GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

2011年GWツーリング2

2011-04-30 23:05:49 | オートバイ

今日の午後、東京から自走で福岡を目指しているむ~さんと合流します。
む~さんは広島から、私は熊本から福岡に向かいます。

今日のコースは下記の通り。
熊本の宿
 ↓
 国道387号線、県道18号線、県道9号線
 ↓
宿ケ峰尾峠
 ↓
 県道9号線
 ↓
釈迦岳
 ↓
 県道9号線、国道442号線
 ↓
黒木の大藤
 ↓
 県道70号線
 ↓
かんかけ峠
 ↓
 県道70号線、県道33号線
 ↓
甘木駅前店
 ↓
 国道386号線、国道200号線
 ↓
八木山バイパス入り口
 ↓
 八木山バイパス、国道201号線
 ↓
福岡の部屋

コースは、国道3号線でもなく、高速でもなく、
やまなみハイウエイのような有名な道でもありません。
やまなみハイウエイは明日からも走るし、国道3号線も高速も走りましたので、
とても、マイナーな初めての道をわざと選択しました。
む~さんとは、八木山バイパスを下りた、
福岡ICの近くにメールで決めることにしました。

6時前に起床、7時前に出発しました。
ホテルの前に駐車させてもらいました。
オートバイの宿泊客は私だけのようです。



さすがにマイナーな道、狭いですが交通量ほぼゼロ。
走り始めて1時間くらいしたら、県道9号線沿いに巨木発見。



結構迫力あります。



ナビには何も出ていません。



新緑がまぶしいです。対向車なし。



県道9号線で、とてもありがたい名前、釈迦岳に行きました。
どんどん道が狭くなり、最後は道に木が倒れておりその横をすり抜けて
終点に着きました。
もの凄い風が吹いていています。



山頂の、この施設は何なのでしょう?
寒くて長居する気にはならず、写真を撮ってささっと退散しました。



国道212号線沿いの道の駅大山で休憩。
そう言えば、一年前にもむ~さんと来たっけ。



国道442号線で黒木の大藤に初めて来ました。



黒木の大藤の木は1本だけでなく、数本ありました。これもそのうちの1本。



丁度見頃のようです。



さすがにここは人がたくさんいました。



県道70号線、かんかけ峠は見晴らしがよかったでしたが、黄砂で霞んでいます。



場所はこの辺りです。



休憩時に、リアタイヤに釘のようなものが刺さっているのを発見しました。
釘を抜くとそのまま空気が抜けると思いましたので
そのまガソリンスタンドまで走りました。



八木山バイパスを下りてから、ガソリンスタンドで釘を抜いてもらったところ、
ゲゲ!長い!

そのまま修理を依頼しました。



修理完了した時の写真。
なんか、修理完了!って感じしません。修理代は、2,625円でした。



ちょっと走って見ると余分なゴムが削れていました。



更に走ると、いい感じになってきました。



夕方、国道201号線沿いでむ~さんと合流して、まずは温泉に行って、
福岡の部屋に着いてから、西新の焼き鳥屋の三介へ。
シメは近くのラーメン屋、味一。
って、写真撮ってませんでした!!
(パンクしたタイヤの写真ばかりですみません)

4月30日 本日の走行 297km


2011年GWツーリング1

2011-04-29 22:58:35 | オートバイ
今年のゴールデンウィークは、予定通り、九州内を走ることにしました。
私と同様昨年大型のオートバイ乗りになった、む~さんも高速自走で九州入りします。
む~さんは4月27日に広島まで、28日午後に合流します。
両日、私はソロで熊本一泊の、まだ走ってない天草ツーリングへ。

今日のコースは下記の通り。
福岡の部屋
 ↓
 下道
 ↓
大宰府IC
 ↓
 長崎自動車道
 ↓
諫早IC
 ↓
 国道57号線
 ↓
愛野展望台前
 ↓
 県道58号線
 ↓
牧場の里あづま
 ↓
 県道58号線
 ↓
愛野展望台下
 ↓
 雲仙グリーンロード(広域農道)、
 県道58号線、国道251km、がまだすロード
 ↓
口之津港
 ↓
 天草の鬼池港行きのフェリー
 ↓
天草の鬼池港
 ↓
 国道324号線
 ↓
珊瑚礁(カレー屋さん)
 ↓
 国道324号線、国道266号線(天草パールライン)
 ↓
天草五橋
 ↓
 国道57号線
 ↓
宇土マリーナ
 ↓
 国道57号線
 ↓
熊本の宿

遠足前の小学生よろしく、4時前に起床。
7時前に出発。

この時期でも朝の高速は冷えるので冬の装備で走行。
8時前の早めに時間に長崎自動車の金立サービスエリアで缶コーヒー休憩。
あたたかい缶コーヒーを選択したのに、、、ぬるい!
結構、車が多く、混んでいました。オートバイはあまり見ませんでした。



