高知ファンクラブ

“高知をもっと元気にする”ボランティア集団、「高知ファンクラブ」のブログです。

第3回鏡川こども祭(10月7日)、美味しいもの出店その3・・・鏡 吉原ふれあいグループ

2012-11-08 | 2012年5月~の記事

第3回鏡川こども祭(10月7日)、美味しいもの出店その3・・・鏡 吉原ふれあいグループ

 

2012年10月7日(日)の10時から15時、鏡川トリム公園で、秋晴れのなか第3回鏡川こども祭が開催されました。

第3回鏡川こども祭も、地元の旭地区安全推進協議会の皆様をはじめとする、多くの皆様のボランティア活動に支えられ、お陰さまで昨年と同じ約1,500人ほどのこどもや親子などが、鏡川の中や公園の芝生広場で様々な自然体験や昔遊びなどを楽しんでいました。

NHKテレビとRKCテレビが、昼のニュースで流してくれるということで取材に来てくださり、オープニングセレモニーや石川妙子さんの"川の中の生き物探し"などの、素晴らしい親子の体験の場をカメラに収めておりました。

お世話になった皆様に感謝しながら、また参加できなかった皆様にも、子ども達親子が生き生きと体験する姿をご紹介するために、第3回鏡川こども祭の模様を連載していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。

美味しいもの出店その3・・・鏡 吉原ふれあいグループ

鏡 吉原ふれあいグループは、毎回ツガニ汁やツガニソーメン、いも天や山菜ちらしなど美味しいものを用意して来てくれます。

 

 

ツガニソーメンといも天です。

柏餅、ふかし饅頭、分厚いしいたけの販売なども・・・山の幸を沢山並べてくれていました。

鏡 吉原ふれあいグループは、山村峰子さんを中心に多くの皆さんが参加して、夏場の土曜・日曜のそうめん流しや、ほたる祭りなど、元気なグループの代表格として頑張っておられます。いつみても皆さん若々しく参加されている姿を、嬉しく見せてもらっています。

高知市鏡・吉原地区 に関するページ

かがみ 第3回つがにまつり

清流鏡川でとれたつがにを使った『つがにそうめん』『つがにうどん』『つがに汁』を楽しむスタンプラリーです。
鏡のお食事処『うめ姉やん』『花かがみ』『吉原ふれあい交流館百日紅』の3店を回ってスタンプを集め、応募すると、鏡地域のお宝が当たります。

■ 開催時期 平成24年10月27日(土)~11月25日(日)
■参加店舗 『うめ姉やん』
      (高知市鏡大利1高知市鏡文化ステーションRIO内・ TEL:088-896-2345)
      『花かがみ』
      (高知市鏡小浜6-2  TEL:088-896-2534)
      『百日紅(ひゃくじっこう)』
      (高知市狩山95  TEL:088-896-2022)
      *お店の場所等は各店舗へお問い合わせください。
■ 問合せ先 高知市鏡文化ステーションRIO事務局 TEL:088-896-2345
      *お電話は火~土曜日(祝日除く)の8:30~17:00にお願いします。

 

 

第3回鏡川こども祭(10月7日)、目次

鏡川こども祭

こども祭&防災フェスティバル

第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催  目次 

第2回 仁淀川こども祭り&お国自慢大会(2012年10月13日、仁淀川町 大崎)  目次

第1回 物 部 川 こ ど も 祭(2012年8月26日) 総集編

情報てんこもり   「高知ファンクラブ」のご紹介   高知ファンクラブへ


第3回鏡川こども祭(10月7日)、美味しいもの出店その2・・・夢産地とさやま開発公社

2012-11-08 | 2012年5月~の記事

第3回鏡川こども祭(10月7日)、美味しいもの出店その2・・・夢産地とさやま開発公社

 

2012年10月7日(日)の10時から15時、鏡川トリム公園で、秋晴れのなか第3回鏡川こども祭が開催されました。

第3回鏡川こども祭も、地元の旭地区安全推進協議会の皆様をはじめとする、多くの皆様のボランティア活動に支えられ、お陰さまで昨年と同じ約1,500人ほどのこどもや親子などが、鏡川の中や公園の芝生広場で様々な自然体験や昔遊びなどを楽しんでいました。

NHKテレビとRKCテレビが、昼のニュースで流してくれるということで取材に来てくださり、オープニングセレモニーや石川妙子さんの"川の中の生き物探し"などの、素晴らしい親子の体験の場をカメラに収めておりました。

お世話になった皆様に感謝しながら、また参加できなかった皆様にも、子ども達親子が生き生きと体験する姿をご紹介するために、第3回鏡川こども祭の模様を連載していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。

美味しいもの出店その2・・・夢産地とさやま開発公社

夢産地とさやま開発公社

ジンジャエールの販売が有名ですが、今回はゆずドリンクなどの販売もしておりました。

 

 

第3回鏡川こども祭(10月7日)、目次

鏡川こども祭

こども祭&防災フェスティバル

第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催  目次 

第2回 仁淀川こども祭り&お国自慢大会(2012年10月13日、仁淀川町 大崎)  目次

第1回 物 部 川 こ ど も 祭(2012年8月26日) 総集編

情報てんこもり   「高知ファンクラブ」のご紹介   高知ファンクラブへ


第29回「土佐日記門出の祭り」ご案内

2012-11-08 | 2012年5月~の記事

「雅なる土佐のまほろば国府」では第29回土佐日記門出の祭りを行います。

 国府史跡保存会(会長公文正博・会員850人)では紀貫之卿が記した「土佐日記」の始まりの地として門出の日を偲び紀貫之卿とその業績を広く紹介普及させ、その優れた文学を尋ね歴史と伝統を後世に何時までもつないで行くために、下記の通り門出の祭りを開催いたします。

 また、会場周辺の農田では、史跡保存会員や地域の方々の献身的な努力により一面に咲き誇ったコスモスが見られます。

 

 【開催要領】

1. 日  時  平成24年11月11日(日曜日)午前8時30分~午前11時30分頃まで)

    • 接待・展示開始 :午前8時30分から
    • 式典開始   :午前9時40分から(少雨決行。雨天時国府小学校講堂)

2. 場  所  南国市比江(国府小学校より300m東)

           紀氏邸跡・古今集の庭

3. 内  容                           24年度時代行列一行昨年度の時代行列.JPG

      ① 祭  典

    • 門出の法要
    • 献花
    • まほろば囃子奉納
    • 土佐日記朗読奉納(国府小学校児童)
    • 時代行列出発

      ② 展  示                         

    • 俳句展示コーナー(小学生・中学生・一般)        
    • 史跡紹介コーナー

      ③ 接  待                               

    • 抹茶
    • あめゆ   
    • ぜんざい                                

4. 駐 車 場

      • 国府小学校東運動場          昨年度の式典にて「紀貫之と紫式部」

     (案内板設置                       昨年度式典での「紀貫之と紫式部」.JPG                                   

5. お問い合わせ

    国府史跡保存会長   

     公文正博 ℡ 090-4976-7255

    門出の祭り担当責任者 

     岡本守博 ℡ 090-6283-1875                        

 

 

 

平成24年11月5日現在のコスモス開花状況

24年11月5日現在の「コスモス」後方は「古今集の庭・紀氏邸跡」.JPG(後方に見えるのは紀氏邸跡・古今集の庭)

 

 

 

 

 

 

 

 

  現在の(24年11月5日)古今集の庭

24年11月5日現在の「古今集の庭」.JPG

    皆様のおこしをお待ちしております。

                国府史跡保存会一同。

                                        HN:まほろばの人

 

 

HN:まほろばの人

南国市内の記事

第27回「土佐日記」門出の祭りのご案内

雅びなる土佐のまほろば に関するページ

素晴らしかった、まほろば里祭り(国府史跡保存会 発足50周年記念事業)・・・2


第3回鏡川こども祭(10月7日)、美味しいもの出店その1・・・スペシャルオリンピックス

2012-11-08 | 2012年5月~の記事

第3回鏡川こども祭(10月7日)、美味しいもの出店その1・・・スペシャルオリンピックス

 

2012年10月7日(日)の10時から15時、鏡川トリム公園で、秋晴れのなか第3回鏡川こども祭が開催されました。

第3回鏡川こども祭も、地元の旭地区安全推進協議会の皆様をはじめとする、多くの皆様のボランティア活動に支えられ、お陰さまで昨年と同じ約1,500人ほどのこどもや親子などが、鏡川の中や公園の芝生広場で様々な自然体験や昔遊びなどを楽しんでいました。

NHKテレビとRKCテレビが、昼のニュースで流してくれるということで取材に来てくださり、オープニングセレモニーや石川妙子さんの"川の中の生き物探し"などの、素晴らしい親子の体験の場をカメラに収めておりました。

お世話になった皆様に感謝しながら、また参加できなかった皆様にも、子ども達親子が生き生きと体験する姿をご紹介するために、第3回鏡川こども祭の模様を連載していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。

美味しいもの出店その1・・・スペシャルオリンピックス

スペシャルオリンピックスが、体験コーナーと併せて、アイスクリンやバウムクーヘンなどを販売されました。

第3回鏡川こども祭(10月7日)、その27・・・スペシャルオリンピックス ラミネートづくり

 

 

 

 

第3回鏡川こども祭(10月7日)、目次

鏡川こども祭

こども祭&防災フェスティバル

第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催  目次 

第2回 仁淀川こども祭り&お国自慢大会(2012年10月13日、仁淀川町 大崎)  目次

第1回 物 部 川 こ ど も 祭(2012年8月26日) 総集編

情報てんこもり   「高知ファンクラブ」のご紹介   高知ファンクラブへ


第3回鏡川こども祭(10月7日)、その28・・・おはなし屋 ネイチャーアトラクション88

2012-11-08 | 2012年5月~の記事

第3回鏡川こども祭(10月7日)、その28・・・おはなし屋、テーマパーク四国 ネイチャーアトラクション88

 

2012年10月7日(日)の10時から15時、鏡川トリム公園で、秋晴れのなか第3回鏡川こども祭が開催されました。

第3回鏡川こども祭も、地元の旭地区安全推進協議会の皆様をはじめとする、多くの皆様のボランティア活動に支えられ、お陰さまで昨年と同じ約1,500人ほどのこどもや親子などが、鏡川の中や公園の芝生広場で様々な自然体験や昔遊びなどを楽しんでいました。

NHKテレビとRKCテレビが、昼のニュースで流してくれるということで取材に来てくださり、オープニングセレモニーや石川妙子さんの"川の中の生き物探し"などの、素晴らしい親子の体験の場をカメラに収めておりました。

お世話になった皆様に感謝しながら、また参加できなかった皆様にも、子ども達親子が生き生きと体験する姿をご紹介するために、第3回鏡川こども祭の模様を連載していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。

その28・・・おはなし屋、テーマパーク四国 ネイチャーアトラクション88

おはなし屋さん、テーマパーク四国 ネイチャーアトラクション88

水切り大会の受付場所にもなっていただいた、おはなしづくりをしている良浦さんのブースです。

おはなし屋、テーマパーク四国 ネイチャーアトラクション88

 

 

 

 

第3回鏡川こども祭(10月7日)、目次

鏡川こども祭

こども祭&防災フェスティバル

第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催  目次 

第2回 仁淀川こども祭り&お国自慢大会(2012年10月13日、仁淀川町 大崎)  目次

第1回 物 部 川 こ ど も 祭(2012年8月26日) 総集編

情報てんこもり   「高知ファンクラブ」のご紹介   高知ファンクラブへ


あそぶ・学ぶ・体験する・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その1前日からの準備作業)

2012-11-08 | 2012年5月~の記事

あそぶ・学ぶ・体験する・・・情報交流館ネットワーク の企画イベント・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その1 前日からの準備作業)

森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる

森林総合センターの里山・雑木林につくります

日時 2012年11月3日(土)10時集合~15時まで

集合場所: 県立森林総合センター情報交流館

募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り10月20日) 

指導者: 浜氏 拡さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん

(参加無料・昼食・軍手持参してください)

 

森林総合センターの里山・森の教室横に、これまで設置していたロープ渡りが古くなり撤去した後に、更新と言う形で新しくロープ渡りをつくります。

前日からの準備作業として、指導者の 浜氏 拡さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさんが、ロープを巻きつける樹木に、当て木(ロープを巻きつけて、シメラーと言う器具で締める時に、ロープがずれて皮が剥げるのを防止する保護策をする大切な作業)をしておりました。

 

 

ロープを巻きつける樹木に、当て木(ロープを巻きつけて、シメラーと言う器具で締める時に、ロープがずれて皮が剥げるのを防止する保護策をする大切な作業)をしておりました。

あそぶ・学ぶ・体験する・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その1前日からの準備作業)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その2 親子体験者と共に)

 

主催: 県立森林総合センター情報交流館・情報交流館ネットワーク 

(連絡先: 情報交流館 電話 0887-52-0087 ) 

共催:  秋葉山アサギマダラの会

後援: 高知市教育委員会・香美市教育委員会・香南市教育委員会・南国市教育委員会ほか

 

情報交流館ネットワーク

あそぶ・まなぶ・体験するネットワーク高知

高知の自然・環境

鏡川こども祭

情報てんこもり   「高知ファンクラブ」のご紹介   高知ファンクラブへ


あそぶ・学ぶ・体験する・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その2 親子体験者と共に)

2012-11-08 | 2012年5月~の記事

あそぶ・学ぶ・体験する・・・情報交流館ネットワーク の企画イベント・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その2 親子体験者と共に)

森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる

森林総合センターの里山・雑木林につくります

日時 2012年11月3日(土)10時集合~15時まで

集合場所: 県立森林総合センター情報交流館

募集人員:子どもや家族20人程度(締め切り10月20日) 

指導者: 浜氏 拡さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさん

(参加無料・昼食・軍手持参してください)

 

森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その2 親子体験者と共に)

森林総合センターの里山・森の教室横に、これまで設置していたが古くなり撤去した後に、更新と言う形でロープ渡りをつくります。

どうせ設置作業をするなら、関心のある親子にも呼び掛けて、親子体験者と共に・・・という形で呼びかけました。

前日からの準備作業として、指導者の 浜氏 拡さん ほか情報情報交流館ネットワークのみなさんが、ロープを巻きつける樹木に、当て木(ロープを巻きつけて、シメラーと言う器具で締める時に、ロープがずれて皮が剥げるのを防止する保護策をする大切な作業)をしておりました。

こども達がロープを張る場所まで引っ張って・・・ほとんどが見学でしたが、遊具づくりに参加することで普通では体験できない 風景やオジサンたちの取り組み、そして「私たちも参加してつくったロープ渡り・・・」という思いを持ってもらえたのでは...

参加した子ども達から、これはいつでも遊びに来て遊んでも良いのですか...の質問も出ていました。お父さんやお母さんと一緒に友達も誘って、いつでも遊びに来てくださいね! ・・・そんな会話も。

 

シメラーと言う器具を使って、ロープを締めていきます。経験のある人たちでも、仲間で相談しながらの作業でした。

指導者の 浜氏 拡さん などが持っている技術の伝承も、今回の課題です。

森林総合センターの里山・森の教室にはハンモックもあり、退屈した子ども達は全身を使って、この上でも遊んでおりました。

出来上がり! 待ちかねた子ども達はさっそくロープ渡りに挑戦していました。

 

 

あそぶ・学ぶ・体験する・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その1前日からの準備作業)

あそぶ・学ぶ・体験する・・・森の中でターザンロープやロープ渡りをつくる(その2 親子体験者と共に)

 

主催: 県立森林総合センター情報交流館・情報交流館ネットワーク 

(連絡先: 情報交流館 電話 0887-52-0087 ) 

共催:  秋葉山アサギマダラの会

後援: 高知市教育委員会・香美市教育委員会・香南市教育委員会・南国市教育委員会ほか

 

情報交流館ネットワーク

あそぶ・まなぶ・体験するネットワーク高知

高知の自然・環境

鏡川こども祭

情報てんこもり   「高知ファンクラブ」のご紹介   高知ファンクラブへ


第3回鏡川こども祭(10月7日)、その27・・・スペシャルオリンピックス ラミネートづくり

2012-11-08 | 2012年5月~の記事

第3回鏡川こども祭(10月7日)、その27・・・スペシャルオリンピックス ラミネートづくり

 

2012年10月7日(日)の10時から15時、鏡川トリム公園で、秋晴れのなか第3回鏡川こども祭が開催されました。

第3回鏡川こども祭も、地元の旭地区安全推進協議会の皆様をはじめとする、多くの皆様のボランティア活動に支えられ、お陰さまで昨年と同じ約1,500人ほどのこどもや親子などが、鏡川の中や公園の芝生広場で様々な自然体験や昔遊びなどを楽しんでいました。

NHKテレビとRKCテレビが、昼のニュースで流してくれるということで取材に来てくださり、オープニングセレモニーや石川妙子さんの"川の中の生き物探し"などの、素晴らしい親子の体験の場をカメラに収めておりました。

お世話になった皆様に感謝しながら、また参加できなかった皆様にも、子ども達親子が生き生きと体験する姿をご紹介するために、第3回鏡川こども祭の模様を連載していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。

その27・・・スペシャルオリンピックス ラミネートづくり

出典:ウイキペディア スペシャルオリンピックス

スペシャルオリンピックス英語: Special Olympics)は、略称:SO(エスオー)、知的発達障害のある人の自立や社会参加を目的として、日常的なスポーツプログラムや、成果の発表の場としての競技会を提供する国際的なスポーツ組織。いつもどこかで活動しているということから、「Olympics」と複数形になっている。

スペシャルオリンピックス日本・高知 活動ブログ

 

スペシャルオリンピックスの ラミネートづくり、ユニークな取り組みでたくさんの子ども達が参加していました。

 

スペシャルオリンピックスの ラミネートづくり、オリジナル作品が次々に・・・

ユニークな取り組みでたくさんの子ども達が参加していました。

 

 

 

 

第3回鏡川こども祭(10月7日)、目次

鏡川こども祭

こども祭&防災フェスティバル

第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催  目次 

第2回 仁淀川こども祭り&お国自慢大会(2012年10月13日、仁淀川町 大崎)  目次

第1回 物 部 川 こ ど も 祭(2012年8月26日) 総集編

情報てんこもり   「高知ファンクラブ」のご紹介   高知ファンクラブへ