岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

禁酒してると腹が減るので、夕飯に新橋の谷瀬家でラーメンライス

2021-02-07 10:43:52 | ラーメンレポ
こんばんは。
先ほどお仕事は終わったのですが、明日早朝からの仕事があり、これから都内某所仕事場の近くに宿泊です。

じゃあ、一杯呑みに行って、さっさと呑んで、さっさとチェックインして、さっさと寝ちゃおう!

というわけにいかないのです。

ってのは、来週ちょっと病院の診察があり、血液検査があるんですよ。
結果が悪いと、いろいろとまずいので、いい子にしてないといけないんですよねえ。

というわけで、ノンアルの宴です。とりあえず選択肢が多いということで、新橋で途中下車。

いろいろと考えた結果・・・



家系ラーメン食べたい!

谷瀬家にやってきました。



営業時間が変わったらしいです・・・が、今は営業自粛要請が出ておりますので、20時クローズです。

家系って、新橋で散々飲んだ後、深夜に終電を気にしつつ、背徳を感じながら、食べるのが美味しいんだけどなあ。

まあ、それはいろいろ治まったらやりましょう。



麺は家系御用達の酒井製麺。

と、一通り店前を観察したところで



券売機。
谷瀬家のデフォルトのらーめんは700円ですが、なんと100円足すだけで特製に!



特製はのり五枚、チャーシュー二枚、味玉半分、ほうれん草。

これはお得ですねえ!



これは特製選んじゃいますよねえ。

んで、これ800円だから・・・



味玉と



九条ねぎをつけてジャスト1000円。

ライスは無料なので、これにライスをつけましょう!

たぶん、今新橋で一番有効な千円の使い方してると思います♪

というわけで、入店。



食券を渡すと、店員さんが

「お好みは」

って聞いてきますから、これを選ぶわけですが、私はほとんどの場合

「全部普通で」

と答えます。



ちなみにトッピングは、現金注文もできます。

一番下に誘惑がいますが、今日は負けません!



さて、「ライスはつけますか?」って聞かれたので、「はい!」と答えましたので、ライスが運ばれてきます。

やっぱり家系にはライスですよねえ。

そして、やってきた!



特製らーめん+味玉+九条ねぎ!



こんもりと九条ねぎ、



味玉は特製でも1/2付いてくるので、一個半とちょっと変な絵になってしまうのは勘弁。



チャーシューは、バラ肉だとおもうのですが、肉の食感を残したタイプ。



簡単にはしなしなにならないしっかり厚めの海苔です。



じゃあ、ファーストタッチ♪

家系らしいこってりスープ、少々のっぺりした麺で、あんまりスープが絡まなそうなんですけど意外と吸い上げるんですよね。



そういえば店の外に「谷瀬家の喰らい方の極意」が張ってありました。

全部読み上げてたら、日が暮れてますので、まあおよそ、その辺に従って・・・って一番最後に。

上記を一切気にせず喰らう。

・・・って。

じゃあ気にせず、思い通りに行かせていただきます。



じゃあ1/2の味玉を



ライスで!



チャーシューを



ライスで!



スープに浸した海苔でご飯を包んで!

「おい!ラーメン食えよ!」

って思われるでしょうが、食べてますよ~♪

麺とご飯と乱れ喰です!

あっという間にごはんがなくなってしまったので、おかわりです。



じゃあ、カウンター上のきゅうりの漬物と激辛一味の醤油漬けで



きゅうりの方でご飯を(おい!らーめんも食え!)



一味の醤油漬けでご飯(おい!らーめんも食え!)

じゃあ、だいぶ食べ進んだので



こういうので



こんな風にして

最後は一気に!



ごちそうさまでした!

いや~、スープまで完飲してしまいました。

タイトルにもあるんですけど、禁酒してるとお腹すくんですよねえ。

ガッツリ特製らーめんに味玉に九条ねぎにライスが二杯。

大満足のノンアル新橋でした。

じゃあ明日もがんばります。

ではでは

あと9

【らーめん 谷瀬家】〒105-0004 東京都港区新橋3丁目11−1







登録しています

浜松町大江戸そばでかけそばライフ

2021-02-06 05:05:34 | うどん・そばレポ
おはようございます。
朝の浜松町です。



浜松町駅構内の大江戸そばです。



じゃあ、



タイトル通り、かけそばを食べていきましょう。


■1月5日 かけそば




ごちそうさまでした。


■1月20日 かけそば




ごちそうさまでした。


■1月21日 かけそば




ごちそうさまでした。


■1月22日 かけそば




ごちそうさまでした。


■1月27日




ごちそうさまでした。


■1月28日 かけそば




ごちそうさまでした。

以上、1月食べたかけそば6杯でした。

本日は以上です。

ではでは

あと10

【大江戸そば 浜松町店】〒105-0022 東京都港区海岸1丁目3−1







登録しています

大井町のブルドックでかきグラタン

2021-02-05 07:40:53 | 外食レポ
こんにちは。昼よりちょっと前の大井町です。



現在11時20分、オープン前のブルドックです。

また来てしまいました。

今日はどうしたってブルドック!

そう思ってやってきました。

さて、開店待ち、とくにやることもないけど、スマートフォンとにらめっこするのも不毛なので、店前でも観察していましょう。



テレビの取材などの写真は華やかなディスプレイですが、サンプルは相変わらずヤバいですwww



そしてこっち。

謎のギターケース・・・よく見たら・・・。



金魚って書いてある。

謎の文字ですねえ。

って、そうじゃない。



さて、今日のランチは・・・

本日の日替わりはももカツとえびフライ盛り合わせ。

いやいや、今日のはその下。

かきメニューの三段目。

かきグラタン!

いつもメンチカツやハンバーグなのですが、先日こちらのかきグラタンが美味しいとレビューを見てしまいまして。

今日はかきグラタン!

という決意でここに来ました。

と、ここで11時半くらい、正式なオープン時間よりちょっと早く、マスターがお店を開けに出てきました。

「どうぞ~」

「いいですか?」

「はい、いらっしゃい」

ということで入店。

「お好きな席どうぞ~♪」

と、ちょっと迷います。



入店して右を向くと、店内にも取材の時の写真が飾ってあります。
この席は良くテレビ取材のときに使われる席ですね。

でもまあ、いくら"お好きな席"って言われてもここはね。



などとちょっと迷いつつも、なぜかいつも座ることが多い、カウンターの一番端っこの席へ。

すぐにメニューが運ばれてきますが、念のため一通り眺めてから

「かきグラタンで」

と伝えます。すると・・・

「定食ですか?」

定食というのは、ご飯とお味噌汁のセットが付くことですが・・・かきグラタンにごはん・・・。

グラタン+ごはん?

これはありか?

なんかパンとかそういうものを合わせるかと思ってましたが、ここは大井町ブルドック。

そんな生易しいものではありません。

という、脳内会議が2秒ほど。


「はい、定食で」

と答えます。

かきグラタン定食。どんなもんでしょうねえ。



ちなみにこの席、厨房ビューが素晴らしいのよね。

手前のたくさんの玉子はオムライス用です。
オープンと同時に、後から続々と入ってくるお客さんたち。
この玉子が語るようにオムライス率が高く、店にいる間に3人前は作ってましたね。


こちらオムライスも美味しいしなかなか面白いので、今度レポしたいですねえ。



そういえばきたなシュランのトロフィー。右手が落ちてましたwww
でも飾ってあるんですねえ。



なんて言ってるうちに、お新香が運ばれてきました。

グラタンに漬物・・・そう思う時間も与えずにやってくる・・・



念願のかきグラタン!



ライス!



豚汁!



全般的に白い!

かきグラタン定食ここにあり!



ちなみに、こちらのグラタンをいただくのは初めてです。
ベシャメルはかなり緩め。ホワイトシチューか!?っていうくらい。

しかし、味の方はバターが効いておりなかなか濃厚です。



肝心のかきを・・・

大ぶりのかきは食べ応えあります。

先日かきのクリームコロッケをいただきましたが、カキとベシャメルは抜群に合いますね♪

さて、ここまではいい・・・

定食にするということは



こういうことだ!

うん、飯に合うかきグラタン。

かきグラタンと、ライスと、豚汁と、時々お新香を挟んで。

初めてかもしれないかきグラタンの三角食べ。

こういう世界もあるんですね。



ごちそうさまでした。

グラタンとライスの新しいコラボレーションを知った日でした。



世界人類が平和でありますように。

ではでは

【ブルドック】〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目4−13


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きたな美味い店価格:1047円(税込、送料無料) (2021/2/4時点)






登録しています

松戸丸山のニューラーメンショップで朝ラーをしてきた

2021-02-04 07:37:00 | ラーメンレポ
おはようございます。
朝の松戸丸山あたりです。



ニューラーメンショップです。



こちらのお店は朝8時から営業しております。
現在午前8時過ぎ、オープン直後なのにもはや満席です。

ちょっと外で待ちましょう。

というわけで店前の観察。



麺は酒井製麺、某家系とかと一緒ですね。





おみやげラーメンや餃子のテイクアウトもやってます。

特筆すべきは

ギョーザの具 皮なし900円 皮付き1000円

でしょう。

こういう売り方してるものは見たことがありません。

ギョーザ買ってる人は見たことがあるけど、ギョーザの具を勝ってる人はまだ見たことがありません。

というわけで、ギョーザの具に驚愕しているうちに、席が空いたみたいです。



着席して目の前には例の卓上調味料三銃士!おろしにんにく、豆板醤、胡椒。



じゃあ、今日は何にしましょうかねえ。
ちょっと諸事情あって、今日までいろいろ自制した食生活をしていましたので、今日はちょっとはじけましょう!



ねぎチャーシューメン中盛り!



広口の洗面器を思わせるようなラーメン丼はラーメンショップ系の特徴ですね。



さて、中央にこんもりとねぎ。



チャーシューは6枚の大盤振る舞い♪

っていうか、ほとんどのラーメンショップはねぎラーメンになったときにねぎに細切れチャーシューが混じるので、チャーシューはオミットされることが多いのですが、こちらのニューラーメンショップはねぎラーメンでもデフォルトで2枚乗ってきます。
なので、2枚+4枚ってことなんでしょうね。



じゃあいただきます。

と、麺がスーッと上がるのは、平ざるで麺揚げ上げしているからでしょう。
テボ(振りざる)で上げるのとは決定的に違いますからねえ。



じゃあ、ねぎを少し絡めて



良く煮込んであってホロホロのチャーシューも麺とのなじみが良くて良いですね。



半分よりちょっと手前で、卓上調味料三銃士を投入。
そのままでも美味しいけど、やっぱりこれをやらないとね♪

ごはんと味付玉子も頼んだ方が良かったかなあ。

ここのお店味玉安い(50円)んだよなあ。

3個くらい乗せてもいいよなあ・・・

でもまあ、中盛りにしてるからなあ・・・。

まあ、大食いチャレンジみたいなのはまた今度やりましょう。



ということでごちそうさま。

美味しかった~♪

次回は、ねぎチャーシューメン+味玉+ごはんですね!

ちゃんと運動して体重落としてから挑戦しましょう!

ではでは

【ニューラーメンショップ 松戸丸山店】〒271-0084 千葉県松戸市二十世紀が丘丸山町82


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京ラーメン系譜学 [ 刈部山本 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2021/2/3時点)






登録しています

節分なので、恵方巻なので、手巻き寿司にした話

2021-02-03 11:20:32 | レシピ
本日は令和三年2月3日、二十四節気において立春です。
前日の2月2日は節分でして、今どきやらない家も多いかと思いますが、豆まきなどしました。

節分ていうと、ここのところは2月3日だったのですが、なんで今年に限って節分が1日早まって2月2日。
節分が2月2日になるのは124年ぶりだそう。
ついでに調べたら2月4日にずれたのは1984年なので、節分が2月3日以外になるのは34年ぶりだそうです。

この、日程ののずれは二十四節気に関係しています。
二十四節気、有名なところで、春分、夏至、秋分、冬至などがあると思いますが、日本の国立天文台が決めてます。
太陽と地球の位置関係で、夜と昼の時間がちょうど同じになる日を、春分、秋分、昼が一番長い日を夏至、昼が一番短い日を冬至としてます。
この春分の日にある春分点という日時(令和三年3月20日18時37分)を0°とします。
ここを基準に、約1年かけて360°太陽の周りを地球が回ります。
この春分点の関係で、立春点が2月3日23時59分となりまして、その前日つまり2月2日が節分となったわけです。

春分点が1分遅かったら、立春点が2月4日に入ることになり、その場合には例年通りの2月3日が節分だったわけですね。

【令和 3年(2021)暦要項 二十四節気および雑節 - 国立天文台暦計算室】

と、必死子いて調べました。
暇人とか言うなwww

というわけで、手巻き寿司です。

節分には恵方巻、ってのは私が子供の頃にはなかった風習です。
調べると大阪とかその辺が発祥らしいですね。
全国区になったのはここ20年くらいでしょうか?まあバレンタインとかクリスマスとかと一緒でイベントにかこつけて、購買意欲を誘う販促イベント的なところが商業主義と合致した結果でしょうね。

なんて、そんなに斜に構えててもアレですから、まあやっておきましょう。



まぐろ、ぶり、玉子焼き、かっぱ(きゅうり)、たくあん、いか、中央にねぎとろ。



酢飯は炊き立てのご飯に、米酢、砂糖、塩ですし酢を作っておいて、ササっと混ぜました。



じゃあみんなでいただきます♪



そうだ、意外と評判が良かった福豆のお味噌汁。

お味噌汁の出汁を引いて、それに福豆を少し、多少煮込んで柔らかくなったら、味噌を加えます。

今回はあとわかめも入れました。

縁起物と思って作ったのですが、なかなか美味しかったです。

豆まきは邪気を払って、無病息災。
恵方巻は・・・諸説あるようですが、まあとりあえず縁起物のようです。

当面は無事過ごせそうですね。

おそまつさまでした。

ではでは







登録しています

新橋駅前ビルの三松でよーたの塩ラーメン

2021-02-02 15:29:37 | ラーメンレポ
おはようございます。
朝の新橋です。

またまた、こちらに来てしまいました。



三松です。
何度か登場していますが、三松は三松屋製麺という会社が営業母体。
三松、新角などの名前で新橋の他、馬喰町、青砥駅ホーム(2021年2月1日に泉岳寺から移転)、京成高砂にあります。
かつては有楽町駅前の新角、三河島の三松があったのですが、惜しまれつつ閉店となりました。
そんな新橋の三松です。



今日は何にしようかなあ・・・?



おっ!塩らーめん良いねえ。

ということでよーたの塩ラーメンで朝ラーと行きますか♪

「よーた」というのは、このお店の先代の店主さん日向野要太郎さんのこと。

この塩ラーメンを作った方です。

元寿司職人で、料理の知識や熱意があり、そばとラーメンを合わせた和風中華を考案したりするアイディアマンだったのですが、一昨年の12月に急逝されました。

その"よーたさん"がレシピを残した塩らーめんをいただきましょう。



ちなみに、三松はは立ち食いそば店にジャンル分けされますが、ラーメンのスープもお店で取ってます。



なので、立ちそばのラーメンとは思えない面持ちですねえ。
塩ラーメンらしい、透明度が高いスープにチャーシュー、メンマ、わかめ、海苔。ねぎと胡麻が散ってます。



表面の油は少な目なので、朝ラー向きですね。



じゃあいただきます。

すっきりした塩スープですね。
お店の構造上通常のラーメンとベースのスープは同じなので、塩だれを工夫してるんでしょうね?
つくづく思うけど、立ち食いそばのレベルを超えてるよなあ。



ごちそうさまでした。

ラーメン以外にも本道のそば、うどん、他にもカレーや小丼など豊富なメニュー。
次回も楽しみです。

ではでは

【三松】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

立ち食いそば大図鑑 首都圏編 [ 東京ソバット団 ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/2/2時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【3980送料無料】 のぼり旗 朝ラーメンのぼり
価格:1298円(税込、送料別) (2021/2/2時点)





登録しています

1月のハードコア弁当

2021-02-01 06:57:48 | お弁当レシピ
さて2月になりました
ネタ切れに苦しんだ、月末でしたが、月頭にはハードコア弁当の振り返りという定期コンテンツがあります。

ということで恒例の前月のハードコア弁当を振り返りです。

・・・とその前に。

ハードコア弁当とは

【“ハードコア弁当”の提唱者・ホイップ坊やさんが考える「究極のお弁当スタイル」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ】
※参考文献です。

1月は始まってすぐに、緊急事態宣言が出ちゃったりとかして、会社への出勤があんまりなかったので、11月、12月に引き続き、今回も寂しげなんですよね。

まあ、ご了承ください。
やっていきましょう。



【銀鱈の西京漬け】

いきなり4個、ということは・・・そうです。

家族4人でハードコア!

しかもまだ松の内で1月5日だったと思います。

年末年始でいろいろ高級食材がスーパーに並ぶ中、冷凍の銀鱈が売っていたので買って保存してました。
まだ、銀鱈が残っているので、今度酒の肴にでもしようかと思っております。



【エビフライ】と【塩鮭】

また4つ、ということは家族全員。
3人はエビフライなのですが、冷凍のエビフライが6本だったので、こういうことに・・・。

エビフライを分散させて、鮭を切り分け均等に盛り付け・・・

そういうことはしない! 一弁当一品がハードコア弁当です!

ちなみに、独り鮭になったのは長男でした。



【カキクリーミーコロッケ】

"カニクリーミーコロッケ"じゃないんかい?

と、思われるかもしれませんが、"カキ"です。

先日福徳食堂でカキのコロッケを食べて美味しかったのですが、スーパーで同じものが冷食で売っていたので買ってみました。

クリームコロッケの中にカキ丸ごとじゃなくて、小さく切って入っているので、どこを食べてもカキの風味がします。
これ美味しかったので、今後自分で作ってみたいですね。



【チーズインハンバーグ】

これも出来合いのものを買ってきてるんですけど、武田ハムの直売のお店で買ってきたもの。
間違いがない美味しさですが、食べる前に電子レンジでかなり熱めに熱しないとチーズがとろーんってしないので、電子レンジ必須のお弁当になります。
ちなみに、別添えのハンバーグソースがありますので、食べる直線にそれをかけて食べます。
これは美味しかった♪



【豚ハツ】

豚ハツを買ってきて、ぶつ切りにしたのを塩と胡椒でソテー、最後に日本酒でフランベしてます。
今月のハードコア弁当の中では結構ちゃんと料理した部類に入ると思います。

でもこういうのはご飯のおかずでも美味しいけど

 ・

 ・

 ・

ビールで行きたいよね♪



【辛口塩鮭】

出ました塩鮭。しかも辛口の塩鮭です。

最近流行りの甘口も悪くはないんですが、やっぱり塩鮭は塩っぽくないとね。
とくにご飯と合わせるときはしっかり塩が効いて、水分が抜けて、身の色が濃くなった塩鮭が一番ですよ。

あまりにご飯がすすむので、ちょっとご飯が少なかったと反省するほどでした。

いや~辛口塩鮭、間違いないです♪



【焼売】

これも冷食の焼売です。
実はこの日忙しくてお弁当のおかずを買うのをカミさんに任せたら、これを買ってきました。
冷凍されているのを自然解凍して、ご飯の上に。

これも別添えで酢醤油を持って行きました。からしが無いのは寂しかったですねえ。

っていうか・・・

食べる前・・・

食べてる間・・・

そして食べた後も、ずっとモヤモヤを感じていました。

食べ終わってしばらくして判りました。

それは

 ・

 ・

 ・

次回はぜひ崎陽軒のシウマイでやろう!

--

ということで、1月のハードコア弁当です。

ただ、今月も例によって番外のお弁当があります。



これは前日に作ったラーメンの具をご飯に乗せたお弁当ですね。

上から、にんじんとたけのこの煮物、ナルト、味付玉子、春菊のおひたし、牛肉煮込み。

すべてご飯の上にオン・ザ・ライスしているだけなので、基本具だくさんなハードコア弁当・・・いや、ハードコア弁当は白米の上におかず一品。

ですから、これはやっぱりハードコア弁当の定義からは外れますね。

--

とまあ、寂しいと言いつつ、振り返ればそれなりに作ってましたね。

今月もぼちぼち出勤がありそうなので、来月もご報告が出来ると思います。

おそまつさまでした。

ではでは


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハードコア弁当 [ ホイップ坊や ]価格:935円(税込、送料無料) (2021/1/31時点)




登録しています