」
なんていいながら日本酒をチビチビ・・・ですよね



きっとジャッキー&ナヴィも呆れてるんだろうな・・・





そして不器用極めつけの1枚を・・・

昨年、Jパパとジャッキーだけで那須へ行った事があります
デジカメを1台渡しました。

帰宅後”何枚かジャッキー撮ってみたよ~~~”って

私が確認すると1枚だけ撮れてました。
でもさぁ・・・んんんジャッキーはどこ????




最後にいつでもどこでも跳んでるナヴィの散歩の様子をどうぞ
ココをクリックしてネ!

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ練三昧

2008-01-15 01:08:22 | アジリティー
今回は頑張って連続で記事作っちゃいました
だって…早く次の記事に進みたかったんだもんっ


さてさて。我が家の3連休ですが・・・
アジ練!アジ練!アジ練!三昧でした。

12日(土曜日)
先週からJP1のコースの練習をはじめたのですが、
今まではハンドリングの勉強もあり40センチの高さでした。
ただ…スピードが乗ってしまうと私は息切れしちゃうので
55センチ?60センチ?までバーをあげて練習です。


急に高くなったのでナヴィもスピードが乗りません。
そして何よりスラロームの下手な事。
それに通しで練習するとどうしてもうまく繋がらないとこが…

ココをクリックしてネ!


私、上記のビデオ何回も見ました。
私のハンドリングの遅さ。どのタイミングで支持を出したら良いのか
頭の中で一生懸命イメージしました。
180度旋回時の支持スラロームへの入れ方なんとかしなくっちゃ。

またスラロームが完成するには何年も必要だと聞いた事があります。
完成するには練習するしかないんです。


あ~~練習したい!!



13日(日曜日)

なので復習しにGOしましたっ。
ジャッキーがふてくされ気味なので一緒にネ!


ただ…。お互いにつながれてる間、吠えちゃって…
特にジャッキー!!
隣ではレッスンしてるのでジェントルつけちゃいました。


ジャッキーも下手ながら練習してたので走りたかったんでしょうネ。
オビの練習してる時も一生懸命ナヴィの真似してたの…


ジャッキーともアジ練してみましたよっ。
相変わらず無駄な動きが多いジャッキーですが、そりゃもう楽しそうで…
ジャッキーもアジ!好きだったんだネ




んで核爆弾ナヴィですが・・・あれだけ下手だったスラロームに変化が…。


コレが前日(土曜日)復習した様子です。
ココをクリックしてネ!


そして日曜日の様子。
わかりますか?リズムに乗ってきたの。
ココをクリックしてネ!



ウナギ犬がやっと役にたったネ
以前もネタに使いましたが(皆さん覚えてますか?)
こんなに柔らかい体なんだもんっ




14日(月曜日)
朝、こんな姿で寝てたナヴィ。
あれ?疲れてるのかな?それだったら今日のレッスンはオビに…
と思ったけど


それにしても奇妙な寝方じゃないですか?



昼間からは靴屋さんもオープンしてたしネ



なので本日もアジレッスン!!
今日はJP2のコースが用意されてるグランドでレッスンでした。
最初、先生はこのコースはナヴィにはまだ無理だから…とおっしゃってたのですが
ロングジャンプダブルバーも初めてですがクリア。

そして何度も通しでクリーンランしてくれました。
ココをクリックしてネ!

正直、スラロームのスピード。逆方向からのトンネルの入れ方。
まだまだですが、クリーンラン出来たのは嬉しかったです



そしてナヴィの良いとこも見つけました。
ナヴィって後ろ足に触覚がついてるんじゃないの?って思う位、バーの
さばき方が上手なんです。
今後はもっと前進する時に低い体勢でジャンプできるようになるといいなっ。




私、ジャッキーとアジをしてる時も楽しかった…
でもジャッキーが捻挫した時に「足を痛めたくないならば…ラブにアジは…」と言われたの。
だからジャッキーには無理をさせたくなくてアジは辞めました。
でも…ナヴィは家でも外でもジャンプ!ジャンプ!してるコ。