諫早ICを下りて、国道57号線、県道58号線で10時前には「牧場の里あづま」に到着。



ここの公園には「万里の長城」があります。
ネットで調べてみても、マイナーのようですが、
ゴールデンウィークのこの時期来て実感しました。誰もいません。



長さは万里まではないですが、それらしく見える長さもあります。



高さだって結構あります。



なのに、誰もいません。
!! 牛はいました。



「牧場の里あづま」からの景色です。
黄砂のせいで多少、視界が悪くなっているようです。



「牧場の里あづま」で数枚の写真を撮って出発。
雲仙岳を右手見ながら、雲仙グリーンロード(広域農道)で口之津港に向かいます。
とても走りやすく、いい道でした。
走っているのは、地元の農家の軽トラックばかりでした。
ひとりの女性の白バイ隊員の後ろをしばらく走りましたが、
彼女はある交差点で左折しました。
「牧場の里あづま」から口之津港までは70km弱でした。

12時前に口之津港に到着すると、丁度、フェリーに車を載せているところで、
受付で速攻でチケットを購入してドゥカティと共に乗船。
去年のゴールデンウィークに乗った九州から四国へのフェリーは2時間待ちでしたし、
ラッキーでした。
オートバイは私だけみたいです。



デッキの人もちらほら。



船内はがらがらでした。



乗船して数分で、ゲートが上がり始めました。
本当にぎりぎりセーフでした。



いい天気です。
30分くらいで着いてしまいますが、フェリーは「旅」を盛り上げます。
価格も安いです。
大人440円、750cc以上のオートバイ970円、合計1,410円。



天草の鬼池港を下船し、国道324号線を6kmほど走ると、
カレー屋さん、「珊瑚礁」に到着。12時30分くらいで丁度いい時間。



海の幸カレーを注文しました。
イカやアサリが入っています。とても美味しいカレーでした。



天草パールラインで、天草五橋に向かいます。
海がきれいです。



この時間帯になると冬の装備をしまい、
革のライダースジャケットとジーンズで走れました。丁度いい。
この、「丁度いい」と言うのが、大事です。



天草五橋は、橋からの景色はいいのですが、
オートバイを停めて写真を撮るところが無いので、どんどん通過してしまいます。
なので、中の橋 3号橋の前で停車して記念撮影。



って、誰も写真撮っていないし。



天草五橋を渡りきり、宇土マリーナで休憩。
名物、焼きのりソフトが売り切れで、普通のソフトをいただきました。
味は、普通。
ここはオートバイも数台集まっていました。



熊本のホテルには、17時前に到着。
熱いシャワーを浴びて、1年ぶりに17時30分開店の葦善(あしぜん)へ。



1年前はむ~さんと来た葦善ですが、今日はひとり。
一年前と似たようなものを食べています。



ここの焼き鳥は小ぶりですが美味いです。



中でも、この1本、80円の軟骨がお勧めです。
この軟骨、鳥ではなく、豚の軟骨です。



餃子もいいですよ。



まだ、19時前なのにシメのラーメンをいただきました。
この時間、広島に向かっているむ~さんはまだ激走中!!



結局、む~さんが広島の宿に到着したのは20時過ぎでした。
早く飲み始めたせいで、ホテルでフィギュアスケート見ていたのに、
真央ちゃんが登場した時には、不覚にも落ちていました。

4月29日 本日の走行 357km

久々の虹の松原

2011-04-24 20:09:09 | オートバイ
微妙な曇り空でしたが、10時前に海岸線を走り出しました。
久々に、虹の松原へ。ここまで1時間とちょっとで到着します。



後ろからも撮影。



この後、伊万里まで走り、途中温泉に浸かって帰ってきました。
途中、雨が降って雨具も着用しましたが、すぐに止みました。
気温は15度前後で走りやすかったです。200kmくらい走ったようです。

フロントブレーキパッド交換とリフレクター取り付け

2011-04-23 15:26:59 | オートバイ
今日はフロントのブレーキパッドを交換しました。
FERODOのブレーキパッド(FDB2018P)です。



上が使用していたパッド、下が新品です。もう完全交換時期です。



知らないうちに落としてしまった、ナンバー下の反射板(リフレクター)も
購入して取り付けました。これがないと車検が通りません。


体験希望者同行

2011-04-21 23:58:24 | ボクシング
ロープ5ラウンド、シャドウボクシング3ラウンド、サンドバック4ラウンドしました。

今日は、会社の若手S氏を体験で連れて行きました。
来月から入会するそうです。

ジムの後、近くの焼き鳥屋、にくしんでビール、焼酎。
意外とたくさん飲んでしまいました。