多摩平通信

多摩平の森でのんびり暮らすシニアの日記です。

急増する中国の影響力

2010年11月30日 23時17分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

中央アジアで流通している日常生活品は中国製が増え続けている。また、中国は、中央アジア地区で石油と天然ガスの採掘に巨額な投資を行っており、この地区での中国の影響力は拡大し続け、いずれロシアを制するのではないかと言われている。

世界最大の石油と天然ガスの貯蔵地の一部は中央アジア地区にあるため、中央アジア地区は中国にとって、エネルギーを確実に確保するためにとても重要な地区だ。ここから陸地ルートで中国に石油と天然ガスが運ばれる。昨年、中央アジアにおいて初めて、東方地域と中国を結ぶ石油と天然ガス輸送のパイプラインが開通した。また、中国はカザフスタンを横断する3千キロの高速道路も建設した。そのおかげで、トラックは中国から西ヨーロッパに往来できるようになった。一方、中国勢力の台頭にマイナスの反響もある。中央アジアの人口はわずか6200万人に対して、中国の人口はその21倍以上である。もしも中国の人口の5%が中央アジアに移住してきたら、中央アジアの人口の過半数が中国人になってしまう。特に国土の割には人口の少ないカザフスタンはそのことに憂慮している様だ。

そういえば先日の送別会は天津飯店だったし、いつもテニスの後に食事をするのも中華料理のハルビンだ。確かにウズベクでの食事では中国にかなりお世話になってはいるが、今後中華料理店が急増する様であれば要注意だ。アフリカでは01年の在住中国人は12万人だったが、今では80万人以上に急増した。中国の投資を受け入れていると、アフリカの様にチャイナタウンだらけになってしまうぞ。

Photo


Uzテニス同好会の送別会

2010年11月30日 11時40分18秒 | 日記・エッセイ・コラム
Uzテニス同好会のT口さんの送別会が天津飯店であった。T口さんはアジア開発銀行を3年間休職し、12月初旬より世界銀行のインドネシアオフィスで、マクロエコノミストとして勤務する事になった。
ジャカルタでの新居は300平米のコンドミニアムで、プールやテニスコートもあるとのこと。SVの任期が終わったら是非ともジャカルタに遊びに行って豪華な宿に泊めてもらいながら、優雅にテニスをしたいものだ。
Tennis001






KeyHoleTVがオンラインにならない時は

2010年11月27日 13時28分46秒 | 日記・エッセイ・コラム

KeyHoleTVは総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信する為のアプリケーションだ。
日テレ、TBS、フジ、テレビ朝日、テレビ東京などのTV番組やニッポン放送等のラジオをリアルタイムで楽しむことが出来る。

昨日のハルビンでの専門家のY中さんやO西さんの話ではホテルからKeyHoleTVに接続出来ないとのこと。調べたところ、KeyHoleTV はポート番号不定の udp を使うらしい。そのため、ホテルのルータの設定で、UDP通信を遮断していると、KeyHoleTVは、オンラインにならない。したがってLAN側からのUDP通信に対して許可をあたえ、内側から始めた udp の通信について反対向きのパケットが通るようにする必要がある。ホテル側が対応してくれれば良いのだが。

Keyholetv_2


iPadがようやくマルチタスクに

2010年11月25日 00時51分11秒 | 日記・エッセイ・コラム

iPadのiOS4.2で、ようやくマルチタスク機能が提供されるようになった。素早く複数のアプリを切り替える「ファストAppスイッチ」とバクグラウンドでアプリを実行させ続ける「バックグラウンドプロセス」がある。音楽を聴きながら、Webページを見たり、メールを作成したりできる。
PCではマルチタスクは当たり前だが、iPadは今まではホームボタンを押してアプリを終了してトップ画面に戻ってから、起動したいアプリを選ぶしかなかったので、マルチタスクになってかなり便利になった。
アップグレードは簡単で、iTunesでiOS4.2のファイルをダウンロードさえすれば後は全て自動だ。だが、そのダウンロードするのに一番苦労した。iOS4.2のファイルサイズが500MB以上と大きいため、日本では5分で出来るのに、インターネットが遅いウズベクでは7時間くらいかかる。実際は途中で何度もエラーになってやり直し、24時間以上かかった。

最近、iTunes Storeで1,000円~2,500円で映画も購入出来るようになったが、ファイルサイズは1GB以上なのでダウンロードに1日かかってしまう。また、ADSLが従量制の場合、1GBで60,000スム(実勢で2,400円)かかる。1,000円の映画をダウンロードするのにその倍以上の料金がかかるのでは意味がない。やはりiPadを活用するには定額制の3.5G以上の携帯かブロードバンドが必要だ。ウズベクではその整備に5~10年かかるだろう。

ちなみに、ウインドウズをビスタから7にアップグレードする場合はCDメディアが必要だし、OSのライセンス料金もかかる。もちろん作業もファイルやアプリのバックアップ等で大変だ。アップルやグーグルの躍進でマイクロソフトのOSやOfficeのライセンス料で稼ぐというビジネスモデルは間もなく崩壊するだろう。

Eiga


料理は奥深い

2010年11月24日 00時24分42秒 | 日記・エッセイ・コラム
朝起きたら無性に料理がしたくなった。こんなことはウズベクに来て初めて、いや、人生でも初めてだ。といっても食材は玉ねぎとトマトしかない。そこで得意(?)のスパゲティを作ることにした。
先ずは玉ねぎを炒めてしんなりしてからトマトを加えた。冷凍のハンバーグもひき肉代わりに加えて炒めた。味付けは塩、コショーのあとにコンソメスープの素、チキンスープの素、松茸お吸いものの素、味の素、ソース、醤油とアミノ酸系が多いが、妥協はせずに手持ちの調味料は全て使った。そして出来上がったのが写真のスパゲティナポリタン。見た目は悪いが味はもっと悪い。私はこれでも結構グルメだ。特に麺類にはうるさく、お店でラーメンを一口食べて、不味いとお金だけ払って店を出るタイプだ。なのでこのスパゲティーは当然許される味ではない。一口だけ食べて、直ぐにこういう時の為に買っておいたバナナをほおばった。最初からバナナにするべきだった。
ウズベクに美人が多いのは多民族の血が混じっているからだと思う。しかし、単品でも美味しいスープの素を何種類も混ぜたのに味は反比例するなんて料理は奥深い。
Ryouri003_2

シルクロード鉄道構想

2010年11月23日 13時45分04秒 | 日記・エッセイ・コラム
中国西部の新疆ウイグル自治区カシュガルからカザフスタン、キルギス、ウズベキスタンの中央アジア3国を経由してアフガニスタンに入り、イランを通り抜けてトルコまで結ぶ“シルクロード鉄道構想”が浮上している。既存の鉄道網に新たな路線を追加し、ユーラシア大陸を横断するおよそ5千キロのルートを整備するプロジェクトで、中国とイランが主導し、年明けにも関係国会議を開く予定とのこと。
中央アジア3国はともかく、他の国々は核を保有していたり、テロやデモが度々発生していたりしており、世界一危険な鉄道になりそうな気がする。
鉄道路線に沿って、石油や天然ガスのパイプラインを併設すれば中国と中央アジア、中東を結ぶ物流ルートの経済効果はあるとおもうが、ウイグル自治区からトルコに行く人はいるのだろうか。移民や難民ばかりが利用して、路線に沿ってそこら中にチャイナタウンや難民キャンプが出来てしまったら大変だ。でも、本当に完成したらぜひとも乗ってみたい。
Chinatrains_1709759c

インターネットから携帯電話にSMS

2010年11月18日 01時06分53秒 | 日記・エッセイ・コラム

SVのS澤さんにインターネットから携帯電話にSMSを送る方法を教示いただいた。

携帯会社がMTSの場合は以下の通りだ。

1)http://sms.mts.uz/sms.php へアクセスします。

2)相手携帯の局番、携帯電話番号を入力するBoxが出てきます。そこにメッセージを送りたい電話番号を入れます。

3)送りたいメッセージボックスに伝言を入力します。英文字で160字がMaxです。

4)5文字のキャプチャを入力します。大文字ででてきても、小文字の入力で大丈夫です。これは人間が入力していることを確認するためのセキュリティです。

5)送信ボタンを押します。

6)送信者はInternetの名前で携帯電話にメッセージが届きます。

このサービスは送信者、受信者とも無料だ 。携帯から長文を入力するのが苦手な人にとっては便利だ。

Mtc


祝日なのにテニス禁止

2010年11月16日 01時35分13秒 | 日記・エッセイ・コラム

明日はクルバン・ハイート(犠牲祭と言われ、羊や牛を捧げるイスラム教のお祭りとのこと)で祝日。そこでテニスをしようと思っていたが、イスラムの祝日なので、テニスをしてはいけないとのこと。イスラム教の人はいろいろ儀式があるのだと思うが、そうでない私はやることがない。火曜日の授業を急遽水曜日に振り替えたりと、結局、度重なる祝日の変更で振り回されただけだ。