びっくりだよ~!
by桜塚やっくん

さくら咲きました。
いくら春が早いからって、長野でもう?!!
いや、花の桜はまだです。
信じられないことに娘が(本当に奇跡的に)
第一志望校に合格しました。
約2ヵ月間の長きに渡る受験戦争もこれでやっと終わります。
2月の中旬には、私立の合格発表があって、
すべり止めとは言え、東京の希望の大学に、合格していたこともあり、
また2週間の東京での暮らしを満喫して、
4月から都会で華やかな大学生活を送ろう!と心密かに思っていた娘は
当然、受かる見込みのない大学の受験勉強もまともにせず、
絶対に受かりたいという気迫も薄れていたし、
親は親で、東京に行けば、夏休みぐらいまでは
練馬の祖父母(旦那のご両親)宅に居候させてもらい
夏休みにでも、ゆっくりアパート捜せばいいわよ!
ってな気楽な気持ちで3月初旬まで過していたのでした。
ところが奇跡が起ったので、大慌てなのだ。
アパート探し、家電や家具の準備、などなど
慌ただしさに、アタフタしています。
我が子が受験生になって、今まで知らなかったものがいろいろわかりました。
大学の難易度って、偏差値だけじゃないんですよね。
人気ランキングみたいなのがあって、
もちろん、偏差値の高い所は、人気もあるので、倍率も上がるわけ。
国公立より、偏差値、人気ともに高い私大もたくさんあるし・・・。
この大学で、この学科をこの教授に教わって、こんな仕事に就きたい!
そんな夢を持たないと、
漠然と大学を決めて、漠然と4年間過ごす羽目になると思うんだけど、
きっと半分ぐらいの学生は、漠然と大学に通うんだろうなあって気もします。
娘には気合いを入れて4年間、頑張って欲しいものです。
by桜塚やっくん

さくら咲きました。
いくら春が早いからって、長野でもう?!!
いや、花の桜はまだです。
信じられないことに娘が(本当に奇跡的に)
第一志望校に合格しました。
約2ヵ月間の長きに渡る受験戦争もこれでやっと終わります。
2月の中旬には、私立の合格発表があって、
すべり止めとは言え、東京の希望の大学に、合格していたこともあり、
また2週間の東京での暮らしを満喫して、
4月から都会で華やかな大学生活を送ろう!と心密かに思っていた娘は
当然、受かる見込みのない大学の受験勉強もまともにせず、
絶対に受かりたいという気迫も薄れていたし、
親は親で、東京に行けば、夏休みぐらいまでは
練馬の祖父母(旦那のご両親)宅に居候させてもらい
夏休みにでも、ゆっくりアパート捜せばいいわよ!
ってな気楽な気持ちで3月初旬まで過していたのでした。
ところが奇跡が起ったので、大慌てなのだ。
アパート探し、家電や家具の準備、などなど
慌ただしさに、アタフタしています。
我が子が受験生になって、今まで知らなかったものがいろいろわかりました。
大学の難易度って、偏差値だけじゃないんですよね。
人気ランキングみたいなのがあって、
もちろん、偏差値の高い所は、人気もあるので、倍率も上がるわけ。
国公立より、偏差値、人気ともに高い私大もたくさんあるし・・・。
この大学で、この学科をこの教授に教わって、こんな仕事に就きたい!
そんな夢を持たないと、
漠然と大学を決めて、漠然と4年間過ごす羽目になると思うんだけど、
きっと半分ぐらいの学生は、漠然と大学に通うんだろうなあって気もします。
娘には気合いを入れて4年間、頑張って欲しいものです。
お母様が何処へでも付き添っていらっしゃって、そりゃあもう、大安心で受験できたのでしょう。ホントに良かったですね。
嬉しい忙しさが待ってます。一生懸命お勉強されました。入学まではゆっくりして貰って、それからはまた頑張られるでしょう。
いえ、第一志望に合格されたことを言っているのではありません。
長~い期間、いくつもの試験を受けるわけですが、
その間、ずっと同じ状態ではなく、バイオリズムって言うんでしょうか、調子の波もあれば、経験を重ねることでより能力がアップしていくこともあれば、なんとなく中だるみすることもあったり、、、
本当に、その時によって、全力を出せたり、力を出し切れなかったり。。。
だから、あっちがダメだったのに、なんでこんな難関、合格しちゃったんだろう?って思うことがあったり。。。
不思議ですよね~。
なにはともあれ、第一志望合格
大学なんて始めはみんな誰だって漠然と・・・じゃないのかしら?
まずは入りたい大学へ入るっていうのが一番だから~♪
若いときは何をしても楽しいし、まして今の大学は施設も充実しているし楽しいキャンパスライフになるわ~。
私は現役の時に家の事情で推薦の資格があっても進学出来ませんでした。
だからおばさんになってから大学へ入ったんだけど、ロビンちゃんのお嬢さんは入りたい大学があって、そこに入れてくれる優しいご両親がいて本当に幸せよ~。
4年なんてあっという間だけど、青春を謳歌してくださいね~。
人生で一番輝いている時期ですものね~
第一志望校、つまり一番行きたい大学に行けるってワケで。
それは素晴らしいことです。
受験期間は、受験をした娘さんは勿論、その家族も色々と大変なことがあったでしょうが、第一志望に受かっちゃえば、そんな苦労も吹き飛ぶってモンです。
ともかく、大学合格おめでとうございます!
第一志望の大学に合格したことで、きっとご家族で喜んでいることでしょう。
本当におめでとう!!
大学生活はその子の心次第ではっきり明暗が分かれると思います。
でも、ロビンちゃんの娘さんだったら大丈夫!!!
これから準備大変ね~
ロビンちゃんもまだまだ気苦労が続くと思うけど、
体に気をつけて乗り切って下さい。
やったね~~~!!!!
おめでとーーー!!!!
いやあ、大変は大変だと思うけれども
でも嬉しい大変じゃな~~い。
良かったね~~~~!!!!
いやあ、
いいニュースを聞いて
私まで嬉しい~~~
やったね!!
ワクワク楽しい学生生活が待ってるんだね~
ロビンちゃんもいろいろ心配もあるだろうけど、
楽しみの方がきっといっぱいだよーーーっ
本当におめでとうございます
第一希望でまたまたうれしいニュースです
新しい生活の始まりですね!
ちょっとさびしくもあり・・・ってところかしら?
大学生活たのしみですね~
桜が本当咲いた~ね
おめでと~う
There is a will ,
There is a way.
ですよ~