襟裳岬から国道336号線を北上、苫小牧を通り過ぎて予約した今日の宿、室蘭に向かいます。
途中、登別駅の近くでマグロ丼を食べました。普通かな?

気になる明日の帰りのフェリーを確認すると、
深夜便は天候調査中から出港遅延予定、私が乗る夕方便は、定刻出港予定とのこと、
よかったー!

ランチの後、登別温泉に入ろうと登っていきましたが、
日帰り温泉はまだ始まっていないので仕方なく、また下って海沿いを室蘭に向かいました。
室蘭と言えば、私的には、大好きなドラマ「Mother」のロケ地。
キャストは、
松雪泰子、芦田愛菜、田中裕子、尾野真千子、高畑淳子、綾野剛、倉科カナ、山本耕史。
主役の小学1年生の鈴原奈緒役は、
一度は書類選考で落選した芦田愛菜ちゃんが演じていますが、
普通の子役ではない愛菜ちゃんの演技がドラマ全体を引き締めています。
他のキャストもみんないい味が出ているドラマです。
日テレ Mother
http://www.ntv.co.jp/mother/
室蘭に着いたら、早速、「Mother」のロケ地を見て回りました。
イタンキ浜海水浴場の横の海岸。



ここは、
小学校教諭の鈴原奈緒が、虐待を受けている小学1年生、道木怜南を抱きしめ、誘拐して「母親」になることを決意するシーンのロケ地。
(わからない方は、すみません。)
ドラマでは、春前の寒い季節、寒そうなシーンでした。



次は、室蘭駅の近くのカフェ、英国館。


ここは、
奈緒が他の児童たちと少し違った言動を行う怜南を苦手に思っているところに
夜、たまたまいた喫茶店で彼女が入ってきて、困惑しながらも虐待を受けていることを感じ始めるシーンのロケ地。

次は、室蘭市立絵鞆小学校。


丸い校舎が印象に残る絵鞆小学校は、平成27年3月31日で閉校したそうです。
ここは、
奈緒と怜南が出会う小学校のをシーンのロケ地。

こうしたロケ地を見て回っている人は、誰もいませんでした。
途中、登別駅の近くでマグロ丼を食べました。普通かな?

気になる明日の帰りのフェリーを確認すると、
深夜便は天候調査中から出港遅延予定、私が乗る夕方便は、定刻出港予定とのこと、
よかったー!

ランチの後、登別温泉に入ろうと登っていきましたが、
日帰り温泉はまだ始まっていないので仕方なく、また下って海沿いを室蘭に向かいました。
室蘭と言えば、私的には、大好きなドラマ「Mother」のロケ地。
キャストは、
松雪泰子、芦田愛菜、田中裕子、尾野真千子、高畑淳子、綾野剛、倉科カナ、山本耕史。
主役の小学1年生の鈴原奈緒役は、
一度は書類選考で落選した芦田愛菜ちゃんが演じていますが、
普通の子役ではない愛菜ちゃんの演技がドラマ全体を引き締めています。
他のキャストもみんないい味が出ているドラマです。
日テレ Mother
http://www.ntv.co.jp/mother/
室蘭に着いたら、早速、「Mother」のロケ地を見て回りました。
イタンキ浜海水浴場の横の海岸。



ここは、
小学校教諭の鈴原奈緒が、虐待を受けている小学1年生、道木怜南を抱きしめ、誘拐して「母親」になることを決意するシーンのロケ地。
(わからない方は、すみません。)
ドラマでは、春前の寒い季節、寒そうなシーンでした。



次は、室蘭駅の近くのカフェ、英国館。


ここは、
奈緒が他の児童たちと少し違った言動を行う怜南を苦手に思っているところに
夜、たまたまいた喫茶店で彼女が入ってきて、困惑しながらも虐待を受けていることを感じ始めるシーンのロケ地。

次は、室蘭市立絵鞆小学校。


丸い校舎が印象に残る絵鞆小学校は、平成27年3月31日で閉校したそうです。
ここは、
奈緒と怜南が出会う小学校のをシーンのロケ地。

こうしたロケ地を見て回っている人は、誰もいませんでした。