東山植物園 旬の花

トリトンを渡った!

この橋ができたばかりの頃渡ったことがあるが、いつの間にか伊勢湾岸道の一部になり、今や片側3車線!渡ってみたいと思ってNEXCOに色々聞いたし、ネットでICの出入り口も調べた。東海ICに狙いを定め、名古屋高速の下を走れば行けるだろうと考えた。

飛島村から見た中央大橋


頭上の高速はいつの間にか離れ、なんのことはない見慣れた‘中汐田’に出てしまった。家で検索したらこのルートは出たが、ナビは高速ばかり案内するので…。


いい道だが産業道路らしい。走り慣れてないので車線変更が難しい。通り過ぎたようなので戻った。


ここを通り越してしまった。


やっとICがあった。東名などと違って標識だけのさりげない入口。でも入った途端この景色!


伊勢湾と名古屋港が左右に見える。なんともったいない。もっと早くこの道路を通ればよかった。アッという間に橋は終わり飛島ICで出た。


引き返し、今度は名港中央ICで出てみた。巨大なPがあった。右はレゴランドか。JRの鉄道博物館もあった。


東海IC出口。




やっと見慣れた所に出た。ここ‘丸ノ内西’はセントレアからの帰り、ヤレヤレと思う交差点。上のトラックがガンガン走る道路は名四国道。ハラハラのドライブだったが、すご〜く素敵な景色だった。8/6 名古屋港


最新の画像もっと見る

最近の「折々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事