goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2025年5月4週公開(配信)の新作、「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」公開

2025年05月21日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月23日公開■洋画:ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング

トム・クルーズが伝説のスパイ、イーサン・ハントを演じる
世界規模の大ヒットシリーズ「ミッション:インポッシブル」の最新作が今週末より公開。
還暦を過ぎ(62歳!)ても吹き替えなしでスタントシーンをこなすトムの活躍を愛でる8作目。
前作「デッドレコニング」と二部作構成の後編。
共演はヴィング・レイムス、サイモン・ペッグなどお馴染みのメンバー。
監督は4作連続となるクリストファー・マッカリー。


配信中■Amazonプライムビデオ:ミッション:インポッシブル 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:トム・クルーズ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:クリストファー・マッカリー 関連作品一覧





05月23日公開■邦画:父と僕の終わらない歌

アルツハイマーを発症した80歳の男性が息子の助けを借りてシンガーデビューを果たし
SNSを中心に大きな話題となったイギリス人親子の感動ストーリーを
日本人キャストに置き換えて映画化したドラマ。
父親には寺尾聰、息子には松坂桃李。
共演は松坂慶子、三宅裕司、石倉三郎、佐藤浩市。
監督は「ちはやふる」「線は、僕を描く」とこのところ良作連発中の小泉徳宏。
寺尾聰が日本の芸能界にいなければ、
「歌う80歳の父親」は演じる人はいなかったかもしれない。

配信中■Amazonプライムビデオ:松坂桃李 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:寺尾聰 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:小泉徳宏 関連作品一覧





05月23日公開■邦画:岸辺露伴は動かない 懺悔室

荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」を
高橋一生主演で実写化したNHKドラマシリーズの劇場版第2弾。
ヴェネツィア・オールロケを敢行し、原作で人気のエピソード「懺悔室」を描く。
共演は本作をきっかけに高橋と結婚した飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新。
監督は前作「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」に続き渡辺一貴。
様々な役に憑依する高橋一生の仕事の中でも岸辺露伴は特にアタリ役。今回も面白そう。

配信中■Amazonプライムビデオ:岸辺露伴は動かない 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:高橋一生 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:渡辺一貴 関連作品一覧





05月23日公開■洋画:サスカッチ・サンセット

「ミッドサマー」のアリ・アスターが製作総指揮を務め
「ソーシャル・ネットワーク」のジェシー・アイゼンバーグが製作&主演を兼任したコメディ。
ビッグフットとも呼ばれる未確認動物サスカッチが実在していたら...というif設定の下、
大自然で生きるサスカッチ一家の1年に密着したネイチャードキュメンタリー風の作品。
監督は「トレジャーハンター・クミコ」のデヴィッド・ゼルナー&ネイサン・ゼルナー。
予告編がなかなかぶっ飛んでいてよろしい。

配信中■Amazonプライムビデオ:ジェシー・アイゼンバーグ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:未確認動物 関連作品一覧





05月23日公開■洋画:デビルズ・バス

これはかなり刺激的。残虐表現もあるので苦手な方は要注意。

05月23日公開■洋画:娼生(しょうふ)
05月23日公開■洋画:ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点

05月24日公開■洋画:クロスポイント
05月24日公開■洋画:ジョン・バージャーと4つの季節





05月23日公開■邦画:ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~
05月23日公開■邦画:キムソジュン
05月23日公開■邦画:英雄傳
05月23日公開■邦アニ:怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)
05月23日公開■邦アニ:ドラゴン・ハート―霊界探訪記―
05月23日公開■邦アニ:プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4章



05月24日公開■邦アニ:ORLIK


▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
06月25日発売■Blu-ray:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

05月19日配信■洋画:バードマン あるいは (無知がもたらす予期せぬ奇跡)
05月19日配信■洋画:アナベル 死霊人形の誕生

05月22日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|セイレーンの誘惑

05月23日配信■洋画:Netflixオリジナル|フィアー・ストリート: プロムクイーン
05月23日配信■洋画:Netflixオリジナル|オフトラック ~人生まだまだ迷走中~
05月23日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|忘れても、憶えてる
05月23日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|サンダーバーズ: 空軍エリート部隊に迫る
05月24日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|未知のソウル



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



05月23日配信■邦画:Amazon独占|ゆきてかへらぬ

「サイドカーに犬」「ヴィヨンの妻」の根岸吉太郎監督が
16年振りに手掛ける新作は、田中陽造の脚本を映画化したドラマ。
駆け出しの女優・長谷川泰子と、学生詩人の中原中也、文芸評論家・小林秀雄の3人の主人公が織り成す
複雑で奇妙な愛憎的を濃密な映像美で描く。
主演の三人には広瀬すず、木戸大聖、岡田将生。
2月の劇場公開からわずか3ヶ月での配信。
広瀬すずは若干の背伸び、岡田将生は盤石なポジションだが、この中では木戸大聖が大抜擢なのでは。
貴重なチャンスであると同時に、偉大な監督と実力派二人に挟まれての大役をどう演じているのか注目。


配信中■Amazonプライムビデオ:根岸吉太郎 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:広瀬すず 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:岡田将生 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジュリアス・オナー 関連商品一覧

ちなみに、木戸が映画初主演を務めた2023年の「先生!口裂け女です!」
これまで都市伝説で語り継がれてきた口裂け女のイメージを覆す快作。
後半披露される口裂け女のバトルアクションを見るだけでも価値あり。
2025年2月現在、Amazonプライムビデオでは見放題配信中。



05月23日配信■邦画:仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
05月23日配信■邦ドラ:仮面ライダージオウ
05月23日配信■邦ドラ:仮面ライダーセイバー
05月23日配信■邦ドラ:仮面ライダーゼロワン
05月24日配信■邦画:八つ墓村
05月24日配信■邦画:本陣殺人事件



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



05月21日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|ナインパズル

「梨泰院クラス」のキム・ダミが天才プロファイラーを
「殺人者のパラドックス」のソン・ソックがエリート刑事を演じる心理サスペンス。
予告編だけでは全容が掴みづらいが非常に面白そう。

<Hulu>

05月22日配信■洋画:ゾンビ
05月22日配信■洋画:デス・ボウリング 真夜中の惨劇
05月23日配信■邦ドラ:6秒間の軌跡~花火師 望月星太郎の憂鬱~



<U-NEXT>

今週はお休み


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月3週公開(配信)の新作、「サブスタンス」「かくかくしかじか」、Netflix「罵倒村」など

2025年05月13日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月16日公開■洋画:サブスタンス

「ゴースト/ニューヨークの幻」で一世を風靡したデミ・ムーアが、
老化に抗うために手にした禁断のアンチエイジング薬によって
予想を超える恐怖体験に見舞われる様子を描いたホラーサスペンス。
共演はマーガレット・クアリー、デニス・クエイド。
監督は本作が長編2作目のコラリー・ファルジャ。
オスカーを始め多くの映画賞にエントリーされ、一気に今後が注目される監督の仲間入りを果たした。
2003年公開の「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」の頃から
デミの若さへの執着心(の強さ)は騒がれていたのだが、
あれから20年経ってその執念がホラーという形で結実するとは。
あらすじを読む限り、アンチエイジングを使ったホラーとしては
オーソドックスな展開っぽいのでデミの怪演に期待したい。


配信中■Amazonプライムビデオ:整形 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:デミ・ムーア 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:コラリー・ファルジャ 関連作品一覧





05月16日公開■邦画:かくかくしかじか

人気漫画家・東村アキコが恩師との関係を描いた自伝的コミックを
「地獄の花園」の関和亮監督が実写映画化。
漫画家を夢見るひとりの女子高生が、美大受験のために通った絵画教室で
ひとりの教師と出会い、スパルタ式の指導に反発しながらも成長していく姿を描く。
主演は「そして、バトンは渡された」「はたらく細胞」の永野芽郁と
「探偵はBARにいる」「室町無頼」の大泉洋。
共演は見上愛、畑芽育、鈴木仁、神尾楓珠、MEGUMI、大森南朋。
公開のタイミング的に、作品の内容よりも主演の動向にばかり注目が集まってしまいそうで
監督も共演者も皆が不憫。


配信中■Kindle:かくかくしかじか 全5巻 / 東村アキコ
配信中■Amazonプライムビデオ:永野芽郁 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:大泉洋 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:関和亮 関連作品一覧





05月16日公開■洋画:ノスフェラトゥ

古典として読み継がれているF・W・ムルナウの「吸血鬼ノスフェラトゥ」を
「ウィッチ」のロバート・エガース監督がリメイクしたゴシック・ホラー。
19世紀前半のヨーロッパを舞台に、山奥の城で静かに隠遁生活を送る伯爵と、
彼のもとを訪れた不動産業者、その帰りを待つ妻の戦慄の体験を描く。
出演はビル・スカルスガルド、ニコラス・ホルト、リリー=ローズ・デップ、ウィレム・デフォー。
ウィレム・デフォーのゴシック感たるや。


配信中■Amazonプライムビデオ:吸血鬼ノスフェラトゥ 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・エガース 関連作品一覧





05月16日公開■洋画:ガール・ウィズ・ニードル

20世紀前半にデンマークで実際に起こった事件をベースにしたゴシックミステリー。
戦争で夫を亡くした若い女性が、予期せぬ妊娠をきっかけに戦慄の経験をすることになる。
アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた他、各国の映画賞レースに名前があがった作品。
主演は「ゴッドランド/GODLAND」のヴィク・カルメン・ソンネ、共演にトリーヌ・ディルホム。
監督は本作で長編3作目のスウェーデンの新鋭マグヌス・フォン・ホーン。
ここ最近またモノクロ作品が増えてきている気がする。

配信中■Amazonプライムビデオ:マグヌス・フォン・ホーン 関連作品一覧



05月16日公開■邦画:金子差入店
05月16日公開■邦画:骨なし灯籠
05月16日公開■邦画:渇愛
05月16日公開■邦画:80年後のあなたへ
05月16日公開■邦画:東京予報 ―映画監督外山文治短編作品集―
05月16日公開■邦画:フィクティシャス・ポイント
05月16日公開■邦画:夜明けの蜃気楼
05月16日公開■邦画:マユリカの東京友錠生活 ディレクターズ・カット版
05月16日公開■邦画:MANKAI STAGE『A3!』~Four Seasons LIVE 2024~ -Cinema Edition-
05月16日公開■邦アニ:無名の人生
05月16日公開■邦アニ:シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY
05月17日公開■邦画:真夏の果実
05月17日公開■邦画:能登デモクラシー
05月17日公開■邦画:editor.O

05月16日公開■洋画:6時間後に君は死ぬ
05月16日公開■洋画:タイヨウのウタ
05月16日公開■洋楽:IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA
05月16日公開■洋楽:SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS
05月16日公開■洋アニ:卓球少女 閃光のかなたへ



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>



05月13日配信■邦バラ:Netflixオリジナル|罵倒村

近年は自身がテレビに出演して売れっ子になっている佐久間宣行が
YouTubeチャンネル「NOBROCK TV」で配信した「罵倒村」がNetflixオリジナル番組としてパワーアップ。
MCに東野幸治と森香澄を迎え、呪われた村『罵倒村』での試練に耐える芸人達の姿を追う。
出演は渡部建(アンジャッシュ)、渡辺隆(錦鯉)、津田篤宏(ダイアン)、西野亮廣(キングコング)、
長谷川忍(シソンヌ)、屋敷裕政(ニューヨーク)、高野正成(きしたかの)、すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)、
木本武宏(TKO)、藤本敏史(FUJIWARA)、久保田 かずのぶ(とろサーモン)など問題児が勢揃い。
俳優のゲストには「ガンニバル2」でも大活躍していた笠松将、古田新太、加護亜依、髙嶋政宏など。
「笑ってはいけない」の新作が望めない今、この企画をNetflixに持って行かれてしまうのが
今のテレビの弱体化を顕著に表している。



佐久間Pは「トークサバイバー」「LIGHTHOUSE」とNetflixで良作を連発していて
完全にテレビから軸足を移したように見える。地上波のバラエティがクイズと懐メロの映像特番ばかりになるはずだ。



05月14日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|アメリカン・マンハント:オサマ・ビンラディン
05月14日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|フレッド&ローズ・ウェスト: 歪んだ愛と狂気
05月14日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ヘビ&ハシゴ

05月15日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|賭ケグルイ Bet
05月15日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|私たちが隠していること
05月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|レガード 汚しき遺産
05月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|呑金 / タングム

05月17日配信■邦画:サンセット・サンライズ



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

05月14日配信■邦楽:Amazon独占|BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 "2:BE"

