いすみ鉄道ファン

皆様方のご来訪をお待ちしています

わが街の「足」を守れ いすみ鉄道再生への道

2008年11月05日 | いすみ鉄道・吉田平社長 植田浩社長

社団法人倫理研究所発行 倫理ネットワーク 2008 NO.75(全国版)に 吉田社長の経営体験記が掲載されました。

 わが街の「足」を守れ いすみ鉄道再生への道

詳細は今なら、掲示板「れいるうぇい」で読むことができます。 全8ページ

http://tetudoumania.8.bbs.fc2.com/

現役経営者の手腕に期待   朝礼と挨拶からスタート

        地域の価値を知らせる       出せば入る

                 他5ページ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャンヌ)
2008-11-05 01:24:06
返信する
頑張り (ミッチー)
2008-11-05 17:51:29
がんばっている姿が伝わってきました。
吉田平さんが社長さんで良かったです。
みんな読んでくださーい
返信する
初心の心 (わかこ)
2008-11-05 23:16:30
「いすみ鉄道」再建に応募した時の
初心の心が・・
きっと!!
実を結ぶと信じています。

がんばって下さい。
応援しています。
返信する
いけいけ!吉田社長。 (ハイジ)
2008-11-05 23:24:45
朝礼・挨拶すばらしい!
よい種を蒔いている。
きっと芽が出て結果が出ますよ。
読めば納得。
社長のがんばりが目に見えます。


顔はめはあったけど、いつもスーツで堅いイメージが・・・
車両整備の方や社員の皆さんがそれぞれ仕事の制服などを着ているのは親しみがわくのですが。
いすみてっぺいのキャラクターもあることだし、一気にはじけちゃえ!

「いっき・いっき・いっき」/abanzai/}
返信する
Unknown (田舎の爺さん(掲示板より))
2008-11-06 01:00:52
いすみ鉄道は赤字だから無い方がいい…なんて思っている人がいるようだが、鉄道が、今地域になにをもたらしているか、爺さんなりに振り返って考えてみると、第一は、大多喜高校の存続・維持だと思う。 鉄道が無くなると高校は維持できなくなると思っているし、そうなると、地域のこれからの子供達は、遠くの高校へと通はなければならなくなる。それでいいのか? またもう一つの見方は、夷隅地域のこれからは、観光で地域を活性化させるのが最も現実的な方策だと考える。そのためにもいすみ鉄道は可能性を秘めた資源であり、この今あるいすみ鉄道を含むいろいろな資源をいかに活用していくかが、今を生きる我々の責務だと思っている。 こんなことを思っているのは爺さんだけかな…?

返信する
単体より地域全体 (ジャンヌ)
2008-11-06 01:18:07
この冊子は保存版で大切にします!

>いすみ鉄道を単体で元気にするよりも、鉄道を通じて地域全体へどう波及させていくかがポイント。私の友人がハイキングに来たんですが、これだけいい自然があるのだから、世の中に知られれば人は絶対来ますよと言う。

私も、そう思います。 住んでいるとわからないかも知れませんが、カエルの声や野生の動物、田舎の香り、田んぼ・・・それだけで癒されます。 ハイキングしたいなぁ~♪ 


田舎のお爺様  
大多喜高校のことも、そのとおりですよ~♪
私とお爺様だけってことはないですよ~ 実を結ぶまで、長生きしてくださいね~!(^^)! 

返信する
上記の・・・ (北海道)
2008-11-06 19:02:32
ジャンヌさんのコメより・・・
『世の中に知られれば人は絶対来ますよと言う。』
はい!僕は行きました・・・。
返信する
北海道からは驚き! (ジャンヌ)
2008-11-07 00:27:34
北海道さん☆

ほんとに北海道から来てくださったのには驚きと勇気を与えられました。
掲示板で「行きます」宣言された時、地元でHPを見た方達に「本当に北海道から来てくれるの~ ?」と聞かれましたよ ありがとうございました
返信する

コメントを投稿