九州や西日本各地を暴風域に巻き込みながら日本海を北上してきた台風17号...。能登半島沖
で“温帯低気圧”に変わったが、その勢力を保ちながら渡島半島いや函館に向かってきている。朝
からの雨が午後激しくなり、函館にも大雨・洪水警報が発表された。住吉漁港では次から次にと押
し寄せる波が防波堤を乗り越え、漁港の中でカモメたちはジッと嵐の過ぎ去るのを待っている...
日中、函館では最大風速で18mほどの風が吹き荒れたそうだ。今は雨は小降りで風も治まっ
ているが、“温帯低気圧”は現在函館付近をスピードを上げて通過中とのこと、よく言う吹き返
しとやらがなければいいのだが...。それでも、明日の予報は台風一過の秋晴れが見込める
ようなので、入港予定のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」を出迎えに港町ふ頭に行ってみようかな...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)