2016年もすっかり明けてしまい、遅い挨拶で恐縮ですが、本年もよろしくお願いいたします。
とりあえず先月のランチ等のまとめなど
黒蠍さん
汁なし黒担々麺
後楽そば
かきあげそば
よもだそば
ゲソ天そば
自宅でミートソース造り
この後タップリのタバスコと粉チーズを掛けてウマー!
がんこ
自由が丘 醤油
小諸そば
かき揚げそば
天春さん
ランチ天丼
. . . 本文を読む
いつものように、先月のまとめ(^_^;
にぼっしー
中華そば
つぼみ家
せいろ
七福弁天庵
たぬきぞば
七福弁天庵
かき揚げ丼セット
自宅(^_^;
餃子
つぼみ家
インゲン+れんこん天、そば
小諸そば
かき揚げそば
がんこ
100
麺庵 ちとせ
背脂煮干。コレメチャうまかった!!
かめや
天玉そば、大好き!
嵯峨谷
ちくわそば冷やし
またまた、 . . . 本文を読む
残暑らしさを感じられないまま、荒天が続いた9月もあっという間に終わって早1週間。
SWもありましたが、事情があって遠出が出来ず…
ここらでまとめをm(__)m
先ずはのねぎ焼豚ラーメン
お気に入りのちとせ
かめやで天玉
近所の黒蠍で汁なし
七福で冷やしたぬきそば
がんこの自由が丘・醤油
うんめ〜
七福でたぬきそば
小諸そばの2枚冷やた
き . . . 本文を読む
気がつけば9月も十日を過ぎてしまった。
ここらで8月のまとめをm(__)m
政吉そば もり
永福町大勝軒 チャーシューメン
七福 梅おろしぞば
初台 加賀 かき揚げそば
注文を受けてから造るかき揚げは、アツアツでボリューム満点
近所の浅野屋 カレー南蛮そば
こちらも近所の黒蠍さんで、冷やしつけそば
小諸そば ひやた
黒蠍さんの看板メニュー 汁なし黒担々麺
新記 . . . 本文を読む
7月のまとめです。
黒蠍さんで汁なし黒担担麺
がんこで100
100が美味すぎて、南千住を頼めない(^_^;
中野まで出たついでに、さいころで辛つけめん
うーん(~_~;)
久しぶりのこうやで、牛臓辣麺
ホルモンタップリ
新宿に出たので昌平でつけ麺、半チャーハン
また、がんこで100の大盛
つじ田でつけ麺大盛り
スープ割りして満足満足。
黒蠍さんで白胡麻担担つ . . . 本文を読む
髭に行く前のランチまとめ他m(__)m
6月真ん中辺りにがんこ100を大盛
その翌週に市販の麺で作った油そば
またがんこで100
またまた100
その日の夕飯は豆腐4丁使って麻婆豆腐
輪切り唐辛子が少なくてパンチ不足でした。
最終日曜日に息子とばりこて
私のねぎラーメン
息子のチャーシューメン
7月に入って、にぼっしーで肉そば
こんな感じでした。
. . . 本文を読む
まとめですいません。
まずは、がんこの100
お次も早い時間に伺って100
そして、ちょこっと足を伸ばしてあらとんの濃厚つけ麺
最も近所にある黒蠍さんで汁なし黒担担麺
休日のランチはbiabiaさんで限定のグリーンカレーラーメンを
そんでもって、また黒蠍さんで白胡麻担担つけ麺
麺がとても好みです
次は荒木町のにぼっしーさんで油そば
にぼっ酢{ . . . 本文を読む
まとめでスイマセンm(__)m
4月の最終週
にぼっしー中華そば家 @ 四谷三丁目
煙人玉そば
煮干しの効いたスープに麺、燻製味玉とかなり好みの一杯でした。
翌日の油そば専門店 GACHI @ 曙橋
油そば
晦日の黒蠍 @ 四谷三丁目
坦々つけ麺
かなり気に入った一杯!
5月第3週のがんこ @ 四谷三丁目
100ラーメン
変わらぬ旨さ!
にぼっしー @ 四谷三丁目
煙人玉 . . . 本文を読む
1ヵ月の無沙汰をお詫びしつつ、まとめ更新で更に海よりも深く反省(^_^;
えーと、
3月の第1週の残りはがんこの100
第2週は、
平和台のグリルおおくぼで、ミックスフライにカキフライをブラス
孤独のグルメに出てきそうな、そんな感じの店でまた行きたいですね〜。
で、またがんこの中華
店前に明日のスペシャル材料が
それに釣られて、翌日もがんこ
店前に置かれた出し殻と . . . 本文を読む
本年もよろしくお願いいたします。
すっかり松も明け、無沙汰を重ねてしまいましたm(__)m
とりあえず12月のまとめを(^_^;
中旬はがんこ2回
いずれも100の大盛ですね。
天皇誕生日に大ちゃんと行った新代田
で、2日後にまたがんこで100
最終日曜日は大掃除の合間にまた新代田。
その日の夕食はヒレカツを作ったり
2014年は、あっという間に過ぎ去ってし . . . 本文を読む
昨日の昼食です。
エリーゼ時代は何度か行きましたが、店名が変わってからは始めてです。
14時頃の到着で、空席が結構あります。いつもはこの時間でもかなりの賑わいですが、暑い最中の揚げ物は厳しいですかね?
メニュー
店名にかつれつと謳っていますから、当然「熟成ロースカツ定食」をチョイス。
うっすらピンク色を残した揚げ加減は絶妙。衣はサクッ、中はしっとりって感じで、非常に上品なカツ . . . 本文を読む
先日の昼食です。
同業の方から「オススメのランチですよー!」と、教えていただいたので行ってきました。
特製幕の内弁当 950円
味噌汁は豚汁でした。
お刺身。カンパチかな?
煮物
天ぷら
ご飯は大盛、おかわり無料です。
ぎっしり入ったご飯に、おかずもボリュームたっぷりでお腹いっぱい、ご馳走さまでした。
おまけ
この日は朝から強風でしたが、そんな悪条件のなか釣り . . . 本文を読む
先週の昼食です。
この時にに初めて行ってから3回目かな?
海鮮担々麺を香港麺にてオーダー。
海鮮の具をアップ。
チョット寂しいですね~。
ザーサイ。
麺。
アップ。
オリジナルの辣油を投入。
おまけの杏仁豆腐。
次回は炒飯で行ってみよー(^^ゞ
. . . 本文を読む