Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

箕輪山 2017.8.14

2017年08月15日 | 

福島周辺にもいい山がたくさんあるので今日は

1日フリーで山へ行こう。

車は置いていった方がいいので自転車だ。

3:00に目を覚ますと雨音が・・・天気とくらすではAなのに。

30分以上悩んで支度を始めた。行かないで後悔するより行って苦労したほうがいい。

4:00  みんなを起こさないよいにそ~と出発。3kmほど進むと雨がひどくなってきたのでコンビニに飛び込んだ。朝めしはカップラーメンにしよ。30分程で雨が弱くなったので出発。2km進んで、また雨がひどくなってきた。古びて趣があるバス停で雨宿り。趣有りすぎて怖かったです。

6:40 つちゆロードパーク。距離20km、標高差650m登ってきたのでひと休み。

7:30 安達太良山塩沢登山口。塩沢スキー場でした。

自転車をデポして登山開始。分岐で安達太良方面から逸れて箕輪山方面へ。

渡渉や水呑場、ロープがある急登を経て見晴台へ。

 

見晴らし悪かったです。

道は平らになり僧悟台に入った。きれいな花園があったので期限切れの蒸しケーキを食べながら小休止。

道はだんだんとヤブっぼくなり、沢みたいになっている所もあった。

案内板も壊れていて全く整備されていない。

ガスの切れ間から目指す稜線が見えてやる気UP!!

箕輪山も見えてきた。

10:40 稜線に到着。案内板を見て荒れた登山道に納得。でも危なくないだろうか?

ここからは岩ゴロの道ですが歩きやすい。

11:00 箕輪山山頂に到着。

お花畑が広がりいい景色。

来て良かった‼️20分滞在して下山開始。

13:40 塩沢スキー場に到着。

つちゆロードパークに立ち寄って岩魚の塩焼きを食べました。ホクホクで美味しかった。

15:00 嫁の実家に到着。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫁の実家に里帰り | トップ | 豊川でカヤック練習 2017.8.19 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帰省 (liliio)
2017-08-16 16:32:44
こんにちは、福島帰省お疲れ様です。
安達太良山でなく箕輪山へそれも整備されていないコースへ、流石マニアですねー。
自分も昔、嫁さんの実家に帰省すると『何処でも行っといで』と放し飼いにしてもらいました。
返信する
Re:帰省 (itahaya)
2017-08-16 23:21:46
こんばんは。
マニアだなんて・・・天気が悪かったのでマイナーな箕輪山に行っただけですが、廃道寸前の道を歩けて良かったです(^-^ゞ
嫁の親も温かく見守ってくれてありがたいです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事