goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

出張終了

2010-04-14 21:10:51 | Weblog
本日、福岡に戻りました。

東京、大阪、広島、愛媛と移動ばかりの出張でした。
めちゃくちゃ重い鞄から開放されます。
(訪問先のお客様からは、「いったい、何が入っているのですか?」と何度も訊かれました)

写真は、家族の済む自宅の近くの公園の4月9日の桜。満開でした。

教習所へ入校

2010-04-03 19:42:45 | オートバイ
今日の午後は教習所の入校日でした。
10日くらい前に申し込んでおいたのですが、入校日は水曜日か土曜日に決まっていて、
今日を待っていました。
そうです。排気量の制限の無い2輪車の免許のためです。

教習所の説明、適性検査、実技2時間乗りました。
教習所のコースなのにどんどんシフトアップしてスピード上げるから、
教官から「出しすぎ!出しすぎ!」と言われるし。
ここでは、日頃の運転を忘れて教習所向きの運転をしないといけません。
明日も1時間乗る予定ですが、火曜日から長期出張なので、しばらく乗れません。

ツーリングコース検討

2010-04-03 19:38:31 | オートバイ
ぴょん吉さんとのゴールデンウイークのツーリング計画は今のところは下記の通り。
丸の数字は本、「日本の絶景ロード100選」のコースです。

1日目
福岡の部屋
 ↓
国道3号線等
 ↓
①湯布院日田往還
 ↓
別府温泉 杉乃井ホテルの棚湯
 ↓
②やまなみハイウェイ
 ↓
③阿蘇パノラマライン
 ↓
④阿蘇山公園道路
 ↓
⑤阿蘇南登山道路
 ↓
⑥県道28号・俵山峠
 ↓
熊本の宿

1日目 316km

2日目
熊本の宿
 ↓
⑦ミルクロード
 ↓
原尻の滝
 ↓
大分 佐賀関
(熊本の宿から大分 佐賀関まで167km)
 ↓
フェリー 1時間10分
2等大人 1040円、二輪750cc未満 1500円 合計 2540円
 ↓
愛媛 三崎
 ↓
佐田岬
 ↓
松山の宿
(愛媛 三崎から松山の宿まで124km)

2日目 291km

3日目
松山の宿
 ↓
⑧石鎚(いしづち)スカイライン
 ↓
⑨瓶ヶ森(かめがもり)林道
 ↓
国道439国道(通称ヨサク酷道)等
 ↓
⑩祖谷街道
 ↓
高松の宿

3日目 278km

1日目から3日目まで 885km

4日目
高松の宿
 ↓
瀬戸大橋
坂出~早島 高速料金 オートバイ 3400円
 ↓
早島で高速を降りて東西に別れます。
高松の宿から福岡までは493km、
高松の宿から東京までは809km以上もあります。

4日目までの合計 1378km、
東京から参加のぴょん吉さん 1694kmですが、
九州入りまでの距離は入っていません。

まだ1ヶ月くらいあるので再考してみる予定です。