忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

オムニバスの必要性は?「いぬのえいが」

2005年03月12日 | 作品紹介(映画・ドラマ)

■DVD:「いぬのえいが プレミアム・エディション」


素朴な疑問なのだが、
犬が出てくる映画というのは、何故こうも犬が死ぬのだろう。
少なくとも邦画の場合、犬が出てくる映画で
犬の死を扱わない映画はほとんど無いような気がする。
近年公開された「さよなら、クロ」や「クイール」も
やはりこのパターンだった。
日本人の犬に対する心情の根底には、
間違いなく「忠犬ハチ公」が息づいているのだと思う。
今回紹介する「いぬのえいが」は、
そういったルーチンワークからはみ出した映画なのではと
密かに期待していた映画だったのだが・・・

ストーリーは、中村獅童の演じる主人公と
主人公が可愛がっていた犬との交流を描いた
「ポチは待っていた」(以下「ポチ」)をメインに、
アニメやコメディなど合計11編から成るオムニバス映画になっている。
だが、どう見てもオムニバスにした必要性を感じないのだ。
「ポチ」以外の短編が、「ポチ」の持つ空気感や
心地良いテンポをぶち壊す効果しか生んでいない。
これぐらいなら、犬童監督の手掛ける「ポチ」4編と、
中村獅童の登場する「CMよ、どこへ行く」の合計5編のみで
構成した方が断然良い出来に仕上がっていたように思う。

どうしてもオムニバスにするなら、中途半端な連作は入れず、
完全に独立した短編ばかりで構成した方が良かったのではないか。
「うちの子No.1」「CMよ、どこへ行く」「恋するコロ」など、
挿入される短編の多くがコメディなのだが、
私的にはほとんど笑えなかった。
「下妻物語」のように映像的にも演出的にもパワフルな作品が
出てきている今、このレベルはかなりキツい。

最後に持って来た宮崎あおい主演の
「ねえ、マリモ」の出来が卑怯なぐらいに良く、
結局ここで泣かされてしまったわけだが
まとまりの悪い本編を泣けるラストで誤魔化されたようで
なんともすっきりしなかった。
現実でも映画でも、愛情を注いだペットの死は無条件に泣ける。
泣けるからこそ、安易な使い方はして欲しくないのだ。

コテコテ・ベタベタの笑いが好きで、
「クイール」でも号泣出来たという人ならお勧めだ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:いぬのえいが
    配給:ザナドゥー
   公開日:2005年3月19日
    監督:犬童一心 他
    出演:中村獅童、宮崎あおい、天海祐希
 公式サイト:http://www.inunoeiga.com/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする