第1回 大多喜 老川・演日祭 三雲いおり(お笑いジャングリングパフォーマー)
国内トップクラスの人気を誇る。お笑いジャグラー!
小さなお子様からご高齢の方すべての方に楽しんでいただけるショーです。
また、パフォーマーとしてだけではなく、各地の大道芸フェスティバルでは、
総合アドバイザーとして企画・司会・ショーの演出、ワークショップなど、
精力的に活動しています。
今回の 『老川・演日祭』 の演出もして頂いてます。
第1回 大多喜 老川・演日祭 三雲いおり(お笑いジャングリングパフォーマー)
国内トップクラスの人気を誇る。お笑いジャグラー!
小さなお子様からご高齢の方すべての方に楽しんでいただけるショーです。
また、パフォーマーとしてだけではなく、各地の大道芸フェスティバルでは、
総合アドバイザーとして企画・司会・ショーの演出、ワークショップなど、
精力的に活動しています。
今回の 『老川・演日祭』 の演出もして頂いてます。
第1回 大多喜 老川・演日際 ふくろこうじ(クラウン・パントマイム)
クラウンとは、道化師・ピエロです。派手な衣装やメイクはしませんが、
全く言葉を使わずに、お客さんとコミュニケーションをとりながら、
マイムとものを融合させたコミカルで楽しいマイムクラウンパフォーマー!
『笑い』 と 『不思議』 と 『素敵』 をトランクに詰め込んで、
クラウン・ふくろこうじは、今日も何かを企んでいる。
第1回 大多喜 老川・演日祭
参加型
エンターテイメントショー
~花咲く、始まりの場所~
10月4日(土) 16時から養老渓谷の旧老川小学校ふれあい広場で行われた演日祭にお邪魔して来ました
この校舎などまだ再利用する価値が有ります
色々なイベントが出来ると良いのですが・・・
総合司会?は養老渓谷在住の小泉さん
主演・演出は:三雲いおりさん(お笑いジャグリングパフォーマー)
ゲスト:ふくろこうじ(クラウン・パントマイム)
いすみ鉄道に乗って紅葉を見に行こう!
あと2ヶ月もすれば紅葉の便りが届きます
11月下旬頃より12月中旬頃が見頃になります
養老渓谷の紅葉
第1回 大多喜 老川・演日祭
10月4日(土)
会場:旧老川小学校 ふれあい広場
会場 15:00~ 開演 16:00~
参加費:大人1000円 (小・中学生:200円)
中興開山会(あじさい祭り)
7月20日(日)
11:00~13:00頃(小雨決行)
紫陽花の名所として知られる麻綿原で最初にアジサイを植えた和尚を偲んで『そば』を食べる行事です
先着1000食程度 無料
麻綿原 妙法生寺
駐車場:有料駐車場