05月14日配信■邦画:Amazon独占|雪の花 ―ともに在りて―
05月14日配信■邦画:Amazon独占|早乙女カナコの場合は


05月15日配信■洋画:Amazon独占|MEG ザ・モンスターズ2



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

05月14日配信■邦画:バリコワ4 恐るべき女たち
05月14日配信■邦ドラ:あのときキスしておけば
05月15日配信■洋画:ナイト・オブ・ザ・リビングデッド



<U-NEXT>

<見放題>

05月17日配信■邦画:サンセット・サンライズ

<レンタル>

05月14日配信■洋画:ブルータリスト
05月14日配信■洋画:野生の島のロズ

05月14日配信■邦画:室井慎次 敗れざる者
05月14日配信■邦画:室井慎次 生き続ける者

05月14日配信■邦画:うちの弟どもがすみません
05月14日配信■邦画:オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月2週公開(配信)の新作、「パディントン 消えた黄金郷の秘密」公開

2025年05月07日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月09日公開■洋画:パディントン 消えた黄金郷の秘密

育ての親であるルーシーおばさんに会うために、ブラウン一家の家族旅行も兼ねて
ペルーに帰ってきたパディントンが、懐かしの故郷で思わぬ大冒険に巻き込まれる様子を描く。
パディントンの声は引き続きベン・ウィショー。
共演にはヒュー・ボネヴィル、ジュリー・ウォルターズ、ジム・ブロードベントなど続投組に加え
本作よりアントニオ・バンデラス、オリヴィア・コールマンが参加。
監督は本作が長編デビューとなるドゥーガル・ウィルソン。
7年振りでもベン・ウィショーが声を演ってくれたことは嬉しい。


配信中■Amazonプライムビデオ:パディントン 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ベン・ウィショー 関連商品一覧





05月07日公開■洋楽:ビョーク:コーニュコピア

日本公演も大絶賛が相次ぎカリスマとしての健在振りをアピールしたアイスランドの歌姫・ビョーク。
そのビョークが5年の長きに渡り旅してきたコーニュコピア・ツアーの中から
2023年に開催されたリスボンでのライブを映像収録して劇場公開。
監督はイーソルド・ウッガドッティル。
視覚的な表現とのミックスを追求し続けてきた近年のアルバム「フォローラ」(2022年)を始め、
「ユートピア」(2017年)、「ヴァルニキュラ」(2015年)からセレクトされた楽曲が
想像を超えたステージデザインとマルチメディア映像によって体感できる。
ライブ本編は1時間39分で、ビョークがキュレーションした3本のミュージックビデオの特別上映付き。
上映劇場も数が限られ、日数も短め。
鑑賞料金も特別料金に設定されるなど敷居は高いが
ビョークの世界に触れたことのない方は是非とも劇場で。


発売中■CD:ビョーク 関連商品一覧
発売中■Blu-ray:ビョーク 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ビョーク 関連商品一覧





05月09日公開■洋画:リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界

「タイタニック」出演以降は「リトル・チルドレン」「愛を読むひと」など
シリアスなテーマを好んで選び演技派としての名声を高め続けている
ケイト・ウィンスレットの新作は、実在の報道写真家リー・ミラーを演じた伝記ドラマ。
トップモデルから報道写真家へと転身し、第二次世界大戦で従軍記者として
ヨーロッパの最前線で戦争の真実を記録し続けた彼女の数奇な人生を描く。
共演はオスカー女優のマリオン・コティヤール、アンドレア・ライズボロー、
アンディ・サムバーグ、アレキサンダー・スカルスガルド。
監督は自身も長年カメラマンとして活躍し、本作で長編劇映画監督デビューとなったエレン・クラス。

配信中■Amazonプライムビデオ:ケイト・ウィンスレット 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:マリオン・コティヤール 関連商品一覧





05月09日公開■洋画:クィア/QUEER

「君の名前で僕を呼んで」でオスカーを席巻し、ティモシー・シャラメを大スターへと押し上げた
ルカ・グァダニーノ監督の新作は、ウィリアム・S・バロウズの同名小説を
ダニエル・クレイグを主演に迎えて実写化した恋愛ドラマ。
共演はドリュー・スターキー、ジェイソン・シュワルツマン、レスリー・マンヴィル。  
「007」シリーズから離れて何をするのかと思いきや、いきなりのルカ・グァダニーノ作品とは驚いた。
ドリュー・スターキーは第二のティモシー・シャラメとしてブレイクするのだろうか。


配信中■Amazonプライムビデオ:ダニエル・クレイグ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ルカ・グァダニーノ 関連商品一覧





05月09日公開■洋画:新世紀ロマンティクス
05月09日公開■洋画:VENUS/ヴィーナス
05月09日公開■洋画:ガラ
05月09日公開■洋画:季節はこのまま
05月09日公開■洋画:ナショナル・シアター・ライブ2025/博士の異常な愛情
05月09日公開■洋アニ:TALL TALES

05月09日公開■邦楽:劇場版 Ado SPECIAL LIVE 「心臓」
05月09日公開■邦画:ら・かんぱねら
05月09日公開■邦画:MIRRORLIAR FILMS Season7
05月09日公開■邦画:sappy
05月09日公開■邦画:女
05月09日公開■邦アニ:劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(キスィズ)

05月10日公開■邦画:事実無根
05月10日公開■邦画:劇場版 米寿の伝言
05月10日公開■邦画:More/モア



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

05月08日配信■洋画:スンブ 二人の棋士
05月09日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ザ・ロイヤルズ
05月09日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|バッド・インフルエンス

05月10日配信■洋画:イコライザー THE FINAL
05月12日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|隠し味にはロマンス



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



05月06日配信■邦画:お母さんが一緒

ペヤンヌマキ主宰の演劇ユニット・ブス会*の戯曲を
ホームドラマチャンネルのオリジナル作品として全5話のドラマにしたものを
劇場公開にあたり再編集した映画版。監督は「ぐるりのこと。」「恋人たち」の橋口亮輔。
三姉妹を演じるのは、江口のりこ、内田慈、古川琴音。
先日終了したドラマ「ホットスポット」のように、上手い役者を揃えた会話劇ほど好きなジャンルもないので
配信に来るのをずっと待っていた。Amazonプライム以外にもHulu、U-NEXTでも配信。


配信中■Amazonプライムビデオ:橋口亮輔 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:江口のりこ 関連作品一覧





05月08日配信■洋バラ:Amazonオリジナr|オクトパス! ~未知なる生命体タコの世界~

こんなにもタコについて掘り下げた番組がかつてあっただろうか。
たこ焼きの街に住む者のひとりとして、これは見たい。



05月09日配信■洋画:Amazon独占|アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

当BLOGでも傑作として取り上げた映画「ボーダー 二つの世界」のアリ・アッバシ監督が
セバスチャン・スタンを主演に迎えて若き日のトランプを描いたドラマ。
今年1月の劇場公開からわずか3ヶ月でプライム見放題で配信。
就任から100日を超え、良くも悪くも連日世界から注目されている
第45代アメリカ合衆国大統領の20代の姿はどんなだったのか。これもちょっと気になる。



05月09日配信■洋画:モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由
05月09日配信■洋画:ウォーク・トゥ・リメンバー

05月09日配信■邦画:Amazon独占|誰よりもつよく抱きしめて
05月09日配信■邦画:無限の住人



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

05月06日配信■邦画:お母さんが一緒

05月09日配信■洋バラ:ブリティッシュ ベイクオフ 新シーズン
05月09日配信■洋バラ:ソーイング・ビー 新シーズン


NHKで交互に放送しているBBC制作のバラエティ「ブリティッシュ ベイクオフ」と
「ソーイング・ビー」の新シーズンがNHK放送に先立ち最新シーズンを配信。
Huluで最新を見られるのは嬉しいのだが字幕のみというのだけは何とかして欲しい。



<U-NEXT>

<見放題>

05月06日配信■邦画:お母さんが一緒

<レンタル>

05月07日配信■洋画:U-NEXT独占先行|プレゼンス 存在
05月07日配信■邦画:雨の中の慾情



▼gooブログのサービス終了と今後について 続報(不定期)

gooの推薦するはてなブログ、Amebaブログならば移転先にログインするだけで
テキストはもちろん、記事に使用した画像まで全て自動で移転してくれるとのこと。
しかし、私のブログにはあらゆるところに関連する過去記事へのリンクがあり
それらの大半はgoo内の過去ログにリンクしているわけで、ことごとくデッドリンクになってしまうと気付いた。
商品に添付しているAmazonの画像についても、一昨年あたりにシステム変更があり
現在は旧システムで作成したリンクは全て「x」になっているので、「x」のまま移転するのも格好が悪い。
引越しツールを使ってはてな・Ameba以外にログを移したとしても同じ問題にぶち当たるだろう。
うーん、やはり全部捨てて一から出直すか、いっそ辞めるかしかないだろうか。
ありがたいことに、ネットから全部ログが消えてしまうのは惜しいというお声もかけてくださっていて
しかしそれに対応するには私には知識も技術も無さすぎるのが悪いことは自覚している。

試しに2022年ごろの記事から適当な日付を選んで飛んでみると
コロナの体験記や藤井風のライブに落選したぼやきなどがあり、ああ20年というのはこういうことなのだなと
改めてしんみりしてしまった。何も手を打たなければ全部11月に消えるのだと思うと寂しい。

というわけで、まだまだ思案中。万が一、gooのサービス終了が早まって
告知する間もなく全部消えてしまった時のために、Xだけでもフォローしておいていただければ。

https://x.com/sinobintage

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月1週公開(配信)の新作、映画「サンダーボルツ*」「うぉっしゅ」など

2025年04月30日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



05月02日公開■洋画:サンダーボルツ*

アベンジャーズ不在の中に訪れた世界の危機に立ち向かう
元悪人の寄せ集め集団・サンダーボルツの活躍を描くアクション大作。
リーダーを務めるのは「キャプテン・アメリカ」でも活躍したウィンター・ソルジャーことバッキー。
出演はフローレンス・ピュー、セバスチャン・スタン、ワイアット・ラッセル、オルガ・キュリレンコ、デヴィッド・ハーバー。
監督は「スター・ウォーズ:スケルトン・クルー」のジェイク・シュライアー。
ブラック・ウィドウの妹エレーナやUSエージェントなどクセのあるメンツを揃えた作りは
マーベル版「スーサイド・スクワッド」(DC)といったところだろうか。


配信中■Amazonプライムビデオ:マーベル作品 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:キャプテン・アメリカ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジェイク・シュライアー 関連商品一覧





05月02日公開■洋画:ロザリー

20世紀初頭のフランスに実在した、多毛症の女性クレマンティーヌ・デレの
波乱万丈の半生を「ザ・ダンサー」のステファニー・ディ・ジュースト監督が描いたドラマ。
全身が毛深く覆われてしまう多毛症を持って生まれたロザリーが、
世間の目を気にして密かに処理し続けてきた自身のヒゲに誇りを持ち
ありのままに生きたいと願うことで生まれる様々な軋轢や差別を描く。
主演は「私がやりました」のナディア・テレスキウィッツ。共演にブノワ・マジメル。


配信中■Amazonプライムビデオ:ステファニー・ディ・ジュースト 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ナディア・テレスキウィッツ 関連商品一覧





05月02日公開■邦画:うぉっしゅ

認知症を発症した祖母を研ナオコが、親に内緒でソープ嬢として働く孫を中尾有伽が演じたヒューマンドラマ。
祖母の面倒を1週間だけみてほしいと頼まれた孫娘が、店と介護の掛け持ちを続ける中で
次第に祖母に対する考えを新たにし、心を通わせていく姿を描く。
監督は「安楽死のススメ」の岡崎育之介。
予告編の段階で研ナオコが抜群に上手い。
とかく湿度高めの物語になりそうなところを、うまくコミカルさを滑り込ませていて
これはいつか観たい。
中尾有伽なる女優も恥ずかしながら初めてきちんと見たのだが芝居にてらいがなく真っ直ぐで好感度が高い。


配信中■Amazonプライムビデオ:認知症を題材にした映画 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:介護問題を題材にした映画 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:岡崎育之介 関連商品一覧



05月01日公開■邦画:女神降臨 After プロポーズ編
05月01日公開■邦画:爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー
05月01日公開■邦アニ:たべっ子どうぶつ THE MOVIE





05月02日公開■邦画:6人ぼっち

予備知識なしで予告編を見て設定や青臭さが良いなと思ったら
“ぼっち”6人が修学旅行で同じ班に。青春できていない青春映画。
企画・脚本が「ハケンアニメ!」の政池洋佑なのだそうで納得。
監督は本作が長編映画デビューとなる宗綱弟。
出演は、ここ1、2年はほぼドラマに出ずっぱりの野村康太をはじめ、
吉田晴登、三原羽衣、松尾潤、鈴木美羽、中山ひなの、小西詠斗、賀屋壮也(かが屋)など。



05月02日公開■邦画:わたのまち、応答セヨ
05月02日公開■邦画:THE KILLER GOLDFISH
05月02日公開■邦画:裏社員。-スパイやらせてもろてます-



05月02日公開■洋画:カウントダウン
05月02日公開■洋画:政党大会 陰謀のタイムループ
05月02日公開■洋画:未完成の映画
05月02日公開■洋画:The 4 Rascals



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray

代替わりした「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」が7月9日に、
Netflix版が世界的に大ヒットを記録している「新幹線大爆破」のオリジナル版が
「ネガスキャンリマスターBlu-ray」として10月に発売。



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

04月30日配信■邦アニ:ベルサイユのばら
04月30日配信■洋画:Netflixオリジナル|エクステリトリアル
04月30日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ターニング・ポイント: ベトナム戦争

05月01日配信■洋画:コカイン・ベア
05月01日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|アンジー:偽りの人生と、紛れもない罪
05月01日配信■邦アニ:蛍火の杜へ
05月01日配信■邦アニ:花田少年史
05月01日配信■邦楽:坂本慎太郎LIVE2022@キャバレーニュー白馬
05月01日配信■邦ドラ:着飾る恋には理由があって
05月01日配信■邦ドラ:連続ドラマW コールドケース ~真実の扉~

05月02日配信■洋画:バッド・ボーイ
05月02日配信■洋画:スポイラー・アラート 〜君と過ごした13年と最後の11か月〜

05月05日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|イギリスとブリッツ
05月05日配信■洋画:インサイド・マン2



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

04月30日配信■邦画:Amazon独占|怪獣ヤロウ!

05月01日配信■邦画:あ・うん
05月01日配信■邦画:愛を乞うひと
05月01日配信■邦画:逆噴射家族

05月01日配信■邦画:駅 STATION

05月01日配信■邦画:青春ジャック 止められるか、俺たちを2
05月01日配信■邦画:積木くずし
05月01日配信■邦画:春画先生
05月01日配信■邦画:はざまに生きる、春


今週のアマプラは古き良き日本映画の傑作と、近年の傑作が相次いで配信。
「あ・うん」「愛を乞うひと」「逆噴射家族」あたりは未見の方は是非。
「積木くずし」はドラマ版に続き制作された渡辺典子主演の映画版。
ドラマ版はやはり配信は難しいのだろうか。
TBSドラマは過去の名作がU-NEXT(Paravi)で配信されないものが多く勿体無い。

05月01日配信■邦画:はひみつの花園
05月01日配信■邦画:あの娘は知らない
05月01日配信■邦画:ひめゆりの塔 1995年版

05月01日配信■洋画:マネーボール
05月01日配信■洋画:ザ・コンサルタント
05月01日配信■洋画:ノスタルジア
05月01日配信■洋画:ボイリング・ポイント/沸騰

05月02日配信■邦画:Amazon独占|室町無頼
05月02日配信■邦画:母性

05月03日配信■邦画:花腐し
05月03日配信■洋画:記憶の戦争




<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

05月02日配信■洋画:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
05月02日配信■洋画:ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
05月02日配信■洋画:モービウス



05月02日配信■洋アニ:スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・アンダーワールド
05月04日配信■洋バラ:スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ | ディズニーランド・リゾート
05月04日配信■洋バラ:スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス | ディズニーランド・リゾート

<Hulu>

04月29日配信■邦ドラ:三ツ矢先生の計画的な餌付け。

05月01日配信■洋画:2001年宇宙の旅
05月01日配信■洋画:イン・ザ・ハイツ
05月01日配信■洋画:ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結

05月01日配信■洋画:人生は、美しい
05月01日配信■洋画:コール・ジェーン -女性たちの秘密の電話-
05月01日配信■洋画:バチカンファイル -人類終末計画-
05月01日配信■洋画:ACTION/アクション
05月01日配信■洋画:インベージョン
05月01日配信■洋画:THE HAND 恐怖のお手洗い
05月01日配信■洋画:デンジャラス・ビューティー
05月01日配信■洋画:デンジャラス・ビューティー2
05月01日配信■洋ドラ:TOKYO VICE Season2
05月01日配信■洋ドラ:グッド・ドクター 名医の条件 シーズン6
05月01日配信■邦ドラ:片桐はいり4倍速
05月01日配信■邦ドラ:Eye Love You



<U-NEXT>

<レンタル>

05月01日配信■邦画:U-NEXT独占先行|366日
05月01日配信■邦バラ:U-NEXT独占先行|水曜どうでしょうプレミア ヨーロッパ20カ国完全制覇完結編
05月01日配信■洋画:U-NEXT独占先行|ロボット・ドリームズ
05月02日配信■洋画:シビル・ウォー アメリカ最後の日

<見放題>

05月01日配信■邦アニ:サザエさん【1960-1970年代】(対象の年代から100話をセレクト)
05月01日配信■邦アニ:サザエさん【傑作選】(初回130話、以降順次追加で全600話)


05月01日配信■邦画:ジャージの二人
05月01日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|シェパード警部 ブロークンウッドの事件簿 シーズン4-6
05月01日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|刑事モース オックスフォード事件簿 シーズン6-8
05月01日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|殺人鬼ラウル・モート事件 英国警察史上最大の捜査
05月01日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|獣医ヤコブス
05月02日配信■洋バラ:U-NEXT独占|ジョン・F・ケネディ

05月03日配信■邦画:花腐し
05月03日配信■洋画:NOCEBO/ノセボ
05月03日配信■洋画:マリウポリ 7日間の記録
05月03日配信■洋画:私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター



05月05日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|ウォーキング・デッド:デッド・シティ シーズン2



▼今日のエンディング


YONA YONA WEEKENDERS "あたらしい旅" Lyric Video


計算し尽くされた譜割をテクニカルなボーカルが破綻なく歌いこなす
近年の流行を少し遠くから眺めながら、「自分らはこれが心地よいんで」と
独自のスタンスを貫き続けるYONA YONA WEEKENDERS。
最新曲の「イケてるPOP」も良いが、私がぐっときて良く聴いているのがこちら。
TENDREや大橋トリオがお好きなら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月4週公開(配信)の新作、Netflix「新幹線大爆破」、映画「マインクラフト/ザ・ムービー」

2025年04月22日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



04月25日公開■洋画:マインクラフト/ザ・ムービー

世界的な人気を誇るマイクラを世界を実写化した話題作が今週公開。
先行公開中の海外では公開初週で3億ドルを超える特大ヒットを叩き出し現在も好調に推移中。
主演は「アクアマン」のジェイソン・モモア、共演はジャック・ブラック、エマ・マイヤーズ、
セバスチャン・ハンセン、ダニエル・ブルックス。
監督はジャック・ブラック主演の「ナチョ・リブレ 覆面の神様」で監督を務めたジャレッド・ヘス。

海外では1億ドルを超えるヒットが日本では今ひとつパッとしないことは
特にコメディジャンルでは良くあるので、これもヒットするかは読めない。
公開初日だけで10億を稼ぎ出したコナンが全国の劇場を席巻している最中でどこまで健闘するだろうか。

配信中■Amazonプライムビデオ:ジェイソン・モモア 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジャック・ブラック 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジャレッド・ヘス 関連商品一覧





04月25日公開■洋画:異端者の家

若かりし頃はイギリス映画界最高のモテ男として活躍したヒュー・グラントが
布教にやってきたモルモン教のシスター2人を監禁し、恐怖に陥れるサイコ・スリラーが今週公開。
イメチェンに踏み出してからは悪役を次々に演じているがこれもかなり強烈なインパクトで、
「ノッティングヒルの恋人」「ラブ・アクチュアリー」の頃のファンは卒倒しそう。
共演はソフィー・サッチャー、クロエ・イースト。
監督は「クワイエット・プレイス」の脚本を担当したコンビ、スコット・ベック&ブライアン・ウッズ。

配信中■Amazonプライムビデオ:ヒュー・グラント 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:クワイエット・プレイス 関連商品一覧





04月25日公開■邦画:今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

YouTubeチャンネルも大人気なジャルジャルの福徳秀介が
小説家デビューを飾った同名恋愛小説を「劇場版 美しい彼~eternal~」の萩原利久と
「あんのこと」で映画賞を総なめした河合優実のW主演で映画化。
共演は伊東蒼、黒崎煌代、古田新太。
監督は「勝手にふるえてろ」「私をくいとめて」の大九明子。
「勝手にふるえてろ」は面白かったし、ジャルジャルの才能は素晴らしいのでこれも密かに期待。



最近のジャルジャルのチャンネルで萩原をゲストに迎えてコントをしていたのはこの作品のプロモも込みだったのか。


配信中■Amazonプライムビデオ:河合優実 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:萩原利久 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:大九明子 関連商品一覧





04月25日公開■邦画:花まんま

朱川湊人の直木賞受賞作を、西宮出身の鈴木亮平と伊丹出身の有村架純の共演で映画化した感動ドラマ。
両親を早くに亡くして以来、2人きりで支え合いながら生きてきた兄妹を主人公に
妹の結婚式をきっかけにして記憶の旅を始める。
監督は「そして、バトンは渡された」「九十歳。何がめでたい」の前田哲。
前田監督は最初からドドンと良作を連発してしばらく停滞期があったのだが
ここ数年は脂がのり、全盛期に突入しているように感じる。
関西弁を使う役も時々演じている有村架純はさておき、鈴木亮平はもはや関西弁が新鮮に映るな。


配信中■Amazonプライムビデオ:鈴木亮平 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:有村架純 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:前田哲 関連商品一覧





04月25日公開■邦画:#真相をお話しします



04月25日公開■邦画:パリピ孔明 THE MOVIE

04月26日公開■邦画:朝の火
04月26日公開■邦画:デコチン DECO-CHIN





04月25日公開■洋画:来し方 行く末

これは面白そう。



04月25日公開■洋画:JOIKA 美と狂気のバレリーナ

「ブラック・スワン」を引き合いに出した宣伝をしているのだが
バレエがサイコサスペンスを作る上での題材に過ぎなかった「ブラック・スワン」よりも生々しくて面白そう。

04月25日公開■洋画:バースデイ・パーティ/天国の暴動
04月25日公開■洋画:けものがいる
04月25日公開■洋画:ミステリアス・スキン



04月26日公開■洋画:IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー

予告編だけでびびっときた。
42分しかないのかと思いつつ、この映像を2時間浴びるのはかなりハイになりそうでもある。

04月26日公開■洋画:青春 -苦-
04月26日公開■洋画:青春 -帰-



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>



04月23日配信■邦画:Netflixオリジナル|新幹線大爆破

SFやディザスターやパニック映画が量産されていた1970年代の日本映画から
当時国鉄と大喧嘩を繰り広げていた「新幹線大爆破」をリメイク。
キアヌ・リーブスの初期の代表作「スピード」や「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」など
後の作品に大きな影響を与えたとされる傑作のリメイクで監督を務めるのは
「シン・ゴジラ」の樋口真嗣。
出演は草彅剛、細田佳央太、のん、要潤、尾野真千子、豊嶋花、黒田大輔、松尾諭、
大後寿々花、尾上松也、六平直政、ピエール瀧、坂東彌十郎、斎藤工。
やはりいたな斎藤工。


配信中■Amazonプライムビデオ:新幹線大爆破

高倉健が主演を務める1975年版は、2025年4月現在Amazonプライムで有料レンタル中。
リメイク版を配信するNetflixとHuluでは見放題配信中なので、どちらかに加入している方は
誤って借りないようにご注意を。



04月23日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|見過ごされた危険: 3054便に何が起きたのか
04月24日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|YOU ー君がすべてー シーズン5
04月25日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|弱いヒーロー 新シーズン
04月25日配信■洋画:Netflixオリジナル|ハボック
04月25日配信■洋画:宝石泥棒: ハイスト・ビギンズ



<U-NEXT>

<レンタル>

<Amazon>
04月25日発売■Blu-ray:ラストマイル
<楽天ブックス>
04月25日発売■Blu-ray:ラストマイル

04月25日配信■邦画:U-NEXT独占先行|ラストマイル
04月25日配信■邦画:U-NEXT独占先行|シンペイ 歌こそすべて



<見放題>
04月26日配信■洋画:ポッド・ジェネレーション



<ライブ>



04月26日配信■邦楽:ap bank fes ’25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと音楽と〜

【出演アーティスト】
アイナ・ジ・エンド / アオイツキ / imase / 上白石萌音 / SIDE CORE / Saucy Dog / Salyu / JUJU /
スガ シカオ / Superfly / 玉田豊夢 / 東京QQQ / 東京スカパラダイスオーケストラ / Bank Band / B'z /
マカロニえんぴつ / 槇原敬之 / maco marets / Mr.Children / 宮本浩次 / milet

チャリティー企画とはいえ、この顔ぶれは小林武史、櫻井和寿が旗振りでなければ揃わないであろうし
それを月額会員に向けて無料配信するU-NEXTの努力&サービスも凄い。
2日間でのべ8万人を動員したライブを6時間超の長時間で一気に配信。
ライブ配信後は5月6日までの見逃し配信も予定と至れり尽くせり。



04月27日配信■邦楽:「梶芽衣子 60周年コンサート『セッテ ロッソ』」

昨年6年振りにニューアルバムを発売し、78歳を迎えた今だからこその声を聴かせてくれている
女優・梶芽衣子の60周年記念コンサートがU-NEXTで独占配信。
ちょうど来月、5月10日にビルボード大阪に来るのを行こうか迷っていたところにまさかの配信。



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

04月22日配信■洋バラ:Amazonオリジナル|コモン・グラウンド 大地を救う再生農業
04月24日配信■洋画:Amazonオリジナル|アッシュ ~孤独の惑星~
04月24日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|エトワール

04月25日配信■洋画:Amazon独占見放題|バービー
04月25日配信■洋画:バッドボーイズ Ride or Die
04月25日配信■洋ドラ:若葉のころ

04月28日配信■邦楽:Amazon独占|Creepy Nuts Live at TOKYO DOME



<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み。



<Hulu>

04月24日配信■邦画:純喫茶磯辺
04月28日配信■邦バラ:NEW GENERATION THE LIVE ウルトラマンデッカー編 STAGE5 ~彼方へと続く道~
04月28日配信■邦バラ:ウルトラヒーローズEXPO2023 サマーフェスティバル in 池袋・サンシャインシティ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月3週公開(配信)の新作、「名探偵コナン 隻眼の残像」公開

2025年04月16日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ


4月18日9時〜21日23時59分★AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

随時更新中★楽天トップセラーランキング
随時更新中★楽天スーパーDEAL リアルタイムランキング
★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2025年4月3週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2025年4月3週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2025年4月3週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2025年4月3週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週公開の新作映画



04月18日公開■邦アニ:名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)

青山剛昌原作の人気コミックをアニメ化した劇場版シリーズの28作目。
毎作話題になるゲスト声優には山下美月と山田孝之。
監督は「名探偵コナン 紺青の拳」「名探偵コナン 黒鉄の魚影」などの演出を手がけ
本作が劇場長編初監督となる重原克也。主題歌はKing Gnuの「TWILIGHT!!!」。
国内の映画市場をアニメが牽引していることは紛れもない事実だが
初期から現在まで年に1本のペースを崩さず、かつ興行収入が右肩上がりを続けているのは本作を置いて他にない。


配信中■Amazonプライムビデオ:名探偵コナン 関連商品一覧



04月18日公開■邦アニ:劇場版 僕とロボコ
04月18日公開■邦画:104歳、哲代さんのひとり暮らし
04月18日公開■邦画:ハッピー☆エンド
04月19日公開■邦画:太陽(ティダ)の運命

04月18日公開■洋画:哭戦 オペレーション・アンデッド
04月18日公開■洋画:血戦 ブラッドライン
04月18日公開■洋画:アイニージューデッド!
04月18日公開■洋画:KIDDO キドー
04月18日公開■洋画:私の親愛なるフーバオ
04月18日公開■洋楽:エリック・クラプトン『nothing but the blues』
04月19日公開■洋画:メイデン



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

04月15日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ガラスドーム
04月15日配信■洋画:パッション
04月15日配信■洋画:舞台の裏側 ストレンジャー・シングス 始まりの影
04月15日配信■邦ドラ:パリピ孔明





04月15日配信■邦画:海の沈黙

「北の国から」「やすらぎの郷」など
いくつもの名作ドラマを手掛けてきた倉本聰の脚本を映画化したドラマ。
贋作事件により姿を消したひとりの天才画家の、美に囚われた数奇な人生を描く。
主演は「永い言い訳」「日本のいちばん長い日」の本木雅弘。
共演には、先日終了したNHKドラマ「団地のふたり」も好評だった小泉今日子、
清水美砂、仲村トオル、中井貴一、石坂浩二。
監督は「空母いぶき」「Fukushima 50」の若松節朗。  





04月16日配信■洋画:ツイスターズ

スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務め大ヒットした
1996年公開のディザスタームービー「ツイスター」の続編。
引き続きスピルバーグが製作を務め、巨大竜巻の脅威に立ち向かう専門家チームの姿を描く。
主演は「ザリガニの鳴くところ」のデイジー・エドガー=ジョーンズと
「トップガン マーヴェリック」のグレン・パウエル。共演にアンソニー・ラモス。
監督は「ミナリ」でオスカーに名を轟かせたリー・アイザック・チョン。
日本語吹き替えで主演を務めるのは津田健次郎。
B級パニックムービーになるだろうとの大方の予想を裏切り大好評だった作品。



04月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ダイヤモンド・ハイスト 世紀の財宝を狙え!
04月16日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|プロジェクトUFO

04月17日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|イスタンブール・エンサイクロペディア
04月17日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ランサム・キャニオン

04月18日配信■洋画:Netflixオリジナル|iHostage
04月18日配信■洋画:Netflixオリジナル|オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件 事件はこうして起きた
04月20日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|君は天国でも美しい
04月21日配信■洋画:Netflixオリジナル|センザンコウ: 心を癒す旅



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

04月17日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|3年C組 指原x翔太





04月18日配信■邦画:Amazon独占|【推しの子】-The Final Act-

アニメ版に続きAmazonプライムビデオのオリジナル作品として実写化された「推しの子」の劇場版。
Amazonが制作に絡んでいることもあり、劇場公開から4ヶ月でのスピード配信。
秘密裏に出産したアイドルの双子の子供として転生したアクアとルービーが、
母親を殺した犯人を突き止め、隠された真実にと辿り着くまでを描く。
出演はミスチル桜井の息子として注目され、Netflix「君に届け」の好演も記憶に新しい櫻井海音、
「映像研には手を出すな!」の齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原菜乃華。茅島みずき、あの、山下幸輝、簡秀吉、安達祐実、
竹財輝之助、石井杏奈、志田未来、中村蒼、戸塚純貴、倉科カナ、金子ノブアキ、成田凌、要潤、吉田鋼太郎。





04月18日配信■洋画:Amazon独占|破墓/パミョ

不幸な出来事の続く一家の悩みを解決すべく、先祖の墓の改装をすることになった
祈祷師や葬儀屋など4人の人間が墓に隠された秘密にたどり着き恐怖の体験をするサスペンス。
B級ホラーっぽい粗筋だが、チェ・ミンシク、キム・ゴウン、ユ・ヘジン、イ・ドヒョンら
韓国映画界のスターを揃えており、韓国では興収No.1を獲得したヒット作。
監督は「プリースト 悪魔を葬る者」のチャン・ジェヒョン。
「哭声/コクソン」のヒット以降、韓国ホラーもこういったタッチの作品がぐんと増えた。
昨年10月公開から半年でAmazon独占見放題。



04月18日配信■洋画:タロット 死を告げるカード
04月18日配信■洋バラ:グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル
04月18日配信■洋バラ:マディ ダウン症のファッションモデル
04月18日配信■邦画:レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



04月16日配信■洋画:リアル・ペイン〜心の旅〜

第97回アカデミー賞でキーラン・カルキンが助演男優賞を受賞、脚本賞にもノミネートされたドラマ。
兄弟同然の仲で育った従兄弟の二人が数年ぶりに再会し
二人を可愛がってくれた祖母を偲びポーラントを旅する。
脚本・監督・主演をジェシー・アイゼンバーグが務め
共演にはキーラン・カルキン、ウィル・シャープ、ジェニファー・グレイ、カート・エジアイアワン、
ライザ・サドヴィ、ダニエル・オレスケス。



04月16日配信■洋ドラ:パーフェクト・ファミリー 娘が消えた日

<Hulu>

04月15日配信■邦画:海の沈黙
04月15日配信■洋画:マスターズ・オブ・ホラー

04月16日配信■洋画:ラブ・アクチュアリー
04月16日配信■洋画:アバウト・ア・ボーイ
04月16日配信■洋画:リトル・ダンサー
04月16日配信■洋画:エマニエル夫人
04月16日配信■洋画:続エマニエル夫人
04月16日配信■洋画:さよならエマニエル夫人
04月16日配信■洋画:氷の微笑
04月16日配信■洋画:ターミネーター2
04月16日配信■洋画:ランボー
04月16日配信■洋画:ランボー/怒りの脱出
04月16日配信■洋画:ランボー3/怒りのアフガン

04月18日配信■洋画:スーパーマリオ/魔界帝国の女神
04月18日配信■洋画:ベター・コール・ソウル
04月18日配信■洋ドラ:ブレイキング・バッド

04月19日配信■邦画:おまえの罪を自白しろ




<U-NEXT>

<レンタル>

04月16日配信■邦画:はたらく細胞

清水茜の大ヒットコミックスをアニメ版に続き永野芽郁と佐藤健の主演で実写映画化。
まじめな女子高生と、不摂生な生活をしている中年男性の体内を舞台に、
擬人化された細胞達が体内でどのような働きをしているのかをコミカルかつアカデミックに描く。
共演は阿部サダヲ、芦田愛菜、山本耕史、仲里依紗、松本若菜、染谷将太。
監督は「テルマエ・ロマエ」「翔んで埼玉」の武内英樹。

<見放題>

04月14日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|THE LAST OF US シーズン2
04月15日配信■洋バラ:ニコール・ブラウン -O・J・シンプソン事件の悲劇-
04月16日配信■洋バラ:クイーン:マーキュリー・ライジング
04月16日配信■洋ドラ:グランチェスター 牧師と刑事の殺人捜査 シーズン4
04月19日配信■邦画:おまえの罪を自白しろ



▼今日のエンディング


満島ひかり「LOST CHILD (Prod.MONDO GROSSO)」


歌手業を再開してからハイクオリティな仕事を連発している満島ひかりが
藤原ヒロシ+大沢伸一 feat. クリスタル・ケイ名義で2001年にリリースされた「LOST CHILD」をカバー。
大好きな映画「サトラレ」の主題歌に採用されたこともあり、
こうして満島歌唱バージョンを聴いても、安藤政信が八千草薫を背負うシーンや満開の桜並木が浮かんでくる。
当時のクリケイは驚きの15歳で、坂本美雨がSiser M.を名乗ってデビューした頃(16歳)と同じ
美しさ、透明感、少しけだるさも漂わせるパフォーマンスだった。
満島版もこれはこれで良い。名曲は時代を超える。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月2週公開(配信)の新作、「シンシン」、U-NEXT「THE LAST OF US シーズン2」「INITIME MUSIC」など

2025年04月08日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

4月13日まで★Amazon Fashion Big Sale
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

4月10日1時59分まで★楽天お買い物マラソン 2025年4月度 第1回
4月10日1時59分まで★楽天ブックス お買い物マラソン 2025年4月度 第1回
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



04月11日公開■洋画:シンシン/SING SING

ニューヨークに実在する『シンシン刑務所』で実際に更生プログラムとして行われている演劇RTAをベースに、
舞台制作を通して収監者同士が友情を育み再生していく姿を描くドラマ。
主演は本作の演技が高く評価されアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたコールマン・ドミンゴ。
共演者の多くがRTAの卒業生である元収監者である点も大きな話題となった。
監督は「ザ・ボーダーライン 合衆国国境警備隊」のグレッグ・クウェダー。  


配信中■Amazonプライムビデオ:コールマン・ドミンゴ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:グレッグ・クウェダー 関連商品一覧
発売中■DVD:グレッグ・クウェダー 関連商品一覧





04月11日公開■洋画:アマチュア

ロバート・リテルのスパイ小説「チャーリー・ヘラーの復讐」を
「ボヘミアン・ラプソディ」で一躍大スターとなったラミ・マレック主演で映画化したアクション。
CIAの優秀な分析官を務めながらも、殺しもスパイも実行経験の少ないアマチュアな男が、
最愛の妻の命を奪った国際テロ組織に復讐するため、殺しの技術を身につけたった独りで組織に立ち向かう。
共演はレイチェル・ブロズナハン、カトリーナ・バルフ、ローレンス・フィッシュバーン。
監督は「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」のジェームズ・ホーズ。


配信中■Amazonプライムビデオ:ラミ・マレック 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジェームズ・ホーズ 関連商品一覧



04月11日公開■洋画:プロフェッショナル

そっちがアマならこっちはプロだとばかりに今週はアマvsプロが激突。
シニアに突入しても若手を向こうに回して活躍し続けているリーアム・ニーソン主演の最新アクション。
自身の故郷でもある北アイルランドを舞台に、現役を引退すると決めた男が再び戦いに巻き込まれる
「引退させてくれない凄腕エージェント映画あるある」ど真ん中のストーリー。
監督はクリント・イーストウッド監督の下で長年タッグを組んできたロバート・ロレンツ。
撮影もイーストウッド作品を多く撮り続けて来たトム・スターン。


配信中■Amazonプライムビデオ:リーアム・ニーソン 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・ロレンツ 関連商品一覧





04月11日公開■洋画:ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今

レネー・ゼルウィガーのアタリ役として長く愛されている
「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズ久々の第4弾。
夫マークを亡くしシングルマザーとなったブリジットが、
子育てと仕事に追われる日々の中でも自分らしさを失わず、人生を楽しもうと前向きに生きる姿を描く。
共演はマーク役のコリン・ファースに加え、2作目以降出演の途絶えていたヒュー・グラントが復帰し、
キウェテル・イジョフォー、レオ・ウッドールなど新しい顔ぶれも。
監督は「To Leslie トゥ・レスリー」のマイケル・モリス。


配信中■Amazonプライムビデオ:ブリジット・ジョーンズの日記 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:レネー・ゼルウィガー 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:コリン・ファース 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ヒュー・グラント 関連商品一覧





04月11日公開■洋画:シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング

マドンナと同時期に彗星のごとく現れ、一時はツートップとして日本でも人気を集めていた
歌姫シンディ・ローパーのドキュメンタリー。
『シーズ・ソー・アンユージュアル(ハイスクールはダンステリア)』でデビューし
数多くのヒットを曲を生み出し、4度のグラミー賞を獲得。
2014年から現在までロングランを続けているミュージカル「キンキーブーツ」では
劇中で披露される全曲の作詞・作曲を手掛け、トニー賞<オリジナル楽曲賞>を受賞した。
311の発生時にもいち早くコンサートを開くなど、親日家としても知られるシンディは
私のドンピシャ世代で、当時人気を二分していたマドンナよりも圧倒的にシンディ派だった。

劇場上映と同時にParamount+のオリジナル作品として独占配信中で、
日本ではAmazonで追加のチャンネル登録で視聴することが出来る。
7日間の無料体験中に視聴すればタダで見られるな。


配信中■Amazonプライムビデオ:シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング
発売中■Amazon:レット・ザ・カナリア・シング 関連商品一覧





04月11日公開■洋画:サイレントナイト

すっかり名前を聞かなくなっていたと思ったらジョン・ウーまだ映画を撮っていたようで嬉しい。




04月11日公開■洋アニ:ボサノヴァ~撃たれたピアニスト



04月11日公開■洋画:RRR:ビハインド&ビヨンド
04月11日公開■洋画:バーラ先生の特別授業
04月11日公開■洋画:A LEGEND/伝説
04月11日公開■洋画:ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男
04月11日公開■洋画:ベテラン 凶悪犯罪捜査班
04月11日公開■洋画:ナショナル・シアター・ライブ2025/真面目が肝心





04月11日公開■邦画:ゴーストキラー

「ベイビーわるきゅーれ」で大ブレイクした高石あかりの2025年の快進撃は昨年の河合優実を思わせる。



04月11日公開■邦画:Page30
04月11日公開■邦画:解放
04月11日公開■邦アニ:ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド
04月11日公開■邦楽:Red Velvet Happiness Diary : My Dear, ReVe1uv In Cinemas
04月12日公開■邦画:北浦兄弟
04月12日公開■邦画:エイジ オブ エターナル
04月12日公開■邦画:トイレのかみさま



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組



▼今週配信される映像コンテンツ


<U-NEXT>

<レンタル>

04月11日配信■洋画:ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い

<見放題>

04月09日配信■洋バラ:ビートルズ:イン・ザ・ライフ
04月11日配信■邦画:TANG タング





04月14日配信■洋ドラ:U-NEXT独占|THE LAST OF US シーズン2

2013年のPlayStation3版発売から10周年を記念して
HBOオリジナルシリーズとして実写ドラマ化された「The Last of Us(ラスト・オブ・アス)」の待望のシーズン2が今週配信。
ゾンビもののドラマは数多くあるが、ゲーム原作であるという贔屓目を抜きにしても
「ウォーキング・デッド」と同等か、それ以上と言って良いと思う。
近年の映像化は今ひとつパッとしない「バイオハザード」の
ポール・W・S・アンダーソンが手がけた初期作品と比較しても全く引けを取らない。
ゾンビものでありながらドラマを重視した展開も素晴らしい。
ジョエル役に山寺宏一、エリー役に潘めぐみなど、吹き替え版のキャストがゲーム版と共通しているのもニクい配役。
ゲーム版のファンならば、このためだけにU-NEXTに加入する価値があり。


<Amazon>
発売中■Blu-ray:THE LAST OF US シーズン1
<楽天ブックス>
発売中■Blu-ray:THE LAST OF US シーズン1



04月15日配信■洋バラ:ニコール・ブラウン -O・J・シンプソン事件の悲劇-
04月16日配信■洋バラ:クイーン:マーキュリー・ライジング

<ライブ>



04月12日配信■邦楽:INITIME MUSIC LIVE DAY1(ゲスト出演:ヤバイTシャツ屋さん / 神はサイコロを振らない)
04月13日配信■邦楽:INITIME MUSIC LIVE DAY2(ゲスト出演:マルシィ / Tani Yuuki)


JO1の弟分としてデビューしたボーイズグループ・INI初の看板バラエティ番組
「INITIME MUSIC」の番組内で共演したアーティストをゲストに迎えた2日間開催の企画ライブをU-NEXT独占配信。
通常のコンサートでは見ることのできないコラボや他事務所のボーイズグループのカバーなど
バラエティ色の強いイベントで、同番組の最終回ではライブの模様がダイジェストで流されていた。
2日分を両日とも、しかも見放題での配信とは何という贅沢な。
先週はIS:SUEのライブが見放題配信されたばかいで、ラポネはLemino内に独自のチャンネルを持っているはずだが、
早々に見切りをつけてU-NEXTに移ってきてはくれないだろうか。
正直、Leminoの貧弱なサーバーとお粗末なシステムはストレスしか溜まらないので苦痛なのだ。



04月12日配信■邦楽:kanekoayano「kanekoayano 野音ワンマンショー 2025」



04月14日配信■邦楽:スキマスイッチ TOUR 2024-2025 “A museMentally”追加公演



Netflix
<Netflix>

04月08日配信■洋画:トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~ ディレクターズ・カット版
04月09日配信■洋画:Netflixオリジナル|僕と、パパと、ホントのパパを見つけるまで
04月10日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ブラック・ミラー シーズン7
04月11日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ザ・ガーデナー
04月12日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|いつかは賢いレジデント生活



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

04月11日配信■洋画:ヘル・レイザー
04月11日配信■洋画:ヘル・レイザー2
04月11日配信■洋画:ヘル・レイザー3
04月11日配信■洋画:ヘル・レイザー4
04月11日配信■洋画:ミニミニ大作戦
04月12日配信■邦画:カラオケ行こ!
04月14日配信■洋バラ:102歳のことば ~生活図画事件 最後の生き証人~
04月14日配信■邦バラ:映画 情熱大陸 土井善晴
04月14日配信■邦バラ:家さえあれば ~貧困と居住支援~



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



04月09日配信■洋画:ディズニー独占|ライオン・キング:ムファサ

アニメも実写も大ヒットしたディズニーの名作「ライオン・キング」の実写版最新作。
シンバの父であり群れを治める王ムファサの若き日にスポットをあて、
幼い頃のムファサと、後にスカーとなるタカとの出会いをリン=マヌエル・ミランダの書き下ろし新曲と共に描く。
声の出演はアーロン・ピエール、ケルヴィン・ハリソン・Jr、ティファニー・ブーン、マッツ・ミケルセン、
セス・ローゲン、ドナルド・グローヴァー、ビヨンセなど。
監督は「ムーンライト」で一気に売れっ子監督となったバリー・ジェンキンズ。

04月12日配信■洋ドラ:ドクター・フー シーズン2

<Hulu>

04月07日配信■邦画:ノイズ
04月07日配信■邦画:ガッチャマン
04月08日配信■洋画:ラバーボーイ
04月11日配信■邦画:アイドルを探せ
04月12日配信■邦画:カラオケ行こ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月1週公開(配信)の新作、「片思い世界」「HERE 時を越えて」「アンジェントルメン」など

2025年04月01日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



04月04日公開■邦画:片思い世界

「花束みたいな恋をした」の坂元裕二脚本x土井裕泰監督が再びタッグを組んだドラマ。
古い一軒家で同居生活を送って12年になる3人の女性が
それぞれの胸に秘めている片思いについて描く。
主演3人には広瀬すず、杉咲花、清原果耶という若手実力派トップ3とも言える顔ぶれ。
共演には横浜流星、小野花梨、伊島空、moonriders、田口トモロヲ、西田尚美。
音楽は鈴木慶一。
ドラマの脇役で徐々に存在感を発揮してきた小野花梨がいよいよ今年は大活躍。


配信中■Amazonプライムビデオ:広瀬すず 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:杉咲花 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:清原果耶 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:坂元裕二 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:土井裕泰 関連商品一覧





04月04日公開■洋画:HERE 時を越えて

傑作と言われるリチャード・マグワイアのグラフィック・ノベルを
ロバート・ゼメキス監督が「フォレスト・ガンプ/一期一会」のトム・ハンクス&ロビン・ライトを迎えて実写映画化。
アメリカのとある場所に建てられた一軒の家を舞台に、数十年に渡って繰り広げられて来た家族の歴史を描く。
原作に倣い、固定カメラによる視点で描かれているのも話題。
トム・ハンクスとロビン・ライトはVFXの力を借りて10代から70代までを
たったひとりで演じきる離れ業を見せている。
この辺は常に新しい表現にこだわってきたゼメキスらしい。


配信中■Amazonプライムビデオ:トム・ハンクス 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロビン・ライト 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・ゼメキス 関連商品一覧





04月04日公開■邦画:アンジーのBARで逢いましょう

突然町に現れた老女が、いわくつきと噂される物件を借りてバーを開店し
住人達の悩み相談に乗りながら交流を深めていく様子を描いたファンタジードラマ。
主人公である白髪の女性・アンジーには91歳を迎える草笛光子。
90歳で映画初主演を務めたばかりでもう新作という、若手の売れっ子にも引けを取らない忙しさ。
共演は寺尾聰、ディーン・フジオカ、石田ひかり、松田陽子、青木柚、田中偉登など。
監督は大林宣彦、角川春樹、山崎貴など歴代の著名監督の下で助監督を務めてきた松本動。
脚本は「世界で一番美しい夜」「十三人の刺客」の天願大介。
天願大介は「デンデラ」が強烈だったが、もうああいった作品は撮らないのだろうか。


配信中■Amazonプライムビデオ:草笛光子 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:天願大介 関連商品一覧





04月04日公開■洋画:アンジェントルメン

第二次世界大戦中の英国を舞台に、当時首相を務めていたチャーチルの指示により
秘密裏に結成された特殊作戦執行部(SOE)の活躍を描いたスパイエンターテイメント。
”非紳士的な戦争省”と呼ばれた非公式部隊のオペレーションとは。
出演はヘンリー・カヴィル、エイザ・ゴンザレス、アラン・リッチソン、ヘンリー・ゴールディング。
監督は「スナッチ」「シャーロック・ホームズ」のガイ・リッチー。
ヘンリー・カヴィルとガイ・リッチーといえば「コードネームU.N.C.L.E.」が最高に楽しかったのでこれも期待できそう。


配信中■Amazonプライムビデオ:コードネームU.N.C.L.E.
配信中■Amazonプライムビデオ:ヘンリー・カヴィル 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ガイ・リッチー 関連商品一覧

「コードネーム U.N.C.L.E.」はイーサン・ハントやジェームズ・ボンドといった
超メジャー作品と、軽さが持ち味の「キングスマン」の中間をいくスパイ映画。
1960年代に人気を博した「0011ナポレオン・ソロ」のリメイクで
「アンジェントルメン」で再タッグとなったヘンリー・カヴィルとガイ・リッチーのコンビによる作品。
共演にはアーミー・ハマー、アリシア・ヴィカンダー、ヒュー・グラント。
作りとしてはガイ・リッチーの「シャーロック・ホームズ」と同じフォーマットで
仲が良いのか悪いのか分からない凸凹コンビの活躍を描いたバディムービー。
性格も戦術も異なる二人がコンビを組み、ひとつの難事件に取り組みながら友情を育んでいく。
テンポ良く進むストーリーと軽めの掛け合いが60年代の香りで統一されたファッションや音楽に包まれて
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」の頃に立ち返ったガイ・リッチーらしさが炸裂している。
現代劇では少し浮いてしまうヘンリー・カヴィルとアーミー・ハマーの彫り深コンビに
クラシカルな服装や髪型を合わせることで、彼等の魅力を最大限に引き出している。





04月04日公開■洋画:終わりの鳥

命の終わりを告げるとされる不思議な鳥「デス」と出会った母娘を描くドラマ。
病気の少女とその母親が奇妙な鳥との出会い、間もなく訪れる永遠の別れを受け止めていく姿を描く。
出演はローラ・ペティクルー、ジュリア・ルイス=ドレイファス。
“死”という概念を独創的な映像表現で視覚化した監督は、クロアチア出身の新鋭ダイナ・O・プスィッチ。
予告編だけでも強烈な個性を発揮していて、これはいつか観たい。
映像や世界観からして「キリクと魔女」「しわ」「レッドタートル」などを買い付けてきたジブリが
配給を請け負いそうな雰囲気なのだが、そういえばもうジブリは洋画の買い付けもしなくなったのだろうか。



04月04日公開■洋画:1980 僕たちの光州事件
04月04日公開■洋画:ナタ 魔童の大暴れ
04月04日公開■洋楽:ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース
04月05日公開■洋画:ウリリは黒魔術の夢をみた

04月04日公開■邦画:おいしくて泣くとき
04月04日公開■邦画:松島トモ子 サメ遊戯
04月04日公開■邦画:陽が落ちる
04月04日公開■邦楽:=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE
04月05日公開■邦画:還ら去る君へ



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>



04月01日配信■邦画:WILL
04月01日配信■邦画:水深ゼロメートルから
04月01日配信■邦画:サマーフィルムにのって
04月01日配信■邦画:アイスクリームフィーバー

04月01日配信■邦ドラ:あなたのことはそれほど

04月02日配信■洋画:Netflixオリジナル|アンダーカバーDJ
04月02日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ガルナチャス: 素晴らしきストリートグルメ
04月02日配信■邦ドラ:ジョフウ 〜⼥性に風俗って必要ですか?〜

04月03日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|パルス
04月04日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|悪縁
04月04日配信■洋画:Netflixオリジナル|TEST/テスト
04月04日配信■邦ドラ:101回目のプロポーズ
04月05日配信■邦画:ある閉ざされた雪の山荘で



04月06日配信■邦ドラ:連続ドラマW ゴールデンカムイー北海道刺青囚人争奪編ー

2024年1月公開の映画「ゴールデンカムイ」の続編にあたるWOWOW制作の連続ドラマが
WOWOW放送から僅か3ヶ月でNetflixに配信。
これまで半年から数年かけてサブスクにも提供してきたようなイメージのあるWOWOWがここまで早くなるとは。
スカパー然り衛星放送の縮小がいよいよ顕著になってきたようだ。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



04月01日配信■洋画:Amazon独占|イマジナリー

ヒットメーカーのジェイソン・ブラムが代表を務めるブラムハウス・プロダクションズと
「ソウ」「ハンガー・ゲーム」シリーズのライオンズゲートがタッグを組んだホラーが劇場公開から3ヶ月でAmazonに。

04月01日配信■洋画:モービウス
04月01日配信■洋画:アンチャーテッド
04月01日配信■洋画:離ればなれになっても
04月01日配信■洋画:Rolling Stone ブライアン・ジョーンズの生と死
04月01日配信■洋画:仮面の男
04月01日配信■洋ドラ:コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー

04月01日配信■邦アニ:フリクリ
04月01日配信■邦アニ:夏目友人帳
04月01日配信■邦アニ:夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

04月01日配信■邦画:月
04月01日配信■邦画:唄う六人の女
04月01日配信■邦画:水深ゼロメートルから

04月01日配信■邦画:こん、こん。
04月01日配信■邦画:ブルー・イグアナの夜
04月01日配信■邦画:伊豆の踊子

04月03日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ボンズマン ~悪霊ハンター~
04月03日配信■洋ドラ:シモーヌ フランスに最も愛された政治家

04月04日配信■洋画:Amazon独占|ベテラン
04月04日配信■洋アニ:カンフー・パンダ 4 伝説のマスター降臨

04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 劇場版
04月04日配信■邦アニ:さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:ヤマトよ永遠に[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 完結編[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 復活篇
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト2 総集編
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマトIII 太陽系の破滅

04月05日配信■洋画:ジェーンとシャルロット

04月06日配信■邦楽:Amazon独占|to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

04月01日配信■邦アニ:ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
04月01日配信■邦アニ:EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
04月01日配信■邦アニ:エウレカセブンAO
04月01日配信■邦アニ:交響詩篇エウレカセブン
04月01日配信■邦アニ:交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1
04月01日配信■邦アニ:交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
04月01日配信■邦ドラ:DCU
04月01日配信■邦ドラ:ドラゴン桜 2021年版
04月01日配信■邦ドラ:ドラゴン桜 2005年版
04月01日配信■邦ドラ:さよならマエストロ ~父と私のアパッシオナート~
04月01日配信■邦ドラ:私の家政夫ナギサさん
04月01日配信■邦ドラ:私の家政夫ナギサさん 新婚おじキュン! 特別編×スペシャルダイジェスト
04月01日配信■邦ドラ:MIU404
04月01日配信■邦ドラ:マイファミリー
04月01日配信■邦ドラ:わたし、定時で帰ります。
04月01日配信■邦ドラ:クロサギ 2022年版
04月01日配信■邦ドラ:アンナチュラル
04月01日配信■邦ドラ:イノセント・デイズ
04月01日配信■邦ドラ:オー! マイ・ボス! 恋は別冊で
04月01日配信■邦ドラ:インフォーマ
04月01日配信■邦ドラ:村井の恋
04月01日配信■邦ドラ:黒の女教師
04月01日配信■邦ドラ:私がヒモを飼うなんて
04月01日配信■特撮:NEW GENERATION THE LIVE スターズ編 ウルトラマンゼロ ~はじまりの物語~
04月01日配信■特撮:ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突

04月01日配信■洋画:マップ・トゥ・ザ・スターズ
04月01日配信■洋画:ユー・ガット・メール
04月01日配信■洋画:ワイルド・ワイルド・ウエスト
04月01日配信■洋アニ:シチリアを征服したクマ王国の物語




<U-NEXT>

<レンタル>

04月02日配信■洋画:動物界

<見放題>

04月01日配信■邦画:劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
04月01日配信■邦画:交換ウソ日記
04月01日配信■邦画:無限の住人
04月01日配信■邦画:映画 ◯月◯日、区長になる女。

04月03日配信■洋画:ぼくは君たちを憎まないことにした
04月03日配信■洋画:ガール・ピクチャー

04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 劇場版
04月04日配信■邦アニ:さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:ヤマトよ永遠に[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 完結編[HDリマスター版]
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト 復活篇
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマト2 総集編
04月04日配信■邦アニ:宇宙戦艦ヤマトIII 太陽系の破滅

<ライブ>



04月05日配信■邦楽:2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE – WE ARE IS:SUE
04月06日配信■邦楽:OWV 5th Anniversary LIVE -SUPERNOVA-

U-NEXTではME:Iと同時期にデビューしたラポネのガールズグループIS:SUEの1stライブが配信。
JO1はAmazonと密な関係を築き、Gyaoがサービス終了したかと思いきやLeminoとの関係を強化して
LAPONEチャンネルまで作っているはずが、ここに来て今度はU-NEXTに近づくとは
常に勝ち馬に乗りたい吉本らしい風見鶏ぶりだが、私的にはあんな貧相なシステムのLeminoと協力するなら
U-NEXTとの連携を歓迎したい。ちなみに来週はINIの「INITIME MUSIC」を2日間の公演をどちらも見放題配信。
有り難すぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3月5週公開(配信)の新作、「エミリア・ペレス」「ミッキー17」「ベター・マン」など

2025年03月27日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

3月28日〜4月1日まで★AmazonスマイルSALE
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週公開の新作映画



03月28日配信■洋画:エミリア・ペレス

最恐の麻薬王と恐れられた男が女性になり、自分らしい生き方を求める姿を描いた
異色のミュージカル・エンタテインメント。
主演を務めたカルラ・ソフィア・ガスコンは史上初のトランスジェンダー俳優として
オスカー、カンヌ、ゴールデングローブなど数々の映画賞を席巻した。
共演は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のゾーイ・サルダナ、「恋するモンテカルロ」のセレーナ・ゴメス。
監督は「預言者」「パリ13区」のジャック・オーディアール。
主演の過去の発言が掘り返されなければ今年のオスカーの大本命とも言われていた不遇の作品。

配信中■Amazonプライムビデオ:ジャック・オーディアール 関連商品一覧





03月28日配信■洋画:ミッキー17

「パラサイト 半地下の家族」でカンヌの最高栄誉であるパルム・ドール、
オスカーでも外国語映画として史上初の作品賞を筆頭に、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞を受賞するなど
数々の偉業を成し遂げやポン・ジュノ監督の最新作は
エドワード・アシュトンのSF小説「ミッキー7」を映画化したSFアドベンチャー。
氷の惑星のコロニー建設現場を舞台に、死んでも死んでも新しい肉体として生まれ変わる
”使い捨て労働者”として働く男・ミッキーの脱出劇を描く。
主演は「トワイライト」 シリーズ、「THE BATMAN-ザ・バットマン-」のロバート・パティンソン。
共演にナオミ・アッキー、スティーヴン・ユァン、トニ・コレット、マーク・ラファロ。

映像的にも題材的にもポン・ジュノの「スノーピアサー」を想起する映画好きも多そう。
あちらはクリス・エヴァンス、こちらはロバート・パティンソン。
あちらはティルダ・スウィントン、こちらはトニ・コレットといった感じで配役のバランスも似ている気がする。


配信中■Amazonプライムビデオ:ポン・ジュノ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロバート・パティンソン 関連商品一覧





03月28日配信■洋画:BETTER MAN/ベター・マン

英国国内での売り上げが2,000万枚を超えるポップアーティストであり、
マイケル・ジャクソン、クイーン、ローリング・ストーンズらと並び
イギリスの音楽の殿堂入りを果たしているロビー・ウィリアムスの半生を描いたミュージカル。
本人の歴史に忠実に制作された伝記映画のスタイルを取りつつ、
主人公ロビーをサルの姿にする大胆な手法が特徴。
テイク・ザット時代からポツポツと聴いてはいたのだが、まさかこんな形で映画化されるとは。


配信中■Amazonプライムビデオ:マイケル・グレイシー 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ロビー・ウィリアムス 関連商品一覧





03月28日配信■洋画:ベイビーガール

A24制作xニコール・キッドマン主演という異色の組み合わせによる官能サスペンス。
誰しもが憧れる美しきCEOとして知られる主人公が、会社にやってきた若きインター学生に本性を見抜かれ、
性的に支配される主従関係に溺れてゆく姿を描く。
共演はハリス・ディキンソン、ソフィー・ワイルド、アントニオ・バンデラス。
ニコールは「ライオン」で大女優の貫禄を見せたかと思えば「パディントン」で軽めの悪役を好演したりと、
作品ごとに違う顔を見せ続けてくれていて、その女優魂に惚れ惚れする。
本作は「毛皮のエロス」や「ペーパーボーイ 真夏の引力」のような官能爆発のラインのようでこちらもいつか観たい。


配信中■Amazonプライムビデオ:ニコール・キッドマン 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:A24 関連商品一覧





03月28日配信■邦画:素晴らしい世界は何処に

デビュー20周年を記念して開催されたツアー「素晴らしい世界」のステージと
その舞台裏の姿も捉えたドキュメンタリー。
全国で107本もの本数の公演を、約2年もの歳月をかけて巡る旅の中で実父を亡くした森山直太朗が
様々な思いを胸に秘めながらもツアーの完走まで走り抜ける様子を、本人のモノローグを交えながら再構成している。
主題歌は父を想いながら書き上げた「新世界」。

劇中で披露されている楽曲は

・生きていることが辛いなら
・青い瞳の恋人さん
・ラクダのラッパ
・papa
・愛し君へ
・生きとし生ける物へ
・すぐそこに NEW DAYS
・boku
・バイバイ
・素晴らしい世界
・さくら

発売中のBlu-ray「素晴らしい世界』in 両国国技館」では
中孝介に提供した「花」、朝ドラ主題歌になったAIへの提供曲「アルデバラン」も披露されていたが
こちらは森山の心の奥にスポットをあてたドキュメンタリーのためセットリストは何曲か削られている。

たまたま見た「徹子の部屋」に森山良子が出演していて、この時の話をしていた。
直太朗が幼い頃に離婚してからはずっと疎遠になってたのだが、
病に侵されていると知ってからは関係を修復し、穏やかな時間を持つことが出来たのだそう。
いよいよ最期の時が近づいていると知った直太朗は母・良子に「会ってみないか」と声をかけ
二人の再会の手助けをしたという。
セトリにも含まれている「papa」は父への想いが詰まった1曲。

papa なぜ僕らこの世界に生まれて来たの
夢すがら 置き去りのフレーズ 奏でてよ
生まれるよりずっと ずっと先の遠い闇から
あなたを知っていた 輪廻
風に舞う砂埃 砂が舞い風を象る
あなたのその全てが愛だった



<Amazon>
11月06日発売■Blu-ray:20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』in 両国国技館 / 森山直太朗
<楽天ブックス>
11月06日発売■Blu-ray:20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』in 両国国技館 / 森山直太朗


03月28日配信■邦画:レイブンズ
03月28日配信■邦画:帰ってこなかった男
03月28日配信■邦画:山田くんとLv999の恋をする
03月28日配信■邦画:夢に生きる
03月28日配信■邦楽:HIGHLIGHT: LIGHTS GO ON, AGAIN IN CINEMA
03月28日配信■邦アニ:怪獣8号 第1期総集編 保科の休日
03月28日配信■邦アニ:映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち

03月29日配信■邦画:うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生
03月29日配信■邦画:ボールドアズ、君。
03月29日配信■邦画:孤独な夜が明けるまで
03月29日配信■邦画:少年

03月28日配信■洋画:マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド
03月28日配信■洋画:FEMME フェム
03月28日配信■洋画:デーヴァラ
03月28日配信■洋画:英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25/ロイヤル・オペラ『ホフマン物語』



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
<楽天ブックス>
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:侍タイムスリッパー
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組

アマプラでの配信も始まった「侍タイムスリッパー」が6月、
名作「バグダッド・カフェ」の4Kレストア版が7月に発売決定。



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

03月24日配信■洋画:パシフィック・リム
03月25日配信■洋画:ザ・ウォッチャーズ
03月25日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|"母さん"に騙されて
03月26日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|Caught: 摘発の先に
03月27日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ベルトラン・カンタ: ロックスターから殺人犯へ
03月27日配信■邦アニ:フリクリ
03月27日配信■洋画:鬼才之道 ~冥界タレント協会~
03月27日配信■邦ドラ:死ぬほど愛して

03月28日配信■邦アニ:PERFECT BLUE パーフェクトブルー
03月28日配信■邦アニ:駒田蒸留所へようこそ
03月28日配信■洋画:Netflixオリジナル|ライフリスト
03月29日配信■洋画:ドラキュラ デメテル号最期の航海

03月31日配信■洋画:グランツーリスモ
03月31日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ゴーンガールズ ロングアイランド連続殺人鬼を追う
03月31日配信■洋アニ:マルセル 靴をはいた小さな貝



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

03月23日配信■邦画:ロボコン
03月23日配信■邦アニ:すみっコぐらし そらいろのまいにち
03月26日配信■邦バラ:JUST FOR FUN ~一期一会。人生を走る男の物語。~





03月26日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|シークレットNGハウス

最近STARTO 社とのパイプを強化しているAmazonオリジナルバラエティ。
MCに二宮和也とオードリー 若林を起用し、ゲームの挑戦者には松丸亮吾、ベッキー、みちょぱ、
狩野英孝、KAT-TUNの解散も決まったばかりの上田竜也、山﨑天(櫻坂46)、ニューヨーク屋敷。
んー、これはどうだろう。





03月27日配信■洋ドラ:Amazonオリジナル|ホランド

なんと今週は映画とサブスクでニコール・キッドマンが大活躍。
ミシガン州のホランドを舞台に、地元の名士である夫と一人息子に恵まれ
優高校教師としても働く主人公(ニコール)の理想を絵に描いたような生活は
ある秘密に触れたのを機に急展開を始める、というホラータッチのミステリー。
共演には、久しぶりに見かけたスペインのカリスマ人気俳優ガエル・ガルシア・ベルナル。
監督はディズニープラスで配信中の映画「フレッシュ」も話題となったミミ・ケイヴ。
どことなく「ミッドサマー」感もあるな。せっかく見放題なのでこれは観ておきたい。





03月28日配信■洋画:ビー・デビル

キム・ギドク監督の助監督として経験を積んだチャン・チョルス監督の長編デビュー作であり、
壮絶なバイオレンス表現が問題視され日本ではDVDの再販もなし、もちろんBlu-rayもなしという
曰く付きの「ビー・デビル」がまさかのAmazonプライム配信。
同じ韓国映画の「チェイサー」のような、韓国国内で実際に起きた事件にインスパイアされた作品で
人口たった9人という弧島まで癒しの旅にやってきた女性が恐ろしい事態に巻き込まれる姿を描く。
公開当時に心斎橋の映画館で観たのを思い出す。





03月31日配信■洋画:アビゲイル

身代金目的で誘拐・監禁したバレリーナの少女が実は恐ろしいバンパイアだったという奇抜な設定が目を引くサバイバルホラー。
昨年9月の劇場公開から半年ほどでAmazonにて見放題配信。
主人公のアビゲイル役には「マチルダ・ザ・ミュージカル」のアリーシャ・ウィアー。
出演はメリッサ・バレラ、ダン・スティーヴンス、キャスリン・ニュートン。
監督は「スクリーム6」のマット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレット。
初めは優位に立っていたはずの誘拐犯達が、「"食べ物"で遊ぶ癖が治らない」アビゲイルの手によって
絶叫の渦に叩き込まれる様子が予告編でも描かれており、「踊れるミーガン」といった感じの
アビゲイルの身体能力が痛快で、予告編を見てゲラゲラ笑った。これも観たい。



03月28日配信■洋画:赤い靴
03月28日配信■邦ドラ:おしょりん
03月31日配信■洋ドラ:Amazon独占|離婚保険



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

03月26日配信■洋アニ:ディズニー独占|モアナと伝説の海2

海に選ばれた少女モアナを主人公にしたミュージカル仕立ての冒険ファンタジーの第2弾が
4月16日のBlu-ray発売を前にディズニープラスで先行配信。
前作から3年後を舞台に、仲間たちと協力し呪いを解いて世界を再びひとつに戻すために奮闘する姿を描く。
モアナ役は引き続きハワイ出身の新星アウリイ・クラヴァーリョ。
伝説の英雄マウイ役もドウェイン・ジョンソンが続投。
監督は本作が長編デビューとなるデヴィッド・G・デリック・Jr。


<Amazon>
04月16日発売■Blu-ray:モアナと伝説の海2
<楽天ブックス>
04月16日発売■Blu-ray:モアナと伝説の海2

<Hulu>

03月25日配信■邦ドラ:なにわの晩さん! ~美味しい美味しい走り飯~

03月31日配信■洋画:T2 トレインスポッティング
03月31日配信■洋画:スナッチ
03月31日配信■洋画:ブレードランナー 2049
03月31日配信■洋画:メッセージ
03月31日配信■洋画:ガタカ
03月31日配信■洋画:日の名残り
03月31日配信■洋画:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
03月31日配信■洋画:ジャンゴ 繋がれざる者
03月31日配信■洋画:ベイビー・ドライバー
03月31日配信■洋画:17歳のカルテ
03月31日配信■洋画:ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
03月31日配信■洋画:エリン・ブロコビッチ
03月31日配信■洋画:恋愛小説家
03月31日配信■洋アニ:ピーターラビット
03月31日配信■洋アニ:ピーターラビット2/バーナバスの誘惑


03月31日配信■洋画:ダ・ヴィンチ・コード
03月31日配信■洋画:天使と悪魔
03月31日配信■洋画:インフェルノ
03月31日配信■洋画:デビル
03月31日配信■洋画:世界侵略:ロサンゼルス決戦
03月31日配信■洋画:パニック・ルーム
03月31日配信■洋画:トータル・リコール
03月31日配信■洋画:ドント・ブリーズ
03月31日配信■洋画:ドント・ブリーズ2
03月31日配信■洋画:バッドボーイズ
03月31日配信■洋画:バッドボーイズ2バッド
03月31日配信■洋画:バッドボーイズ フォー・ライフ
03月31日配信■洋画:ゾンビランド
03月31日配信■洋画:ゾンビランド:ダブルタップ
03月31日配信■洋画:ベスト・キッド
03月31日配信■洋画:ベスト・キッド2
03月31日配信■洋画:メン・イン・ブラック
03月31日配信■洋画:メン・イン・ブラック2
03月31日配信■洋画:メン・イン・ブラック3
03月31日配信■洋画:メン・イン・ブラック:インターナショナル
03月31日配信■洋画:スタンド・バイ・ミー
03月31日配信■洋画:タクシードライバー
03月31日配信■洋画:ソーシャル・ネットワーク
03月31日配信■洋画:クローサー
03月31日配信■洋画:食べて、祈って、恋をして
03月31日配信■洋画:めぐり逢えたら
03月31日配信■洋画:フィラデルフィア
03月31日配信■洋画:バーレスク
03月31日配信■洋画:ザ・エージェント
03月31日配信■洋画:ホワイトハウス・ダウン
03月31日配信■洋画:ボーン・コレクター
03月31日配信■洋画:カンフーハッスル
03月31日配信■洋画:ANNIE/アニー
03月31日配信■洋画:ザスーラ

03月31日配信■洋アニ:スパイダーマン:スパイダーバース
03月31日配信■洋画:スパイダーマン
03月31日配信■洋画:スパイダーマン2
03月31日配信■洋画:スパイダーマン3
03月31日配信■洋画:スパイダーマン:ホームカミング
03月31日配信■洋画:スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
03月31日配信■洋画:アメイジング・スパイダーマン
03月31日配信■洋画:アメイジング・スパイダーマン2
03月31日配信■洋画:ヴェノム
03月31日配信■洋画:アイアンマン
03月31日配信■洋画:インクレディブル・ハルク

03月31日配信■洋画:バイオハザード
03月31日配信■洋画:バイオハザードⅡ アポカリプス
03月31日配信■洋画:バイオハザードⅢ
03月31日配信■洋画:バイオハザードIV アフターライフ
03月31日配信■洋画:バイオハザードV リトリビューション
03月31日配信■洋画:バイオハザード:ザ・ファイナル
03月31日配信■洋アニ:バイオハザード ダムネーション
03月31日配信■洋アニ:バイオハザード ディジェネレーション
03月31日配信■洋アニ:バイオハザード:デスアイランド
03月31日配信■洋アニ:バイオハザード:ヴェンデッタ

03月31日配信■洋画:ターミネーター4
03月31日配信■洋画:イコライザー
03月31日配信■洋画:イコライザー2
03月31日配信■洋画:ゴーストバスターズ 1984年版
03月31日配信■洋画:ゴーストバスターズ 2016年版
03月31日配信■洋画:ゴーストバスターズ2
03月31日配信■洋画:アンダーワールド ビギンズ
03月31日配信■洋画:アンダーワールド2 エボリューション
03月31日配信■洋画:アンダーワールド 覚醒
03月31日配信■洋画:アンダーワールド ブラッド・ウォーズ
03月31日配信■洋画:チャーリーズ・エンジェル
03月31日配信■洋画:チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
03月31日配信■洋画:ジュマンジ
03月31日配信■洋画:ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
03月31日配信■洋画:ジュマンジ/ネクスト・レベル




<U-NEXT>

<レンタル>

03月26日配信■洋アニ:ソニック × シャドウ TOKYO MISSION
03月26日配信■邦画:スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム
03月27日配信■邦画:Cloud クラウド
03月28日配信■邦画:HAPPYEND

<ライブ(見放題)>



03月29日配信■邦楽:U-NEXT独占|DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025 supported by U-NEXT
03月30日配信■邦楽:BEGIN35周年記念公演「さにしゃんサンゴSHOW!!」

<ライブ(PPV)>

03月29日配信■邦楽:Grooving Night Vol.5 SIRUP x SKY-HI

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3月4週公開(配信)の新作、ディズニープラス「ガンニバル シーズン2」、「白雪姫」「悪い夏」など

2025年03月18日 | 今週公開の映画・ドラマ


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

3月20日23時59分まで★Amazon ファッション BIG SALE
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

3月20日23時59分まで★楽天トラベル スーパーSALE 2025年3月度
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

季節に一度の楽天スーパーSALEは11日まで、楽天トラベルは20日まで開催中。



▼今週公開の新作映画



03月20日公開■洋画:白雪姫

「美女と野獣」「アラジン」「シンデレラ」と近年アニメの実写化にも積極的なディズニーが
クラシック作品の中でも人気の高い名作「白雪姫」をミュージカル映画化。
邪悪な女王によって命を狙われた白雪姫が、不思議な森で出会った7人のこびと達や
世間知らずな姫を外の世界に連れ出してくれるジョナサンの力を借りながら一歩踏み出す姿を描く。
主演は「ウエスト・サイド・ストーリー」「ハンガー・ゲーム0」のレイチェル・ゼグラー。
共演に「ワンダー・ウーマン」のガル・ガドット、アンドリュー・バーナップなど。
監督は「(500)日のサマー」「アメイジング・スパイダーマン」のマーク・ウェブ。

今年のオスカーの大本命と言われた「エミリア・ペレス」で主演を務めたカルラ・ソフィア・ガスコンの失言と同様に
本作の主演であるレイチェル・ゼグラーも、先の大統領選に対し過激なトランプ批判を繰り返したことが問題視され
アメリカで15日に開かれたプレミアでは報道陣をシャットアウトする異例の事態となっている。
レイチェル・ゼグラーが日本でのPRに力を入れているのは、アメリカ国内でのプロモーションが難しいという背景もありそう。
マーク・ウェブは「アメイジング・スパイダーマン」が途中終了したかと思えばここでまたミソをつけられてしまい不憫。



吹き替えキャストは白雪姫に吉柳咲良、ジョナサンにはJO1の河野純喜が配役されている。


配信中■Amazonプライムビデオ:白雪姫 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:マーク・ウェブ 関連商品一覧





03月20日公開■邦画:悪い夏

市役所の生活福祉課に務める青年が、ふとしたきっかけで裏社会の人間との繋がりが出来てしまい
ある犯罪計画に巻き込まれる様子を描いたサスペンス・エンターテインメント。
真面目な公務員である主人公・佐々木には若手きっての実力派に育った北村匠海。
佐々木の職場の先輩で、生活保護受給者に性的関係を強要する高野には毎熊克哉。
同僚の宮田には伊藤万理華、佐々木が出会うシングルマザーの愛美には河合優実。
万引き依存症の女に木南晴夏、裏社会の住人には窪田正孝と、キャストは私的に満点以上。

原作は「正体」が日本アカデミーを席巻したばかりの染井為人の「悪い夏」。
脚本は「マイ・バック・ページ」「もらとりあむタマ子」「愚行録」「ある男」と
質の高い作品を手掛ける向井康介。
監督は「ビリーバーズ」「愛なのに」「夜、鳥たちが啼く」の城定秀夫と
製作陣も映画好きなら反応せざるを得ないヒットメーカーばかり。


発売中■書籍/Kindle:染井為人 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:北村匠海 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:向井康介 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:城定秀夫 関連商品一覧





03月20日公開■洋画:教皇選挙

コンクラーベ、いわゆる教皇選挙の無頼裏を描き大ヒットした
ロバート・ハリスのベストセラー・ミステリーを「イングリッシュ・ペイシェント」の
レイフ・ファインズ主演で映画化したサスペンス。
共演はスタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー、イザベラ・ロッセリーニ。
監督はNetflix版「西部戦線異状なし」のエドワード・ベルガー。
本年度のオスカーでは脚色賞を受賞した。


配信中■Amazonプライムビデオ:レイフ・ファインズ 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:スタンリー・トゥッチ 関連商品一覧





03月20日公開■邦画:少年と犬

直木賞を受賞した馳星周の連作短編集「少年と犬」を
「64-ロクヨン」「ラーゲリより愛を込めて」とこのところヒットを連発している瀬々敬久監督が映画化。
岩手県釜石を旅立った一匹の犬が、西を目指して日本を縦断する道すがら
様々な人と出会い交流を重ねる姿を描く。
主演は「交換ウソ日記」の高橋文哉と、「孤狼の血 LEVEL2」の西野七瀬。


発売中■書籍/Kindle:馳星周 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:高橋文哉 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:西野七瀬 関連商品一覧





03月20日公開■洋画:ジェリーの災難

1970年代、アメリカンドリームを夢見て台湾から出てきたひとりの男がいた。
約40年間システムエンジニアとして働き、3人の子供を持つ平凡ながら幸せな人生を過ごし
老後もアメリカで穏やかに暮らすはずだった。
しかしある日、見知らぬ番号からの着信にうっかり出てしまったのをきっかけに男の人生は一変する。
「あなたが中国当局を批判した内容の通話をしていると上海公安局より報告があった。
2時間以内に電話を止めるので、異議がある場合は至急連絡を寄越せ」
身に覚えのない男が慌てて掛け直すと、男に詐欺と資金洗浄事件への関与が疑われているという。
「嫌疑を晴らしたければ我々に協力せよ」。
平凡な生活を手放したくない男はその申し出を受けてしまうが、そこから先はさらなる過酷な運命が待ち受けていた。

本作は嘘のような本当の話で、脚本と主演は何とジェリー・シュー御本人。
詐欺被害の経験を再現し、映画にすることで、一人でも多くの被害者を護りたいとの思いから製作したとのこと。
40年かけて地道に貯めた全財産を失ってしまったジェリーは現在故郷の台湾に戻って静かに暮らしているとか。
監督はブルックリン在住のロー・チェンで、プロデューサーにはジェリーの実の息子であるジョン・シューが参加している。
言ってみれば本作はシュー一家の「闇バイト撲滅運動」とも言える作品なのだ。



03月19日公開■KPOP:ZEROBASEONE THE FIRST TOUR [TIMELESS WORLD] IN CINEMAS



03月20日公開■邦画:ネムルバカ

「それでも町は廻っている」「天国大魔境」の石黒正数の原作コミックを
「ベイビーわるきゅーれ」の阪元裕吾監督が実写映画化した青春ドラマ。
出演は久保史緒里(乃木坂46)、平祐奈、綱啓永、樋口幸平、吉沢悠など。

03月20日公開■邦画:女神降臨 Before 高校デビュー編
03月20日公開■邦アニ:映画 おしりたんてい スター・アンド・ムーン

03月21日公開■邦画:BAUS 映画から船出した映画館
03月21日公開■邦画:『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-【Cinema Edit】
03月22日公開■邦画:光る川
03月22日公開■邦画:彼方の家族
03月22日公開■邦画:台湾・デジタルデモクラシー
03月22日公開■邦画:日本・彼らは帝国の終わりを見た

03月21日公開■洋アニ:ヨウゼン
03月21日公開■洋画:その花は夜に咲く



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX
<楽天ブックス>
03月26日発売■Blu-ray:ヴェノム:ザ・ラストダンス
04月02日発売■Blu-ray:コンスタンティン 日本語吹替音声追加収録版
04月23日発売■Blu-ray:陪審員 2番
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月25日発売■Blu-ray:デューン/砂の惑星 日本公開40周年記念 4K UHD 特別版
06月04日発売■Blu-ray:シビル・ウォー アメリカ最後の日
06月18日発売■Blu-ray:ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ周年記念作品4KリマスターBOX



▼今週配信される映像コンテンツ

Netflix
<Netflix>

03月16日配信■洋画:ピッチ・パーフェクト2
03月16日配信■洋画:ピッチ・パーフェクト ラストステージ
03月16日配信■洋画:テッド
03月16日配信■洋画:テッド2

03月19日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ツイスタータウン: ジョプリン竜巻を生き延びて
03月19日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|葬儀屋の女 シーズン2





03月20日配信■邦画:ぼくが生きてる、ふたつの世界

2014年キネマ旬報ベスト・テン1位に輝いた「そこのみにて光輝く」の呉美保9年振りの新作。
作家・エッセイストの五十嵐大による自伝的エッセイ「ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と
聴こえない世界を行き来して考えた30のこと」をベースに、耳のきこえない母ときこえる息子の関係を描く。
脚本は「ゴールド・ボーイ」「正欲」と脂の乗っている港岳彦。 
主演は「キングダム」「東京リベンジャーズ」から「PICU 小児集中治療室」まで幅広い役柄を演じ分ける吉沢亮。
呉美保監督は「そこのみにて光輝く」ばかりが取り上げられるが
「きみはいい子」も素晴らしい作品なので未見の方は是非ご覧いただきたい。


配信中■Amazonプライムビデオ:コーダ あいのうた
配信中■Amazonプライムビデオ:呉美保 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:吉沢亮 関連作品一覧



03月20日配信■邦画:恋わずらいのエリー
03月20日配信■洋画:小さな私





03月21日配信■洋画:Netflixオリジナル|啓示

失踪事件の犯人を断罪することこそが神の黙示だと信じる牧師と、
被害者の幻影に苦しめられ続けている事件の担当刑事が
それぞれの信念に基づき行動するサスペンスドラマ。
監督は日本のアニメーションを愛し、今敏監督へのリスペクトを公言しているヨン・サンホ。
「新感染 ファイナル・エクスプレス」で韓国映画界を始め世界各国で注目され、
日本のコミックを原作とするNetflixドラマ「寄生獣 −ザ・グレイ−」で演出を務めた。
現在同じくNetlfixで日本の古典ホラーである「ガス人間」のリメイクも進行中。
エグゼクティブプロデューサーにはNetflix映画「ROMA/ローマ」、「ゼロ・グラビティ」でアカデミー賞を受賞した
名称アルフォンソ・キュアロンが名前を連ねている。
これはもう絶対に面白いはずなので観る。



03月22日配信■洋画:アステロイド・シティ
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 黒鉄の魚影
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢

03月23日配信■邦画:湯道



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

03月17日配信■邦楽:Amazon独占|Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice –

03月19日配信■邦画:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
03月19日配信■邦画:シチリア・サマー
03月19日配信■洋画:ほえる犬は噛まない
03月19日配信■洋画:殺人の追憶
03月19日配信■洋画:母なる証明

03月19日配信■洋画:野球少女
03月20日配信■洋画:初恋のアルバム~人魚姫のいた島~
03月20日配信■洋画:走れ自転車
03月21日配信■洋画:アンチヒーロー 6発銃撃犯




03月21日配信■邦画:侍タイムスリッパー セル版

2017年に公開され、口コミで全国拡大上映まで繋がった「カメラを止めるな!」の再来と言われる自主制作映画。
落雷によって現代の時代劇撮影所にタイムスリップした武士が斬られ役として身を立てていく姿を描くコメディ。
制作費の捻出にぶつかる自主制作映画ながら、東映京都撮影所の協力を得て撮影されているだけあり絵力があるのも特徴。
監督や主演の山口馬木也が頻繁に舞台挨拶やお見送りまでする徹底したドブ板プロモーションで
先日発表された日本アカデミー賞で見事作品賞を受賞した。



Hulu
<ディズニープラス>
<Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



03月19日配信■邦ドラ:ディスニーオリジナル|ガンニバル シーズン2

2022年の12月に1stシーズンが配信されてから2年3ヶ月。
待ちに待った「ガンニバル」のシーズン2が今週から配信開始。
私的にはこの1本でディズニープラスのイメージを180度変えてしまうほどのインパクトがあった。
1stシーズンでは未解決のままだった供花村の真実がついに明らかになる最終章。
唯一の不満は、Netlfixのような全話一挙配信ではないこと。
「七夕の国」も全話出揃ってから観たので、最終話まで我慢するか悩むが多分我慢出来ずに見ると思う。

おまけとして、シーズン1の紹介記事を過去ログから抜粋して転載しておく。


配信中■邦ドラ:ディズニープラスオリジナル|ガンニバル シーズン1

閉ざされた村社会を舞台にしたM・ナイト・シャマランげな設定で、
警察官・阿川大悟が赴任してきた村に流れる「ここでは人を喰っている」との噂の真相に迫る。
監督は単館系で公開された「岬の兄妹」が絶賛されるや、すぐさまメジャー配給(アスミック)を獲得して
映画「さがす」を撮り、今最も映画界から注目を集めている片山慎三。
脚本家には「ドライブ・マイ・カー」でカンヌやオスカーからも高い評価を受けた大江崇允と
まさに世界を視野に入れたメンバーで制作されている。
共演は笠松将、吉岡里帆、六角精児、中村梅雀、倍賞美津子など。全7話。

この原作で片山監督を起用したのは大正解。
田舎町特有の閉塞感や新参者を嫌う村意識の厄介さは
実際に経験したことのある方ならトラウマを掘り返されかねないレベルにリアリティがあり
そこに「人を喰って自らの血肉とし、共に生きる」との奇習に倣い故人を葬う村人達の
異様な瞳のギラ付きが加わって、何か起こらなくても十分ホラーな空気が充満している。
美しい山々の風景と、どこからか漂ってくる死と血の匂い。
言葉を話さない娘と、行方不明の前任者、問題を起こして田舎にやってきた主人公と
敵味方の区別が難しい近隣住民達と舞台設定はほぼ完璧。
始まってすぐは「彼岸島」に似てるなと思っていたのだが、リアリティよりダイナミズムを優先した
「彼岸島」よりも横溝正史的なドラマに力点を置いた本作は、より私の好み。

孤軍奮闘する柳楽優弥は阿川という人物の危なっかしさを抜群の存在感で演じて見せ、
彼をコントロールする妻の吉岡里帆も、夫を叱咤しつつ村人とも上手く付き合う器量好しなところを好演。
キーとなる人物を演じた倍賞美津子は「デンデラ」のマサリ以来のカッコ良さ。
倍賞美津子を使うならこう使えと言わんばかりのハマり役。
最終回まで文句なしの面白さだったのだが、クライマックスの7話ではほとんど何も解決せず
「シーズン2をお楽しみに!」的な幕引きに呆気に取られてしまったので、シーズン2の配信は嬉しい。


<Amazon>
発売中■コミック/Kindle:ガンニバル
<楽天ブックス>
発売中■コミック/kobo:ガンニバル



03月19日配信■洋ドラ:ハイパーナイフ 闇の天才外科医
03月19日配信■洋ドラ:グッド・アメリカン・ファミリー

<Hulu>

03月17日配信■邦ドラ:アイのない恋人たち

03月19日配信■邦画:シチリア・サマー
03月19日配信■邦画:ハンガー・ゲーム 0
03月20日配信■邦画:恋わずらいのエリー

03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 黒鉄の魚影
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者
03月22日配信■邦アニ:劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢




<U-NEXT>

<レンタル>

03月21日配信■邦画:侍タイムスリッパー(セル)

<見放題>

03月23日配信■邦画:湯道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする