新しい年2019年の函館は穏やかに明けた...。日の出は午前 7時 2分、カメラは用意してお
いたが窓を開けると黒い雲がたれ込め「初日の出」は期待できずと再び布団に潜り込む...。午
後、青空が覗きそこそこ太陽が顔を出し、夕陽が見られるかもと湯ノ川の海岸に車を走らせた...
雲間の間に太陽があるのだが、出たり入ったりと落ち着かない様子が立待岬の先まで何とか夕
陽は見られそう。午後4時10分、日没の10分ほど前に津軽海峡を照らしながら“初夕陽”は雲
の中に消えていく...。「初日の出」にお願いできなかった今年の思いを、この “初夕陽” に託し
手を合わせた...。今年は5月から新しい年号が始まるが、1年平和な年でありますようにと...