goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

梅雨明け知らせる “タチアオイ”...

2025年07月03日 | 日記

梅雨の時期に咲くといわれている “タチアオイ(立葵)” 市内あちこちの庭先や路肩に鮮やか
な色とりどりの大きな花びらを広げ咲き誇っている...。亀田町跨線橋下の側道脇の“タチア
オイ”、今年も赤やピンク、白、紫、黄色など華やかな彩りに、一重や八重のもの、大きさも
10cmを超えるものなどの花々が咲き誇り、側道を走るドライバーの目を楽しませている..

   

本州では梅雨が始まると下から順に咲きだし、最上部の花が咲くと梅雨が明けるといわれ、季
節を計る物差しとされている..。今年は例年より早い梅雨明けの発表で、おそらく既に最上部
まで花は上り詰めているのかもしれない。函館の“タチアオイ”の花も既に最上部まで上り詰め
ており、ここ4,5日のジメジメした蝦夷梅雨のような天気も終わり、夏空に変わるかな...

( ※ 小さな写真4枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道新幹線用 “ロングレー... | トップ | 高龍寺で “地獄絵図” を公開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事