仲人のブログ・婚活・出会い・交際・のヒント

理想の相手を探している方、出会いを求めている方、片思いの方、恋を夢見て居る方、婚活希望の方、結婚を望む方への案内

結婚相談(婚活アドバイス) 2743

2018-07-29 05:42:54 | 仲人岩本のブログ

 

自分で結婚相手を見つけろ!上手な婚活・交際中に納得できる相手か見極める方法・婚約から結婚までの秘訣を指南する。ブログ

 

 

 

 

 

 

昨日の続きを書かせて頂きます。

 

 

 

 

ネットで確認すれば、結婚相談所の料金形態が、お判りでしょうが掛かる費用を複雑にして総額にすれば、随分と高額な費用が必要です。

「男女 出会い」の画像検索結果

結婚相談所に言わせれば当然でしょう。 「いくら頑張っても結婚希望者に出来ない事を代行して行うのだから、これぐらいの費用が必要なのです。」如何ですか?

 

 

 

 

入会を考えている結婚希望者としては、高額な費用を払い込むと必ず自分好みの確りした男性を紹介してくれると思い違いをするのです。

 「確りした男性」の画像検索結果

結婚相談所に入会しても、各自其々に自分に取って好ましい男性を自分で捜さなければならない、それは多くのプロフィールの中から相手を捜す事から始めます。

 

 

 

 

(これは簡単な操作だけで出来ますが、相手となる男性が多くいるので出来ればハイグレード男性を考える・・・・欲に走る・・・・)浅はかな結婚希望者は考えるのです。

 

 

 

 

ダメもとで高レベルの男性を選ぶ、或いは自分を高く評価して高レベル男性を選ぶのが世の常、お見合い申し込みをすれば相手から突きつけられる返事NO(当然でしょう)・・・・当然のことで、相手の男性も欲の皮が張っています。

 

 

 

 

結婚相談所では、この様な事に関わって居られない(見て見ない振りをしています。)

 

 

 

 

結婚相談所は慈善事業では無く一企業として利益を上げなくては、社員の給料、事務所の家賃、事務所の経費、宣伝費、が必要その上儲けなければならない。

 

 

 

 

従って一人一人に余り手間を掛けて居られない。皆さん、ここで少し経済、商売について考えてみましょう。

「経済、商売」の画像検索結果

お店では10、000円で売られている品物・・・幾らで生産しなければ成り立たないか?分かりますか?答えは3,000円以下でなければならない卸屋で3、000円を取り、小売店で3、000円を取らなければ成り立たないのです。

 

 

 

 

そこには運送費、宣伝費、店舗維持費、社員の給料が含まれます。

 

 

 

 

それと共に、云われている事として社員一人一人が自分の給料の3倍を稼がなければ会社は成り立たない。

 

 

 

 

ウッカリしていると結婚相談所に入会して高額の費用を払ったが、お見合いも叶わなかった結果になりかねません。

 

 

 

 

そこで、云いたいのは、この様な費用を掛けずに“自分で結婚相手を見つけよう”見つけられなくとも場数を踏む事をお勧めします。その経験が後々肥料に成るのです。

 

 

 

 今日はこの位にして続きは明日書かせて頂きます。

 

 

これも女性への婚活アドバイスの一つです。

 

 

仲人岩本ホームページ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