高知ファンクラブ

“高知をもっと元気にする”ボランティア集団、「高知ファンクラブ」のブログです。

一日町民体験ツアーin黒潮(入門編)・・・黒潮町

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

一日町民体験ツアーin黒潮(入門編)

2008年10月1日(水)→2009年2月1日(日)(期間終了後も開催)

場所 黒潮町佐賀・熊野浦地区 定員 3~20名 参加料 4,500円(要予約)
問合せ SAGA体感ネットワーク TEL 090-9553-0410(明神)

カツオの一本釣りで有名な黒潮町佐賀は、黒潮の恵みのカツオだけでなく、塩やミカン、シメジなど南国の太陽の恵みも豊富です。この、潮風香る町で時を忘れてリフレッシュしませんか。地元の方の指導で特産の天日塩作りなどを体験したあとは、郷土料理作りに挑戦。腕も口も達者な地元のおかみさんたちの手ほどきで、魚飯やシメジ天ぷらなどを作ります。作って・食べて・笑って過ごす楽しい一日。元気をもらいに、また帰ってきたくなるかもしれません。


【所要時間/半日(5時間)】
13:00/黒潮一番館集合(佐賀地区)
13:00~15:00/塩作り・貝殻クラフト・ミカン狩りのなかから一つを体験(佐賀地区・熊野浦地区)
15:00~18:00/郷土料理作り体験&食事
 料理の内容は、季節により異なることがあります。 
※ オプションメニュー多数(別料金)
カツオタタキ作り(11月中旬以降は、できないことがあります)、シーカヤック、海洋クルーズ、市場で水揚げ風景見学ほか。
詳細はお問い合わせください。
※ 動きやすい服装でご参加ください。
※ 季節や当日の天候により体験できないメニューもあります。
※ 7日前までにお申し込みください。
【HPアドレス】http://www1.ocn.ne.jp/~taikan/


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/42.htm "


笑顔で遊山、ひまわりいっぱいフェスタ・・・土佐清水市

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

笑顔で遊山、ひまわりいっぱいフェスタ
2008年11月1日(土)→11月24日(月・休)の土・日・祝日のみ

場所 道の駅「めじかの里 土佐清水」及びその周辺 定員 なし
参加料 無料 問合せ ひまわりいっぱいフェスタ実行委員会 TEL 0880-83-1103(国沢)

四国の最南端、高知県内でも温暖な土佐清水で、終わらない夏を満喫してみませんか?ポッカポッカ土佐清水では、道の駅「めじかの里 土佐清水」を中心に11月になってもひまわりが満開。一面黄色に染まったひまわりの中、南国の青い空とでっかい太陽を肴に思いっきり遊山を楽しみましょう!また、清水サバに代表されるとれたてピチピチの土佐清水の魚も味わえます。秋の週末、ぶらっと土佐清水へ来てみてください!


●めじかの里うまいもんフェスタ
11月23日(日)・24日(月・休)10:00~15:00
土佐清水のうまいもんがいっぱい!
●フリーマーケット321(サンニイイチ)
11月23日(日)・24日(月・休)10:00~15:00
※出店者募集中
●白黒歌合戦(あんたは歌手です?選手権)
11月23日(日)13:00~
※上記イベントは雨天中止
●遊山用「お魚御膳弁当」1,800円
11月23日(日)・24日(月・休)限り
(要予約。ただし、数に限りあり。)


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/46.htm   "


ハイヤーにまかいちょき観光・・・幡多地域

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

ハイヤーにまかいちょき観光
2008年11月1日(土)→2009年2月1日(日)(期間終了後も開催)

場所 幡多地域全域 定員 9名
参加料 基本コース1台あたり 25,000円 食事代別(ジャンボタクシーは30%増)(要予約)
問合せ 竜串観光振興会事務局(海のギャラリー内)TEL 0880-85-0137(木曜休館)
※申込先:西南ハイヤーTEL 0880-86-0020 竜串見残し観光ハイヤーTEL 0880-85-0311

高知県西部には素晴らしい自然景観をもつ4つの観光ポイントがあります。竜串・見残し、四万十川、足摺岬、柏島・大堂海岸。これらを中心に地元ハイヤー運転手が地元の言葉でご案内いたします。「観光はまかいちょき!!」


●コースは、お客さまのご希望をお聞きし設定いたします。
 お気軽にお申し込み、お問い合わせください。
 参加は要予約となりますのでお早めに。

[参考コース]
1.中村駅~竜串・見残し海岸~臼碆(ウスバエ)~足摺岬~足摺温泉郷宿泊
2.宿毛駅~柏島・大堂海岸~竜串・見残し海岸~竜串宿泊
3.江川崎駅~四万十川~足摺岬~足摺温泉郷宿泊
※上記3コースは約5時間。
  料金は25,000円/1台(ハイヤー利用)です。
※ハイヤー運賃以外の費用は、別途料金となります。
 (食事代、宿泊代、入場料・乗船料など)
※お客様定員/5名(ハイヤー1台定員)・ 9名(ジャンボタクシー1台定員)
※案内場所により諸注意がございます。
 お申し込み時に確認ください。
詳しくはホームページをどうぞ。
http://glassboat.jp/kanko/


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/47.htm  "


三原村 どぶろく・農林文化祭

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

三原村 どぶろく・農林文化祭
2008年11月3日(月・祝)

場所 三原村農業構造改善センター 定員 なし 参加料 なし
問合せ 三原村商工会 TEL 0880-46-2437 三原村産業建設課 TEL 0880-46-2111

標高120m、周囲を山々に囲まれ、清流とおいしい空気の高原地帯。ここ、三原村はお米屋さんが驚くくらいのおいしいお米が穫れます。「濁酒特区」の認定を受けた村では、地域の住民がその米でどぶろく造りを行い、そのどぶろくは、昔飲んだ懐かしい味と好評です。当日は、どぶろくの振る舞い酒や郷土料理を楽しみ、農産物、地場産品の販売など秋の味覚満載!三原村の魅力を詰め込んだイベントで地域にふれあい、いろんなであいを体感してください。


●開催時間/9:00~15:30
●当日は三原中学校の文化祭も開催
 ※飲酒運転は絶対にしないでください。
 ※会場周辺に駐車場をご用意
 ※開催日は変更の可能性あり
 ※雨天時も開催
●関連イベント
 山茶花風景歩きと山茶花油搾り体験
 11月30日(日) 有料・要予約
 詳しくは、三原村商工会までお問合わせください。


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/48.htm  "


四万十川源流点 『食べて・歩いて・見て・楽しむ』田舎体験・・・津野町

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

四万十川源流点
『食べて・歩いて・見て・楽しむ』田舎体験
2008年11月8日(土)→11月9日(日)(期間外も開催可)

場所 せいらんの里及びその周辺 定員 1泊2日コース 5~20名 日帰りコース 100名

参加料 1泊2日コース/大人8,800円 小学生以下7,800円 日帰りコース/大人・小学生以下2,000円(要予約)
問合せ 四万十源流センター「せいらんの里」 TEL 0889-62-2434(谷脇工業内)

四万十川196kmの長い旅路の始まる源流点。周辺の地域には古くから津野山古式神楽・花取踊りなどの伝統文化が色濃く残り、これらを守り育んできた人たちがいます。源流点に興味はあるものの、行く機会がなかった方、一人では行きづらいという方もガイドと一緒に「第5回ふなと四万十源流ウォーキング」でチャレンジしてみませんか。1泊2日コースでは地元のおばちゃんたちに習って豆腐作りも体験。できたての味は格別です。


● 1泊2日コース
1日目 11月8日(土)
  14:30 せいらんの里集合
  14:30~15:00 稲葉洞窟を探検
  15:30~17:30 とうふ作り体験
  18:30 夕食
  20:00 星座観察(天体望遠鏡)
2日目 11月9日(日)第5回ふなと四万十源流ウォーキング
  7:30 朝食
  8:30~12:30 四万十源流ウォーキング
  12:30~ 神祭体験(津野山芸能鑑賞)※昼食付き
  15:00 解散
● 日帰りコース 11月9日(日)第5回ふなと四万十源流ウォーキング
  8:00 せいらんの里集合(7:30受付開始)
  8:30~12:30 四万十源流ウォーキング
  12:30~ 神祭体験(津野山芸能鑑賞)※昼食付き
  15:00 解散
※実施日以外でも、3名以上のお申し込みで、ご希望に応じてコース(ガイド付)を設定できます。
 開催希望日の2週間前までに、内容、料金、予約状況等をお問い合せください。


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/49.htm   "


「一條大祭」もてなし体験・・・四万十市

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

「一條大祭」もてなし体験
2008年11月23日(日)

場所 四万十市中村天神橋「一條神社」及びその周辺 定員 20名
参加料 3,000円(要予約) 問合せ 中村商工会議所 TEL 0880-34-4333

一條大祭は、その昔、中村に逃れてきた一條家の威徳を偲んで遺臣たちが始めた祭り。一條神社を中心に、町中露店が並ぶなど盛大に行われ、以前は三日三晩無礼講で、どこの家でも、酒肴のもてなしをしていました。最近では、一般家庭でのこの慣わしは廃れつつありますが、伝統ある土佐流のもてなしをこれからも継承していきたいものです。当日は一條神社を参拝し、ガイドから祭りの由来などを聞くことができ、協力家庭を巡り、自由にもてなしを受けることができます。


【「一條大祭」もてなし体験】
●15:30  中村駅前 集合(予定)
 16:00~20:00  もてなし体験
【一條神社秋季例大祭日程】(平成20年度より)
●11月22日(土) 宵宮祭
●11月23日(日) 例大祭
●11月24日(月・休) 後夜祭
※ 近くには清流四万十川が流れ、遊覧船観光なども可能。

一條大祭散策マップはこちら 
http://www.deaihaku.com/m99.htm

詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/50.htm   "


松葉川の巨樹・古木と民話の里めぐり・・・四万十町

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

松葉川の巨樹・古木と民話の里めぐり
2008年11月23日(日)(期間外も開催可)

場所 四万十町影野・松葉川地区 定員 15~25名
参加料 大人5,000円 小人(小学生以下)2,000円 松葉川温泉入浴券、当日撮影写真集CD付(要予約)
問合せ 奥四万十の遊ゆう会 TEL 0880-29-6004

江戸時代にはすでに霊泉として知られていた四万十川源流域にある松葉川温泉。藩政時代には、松葉川地区と影野地区の山は「お留め山」として樹木伐採が禁止されていたこともあって、樹齢の長い大木が残っています。当日は、約10カ所をバスで移動しながら巨樹や古木を観察。昼食は、窪川ポークや窪川産牛などの地場産品をメインにしたバーベキューを、自然歩道の散策や森林浴も楽しめる森が内桜公園でゆったりといただきます。昼食後は、自転車で日野地地区などに点在する民話の里めぐりを行います。途中、軽登山もありますので、動きやすい服装でご参加ください。


【イベント集合場所】
●道の駅「あぐり窪川」駐車場
【注意事項】
●定員になり次第、募集を終了します。
●軽登山ができる服装、滑りにくい靴で参加してください。
●小雨決行。雨具を予めご用意ください。
また、荒天時は中止。前日にご連絡します。
※申込先は、高南観光自動車(TEL 0880-22-1131)
 詳しい旅行条件を記載した書面をご用意しております。
※実施日以外でも、団体(15~25名)のお申し込みを受付けます。
 開催希望日の2週間前までにお問い合せください。


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/51.htm  "


ライトアップTOSASHIMIZU! 光の輪の中に!!・・・土佐清水市

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

ライトアップTOSASHIMIZU! 光の輪の中に!!
2008年11月24日(月・休)→2009年1月3日(土)

場所 土佐清水市幸町~天神町通り 定員 なし 参加料 無料
[お問い合せ]
 R321天神バックストリート
・五光商事(田中)TEL/0880-82-0210
・ピアッツア(小川)TEL/0880-82-0289
・笹工務店(笹本)TEL/0880-82-0410

土佐清水市天神町界隈の約70軒がそれぞれのテーマに基づいて、家等をイルミネーションで飾り付け、通りをムーディーに演出します。およそ20万個のイルミネーションによるライトアップが市内外、遠くは県外からのお客さんを温かく迎えます。期間中、毎週土曜にはシンボルツリーを囲んでカフェが開かれ、温かい飲み物やクッキー、ケーキを味わいながらミニコンサートなどのイベントが楽しめます。また12月23日(火・祝)にはクリスマスパーティーを開催。ストリートコンサートやダンス、バザーなどが行われるほか、クリスマスマーケットやフード&ワインコーナーを用意。大切な人と一緒にとっておきのクリスマスをどうぞ。


【イベントスケジュール】
●ライトアップ 期間中毎日17:30~21:00
●スモールイベント・カフェ
 期間中毎週土曜日18:00~21:00
●クリスマスパーティー
 12月23日(火・祝)16:00~21:30



詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/52.htm   "


竜串鍋とほっこりダイビング・・・土佐清水市

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

竜串鍋とほっこりダイビング
2008年11月1日(土)→2009年2月1日(日)(期間終了後も開催)

場所 竜串海中公園周辺地域 定員 15名 参加料 12,700円(要予約)
問合せ 竜串観光振興会事務局(海のギャラリー内)TEL 0880-85-0137(木曜休館)

海況が安定し、透明度が上がる冬場にスキューバダイビングに挑戦!未経験の方はまず足の着く所で練習。安心して水中ツアーに参加できます。ダイビング後は土佐料理研究家の宮川逸雄先生考案、アツアツの「竜串鍋」を囲んでほっこりしよう!


【コース設定】
●Aコース:ダイビングと竜串鍋(1名~)12,700円
●Bコース:体験ダイビング(1名~)12,000円
●Cコース:竜串鍋(2名~) 1,050円
[参考コース]
9:00竜串到着(講習・説明・準備)
10:00出航 練習・水中ツアー
11:10帰航 シャワー・ログ付け
12:30竜串鍋の昼食
13:10イベントアンケートのご記入等(休憩・アンケート後、解散)
所要時間4時間30分
※上記3コース共に予約が必要です。
※料金はいずれもお一人様あたり。
※料金には器材一式が含まれます。
※ライセンス保持の方は、2ボートファンダイブ可能です。
詳しくは、ホームページをどうぞ。
ホームページ□
http://glassboat.jp/kanko/


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/53.htm   "


だるま夕日ウォーキング・・・宿毛市

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 
花・人・土佐2008

だるま夕日ウォーキング
2009年1月下旬の土曜日または日曜日

場所 宿毛湾沿岸部 定員 50~100名 参加料 未定
問合せ 宿毛市観光協会事務局(宿毛市商工観光課内) TEL 0880-63-1119

宿毛市の冬の風物詩「だるま夕日」。11月から翌年2月頃まで見られる現象で、気温が低く、大気と海水の温度差が大きい日に現れ、まるで海からダルマが顔をのぞかせているように見えることから「だるま夕日」と呼ばれています。今回は、その「だるま夕日」の観賞スポットとして知られる咸陽島(かんようとう)公園までウォーキングを楽しみ、ゴール後に「だるま夕日」を観賞または撮影をするというものです。宿毛湾の神秘的な落日、数十秒間のドラマに感動必至!また、ウォーキング中に見られる宿毛市の美しい風景。宿毛湾に浮かぶ二つの無人島からなる咸陽島公園も存分に満喫してください。


※イベント参加の7日前までに事前予約をお願いします。
※海岸沿いは風が強く寒い日がありますので防寒着を忘れずに。
 また、コースや咸陽島公園には砂浜があり、「だるま夕日」観賞中に濡れることがありますので注意してください。
※駐車場スペースあり。
※荒天時には中止。
※イベントは約5時間を予定。
http://www.city.sukumo.kochi.jp詳細は上記ホームページでもご覧になれます。


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/56.htm  
"


サンゴの華 体験ツアー・・・土佐清水市

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 
花・人・土佐2008

サンゴの華 体験ツアー
2008年11月1日(土)→2009年2月1日(日)(期間終了後も開催)

場所 竜串海中公園周辺地域 定員 5~20名 参加料 2,000円(要予約)
問合せ  竜串観光振興会事務局(海のギャラリー内) TEL 0880-85-0137(木曜休館)

竜串の誇るサンゴの華「シコロサンゴ」を始めとする海中公園の生物の魅力に迫ります。サンゴなどに関するオリエンテーションを行い、豊かな海の観賞を行います。エコについて考えながら、都会の喧騒を忘れさせるひとときをご提供。竜串の定番・セイ(カメノテ)の味噌汁&サンゴペンダント付き!


【イベント詳細】
竜串到着&お出迎え
サンゴオリエンテーション(約30分)

グラスボート乗船
《シコロサンゴ群体の観賞&見残し海岸の散策》

竜串に戻り、解散。 所要時間2時間
□料金/大人2,000円 小学生1,700円
※料金に含まれるもの
 ○オリエンテーション料金○会場入館料
 ○ペンダント&特製味噌汁料金
※グラスボート乗船料は別途。
※学習後、スノーケリングコースもございます(期間限定にて)。
※催行は9:00~15:00にスタートです。



詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/54.htm  
"


冬の四万十・川漁師さんとの出会い・・・四万十市

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

冬の四万十・川漁師さんとの出会い
~冬の四万十を味わう~
2008年12月1日(月)

場所 四万十市入田・四万十川キャンプ場 定員 50名(要予約)
参加料 2,500円 問合せ  四万十市商工観光課観光係 TEL 0880-34-1783

落ち鮎解禁日に開催されるイベント。産卵保護のため獲ることが規制された落ち鮎への漁が解禁となるこの日は、四万十川にたくさんの釣り人が訪れます。今回は川一面の人で賑わう落ち鮎漁を見学、その後、獲れた鮎や冬の四万十川の食材を用いて、その場で朝食を楽しみます。朝食時には、川漁師さんや朝食を作ってくれた地元のおばちゃんたちと交流を深めることができます。四万十川での漁や、食材の利用方法などを聞いてみてはどうでしょうか?冬の四万十を、現地の人たちと共に知ることができる内容となっていますので、気軽に参加してください。


■集合時間 6:30頃
■集合場所 四万十川キャンプ場
※申し込み日...11月21日締切。
※駐車スペースあり。
※荒天時または増水時中止の場合あり。


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/55.htm  "


いにしえの風情漂う白壁の酒蔵と竹村家住宅の見学・・・佐川町

2010-11-28 | 2008年4月~の記事
あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

いにしえの風情漂う白壁の酒蔵と竹村家住宅の見学
2009年1月中旬→3月初旬の土曜のみ

場所 佐川町内(司牡丹酒蔵、竹村家住宅他) 定員 30名 参加料 無料
問い合わせ 司牡丹酒造株式会社 TEL 0889-22-1211(本越)

江戸時代末期に建築された酒蔵の見学や、国の重要文化財に指定された「竹村家住宅」の見学など、藩政時代の風情を今に伝える酒蔵通りの町並みを散策。ご希望の方には、観光ボランティアが青山文庫や青源寺をご案内します。


【イベント詳細】
[酒蔵及び酒蔵通りの見学]
・実施期間/1月中旬~3月初旬(土曜日のみ)
(14:00から約1時間)※雨天決行
・集合場所/酒ギャラリー「ほてい」
※ご希望の方には、観光ボランティアが町並みをご案内します。
※事前予約が必要です。(1名からでも受付けます)
※駐車場あり(10台)
[竹村家住宅の見学]上記期間以外でも開催中
(観光ボランティアによる住宅内のご案内)
・実施期間/毎月第2日曜日
(10:00~15:00まで)※雨天決行
・場所/竹村家住宅
・定員/約30名ですが、相談に応じます。(1名からの参加もOK)
※予約不要
※お車の方は、佐川町役場駐車場をご利用ください。
(問い合わせ/佐川くろがねの会 0889-22-5240)

佐川町エリアマップはこちら 
http://www.deaihaku.com/m67.htm

詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー
http://www.deaihaku.com/25.htm  "


ウィンターカーニバルin嶺北・・・本山町・土佐町

2010-11-28 | 2008年4月~の記事

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

ウィンターカーニバルin嶺北
2008年12月6日(土)12:00~20:00(終了予定)

場所 本山町吉野運動公園・土佐町田井早明浦ダム直下 定員 2,000名
参加料 無料  問い合わせ 下記参照

四国の水瓶・早明浦ダム直下で開催される地域密着型の冬イベント。当日は屋台や抽選会、ゲーム、スペシャルゲストによるライブコンサートなどバラエティに富んだイベントが繰り広げられます。シンボル的存在でもある流木を使った手作りツリーも飾られ、いち早くクリスマス気分も味わえます。冬の花火とキャンドルアート、ダム湖とのコラボレーションは、どこか幻想的で訪れた人を感動で包むことでしょう。


【イベント詳細】
12:00...開場 豚汁無料サービス、ホームラン競争
12:30...オープニングセレモニー、ステージパフォーマンス
14:00...ホームラン競争(吉野グラウンド)、餅つき実演販売
16:00...ジャンケン大会
17:00...イルミネーション点灯式
17:30...スペシャルライブ
19:00...お楽しみ抽選会
19:30...キャンドルアート&花火
問い合わせ
 ウィンターカーニバル実行委員会事務局(和田)
 (土佐町産業建設課内)
 TEL/0887-82-0400
 TEL/090-2896-5399


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/24.htm  
src=


「まんさい-こうちまんがフェスティバル2008」とはりまや橋・新堀川ミニ史跡ツアー

2010-11-28 | 2008年4月~の記事

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

「まんさい-こうちまんがフェスティバル2008」と
はりまや橋・新堀川ミニ史跡ツアー
2008年11月2日(日)・3日(月・祝)

場所 高知市文化プラザかるぽーと、他
定員 史跡ツアー: 2~30名 まんがフェスティバル:なし
参加料 下記参照 問合せ 下記参照

多くのまんが家を輩出し、街にまんが文化が溢れる"まんが王国"の土佐。観光名所のはりまや橋近くにある横山隆一記念まんが館から、まんが文化を発信する一大イベントが「まんさい」です。当日は有名声優トークショーやまんがクイズ、まんがで遊ぼうなど、多数のイベントを開催。
●「まんさい-こうちまんがフェスティバル2008」
□場所/高知市文化プラザかるぽーと7F・市民ギャラリー□時間/10:00~16:00□定員/なし□参加料/2日間共通パスポート500円□問い合わせ/こうちまんがフェスティバル実行委員会事務局 横山隆一記念まんが館内 TEL/088-883-5029


史跡ツアーは、はりまや橋商店街と新堀川周辺の史跡を、坂本龍馬や板垣退助ら土佐の偉人たちの逸話を聞きながら、ゆったりと散策します。史跡探訪後は、七輪炭焼きで土佐食材を堪能。観光とはまた違った高知の魅力に触れられるイベントです。
●史跡ツアー
□集合場所/はりまや橋商店街□集合時間13:00□定員/2~30名□参加料/無料(但し、七輪食材は500円)□問い合わせ/はりまや橋商店街振興組合事務局 TEL/088-882-4174


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/23.htm   
src=