goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

大晦日のオドメーター

2025-01-04 21:33:37 | オートバイ

あけましておめでとうございます。

相変わらず、あっという間に正月になってました、、。
いつの間に年が明けて、1月4日です。

ここ最近、毎年ですが、
備忘録として大晦日のオドメーターを記録しておりますので、今回も。

ドカの大晦日のオドメーターは、83167km(183167km)でしたので、
2024年の総走行距離は、1610kmでした。(183167km-181557km)
少なっ!
ロングツーリングなかったし、、。



GB250のオドメーターは、50720kmでしたので、
2024年の総走行距離は、8736kmでした。(50720km-41984km)



2台の走行距離の合計は、10346kmでした。

加えて、多少SR400でも走りました。
そうそう、6月納車になった、N-BOXカスタムでも半年で8000㎞くらい走りました。

1月2日、久々にS2Rで100kmくらい走ってきました~。





エアクリーナーボックス内にアドパワーモトプラスを貼る

2024-02-02 21:57:17 | オートバイ

アドパワーのシールってご存じですか?

エアクリーナーボックスにそれを貼ることでいろいろとメリットがあるとか?

ネットで調べると、いろいろです。



私は、効果が全くなくても、

なんとなく効果アリのそんな感じだけしている人がこれだけ多いのであれば、

それはたんなる勘違いではないと思う方です。。

ということで、シール自体、1,500円くらいですし、

その真意を確かめるべく、試しに購入して、取り付けました。

(取付ける場所は、メーカーに直接訊いて丁寧に教えてもらいました)













効果は走っていないのでわかりません、、。

大晦日のオドメーター

2024-01-03 16:31:44 | オートバイ

あけましておめでとうございます。

年が明けて、1月3日となりましたが、

備忘録で大晦日のオドメーターを記録しておきます。

ドカの大晦日のオドメーターは、81557km(181557km)でしたので、
2023年の総走行距離は、3663kmでした。(177894km-181557km)

GB250のオドメーターは、41984kmでしたので、
2023年の総走行距離は、11742kmでした。(30242km-41984km)





2台の走行距離の合計は、15405kmでした。

加えて、SR400も1000kmくらいは走りました。


たけのこを買いに

2023-04-02 07:17:41 | オートバイ
久々の投稿、失礼します。
昨日、天気が良かったのでGB250で走りました。
(雨以外はほとんど、毎週走っていますが、、)
 
家族から旬のたけのこのリクエストがあり、たけのこと言えば大多喜町、
というとても自然流れでたけのこを買いに大多喜町に向かいました。
 
利根川を下り、「道の駅 発酵の里こうざき」でコーヒータイム。
これは毎週の定番です。
 



昼前に道の駅 たけゆらの里に到着しました。
 


 

たけのこは買う人が多くて昼前に着いても売り切れかもしれないと考えてましたが、
買う人も多かったですが、たけのこの数が半端なく、選び放題でした。

 



 

結局、大き目と小さめを買いました。

 



 

途中、御宿まで出て海の空気を深呼吸しました。ここの海の空気は濃いです。

 

 
久々の投稿ということもあり、とっても遅い報告です。
GB250のリアサスがノーマルからU-cpのRFYガス封入サスへ変更、
ZETA ソニックハンドガード、プロテクターの取り付けをしました。







 

ちょっと遅めのランチは大原海岸近くの「ラーメンとん太」の「スペシャルとん太」

 

 

17時前に帰宅。300kmくらい走りました。燃費は37km/lでした。


大晦日のオドメーター

2022-12-31 09:17:38 | オートバイ

ドカの大晦日のオドメーターは、77894km(177894km)でしたので、
2022年の総走行距離は、6496kmでした。(171398km-177894km)

GB250のオドメーターは、30242kmでしたので、
2022年の総走行距離は、5308kmでした。(24934km-30242km)

2台の走行距離の合計は、11804kmでした。



 

来年は、GB250の整備が一通り終わったので、
燃費最強のGB250でロングツーリングに行きたいと思います。

よいお年をお迎えください。