皆さん、盲導犬はいつもコマンドばかりで、そんなんじゃストレス溜めて長生きしないって思われてませんか
でも…盲導犬って皆さんが思ってる以上に長生きしてるんですよっ。
それは人の支持に従うのが好きなコが盲導犬になってるからだと思うんです。

我が家は恵まれた事に長寿のシニアの方に触れ合う機会がありました。
そしてストレス溜めずに楽しんでたコが長寿の秘訣なのだと私なりに
感じたの。





ナヴィはとてもアジが好き
ビデオではわかりにくいですが、何度もナヴィと目があって笑ってるの。
ニヤニヤって…。

無理せず、好きな事 沢山させてやりたいですっ♪♪
そしてナヴィ…長生きしてネ。
ジャッキーはマイペースが一番好きみたいです
これからもジャッキー&ナヴィいっぱい笑っておくれ・・・


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりお家が一番っ!!

2008-01-14 01:14:31 | 困ったちゃん
僕ちんね…先週、ママちんが「ナヴィ~バイバイだよー」って言ってたのに
無視しちゃったんだぁ。
朝、目が覚めたらママちんが居なくって毎日寂しかったじょー。


お家に帰る前にアジ練なんだって…
やったぁ~ ママちんと一緒に走れるじょ~



ママちんが検分(コースの下見)してる間は僕ちんはフセして待ってるんだじょー



今日はドッグウォークも練習したんだぁ…



コレは僕ちんが大好きなAフレームだじょー。



僕ちん、真面目に頑張ったんだじょー。
でも先生が居なくなったら、やっちまったっ!!




なんとかこーにかオヤツで吊る事が出来たので無事回収~~。
ココをクリックしてネ!



そしてやっとお家に帰ってきたんだっ!
お家に帰ったら、泥だらけの僕ちんはシャンプー
僕ちん嬉しくてヒャッホーしてたら、ママちん「尻尾ふっちゃダメ~」って・・・
なんで???



だってママちんの言ってる事、わからないんだもんっ。
尻尾ふっちゃダメなんてコマンドありません



とりあえず誤ってみたんだけどなぁ…



5日ぶりのお家だもん。そりゃーもう嬉しくっ嬉しくってて…



ジャッキーパパ…何で困った顔するんだろ



今日の僕ちんは叱られてばっかり。
仕事の三角コーナー覗いたり、ごみ箱チェックしてただけなのに…。
だから僕ちん、ママちんの内緒の事、バラしちゃうじょーーー。

うんとね…ママちん。
今日のレッスン。パンツはいていくの忘れちゃったんだってさぁ~。



あ~~こら~~!!
恥ずかしいのでナヴィ風ネタにしました。
えっ?そんな事ネタにするなって!?

どうしましょ…誰からもコメント入らなかったら…
でもその位(パンツ忘れる位)ナヴィに早く会いたかったの


最後に仲良く2ワンでお昼寝してる様子をどうぞ!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もてない男ともてる男

2008-01-11 00:05:54 | Weblog
なんでなんだろうなぁ
ナヴィって全然モテないんです。



お正月。ムーティーちゃんが遊びにきた時も…
いつもはこんなに可愛い顔してるんですよー。


なのに・・・


相手にして貰えないようです。



あ~~ビックリしたぁ~ By ジャッキー



叔母ちゃんのアカネちゃんなんてもっと激しく叱る
多少、噛み付かれても怯みません。
しつこいのかな?。動画だけ見るとナヴィがアカネちゃんをイジメてる
風に見えちゃうんだけど…
※キャンと言ってるのはアカネちゃんです。
ココをクリックしてネ!


そしてボォ~としてるのになぜかいつもモテるジャッキー



どこでも一人ゴロゴロしてるだけなんだけどね~。



ムーティーちゃんもジャッキーだったら良いようです



アカネちゃんなんていつもキスしてくれるんですよー。
※写真は一昨年前のものです。



いつもの公園でも女の子から寄ってきて 顔を舐めてくれたりするんです。


ただ…コレはちょっとネ~。
なんだか違うと思うんだけど・・・



それも「おいで~と読んだらクッキーちゃんがヘコヘコしたまま、
戻ってくるの。


まぁ…マウンティングで悩むよりマウンティングされてた方が
気持ち的には楽だけどね~。

でもでも・・・なんで親子だってのにモテモテ度が違うんだろう
ナヴィがジャッキーのようにモテモテになる事あるのかなぁ

皆さんちのコはモテモテですかぁ?
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻尾ふっちゃダメ~。

2008-01-08 18:52:46 | 病院・怪我
Jパパが忙しくて ここのとこ私が2ワンの散歩係。
面倒な時は2ワン一緒に散歩しますが、この日(5日)は別々散歩

帰宅したら、まずバリケンでハウスしてるナヴィを出してジャッキーのアンヨを
風呂場で洗うのですが。
もう…コレにはビックリでした。

かなり気持ち悪い画像なのでみたい方だけ
ココをクリックしてネ。

どこか出血してる様子。

興奮気味のナヴィをテーブルにつなげて確認。
最初は肉球を疑いましたがどうも違うみたい。
もぉ~どこなのよ~~


あっ!!尻尾だっ。


シャワーで尻尾を洗い確認すると
円形状のハゲ(1センチ位)が・・・。
出血も止まってる事だし、様子を見る事に。

だって元気なんだもん。(しっかりアジ連しに行きました


そして、夜の散歩…
またお散歩前、ブルンブルンしすぎて冷蔵庫に尻尾がぶつかり出血。
次の日もまたまた出血。

もうコレはダメ~という事で病院へ。
腫瘍だったらどうしよう~って急に心配になってしまったんです。


結論は尻尾を激しく振りすぎて、いろんな場所に尻尾をぶつけたのが原因かな?って

腫れてた部分が悲鳴をあげて出血したのだろう…という見解でした。
化膿もしてない事から尻尾の腫れがひくまで尻尾を保護しましょうって。


コレどう見てもネズミの尻尾みたいじゃないですかぁ~・・・



でもでも…ラブに尻尾を振るな!なんて無理な話で…
100メートルも歩いたらコレです。



このネズミの尻尾の抜け殻みたいなの持って、病院へ戻りました。
もう…先生に大笑いされちゃったじゃないの。

再び処置をしてもらいましたが、ブルブルするので包帯がズレてきちゃいます。


まったく休みなく尻尾振ってるんだもん。
ココをクリックしてネ!


いろんなとこへボコボコぶつかる尻尾。痛くないのかな?って
ずーーと思ってました。
血が出る位だから、痛いはずですよネ
まったく鈍い2ワンです。
(パパのジャッキーは尻尾でガラスを2枚割りました


目を離せば・・・ヒャッホーと大騒ぎ
こら~~



包帯、巻いてる間も悪戯してます。



やっと完成です



実を言うと、12月後半より平日はナヴィだけ学校へ行ってもらってます。

散歩が短くなりストレスが溜まるより、Jパパが忙しい間だけ(1月いっぱい)
学校に行ってた方がいいかな?って判断したの。

同じような理由でお泊りにきてるお友達も多く、
一緒に遊ばせてやりたかったしネ!(プロレスの続きがあるらしい・・・
そして6日は学校へ戻る日でした。

もしかして離れるのが寂しくて怪我しちゃったのかしら?
それだったら私、頑張ろうかなって。



でもお家だと玄関・廊下・風呂場・カウンターと冷蔵庫の間・バリケンと
何箇所もぶつける可能性のある場所があります。
でも学校だとバリケンだけだもの。

うーーん悩む~~
ちょうど夕方にレッスンを入れてたので、先生に相談して決める事にしました。


下手だけどコースらしいコースが走れるようになってきましたよ。



結局、留守番中にプロレスでもして出血しても・・・
と思い預ける事にしました。
ナヴィにお話してたら胸がキュンとしちゃって


それなのに・・・。
先生をグイグイ引っ張り 喜んでお友達のとこへ消えて言っちゃいました。
私が呼んでも無視ですよ~。無視!!

もぉ~~。後追いされるよりいいけど、ちょっと複雑な私でした


土曜日の午前中までに何か対策考えなくっちゃ・・・。
何かいい方法ないかなぁ?
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする