日本人イスラム教徒ゆとろぎ日記 ~アナー・イスミー・イスハーク~

2004年に入信したのに、2003年入信だと勘違いしていた、たわけもんのブログです。

ボイコット・イスラエルには参加しないけれど…

2006年09月10日 19時17分52秒 | イスラムライフ
ヒジュラ暦1427年シャアバーン(8月)17日 ヤウム・ル・アハドゥ(日曜日)
‎‎ 
 珍しく一日2エントリー。
 Boycott Israelという運動をやっているらしい→http://www.inminds.co.uk/boycott-brands.html

 「ユダヤの息のかかった企業の製品は使うのをやめよう!」ということなんだろうけど(詳しいことは読んでいない)、短絡的な感じがするのでたぶん私は参加しないと思うし、現実には無理だと思う。

 マクドナルドやコカコーラとか、イスラーム圏でも市民権を得ている企業も名を連ねている。 おお、ディズニーやネスレもしっかりと入っているぞ。

 それにしても、リストの中にインテルが入っているけど、インテルが入ったPCを使っている人で、Boycott Israelに参加する人はどうするんだろう? しばらく使わないのかな? まさかAMDの入ったPCやMacintoshに買い換えたりするのかな? で、インテルの入ったPCをたたき壊す!?

 中国で反日デモが起こったときに、デモの参加者が日本製の携帯電話で連絡を取り合っていて間の抜けた感じがしたけど、インテルの入ったPCでBoycott Israelというのもそれに近いような気がする。

 なんにせよ、極端な行動は好きでない。
 今朝、自分の極端さを示したのと同一人物とは思えない記述でした。

11月の展覧会に向けて

2006年09月10日 07時11分27秒 | アラビア書道
ヒジュラ暦1427年シャアバーン(8月)17日 ヤウム・ル・アハドゥ(日曜日)
‎‎
あちこちを直される。未だに全然基本ができていないことを痛感。

 トルコ国際コンテストの作品〆切は10月だとばかり思っていたら、2月だった。10月は単にエントリーの手続きだけ。
 ということで、まずは11月の作品展の作品制作に専念することにした。

 今回は思いっきり太くて大きいルクア体と、思いっきり細くて小さいナスヒー体という2作品にチャレンジ。極端な自分の性格を表しているようだ。
 本当は太さの中に繊細さとか、繊細さの中に力強さというのが理想だろうけど、まだそういうレベルではないので、それぞれの特徴を顕在化した作品にした。

 昨日のレッスンでは先生にルクアもナスヒーも随分と指導して頂いた。大変うれしかった反面、習ったはずのことが全然できていないことが判明して愕然。
 仕事の方も一番重圧だった執筆が終わったので、少しずつだけど練習をしていこうと考えている。

 ついでに11月の展覧会の宣伝。
アラビア書道作品展『サンド・ローズ(砂漠の薔薇)2006』
日 時:11月1日(水)~11月6日(月)
場 所:かなっくホール ギャラリーA
   (神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-10-1)


*詳細はまた改めて