goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩平通信

多摩平の森でのんびり暮らすシニアの日記です。

いよいよプチ目標達成か

2011年04月28日 23時48分02秒 | 学問
少し真面目な話になるが、新学期からは、ぼんやりとした知識しかないが、学びたいと思っていた新技術をテーマに授業を進めてきた。よって、毎日勉強しないと追いつかないのでしんどかったが、いよいよ来週で目標だったNGN(次世代ネットワーク)の授業が終わる。
NGNは未だ一般にはなじみは薄いと思うが、日本では一部のエリアでサービスが始まっている。簡単に言うと ;
「QoS制御が可能でセキュリティ対策も徹底したフルIP化されたネットワーク」,「既存の加入電話網を乗せ換えるだけでなく,映像配信などの新たなサービス提供を可能にするもの」
もっと簡単に言うと、光ファイバーや3.9G携帯等のブロードバンドでIP電話やTV電話、ハイビジョン映像、インターネット等を高品質で利用できるサービスだ。
Ngn1
日本人なら『Next Generation Network(次世代ネットワーク)』という言葉だけで、今のネットがもっと高速に、もっと高品質になったものと察しはつくだろう。しかし、ウズベクの場合、次世代の前提となる現世代ネットワークが旧世代状態なので説明が難しい。ウズベクではNNGNと呼ぶべきかな
被災地情報
今日、妻に頼んで洗濯機と冷蔵庫を岩沼に送ってもらった。TVや掃除機、トースターも宅急便でGW前に着く。炊飯器とかは明日送る予定だ。体重計や血圧計は後でいいか
これで、GW前までに普通の生活を取り戻せるかな?