goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

“春色”のじゅうたん...

2019年04月15日 | 大沼公園

( 満開に咲くカタクリの花が斜面を彩る )
大沼湖畔の 「ミズバショウ」見物の後、湖畔から少し外れた場所にある 「高橋山野草公園」
を訪ねてきた...。公園といっても農家のちょっと広い庭園といった感じで、 所有者の高橋
さんが30年以上前に山野草を育てようと種を蒔いたり、 道南各地から集めたりして増やし
たもので、今では約100種類の草花が春から秋まで花を咲かせ楽しませてくれるという..

  

今年は雪融けが早かったが、春先に気温の低いときもあって少し遅れ気味だというが、春
の訪れを告げる黄色いフクジュソウや、紫色のエゾエンゴサク、純白のキクザキイチゲなど
 “春色” のじゅうたんで埋め尽くされている...。 高橋さんに「今が見頃ですね」と声を掛け
ると、「これからサクラが咲くと、下の花も艶やかになるのでその頃が見ごろ 」 だそうだ...

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする