東山植物園 旬の花

平和公園一万歩コースを歩く。

千種区役所の仮設庁舎が新池にできたので立ち寄り、その足で一万歩コースを0番から歩いた。所々にあるmapは番号付きで現在地が確認できる。

新池口 


星ヶ丘口 


ヒサカキの臭いが漂ってくる。


山のてっぺんに山城のように建つマンション


どうしてこんな色なんだろう? 


ここにもヒサカキ


今日の目的はこの道を歩くこと。


見つけた!田代村二等三角点 105.0m


先日来たところに出た。このまま広小路通りまで下りようかと一瞬思ったが…一万歩6.5kmも完歩したい。で、コースに戻った。


思いがけずきれいな梅の花が見られた。


そうだ、シナミザクラがあったはずとお墓の中を進む。


立派な梅があった。知った場所に出たので考えず進んだが一万歩コースは森の中。戻り、すれ違った方に「なごやかウォーク千種」のチラシいだだく。


戻ったコースにナワシログミが光っていた。


やっとアクアタワーの所に出た。オオウラジロノキを見上げる。


ユーカリの温室 この桜が咲いたらキレイだろうな。畑のユーカリは硬そうでこんなのコアラが食べるのだろうか?と思っていたが、おいしそうな、軟らかそうなのが温室の中にあった。

この角度で見るのは初めての猫ヶ洞池


地図で見て信じられなかったが、マンションと池の間に一万歩コースがあった。昔チラシで見たような…こんな景色も初めて見る。一周したので帰ろうかと思ったが、レクサスの方にクイズに答えると参加賞がもらえるそうですよ。と言われたので、次はないかと始点まで歩いたのにまた戻りクイズに答えた。区役所に寄ってかわいいボトルをゲットした。桜の頃歩いたらもっと楽しかっただろうな。3/10


最新の画像もっと見る

最近の「折々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事