黒ラブジャッキー&ナヴィ親子のラブラドールな生活

ラブラドールレトリバーは怠け者♪
ラブラドールレトリバーは悪戯好き♪♪
日常生活を綴った日記です。

2008年もよろしくお願いします!!

2007-12-30 18:59:41 | Weblog
28日(金)

年内最後の仕事を終え、向かった先はナヴィの通ってるクラブの忘年会

お店には沢山の種類の泡盛があり、酒好きにはたまんないお店。
女W先生体育会系だけあってさすがの飲みっぷり!!
そして男W先生…。やっぱり酔っても目配り・気配りは忘れません。


私…最後タクシーに乗ったのは覚えてるんだけど、その後は正直覚えてません。
でも目が覚めたらジャッキーを抱っこして寝てたから
無事に自宅に到着したみたい!!
でも来年の目標!「悪戯禁止!」はしっかり覚えてますよ~~~


そして29日(土)
今日から本格的な大掃除。
まずは和室のカーペットの張り替えです。
こら~~ ジャッキー邪魔しちゃダメでしょ?


我が家と言えば玩具箱の大掃除はかかせません。
少し壊れた位じゃ捨てません。まだまだ使える立派な玩具だもん。
でも、この引っ張り紐はどうしよう?


汚い部分はハサミでチョッキンしてほらまた再生


うーーん。コレはもう捨てようっか・・・
飲み込んでも危険だしネ


私が要らないものをドンドン捨ててると横から拾ってくるこのシト!。
こら~~ 邪魔しちゃダメでしょ?


掃除してると色んなものが出てきます。
冷蔵庫の上からこんなもんまで・・・
冷蔵庫の上はさすがにナヴィも届きません
これはバッドキューズ・グッドキューズの足なんです。
最初は1年間ためようって思ってましたが途中でアホらしくなって
止めたのですが、それでもいくつか残ってたんですネ


そして年末まで戻って来ないと言ってたJパパもさすがにお家で
休みたくなったらしく帰宅!
綺麗にしたキッチン汚したくないんね!
だからちょっと楽ちんしちゃいました。



言い訳になりますが、この箸置きも使いたかったんだもんっ。
コレすごくいいでしょ~~。
クウガママさんとこにわがままいって作ってもらいました。
そしたら商品化されたらしくコチラで購入できます。

お値段も送料も安いし、プレゼントにもよさそう~~~。
好きなパターンを好きな数だけ頼めるのも嬉しいですネ!
私的にかな~りお勧めな商品ですっ。


30日(日)
今日も朝から大掃除。
そしてこのカレンダーを飾りました。


盲導犬の一生…。
沢山のボランティアの方達が携わって盲導犬が誕生してるのだな?
と再認識した今年のカレンダーでした。


10月のカレンダーです。
ワンコのかあさん
このカレンダーのように必ずこの言葉をかけるそうです
「今日から私があなたのお母さんよ」って…。


また、盲導犬の一生ですから12月はウルウルしちゃいます。
ワンコの母さんのエピソードをぜひご覧下さい。

確かにストーリーとしては完結です。でももっと多くの思いが込められてるの
では?とずぅーーと考えてました。

来年の12月には、次の年のカレンダーが到着してることでしょう。
だから終わりではないと思うのです。


繁殖犬ウォーカーさんは新たな盲導犬候補生の誕生に…
パピーウォーカーさんは新たな盲導犬候補生の育成に…
仕事を終えた引退犬は引退犬ウォーカーさんの元に…。



新しいカレンダーで新しいストーリーが始まるんですね。

沢山のボランティアの方が様々な思いで携わってる盲導犬の一生。

私には宣伝活動をする事しか出来ませんが「小さな力でも集まれば大きな力」
実感する事ができました。私が達成する事が出来ないと思ってた部数。
それをクリアしたそうです。
私、輪を一生懸命追ってましたが、最後には
追いかけるのがわからなくなる位、広がったんですよっ。

ブログでの紹介。苦労しながらバナーの貼り付け…。
またカレンダーを購入して下さった方、本当にありがとうございます

小さな胸ですがキュンって感じる事もいっぱいありました。
今年1年で唯一、役立つ事を発信できたかも知れません。



2007年も本当に沢山のお友達に支えられた1年でした。
ありがとうございます~~~。

来年も泣いたり…笑ったり…悩んだり…怒ったり…の1年になるかと思いますが、
2008年も我が家の事、見守ってて下さいませ…。

そして皆さんよいお年を!!!


コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんになったじょー。

2007-12-27 01:42:31 | 病院・怪我
今回私のプレゼントは特別に用意しませんでした。
だってジャッキーが大好きなダンボールや枝をプレゼントってのもねぇ。
まっ!ケーキがプレゼントかな


ほとんど一口でパックン。ケーキの美味しさを知ってる2ワン。
ケーキを見るとソワソワ大変です。だからマテのお勉強だよっ。


食べ終えてからもウロウロ...


ジャッキーなんて何分もこの場所から離れませんでした。


あっナヴィへのプレゼントですが、2年前のクリスマスイブが
ワクチン接種の日だったのでプレゼントは「ワクチン」です
(きっと一生ワクチンです!?
そして1歳から検査してない股関節・肘のレントゲンもお願いしました。


問題はなさそうなのですがアジリティーをするのであれば
ちゃんと検査しておかなくっちゃですもん。
そして結果は問題なし。(肘も異常ナシでした)


良かったぁ・・・ コレで思う存分、アジ練できます!!


クリスマスっぽい写真が欲しかったので今年はナヴィに
サンタさんになって貰いましたよ


裸族がお好みのナヴィ。ふふふ…。完全に固まってます。


何分もこのままだったんですよー。
ねぇ…サンタ帽子とってよぉ~ by ナヴィ


それじゃ~ジャッキーに被ってもらいましょう~~。
んんん こちらも固まっちゃった??


2ワン固まってて可笑しかったなぁ。
コレから静かにして欲しい時はサンタさんの格好して貰おうっかな!?


中央部分のサンタさんのお人形はゆかさんからのプレゼントなんです。
音楽に合わせてサンタさんが首振りするんですよ~~。
ナヴィ。どんな反応するかな
ココをクリックしてネ!

んんん?動いたり音が鳴る玩具が大好きなのに、普通!?
そこで裸族にしてみました。

やっぱりネ!あ~~ぁ。
ココをクリックしてネ!

ジャッキーはどんな反応かな?
ココをクリックしてネ!

サンタさん壊れるよぉ~~
ココをクリックしてネ!

こら~~ もうダメ!!
ココをクリックしてネ!

回収~~(サンタさん無傷でした


来年はサンタさん来てくれるかなぁ???
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でココにいるの?

2007-12-24 23:30:14 | 那須
さて…ココはどこでしょう


んんん??


そうです。ナヴィの実家のカフェこうたろうです。

本当は土曜日、Jパパ1人で仕事が終わったあと那須へ
正月用の荷物を少し運ぶ予定だったの。
でも帰宅時はすんごい疲れちゃってて…

日曜日の朝、出発する事に。
そして「お前も一緒にいかない?」と。

日曜日は大掃除の予定でしたが、私もジャッキーもナヴィも便乗して
那須へGOしてきました。(別荘の掃除が目的ですよん♪)

朝早く出発してお昼過ぎまで大掃除。
(って私はお庭の落ち葉掃除しただけなんだけど…


さぁ…掃除も一段落したし、
キアッケレカーニさんの馬肉ケーキもって
カフェこうたろうへ行こうか?


勿論 この2ワンご指名です


やっべぇ~~ byジャッキー


今日はお客さんが居なかったので、みんなフリーでお店に放牧~。
ボールを追いかける、ひめママとナヴィ
うまうま扉を狙うジャッキーとねね。

そして・・・

ガッチャン~~。?????

こら~。誰だぁ? お店の商品カウンターから落としたの!!!


えっ ジャッキー???
ジャッキーってカフェこうたろうが大好きなの。
ちょいと興奮しすぎてしまったようです。


さぁ…そろそろ食事の準備しようネ!

こら~~ ねね。覗いちゃダメでしょ?


こら~~ ナヴィ。吠えちゃダメでしょ?


店内には4ワンしか居ないとは思えないほどの煩さ…
そして。


実際に食べる様子はコチラをどうぞ
ココをクリックしてネ!

そしてコレ(うまうまご飯)も絶対に外せないでしょう…


ナヴィが食べてる様子を香りだけクンクンするねね


勿論、恒例の餌付けショーも開催されました。


お外は寒いんだけど店内は4ワンの熱気でムンムン


ハァハァ聞こえる声はひめとねね。
ワンワン吠えてるのはジャッキーです。
コレでもお店には4ワンしかいないんです。
ココをクリックしてネ!

あっ!一応、ひめとねねは看板犬なんだもん。
ご挨拶だよん


さぁ…今日はクリスマス
皆さんのとこにサンタさんは来たかしら?

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ進んだ大掃除

2007-12-23 01:25:45 | 遊び
今日は週末…
前回予告した通り、大掃除をする予定でした。
でもでも…ナヴィが遊ぼっって誘うんだもん。
ちょっとだけだったら遊んでいいよね


今日は体力測定を実施してみましょう
どうしてもナヴィのハイジャンプ写真が撮りたいんだもん。

ちなみに私の遊びすぎを防ぐためにホワイトボードを購入してきたJパパ。
でも不器用な人だから取り付けが出来ないの…。
だからほっぽり投げられてます。


ナヴィのお気に入りの玩具
さぁ~。 今日は好きなだけジャンプしていいよっ!


まったくぅ~。 こんな時マテしなくてもいいのに…


うーーん。高すぎたようです。


そこでもっと興奮するディスクで再挑戦


おぉ~~。 乗ってきたようです。


どうしても欲しいじょーー By ナヴィ



でもでも…いつものようなハイジャンプ見せてくれず…


そこでどうせディスクをだしたのだから…と思い
ディスクをもってくる練習を

ナヴィってボールは持ってくるけど
ディスク=食べるもの なの。。。

まずは食べる事をやめさせなくっちゃ!!

さぁ~~。 もっておいで


んんん???


数秒後。こりゃヤバイと思って取り上げました。なのに…

あ~~~ぁ!



さすがに反省し、掃除にとりかかりましたよ

でも私…端から一部屋ずつ徹底的に掃除するタイプで…。

寝室の壁紙を磨き、クローゼットを整理し、カーペットを雑巾で磨き
窓を磨き…ets。
他の部屋はいつも通り掃除機と水ぶきで一日終わっちゃいました。
(要するに、ほとんど進んでないって事です

魔の押入れ。手をつけるの嫌だなぁ。。。
明日は遊ばないで頑張らなくっちゃ

最後に次回の予告です。楽しいクリスマスにしてあげたいなぁ
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進まない大掃除

2007-12-20 18:49:08 | 遊び
なんで12月ってこんなに忙しいんでしょうね~。
とにかく毎日やらなくちゃイケナイ事がいっぱい。いっぱい。
それにやってもやっても終わらな~~い。


先日なんてコメントの返信しながら、座ったまま4時間も寝てしまいました。

朝方トイレに起きたJパパ。
私が死んだのかと思ってビックリだったそうです。

確かに最近の睡眠時間は平均4時間。だから週末はゆっくり休めば
いいのに2ワンと遊んじゃうから・・・。 余計に疲れる・・・。
掃除しててもすぐに遊んじゃうの。

ほらネ
クウガママさんから送ってもらった除雪時の帽子
さっすが北海道仕様 暖かかったです。


何より雨の日のジャッキーの散歩にも使えるしネ。
ビックフェイスで良かった。


そして疲れてるんだから早く寝ればいいのに、
酔っ払いって怖いですね~。
ナヴィにこんな悪戯して写真を撮ってました。(午前1時30分)

熟睡中のナヴィ。


続くこの写真。


私ナヴィがどの位熟睡してるか確認したくなったんでしょうね。


どんどん調子に乗ったんだろうな


私ってお馬鹿だなぁ?(一人でゲラゲラ笑ってたと思われます


そして...


ナヴィもこのお顔。


ゴメンね!!起こしちゃって!!


ヤバイです。
このままじゃ大掃除終わりませ~~ん。
いつも綺麗にしてれば問題ないんだけど。
何しろこの2ワンがいたら掃除してもしてもキリがないです。



掃除を楽チンできる便利なグッズあったら教えて下さい。
私は激落ちシリーズがお気に入りで~す。


最後に...
写真の整理してたら(←こういう事はめんどくさくない)
ナヴィってパピーの頃からダンボールのガムテープ剥がそうとしてた動画が…
(生後3ヶ月です)
生まれつき器用だったんだなぁ。

ココをクリックしてネ!

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出走!!そして大脱走~~~

2007-12-18 01:29:15 | アジリティー
16日(日)はオプデスの大会に出走してきました。
運転が怖いので日が昇ると同時に出発し、なんとか無事に到着~~~。

もうナヴィ。大興奮でした。
2つのリンクがあり網で囲まれてるのですが、周囲はテントでいっぱい。
そしてワンがいっぱい!!いっぱい。

7時過ぎにはもう出番。
時間が足りなくて落ち着かせられないまま出走~~だったの…

1本目のバー跳んで、2本目のバー跳んで、トンネルくぐって
その後、弾けるように大脱走~~
リンクの中を縦横無尽に走りまくってました。
それも出口から飛び出してセントバーナードに喧嘩を売る始末。



ビギナーは2走できるのですが。
2回目は1本飛んでウサギのように弾けて大脱走~~~
(変な言い方ですが、ビックリする位、素早かったです。)

体に触れたら失格なのですが、こうなると捕獲不能なナヴィですから
リンクの外の方に「首輪おさえてくださ~い」でやっと捕獲。


もうこの時点でナヴィはもう今日、走らせられないなぁ。。。と
ノービス1は欠場にしました。


私、脱走したのはしょうがないと思ってます。
でも、リンクから出て男の子に喧嘩を売るのは困ちゃうんだよね。

今まで喧嘩を売った相手は柴ちゃん・ご近所のロック・
兄弟のライアン(すべて1歳から2歳の玉つき♂)

うーーん。困った問題がまた発生です。
怖いのかなぁ?それとも上位争いなのかなぁ???

オカマちゃん・女の子は反応なしなんだけどね。
あともう少しオビディエンストレーニング頑張ってみます。
もっともっと確実なマテが出来るようになるまで…
出来なきゃ去勢ですねっ!!


そしてアジも並行させて勉強してみます。
だって本当に楽しそうに走るんですもの


昨日の私はナヴィが喧嘩を売った事がショックで泣きました。
でもネ!私が落ち込んでるのスクールの仲間の方達
「うちはネ!○○ちゃんと喧嘩したんだよ~」とか
「うちは最初の出陣はバーが跳べなかったんだよ」とか
オビのトレーニングの先生には
「いいチャンスだからオビがちゃんと出来るかやってみて…」とか
いつもの事ですが仲間に助けられました


やさしいジャッキーも一生懸命私の涙、舐めてくれたしネ!



そしてこの人にも助けられました。。。

昨日、大会であの人知ってる人!!って思った人がいて
よーーく目を凝らしたらJパパでした。


そして今日こんなメールが来たの。

「いつもジャッキー&ナヴィをめちゃくちゃ大切にしてくれて…
笑ったり 泣いたり 喜んだり 怒ったり・・・全力で育てている姿に
言葉がありません。あいつら 幸せだと思います。
来年はアジに本格挑戦宣言します!!こればかりはお母さんに任せて
おけません!!」って…。

(女W先生!!ヨロシクお願いします。3か月でハンドリングを覚える
なんてお馬鹿な事言ってますよ~~。)

ナヴィにとってもノロマで転ぶ可能性の高い私よりは運動神経抜群の
Jパパの方が力を発揮できるでしょう


ナヴィは2年前に家族になりました。
ちょうどその時期はJパパがほとんど自宅に戻れないこの季節。
落ち着いた頃には!!なんだよー。このおっちゃん」って
顔をして言う事も聞かずJパパも困惑してました。


でもでも…。Jパパ。ナヴィとの関わり方が変わってきてます。

1年前は「男は犬に振り回される生活してちゃ稼げない!」なんて
言ってたのですが上記のようにアジ参戦なんて言っちゃって…
なんだかコレでやっとほんとの家族になれた気がします。

今回は脱走しちゃったけど、私もJパパもナヴィがクリアラン出来る
ようになるまで頑張るからね~~~!!!
皆さんもナヴィがクリアラン出来るまで見守ってて下さいませ…。



最後に他のネタで使う予定だったあかり組囚人服の写真をどうぞ!

こら~~ ジャッキーとナヴィ逮捕だよっ!!(まいまいちゃんからのプレゼントです)
ジャッキーは拾い食いの容疑!ナヴィは突っ込めばいくらでも埃のでてくるシトだもんね~~。


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎の下にご注意を!

2007-12-13 18:39:36 | 困ったちゃん
私…前回ナヴィの事、誉めすぎました。
誉めるとロクな事しないのがこのシト


先週アジで沢山飛んだから少し満足してくれたかな?と思ってたのですが
アジ練のつもりなのか?ピョンピョン跳びまくってます。


そして今朝、事件が。

こら~~~~


なんでブリ大根食べちゃうのよぉ



ゴメンなさ~い by ナヴィ




お鍋はちゃんと高い場所に置いてありました。
勿論、我が家ですからフタにはこんな風にガムテープで止めてあります。


最近物音も立てずにキッチンに乗ってるのでたまりません。
ふ~~。 あんたはネコちゃんかい

ジャッキーがソワソワしてたのですぐに気づきました。
完食されなくて良かった。


さてさて・・・本日のお題ですが。

1歳頃ひどかった飛びつき!!


これはなんとかダメって覚えてくれたようなのですが、
いつも頭の使い方を間違うこのシト!!!
飛びつかないけど、垂直に跳ぶんです。
かな~り高く…

帰宅時や食事時のように喜んで空高く垂直跳びする可能性のある時は
スワレやマテで何とか制御できてますが、
不意をつかれて飛んだ時が危険なんです。


ナヴィが垂直に飛ぶと私の目の前に男の子のシンボル部分が見えます。
私の頭よりずぅ~と高く飛んでるみたい。

ジャッキーの上もピョンピョン跳んだり、くぐったりするからこんな事に・・・。


それだけ高く飛ぶわけですから

私の下アゴにナヴィの頭突きが入った時・・・
唇が切れる訳で・・・。
先週なんて2回も切っちゃいました。


ナヴィは私に飛びついてるつもりはありません。
また日常的にピョンピョン飛んでるコです。
今更だけど・・・おうちの中ではとんじゃダメって覚えてくれるかなぁ???

あ~~それにしても口の中・・・痛いですっ!!
皆様もナヴィのアゴパンチお気をつけ下さいませ・・・
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンズドッククラブ SJD杯

2007-12-10 20:18:05 | アジリティー
昨日はナヴィの通ってるスクールアジリティー競技会がありました。
来週、参加するOPDESの大会もあるし何しろ練習不足な我が家。

ノービス1とノービス2にチャレンジしてみました。
今日の目標は

競技前、落ち着いていられる事。

さてさて...どうだったかな

前夜、寝てるナヴィにお話しました。
明日はバーはちゃんと跳んでネ!(たまにバーに激突する)
寝てるナヴィに、い~~~っぱい色んなお話しました。


そして当日。朝から靴屋さん
う~~ん こんなんで大丈夫


10時から受付でしたが、運転が苦手な私(特に駐車場)
なので9時過ぎには出発で誰もいない駐車場に楽々駐車し、受付まで
ご近所をお散歩です。


少し興奮気味だったので装着物がどんどん増えます。


出走前の装着物を外すのも一苦労。
でもこんなに集中した顔になりましたっ!


そしてノービス1
こんなコースでした。


さぁスタートだよっ!
ココをクリックしてネ!

