goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

晩秋の佇まいを見せる “函館八幡宮” ...

2024年11月17日 | 日記

( 11/16 撮影 )

この時期になると“函館八幡宮”境内を彩るイチョウの黄葉が気になるが、小春日和に誘われや
っと重い腰を上げて八幡さんに向けて車を走らせた...。裏参道から車で入ると、葉の落ち
たサクラの木の下に並ぶ石灯籠の向こうには巨大なイチョウの木が色づき、境内は晩秋の佇ま
い。“函館八幡宮”には、イチョウの木の他にもエゾヒキガエルが生息する境内の「勾玉の池」
廻りにあるオオモミジなども、素晴らしい紅葉を楽しませてくれている。週明けは気温が下が
り冷え込み、「雪」マークも顔を見せており、これが今年最後の紅葉見物かもしれない...

   

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする