goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩平通信

多摩平の森でのんびり暮らすシニアの日記です。

初ゴルフ

2010年02月08日 22時14分44秒 | インポート

ウズベキスタンに来て初めてゴルフをした。

SVの中井さんと7番のバスで50分かけてゴルフ場近くで降り、そこからは徒歩でゴルフ場に向かった。バスと徒歩でゴルフに行くのは私たちだけだ。ちなみに、この先に温泉がある。

ディプロマ料金の67ドルを支払い(正規料金は80ドル)、プレー開始。雪のちらつく寒い中でのプレーだったが楽しかった。プレー後はキャディーに10ドルのチップをあげた(ちなみにベトナムでは3ドル程度)。帰りは商社の方の車に乗せてもらったので楽ちん。アパートには帰らず、屋内テニスコートに向かい、そのまま2時間テニス。スポーツ三昧でさすがに疲れた。商社や大使館の方とは違い、手当が少ないので、多くても月2くらいしかプレー出来ないが健康のためにも続けたい。

写真はいつも昼食をとる食堂のプロフ

このお兄さんは私が教える情報工科大学の学生だとのこと。

Photo


ADSL開通

2010年02月02日 22時38分13秒 | 日記・エッセイ・コラム

アパートに引っ越してからインターネットが使えなくて困っていたが、今日からADSLが使えるようになった。希望していたSARKOR Telecom は利用できないとのことなので、TshTT というUzbekTelcom運営のプロバイダにした。申し込んでから3日間で使えるようになったので、速すぎて逆に驚いた。接続や設定はロシア語のマニュアル(1枚)を見て自分でやらなくてはならないが、IPアドレスの設定さえ間違わなければ問題なく出来る。モデムは昨日届いたのだが、DSLリンクがアップしないのであきらめてそのままにしておいたところ、今日帰宅してモデムを見たらDSLリンクのランプが点灯していた。たぶん、局側の工事が遅れていたのだろう。今日の速度は50kbps程度。今は電話線が終端してあった台所で利用しているが、不便なので近いうちに無線LANにしたいと思う。

接続の写真

左から電話線⇒スプリッター⇒ADSLモデム⇒PC

Adsl