うんっ!なんとかクリアラン!!
でも飛んでるバーより私の「飛べ」の回数の方が多いの。。。
ゴメンネッ。 ナヴィ…。ダメダメハンドラーで。

そしてノービス2
こんなコースでした。


このコースは④~⑧までのクルッと回る部分と⑨~⑩に入れるタイミングが
今の私とナヴィにとっては未知の体験で…
「こんなの出来ない~~。でもやってみるかっ!」って感じでスタート!

うん 思った通りです。
ココをクリックしてネ!

今回はスクール内の競技会と言う事でリトライが可能でした。
なので2回目のスタート!
慌てず、ゆっくり私の指先に集中させて…。

ジャッキーって、体が大きいから曲った動きはとても苦手でした。


だからハンドリングの勉強の足りない私にはどうして良いのかわからなくって…。
ただ、ナヴィにこっち~~!こっち~~て指示するだけでした。
ナヴィの潜在能力に頼りました。
ナヴィ。。。私の声に一生懸命耳を傾けてくれたんですよ。
ココをクリックしてネ!




ナヴィへ
今日ね。指先にナヴィの視線感じたよっ!
ママちんが駄目な分、フォローしてくれたネ!
ありがとう~~~。



そして順位ですが、ジャッキーを留守番させてる事から午後には自宅に戻って
しまった為、わかりません。でも…そんなに悪い成績じゃないかと。。。
(わかったら報告しますネ)

ここのとこ急激な成長をしてるナヴィ。
ナヴィの通ってるスクールは誘発トレーニングで指導して下さいます。
褒めてシツケる方法です。その訓練を1年半続けてます。
数か月前までナヴィは褒められるような状態でありませんでしたが(悪ぅ~すぎっ
やっと結果が出てきたような気がします。

今日もいっぱい!いっぱい!褒めてやりました。


ナヴィも私が嬉しいの解るのかなぁ?
それとも照れくさいのかなぁ?
大っ好きなうどん食べた後、怪しげな声を出してほふく前進してましたっ。
(Jパパ。すごく忙しいのにナヴィのビデオを見る為に一時帰宅してくれたんですよー)
いっぱい褒められたね


なんだか、より一層…ナヴィを愛おしく感じる私でしたっ!!
(あっ!勿論、癒し系のジャッキーはアホだけど大事なパートナーです





そしてココで記事が終わる予定でしたが。。。です。
昨日の私のハンドリングの未熟さがとっても気になり本日アジリティーのトレーニング
を入れて貰いました。そしたらネ!

じゃじゃ~~ん!

ノービス1…優勝
ノービス2…2位

メダル貰っちゃいましたっ!


メダルなんて貰えると思ってなかったので本当にほんとに嬉し~いです
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得できない事。

2007-12-06 01:18:05 | Weblog
我が家の2ワンには納得できない事があるようです。

まずはナヴィ
このシトは散歩コースを勝手に決めてます
なのでちょっと違うコースを歩くと
「ここは違うよ!」って元のコースへ戻ろうとします。


特に自転車引きすると、勝手に走ってスクールまでたどり着いちゃう
から笑っちゃいます。


那須で迷子になってもナヴィが居れば大丈夫
ナヴィの言う通りに歩けばおうちに戻ってこれちゃうんです。


ジャッキーなんかは同じコースは絶対に嫌派なんだけどなぁ…
(ちなみにジャッキーと一緒に散歩すると迷子になります
ほらネ こんなに不満顔



また…ジャッキーの納得できない事ですが、
食後のヨーグルト。寝る前の馬アキレス
これを忘れるといつも寝てばかりいるのに
ずぅーーと「忘れてない?」ってくっついて歩きます。



でもネ。先月のボジョレー解禁日
ジャッキーに「少し飲んでみる?」って聞いたらペチャペチャ飲みだしたの。
そしたら酔っ払っちゃって(--〆)


こんな悪戯してみました。


そしたら…一滴も飲んでないナヴィが顔をだしてきて・・・。


あ~~~ぁ。


でもこの日は酔ってたのでしょう。
ヨーグルトもアキレスも忘れてグーグー寝てました。




そして私の納得いかない事
覚えてますか?壊れたデジカメ!。やっと戻ってきたんです
※追記;度は旅に置き換えて読んで下さいませ



2か月の長旅でした。なぜこんな長旅になったかといいますと…

購入したのは大手Bカメラ店
購入して1年未満である事から保証書があったのにぶつけた跡があるから
有償で見積もり金額2万5000円也

そんなに高いなら近所の方が受け取りやすいので一度撤収して
大手K電器へ再度修理依頼を出しました。

そしたらネ…保証書もないのにメーカー保証が1年はあるからって
無料で戻ってきました。

なんだか変じゃないですかぁ
購入したお店では2万5000円。
保証書も出さず普通に修理依頼だしたお店では無料。
う~~~ん。 納得いかないんだけど。。。

まぁいいっか~。良かった!!2万5000円得しちゃったっ。わ~~い。

最後に壊れていくデジカメの様子をどうぞ
ココをクリックしてネ!


コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸ばしてあげたい能力

2007-12-02 22:51:01 | アジリティー
昨日(土曜日)はオビのレッスンでした。
なんとな~~く嫌な感じは先週からしてたんです。

だってやっと支持を聞けるようになったと思ってたのに、ひめママの誕生会
ではギャンギャン大騒ぎ。
数メートル私が離れるだけで吠えまくりだったんです。


そして今、我が家はJパパの仕事が忙しくお風呂へ入りに戻ってきてるだけの
状態でお散歩が2ワン一緒の事がほとんど。
スピードが違う2ワン。


どうもストレスが溜まってきたみたい。(特にナヴィ)


昨日のオビのレッスンは最悪
どう説明して良いのか難しいのですが最悪だったんです。


よ~~く考えればトレーニング前の靴屋さんの仕事はオープニングセレモニー
かのように派手にやってました。


こんな時はナヴィを走らせないと素敵なパーティーを開いてくれます。
なのでオビのレッスン後、アジのレッスンも続けて入れてもらいました。

そしたら…楽しそうに走る事。
それも支持を聞こうとする様子が私の手に伝わってきます。
(私の足が遅くてナヴィが待ってくれるの


そして先生が「16日のオブデスの大会。ナヴィだして見たら…」と。

秋に入ってまともに2回しか練習してないナヴィをだせるはずがありません。
だってあの鈍い父ちゃん(ジャッキー)だって大会の話はあったか?なかったか???


自宅に戻り、ナヴィのレッスンのビデオを見ました。
そしたらネ。とっても楽しそうに走ってるナヴィの姿があったんです。

私、それ見たらなんだかナヴィにも簡単なコースであれば出走できるじゃないか?
って思えて…。
入金が月曜日に迫ってる事からアジの先生にメールで相談しました。
そしたら…。オープン。ノービス1であれば大丈夫だと思いますよ~って。



だから私…ナヴィと走ってみようと思います(転ぶかも!?だけど



1年半。オビディエンスのレッスンを毎週行い、やっとマテが出来るようになり、
それでもテンション高い時は支持が聞けず…
要するに安定感がないので競技会なんて…と思ってしまう私がいます。
だから日々トレーニングを積んでます。(ナヴィもトレーニングが好きなので


それなのに、アジを始めて数回。
なのに、オビとは違った喜び方をナヴィは見せてくれてます。

それもナヴィならできるかも?なんて恐れ多くも思うなんて…。
このコは根っからのスポーツドッグなんだろうなぁ。


私が指示しなくてもある程度、空気が読めるアジリティー。
それでもってコマンドで制御しなければ大変な事になるオビディエンス。

う~~~ん
ナヴィの潜在能力を伸ばすのであればアジリティー。でもこれじゃナヴィは危険
だから確実なオビディエンスも必要。

元気なコのシツケは本当に難しいです。。。
今できる事、一つずつこなすしかない私。
でも、努力はきっと実を結びますよネ????(と信じたい)

まったく手のかかる大変な坊主です。

最後にトレーニング後のちょっとテンション低ぅ~な2ワンのプロレスをどうぞ
(2時間走って、自転車引き1時間でやっとこのテンションでした)
ココをクリックしてネ!
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする