


出世観音から、戦に負けたことのない



再びいすみ鉄道・大多喜駅から15:34分発に乗り国吉駅で下車。
国吉駅あたりは初めてで、しかも方向音痴なので、運転手さんに「見えたら教えてください」




「帰りに乗る時は、今ここですれ違う運転手が乗せてくれるよ


国吉での目的地は、いすみ鉄道観光大使に任命された渡辺正行さんのご実家『焼き鳥・みずほ』です。国吉駅を出てから左に曲がり、歩いて10分から15分です。いすみ鉄道の車内からも見えます。
正行さんのお兄さんは、そっくり!!

ちょっとの時間で、渡辺さん主演のお芝居『海ゆかば水漬く屍』のこととか、いろんなお話をして、すっかり仲良く?なって、「長男の嫁を紹介してくれ」って言われて、「見ず知らずの私じゃ、まずいでしょう(汗)?」って答えたら、「人生、何が縁かわからないから」って、、、

『みずほ』さんでは、渡辺正行さんにはあまりにていない・・・(*o☆)\バキッ!ハンサムなご長男さんは独身です!
私は、有名なラーメンと焼き鳥を注文。
正行さんのお兄さん「うちは、本当は焼き鳥が美味いんだよ


焼き鳥はすごく美味しかったです

焼き鳥をお土産に包んでもらってお別れしました

いすみ鉄道・国吉駅18:58発。
暗くなった線路の向こうから、ライトが見えてきたときは、なんだか感動しました


さっきの運転手さんが、私のことを頼んでくださったようで、親切に迎えてくださいました。
途中、すれ違った列車にさっきの運転手さんが乗っていて、窓越に\(^o^)/のサインを送り合いました。
No.1からNo.8まで、素晴らしい出会いの連続でした。
旅のはじめから心にとめていたこと。
「あいさつ」です。
いすみ鉄道の社長さんが大切にしていらっしゃることです。
すれ違う観光客にも「こんにちは


とても清清しい気持ちになりました。
「あそこの町は、みんなが挨拶で迎えてくれるよ


*そんなことを言いながら、私の野望は尽きることを知らず、『長者駅』で、締めの写真を・・・失敗しました

長者さまには、まだ遠い☆ぎゃはは・・・!!(^Q^)/^
おつきあいをいただき、ありがとうございました。
The End
PS.もうすぐ野いちご




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます