goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

お久しぶりです

2022-10-15 20:45:00 | 生活
長らく休眠しておりました私!
あっという間に8か月も経っていました(;^_^A
お陰様に元気でバタバタ暮らしています。
これからはゆるりゆるりと更新していきたいと思っています。
知らない間に編集画面が変わっていてアタフタしいてます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよです

2022-02-07 23:33:11 | 生活

娘が昨年の8月に入籍して、早半年、
コロナの感染状況を考えつつ、二月ならなんとか落ち着いて来るだろうと
2月に挙式を挙げる事にしたのですが、結局は第6波のピークになり
まん防の真っただ中になってしましました。
旦那様側の招待客は長野市内の方々ばかりなので
全員参列されるとの事ですが、
ロビン家関係では妹家族、だぁりんのお母さん、お嫁ちゃま、孫三人は式には
行かない事になりました。
だぁりん、息子、義兄夫婦、私の5人で娘の門出をお祝いします。
予定ではだぁりんと私は前泊して私は花嫁の母としての憧れの留袖を着ようと
思っていたのですが、それもお預けです。
それでもそれでも明日は本当に嬉しい日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動いたら

2022-02-06 23:48:50 | 生活

朝ご飯が遅くて、お昼ご飯は食べないようにしようと思っただぁりんと私。
空いている時間が良いだろうと、正午前にゴルフの打ちっ放しに行きました。
寒い日で、上着を着てても震えるぐらいですが、
夢中で、ボールを打っていると、あら不思議、
汗がにじむぐらい暖かくなってくる。
身体を動かすって本当に素晴らしい事ですわ!
で、お腹も空いてくるのも素晴らしい!!
打ちっ放しを出ると向かうは家ではなくて
ラーメン屋さんという事になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこと言えば

2022-02-05 23:27:53 | 生活

あんこのトーストと言えば、名古屋のイメージ
小豆と言えば、やっぱり北海道なのかな?
ふるさと納税で北海道 別海町の返礼品が‘あんバター’で
食べてみたくて申し込みました。
あんこの中にバターが入っているようで、甘じょっぱいあんこでした。
パンに塗ってから軽くトーストして頂きました。
うん!うみゃいずら

お義母のところに一か月振り(私は)に買い物に行く為に伺いました。
ただでさえ話の尽きないお義母さんですので、バズーカー砲のごとくの
話の弾丸を受け続けました(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完璧だったはずなのに

2022-02-01 23:40:25 | 生活

私が家庭菜園の役を担うようになってからは
ロビンパパがやってた時より何もかもがダメダメ状態なんですが、
毎年、マルチに悩まされています。
一昨年もマルチが剥がれて、何度も土を被せて苦労しました。
それを踏まえて、昨年の秋のマルチかけは万全を期して、
幅もきちんとしたし、土もしっかり被せて、今回は完璧だと思っていたのに、
お昼に畑に行ってみたら、あらら、マルチが風に舞っているではありませんか!!
なんでぇ~~~(;^_^A
毎朝土は凍っていると思います。
それでだんだん抑えが効かなくなって剥がれて来たのかな??
う~~~ん、難しいわ。
玉ねぎの苗も寒さで土から浮き上がっていたので、しっかり土に植え直して
土を被せてあげました。
農業ってホント難しいっ!!

年金事務所に行ったついでにパン屋さんで
クロワッサンにベーコンを挟んで、チーズをかけて焼いたパン買いました。
お昼ご飯に頂きました。すごく美味しい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾く訳ない・・

2022-01-31 23:05:27 | 生活

洗濯物を干したり取り込むのは私のお仕事です。
朝は夜にセットして洗い上がっている一回目の洗濯物を干します。
大体朝6時10分頃干すのですが、
最近干し場の電気を付けなくても明るくなってきましたが、
ちょっと前までは暗い時間でした。
寒すぎるので、防寒着と手袋して干してます。
少しマシな日もありますが、朝の気温がー7℃とかー5℃ですと
干した端から、どんどん洗濯物が凍っていくんですよね。

で、どんどん凍る衣類を見て、
凍って、それが解けてからだんだん乾くんだから
時間かかる訳よね~と思った次第です。
干し場は以前干し柿を作っていた小屋なので、
お日様が出てくれれば、真冬でも室内温度が10℃ぐらいになるので
一日で乾く物もあります。
お天道様のありがたさをつくづく感じる冬です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期が・・・

2022-01-30 20:41:35 | 生活

北海道芦別市にふるさと納税しました。
返礼品がクリスマスローズで、ちょっと珍しい品種だったので
欲しかったんです。
クリスマスローズは冬の花ですけど
まさかのこの時期に送られて来るとは思いませんでした。
寒いところから来たけど、これから最も寒くなる2月で
とても植えられませんし、外に出すことも出来そうもないです。
嬉しいんだけど今じゃないでしょ~~って感じ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムリー

2022-01-27 23:35:56 | 生活

8人家族は、生活必需品の使用頻度が半端なく大きいです。
調味料、洗剤、トイレットペーパー、そしてティッシュペーパー
それらがこれから値上がりするんですよね。
値上げがある事は知らなかったんですが、
いくらあってもいいので、返礼品がティッシュペーパーの
栃木県佐野市にふるさと納税していて、今日どかん!とティッシュペーパーが
届きました。ありがたや~~~
だぁりんは自分の食べたいものが中心ですが、
私は生活に必要な物も入ってるのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の冬は

2022-01-24 23:53:54 | 生活

雪、多いんでしょうか・・
二年ぶりに雪かきしました。
朝、5時40分頃から、息子が庭の雪かきをし始めて
私とだぁりんも6時頃から参戦です。
10センチ以上は積もっていましたが、サラサラした雪だったので
重くなくて良かったです。

想ちゃんの遊び
ウルトラマンZがゴモラの肩たたきをしてあげてて、
ゴモラはアンパンマンの肩たたきをしてあげている。
アンパンマンはウルトラマンエースを優しく抱っこしてあげている!
という状況だそうです。
なんでそうなっているのかは「わかんないけどね」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちた!

2022-01-23 19:51:45 | 生活

厄落としには行ったのに、なぜか新年早々色々な事に見舞われているロビン家
ロビンママが「ロビン~遺影が落ちてる!!」
私の曽祖父です。いい男だ~
この頃はまだ絵だったんですね。ちょっと欠けてしまった額を
だぁりんが直して、また元の位置に戻しましたが
60年の年月で釘が緩んだのが原因でした。

息子たちがケーキを買って来てくれました。
甘い物を食べて、元気出すか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする