JA2GGZ,blog

アマチュア無線その他 花 家庭菜園情報

WMR100(気象観測装置)その3

2009年06月11日 | APRS (気象)
WMR100(気象観測装置)を設置してから1年3ヶ月が過ぎました。
簡易の気象装置ですが壊れずにまだ動いています、最初の頃 時々データが止まっていましたが最近は専用のパソコン(Intel® Atom™ プロセッサー (1.60GHz /L2キャッシュ512KB/HT対応 ))にしてからは、安定して動いている。

観測したデータは今までAPRSのWeatherに転送していたが、直接ホームページにFTPでデータを送って気象の表示が出来ないか! とWMR100のDisplayのソフトのFTPの機能はあるようですが、設定が出来ない?使い方が分からない?  で・・・ 表示できなかった。

今回 気象観測用PCに表示している画像をキャプチャーしてFTPに送るソフトEasy Shotを見つけて、早速インストールしてFTPの設定をしてみた、わりと簡単Easy Shotの設定は出来たが、ホームページの変更には、チョットてこずったが何とか完了し、ホームページが見えるようになった 但し、パソコンをいじった後 画面を元に戻さないと全くデタラメの画面になってしまう パソコンを触ったら確認が必要だ。  



http://www8.plala.or.jp/ja2ggz/wsdisp.html  ← 実際の画像ここで ライブで見えます(3分ごとに更新)


アクセスカウンター