goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2025年9月1週公開(配信)の新作、映画「遠い山なみの光」「ふつうの子ども」アマプラ「セフレと恋人の境界線」など

2025年09月03日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



09月05日公開■邦画:遠い山なみの光

ノーベル文学賞作家のカズオ・イシグロによるデビュー小説を
「蜜蜂と遠雷」「ある男」など、日本デビュー後瞬く間に
多くの映画ファンを獲得した石川慶監督が映画化。
1950年代の長崎と1980年代のイギリスを舞台に
長崎からイギリスに移住した一人の日本人女性の半生を描く。
主演は広瀬すず、二階堂ふみ、吉田羊。
共演に三浦友和、松下洸平、カミラ・アイコ。

カンヌでは吉田羊のファッションばかり注目されていたが
組み合わせ的に期待しかなく、私が大注目していた作品。

配信中■Amazonプライムビデオ:石川慶 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:広瀬すず 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:二階堂ふみ 関連作品一覧





09月05日公開■洋画:ヒックとドラゴン

ドリームワークスが制作し、ピクサーの立場を脅かすほどの
興行的成功と高評価を獲得した同名大ヒット・シリーズを実写化。
ひとりの少年とドラゴンが友情を育み強い絆で結ばれる奇跡と感動の物語。
主演は「ブラック・フォン」のメイソン・テムズ。
共演にジェラルド・バトラー、ニック・フロスト。
監督はアニメ版に引き続きディーン・デュボア。  


配信中■Amazonプライムビデオ:ヒックとドラゴン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ディーン・デュボア 関連作品一覧





09月05日公開■洋画:シャッフル・フライデー

ジェイミー・リー・カーティスとリンジー・ローハンの
体が入れ替わったことから巻き起こる母娘のドタバタを描いた
2003年のヒット作「フォーチュン・クッキー」の続編。
前作から20年を経て、孫世代を加えた家族4人が入れ替わる
複雑怪奇な展開が待っているとか。
共演はジュリア・バターズ、ソフィア・ハモンズ、マニー・ハシント。
監督はニーシャ・ガナトラ。
なんで「フォーチュン・クッキー」じゃないんだとお思いの方も
いるかも知れないが、前作の原題は「Freaky Friday」。
「ファイナルデスティネーション」シリーズもそうだが
原題に忠実にしたり邦題をつけたりシリーズ途中で変更するのはやめて欲しい。


発売中■Blu-ray/DVD:フォーチュン・クッキー 関連作品一覧





09月05日公開■邦画:ふつうの子ども

「そこのみにて光輝く」「きみはいい子」と作品を発表する度に
私の心の中をぐりぐりと刺激してくる呉美保監督&高田亮脚本のコンビが
三度タッグを組み、現代を生きる子供達の姿を描く。
出演は子供達に嶋田鉄太、瑠璃、味元耀大など。
クラスメイト役のほとんどをオーディションで選抜し
ワークショップを通して監督と多くの時間を共有しながら
ひとりひとりのキャラクターを作っていったという。
蒼井優、風間俊介、瀧内公美らが脇を支える。


配信中■Amazonプライムビデオ:呉美保 関連作品一覧





09月05日公開■邦画:カラダ探し THE LAST NIGHT

人気ホラー小説を橋本環奈と眞栄田郷敦のW主演で映画化した
デスゲーム系ホラー「カラダ探し」の続編。
今度は学校ではなく真夜中の遊園地が舞台。
共演は櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明、木村佳乃。
監督は引き続き「海猿 ウミザル」「映画 暗殺教室」の羽住英一郎。
前作からしてデスゲーム系の佳作といった感じだったのだが
続編が作られるほどヒットしていたとは意外。


配信中■Amazonプライムビデオ:カラダ探し 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:羽住英一郎 関連作品一覧



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
10月17日発売■Blu-ray:ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
11月12日発売■Blu-ray:サブスタンス
11月19日発売■Blu-ray:28年後...
11月19日発売■Blu-ray:ドールハウス
12月03日発売■Blu-ray:MaXXXine マキシーン
12月10日発売■Blu-ray:EVANGELION 30th Anniversary Movie Collection
12月24日発売■Blu-ray:キル・ビル 4Kリマスター版
<楽天ブックス>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
10月17日発売■Blu-ray:ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
11月12日発売■Blu-ray:サブスタンス
11月19日発売■Blu-ray:28年後...
11月19日発売■Blu-ray:ドールハウス
12月03日発売■Blu-ray:MaXXXine マキシーン
12月24日発売■Blu-ray:キル・ビル 4Kリマスター版



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>


09月01日配信■邦画:映画『おいハンサム!!』
09月01日配信■邦画:ザ・マジックアワー
09月01日配信■邦画:きみの瞳が問いかけている
09月01日配信■洋画:ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ
09月01日配信■洋画:アムステルダム
09月01日配信■洋画:最強のふたり
09月01日配信■洋画:グリーンブック
09月01日配信■洋画:奈落のマイホーム

09月02日配信■邦画:赤羽骨子のボディガード




09月04日配信■邦アニ:Netflixオリジナル|ポケモンコンシェルジュ 新シーズン



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

09月01日配信■邦画:東京リベンジャーズ
09月01日配信■邦画:東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 - 決戦 -
09月01日配信■邦画:東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 - 運命 -
09月01日配信■邦画:劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵
09月01日配信■邦画:グーグーだって猫である2 -good good the fortune cat-
09月01日配信■邦画:とんかつDJアゲ太郎
09月01日配信■邦ドラ:山のトムさん





09月03日配信■邦バラ:Amazonオリジナル|セフレと恋人の境界線

続々と作られる恋愛リアリティーショーの流れに一石を投じる
野心的な企画がAmazonプライムビデオより9月3日に配信される。

恋人なのかセフレなのかの境界を曖昧にしたまま
漫然と関係を続ける現代の恋愛関係に切り込む
全く新しい『恋愛考察バラエティ』。
YOU、髙比良くるま(令和ロマン)、サーヤ(ラランド)、千葉雄大という
それぞれ異なった恋愛観を持つMC陣が3本の短編ドラマを視聴し
考察や感想をぶつけ合う。
「あざとくて何が悪いの?」のドラマパートを本格的にしたような感じだろうか。

3本のドラマとキャスティングは、2019年の「愛がなんだ」以降、
新作と聞くと必ずチェックしている今泉力哉監督と
河合優実主演の「ナミビアの砂漠」で監督デビューを飾るや
第77回カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞し
邦画界で第注目の山中瑶子監督がタッグを組むという
およそバラエティ内のコンテンツとは思えない布陣。

・「恋人になれたら」中田青渚&金子大地(監督:山中瑶子 脚本:今泉かおり / 今泉力哉)
・「結婚学入門」中村ゆり&永岡佑&前原滉(監督:今泉力哉 脚本:今泉かおり / 今泉力哉)
・「特別な人」山下美月&芳村宗治郎(監督・脚本:今泉力哉)

MCのチャチャがドラマの途中に入ってくるのだとしたら勿体無いと
思ってしまうほど期待の顔ぶれなのだが、実際にはどうなのだろう。
くるまは「オフラインラブ」で恋リア適性の高さを証明したばかりで期待。
サーヤも千葉雄大もそれぞれ上手く立ち回りそうだが
さすがにYOUはもうこの手の企画に出過ぎでは。



09月03日配信■洋画:Amazonオリジナル|アイス・ロード:リベンジ
09月05日配信■洋画:Amazon独占|ヴェノム:ザ・ラストダンス

09月05日配信■邦画:容疑者Xの献身
09月05日配信■邦画:真夏の方程式
09月05日配信■邦画:マチネの終わりに
09月05日配信■邦ドラ:ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!



09月06日配信■洋画:Amazonオリジナル|コンフィデンスマンKR

ストーリーはどうなのだろう。
元が好きなシリーズだけにちょっと気になる。



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

09月01日配信■邦アニ:黒執事
09月01日配信■邦アニ:黒執事Ⅱ
09月01日配信■邦アニ:黒執事 Book of Circus
09月01日配信■邦アニ:黒執事 Book of Murder
09月01日配信■邦アニ:黒執事 -寄宿学校編-
09月01日配信■邦アニ:黒執事 -緑の魔女編-
09月01日配信■邦アニ:劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」
09月01日配信■邦ドラ:アンチヒーロー

<Hulu>

09月01日配信■洋画:オオカミの家
09月01日配信■洋バラ:ブリティッシュ ベイクオフ シーズン12
09月01日配信■洋バラ:ソーイング・ビー シーズン9

09月04日配信■洋画:母とわたしの3日間



<U-NEXT>

<レンタル>

09月01日配信■邦画:鬼平犯科帳 血闘
09月03日配信■洋画:サブスタンス
09月03日配信■洋画:シンシン/SING SING
09月03日配信■洋画:FEMME フェム

<見放題>

09月06日配信■邦画:身代わり忠臣蔵



▼gooブログのサービス終了と今後について 続報(不定期)



投稿・編集のできる最終月である9月に入り編集画面も警告だらけになった。
引っ越し業者が入ってきて荷物を続々と段ボールに詰められているのを
ぼんやり眺めているような気持ちになる。9月12日まであと10日か。

https://x.com/sinobintage



▼お届けものがあった



これまで多くのコメントを寄せていただいた某様よりお届けものがあった。
某様には教えていただくことばかりで、お世話になったのはむしろこちらなのにと
申し訳ない反面、添えられていた労いのメッセージに胸がじんわりする。
ありがとうございました。



★しのびんのほしいもの&いつか買うリスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年8月5週公開(配信)の新作、「8番出口」「九龍ジェネリックロマンス」

2025年08月27日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



08月29日公開■邦画:8番出口

不意に現れ、瞬く間に口コミで大ヒットとなったインディーゲームを
「母と暮せば」「ラーゲリより愛を込めて」の二宮和也主演で実写映画化。
地下鉄の改札を出た主人公が地下通路の無限ループに迷い込み
わずかなヒントを手がかりに8番出口を目指す。
脚本・監督は「百花」の川村元気。
ワンコインで遊べるインディーゲームがこんなにも早く実写映画になるとは。
しかし私の中で川村元気はプロデューサーとしては優秀だが
脚本や監督に関してはあまり向いていない印象を持っているので過度の期待は禁物。


発売中■Amazon全般:8番出口 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:川村元気 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:二宮和也 関連作品一覧





08月29日公開■邦画:九龍ジェネリックロマンス

眉月じゅんの人気コミックスでアニメ版も放送された
「九龍ジェネリックロマンス」を「ハケンアニメ!」の吉岡里帆と
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の水上恒司のW主演で実写映画化。
ノスタルジックな雰囲気の漂う街・九龍城砦を舞台に
記憶を失ったヒロインと、不動産屋の先輩社員の恋模様を描く。
監督は「君は放課後インソムニア」の池田千尋。


配信中■Kindle:九龍ジェネリックロマンス 全11巻
配信中■Amazonプライムビデオ:TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』
配信中■Amazonプライムビデオ:池田千尋 関連作品一覧





08月29日公開■洋画:ベスト・キッド:レジェンズ

Netflixで制作されオリジナル版のファンから新規層まで
幅広く人気となったドラマシリーズ「コブラ会」と
ジャッキー・チェンが主演したリブート版の世界が繋がり、
ラルフ・マッチオとジャッキー・チェンの初共演が実現した格闘ドラマ。
監督は本作が長編デビューとなるジョナサン・エントウィッスル。
「コブラ会」は途中で止まってしまったのでいつかまとめて一気見したい。


配信中■Amazonプライムビデオ:ベスト・キッド 関連作品一覧





08月29日公開■洋画:愛はステロイド

クリステン・スチュワートとケイティ・オブライアンを
W主演に迎えたA24制作のサスペンス。
裏社会に通じたトレーニングジムで働く女性マネージャーと
何も知らずジムにやって来た女性ボディビルダーが恋に落ちるも、
ステロイドを大量摂取して肉体は巨大化、感情の抑制も難しくなっていく中で
犯罪にも巻き込まれていくという、なんだかよくわからないがまさにA24っぽいストーリー。
共演はジェナ・マローン、エド・ハリス。
監督は「セイント・モード/狂信」のローズ・グラス。


配信中■Amazonプライムビデオ:ローズ・グラス 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:クリステン・スチュワート 関連作品一覧





08月29日公開■洋画:パトリックとクジラ 6000日の絆

BBC「ブルー・プラネットⅡ」のカメラマンを務めるパトリック・ダイクストラが
幼い頃から憧れているマッコウクジラとの6000日に及ぶ交流に密着したドキュメンタリー。
監督は英国出身で数々のネイチャー・ドキュメンタリーに携わってきたマーク・フレッチャー。
これはなるべく大きなスクリーンで静かな劇場で観たいところだが
今年の夏はどこもスクリーンの割り振りが歪で難しそう。


配信中■Amazonプライムビデオ:クジラを題材にしたドキュメンタリー 関連作品一覧





08月29日公開■邦アニ:不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-

ティム・バートンを始め多くの監督の手によって映像化されてきた
ルイス・キャロル原作の「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場アニメーション化。
声の出演は主人公に「すずめの戸締まり」の原菜乃華。
アリスには実写版「はたらく細胞」で血小板役を演じたマイカ・ピュ。
その他の共演には松岡茉優、山本耕史、八嶋智人、山口勝平、森川智之、間宮祥太朗、戸田恵子と超豪華。
アニメーション制作はP.A.WORKS。
監督は「えいが それいけ!アンパンマン」シリーズの篠原俊哉。


配信中■Amazonプライムビデオ:原菜乃華 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:不思議の国のアリス 関連作品一覧





08月29日公開■邦画:海辺へ行く道

コミックビームで連載された三好銀の「海辺へ行く道」を
「ウルトラミラクルラブストーリー」「季節のない街」(ディズニープラス)の
横浜聡子監督が実写映画化したファンタジック・コメディ。
アーティストが多く暮らす瀬戸内海の海辺の街を舞台に、
美術部所属の中学生二人が繰り広げる日々を美しい風景と共に描く。
主演は「ルート29」「サバカン SABAKAN」の原田琥之佑。
共演は麻生久美子、高良健吾、唐田えりか、村上淳、宮藤官九郎、坂井真紀。
映像からして小豆島かなと思ったらビンゴだった。
横浜監督作品はどれも好みなのでいつか見たい。


配信中■Kindle:海辺へ行く道 / 三好銀
配信中■Amazonプライムビデオ:横浜聡子 関連作品一覧





08月29日公開■洋画:ユニバーサル・ランゲージ

予告編を見てもなんだかよくわからない。
けれど映像や台詞からほんのりとウェス・アンダーソンみも感じて妙に惹かれる作品。
ペルシャ語とフランス語が公用語になった
『if』のカナダ・ウィニペグを舞台にしたシニカルコメディ。
監督・脚本はマシュー・ランキンなる人物。
今後が楽しみなのでちょっとチェックしておきたい。



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
10月17日発売■Blu-ray:ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
11月12日発売■Blu-ray:サブスタンス
11月19日発売■Blu-ray:28年後...
11月19日発売■Blu-ray:ドールハウス
12月03日発売■Blu-ray:MaXXXine マキシーン
12月10日発売■Blu-ray:EVANGELION 30th Anniversary Movie Collection
12月24日発売■Blu-ray:キル・ビル 4Kリマスター版
<楽天ブックス>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
10月17日発売■Blu-ray:ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
11月12日発売■Blu-ray:サブスタンス
11月19日発売■Blu-ray:28年後...
11月19日発売■Blu-ray:ドールハウス
12月03日発売■Blu-ray:MaXXXine マキシーン
12月24日発売■Blu-ray:キル・ビル 4Kリマスター版

夏休み興行を終えて話題作が続々Blu-ray化を発表。
売れ筋は「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」なのだろうが
私の注目は「サブスタンス」「28日後...」「ドールハウス」「MaXXXine マキシーン」と
ホラーが大豊作なところ。そして極め付けは「キル・ビル 4Kリマスター版」。
試写で見て大ハマりし、前売り特典だったベアブリック欲しさに劇場でも2回ぐらい見た。
今ではすっかり晩酌する姿が板についた栗山千明も、この作品のGOGO夕張が出世作になった。



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

08月25日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|Let's Sing: KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ
08月25日配信■邦画:パリピ孔明 The Movie
08月27日配信■洋バラ:Netflixオリジナル|ハリケーン・カトリーナは今もなお: 希望への道を拓くもの

09月01日配信■邦画:映画『おいハンサム!!』
09月01日配信■邦ドラ:僕の生きる道
09月01日配信■邦ドラ:僕の歩く道
09月01日配信■邦ドラ:僕と彼女と彼女の生きる道
09月01日配信■洋画:アムステルダム
09月01日配信■洋画:ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ
09月02日配信■邦画:赤羽骨子のボディガード



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

08月25日配信■邦画:かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~
08月25日配信■邦画:帰ってきた あぶない刑事

08月29日配信■邦画:Amazon独占先行|ラストマイル
09月01日配信■邦画:劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵
09月01日配信■邦画:東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 - 決戦 -
09月01日配信■邦画:東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 - 運命 -

09月01日配信■洋ドラ:Halo シーズン1
09月01日配信■洋画:イル・ポスティーノ デジタル・リマスター版
09月01日配信■洋画:アメリカン・カーネイジ
09月01日配信■洋画:スネーク・アイズ
09月01日配信■洋画:ふたりのマエストロ
09月01日配信■洋画:ザ・ランナラウンズ
09月01日配信■洋画:サウンド・オブ・ミュージック 製作50周年記念版

Amazonでは「アンナチュラル」と「MIU404」の世界とつながっている
劇場オリジナル作品「ラストマイル」が独占見放題配信。



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

08月27日配信■洋画:ディズニー独占|サンダーボルツ*

マーベルブランドの復活と高く評価された映画「サンダーボルツ*」が早くも見放題配信。

<Hulu>

08月25日配信■邦画:帰ってきた あぶない刑事
08月27日配信■洋画:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

09月01日配信■洋画:オオカミの家
09月01日配信■洋バラ:ソーイング・ビー 新シーズン
09月01日配信■洋バラ:ブリティッシュ ベイクオフ 新シーズン

大注目していた「オオカミの家」が9月1日より見放題配信。
これは見なければ。



<U-NEXT>

<ライブ>

08月24日配信■邦楽:MISIA 「STARTS presents THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES」
08月27日配信■邦楽:【PPV】サカナクション SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”

<見放題>

08月27日配信■洋画:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年8月4週公開(配信)の新作、映画「大長編 タローマン 万博大爆発」公開

2025年08月20日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



08月22日公開■邦画:大長編 タローマン 万博大爆発

太陽の塔など岡本太郎の作品群をモチーフにした
架空の特撮ヒーロー番組「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」の劇場版。
もし1970年代に制作されていたら?というテーマに沿った演出と
サカナクション山口一郎の解説が妙にハマる大好きな番組で
中之島の展示も見に行ったので嬉しい。
監督はテレビ版に続き映像作家の藤井亮が務める。


発売中■Amazon:タローマン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇





08月22日公開■洋画:バレリーナ:The World of John Wick

キアヌ・リーヴスの第三の黄金期を作るきっかけになった
大人気アクション「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフ。
伝説の殺し屋ジョン・ウィックがかつて所属していた闇の組織で
暗殺者としての英才教育を受けたヒロインが、父の復讐のために立ち上がる姿を描く。
主演は「ブレードランナー 2049」「ブロンド」のアナ・デ・アルマス。
共演はキアヌ・リーヴス、イアン・マクシェーン、ノーマン・リーダス、ガブリエル・バーン。
監督は「アンダーワールド」シリーズのレン・ワイズマン。


配信中■Amazonプライムビデオ:ジョン・ウィック 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:レン・ワイズマン 関連作品一覧





08月22日公開■邦アニ:アズワン/AS ONE

アーケードゲーム「星と翼のパラドクス」の設定をベースにしたSFアニメーション映画。
キャラクターデザインは貞本義行、声の出演はJO1の白岩瑠姫。
監督は「名探偵コナン から紅の恋歌」「GODZILLA 怪獣惑星」の静野孔文。

配信中■Amazonプライムビデオ:静野孔文 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:貞本義行 関連作品一覧





08月22日公開■邦画:隣のステラ

幼馴染みが人気の芸能人になったことで距離が出来てしまった二人の
恋模様を描いた餡蜜の人気少女漫画を、東宝シンデレラの福本莉子と
FANTASTICSの八木勇征の共演で実写化した青春ラブストーリー。
監督はAmazonプライムで実写化されたドラマ版【推しの子】の松本花奈。
幼馴染の片割れが人気者に、というのは少女漫画の定番の展開だが
こすってもこすっても擦り切れることのない人気の題材でもある。


配信中■Amazonプライムビデオ:松本花奈 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:八木勇征 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:福本莉子 関連作品一覧





08月22日公開■邦画:蔵のある街

「ひまわりと子犬の7日間」「あの日のオルガン」など
心温かな人情劇を得意とする平松恵美子監督が、
自身の故郷である岡山県倉敷市を舞台に撮ったご当地ムービー。
同級生を励ますために倉敷で花火を打ち上げると宣言した高校生が
企画実現のために奔走する姿を描く。
主演は「君たちはどう生きるか」で主人公の声を担当した山時聡真。
共演に中島瑠菜、堀家一希、櫻井健人、高橋大輔、MEGUMI、林家正蔵、橋爪功。
高橋大輔?と思ったら倉敷出身なのか。


配信中■Amazonプライムビデオ:平松恵美子 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:山時聡真 関連作品一覧



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
12月10日発売■Blu-ray:EVANGELION 30th Anniversary Movie Collection
<楽天ブックス>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

08月18日配信■洋画:悪魔のいけにえ 公開40周年記念版
08月18日配信■洋画:TAXI NY

08月19日配信■邦画:逃走中 THE MOVIE
08月20日配信■邦ドラ:それでも俺は、妻としたい
08月25日配信■邦画:パリピ孔明 The Movie

映画界でしばしば起こる「あまりのクオリティで逆に話題になる映画」として
ネットで話題になっていた「逃走中 THE MOVIE」が19日より配信。
これは怖いモノ見たさでチェックしておきたい。



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

08月18日配信■邦画:不死身ラヴァーズ
08月20日配信■邦画:るろうに剣心 最終章 The Beginning
08月20日配信■邦ドラ:あのときキスしておけば
08月20日配信■邦ドラ:それでも俺は、妻としたい
08月20日配信■洋ドラ:そ君を見つけるための地図



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



08月20日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|アマンダ ねじれた真実



08月23日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|TWELVE トゥエルブ

今週の配信は全体的におとなしめだが
「アマンダ ねじれた真実」と「TWELVE トゥエルブ」が同時にスタートする
ディズニープラスだけは勢いがある。「アマンダ」はどこかのタイミングで時間を作りたい。

<Hulu>

08月20日配信■邦画:るろうに剣心 最終章 The Beginning



<U-NEXT>

<レンタル>

08月20日配信■邦画:雪の花 ―ともに在りてー
08月20日配信■邦画:映画『知らないカノジョ』

<見放題>

08月18日配信■洋画:映画 モンスターハンター
08月20日配信■洋バラ:マイケル・ジャクソン:リメンバー・ザ・キング
08月20日配信■邦ドラ:それでも俺は、妻としたい
08月22日配信■洋ドラ:ピースメイカー シーズン2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年8月3週公開(配信)の新作、ディズニープラス「エイリアン:アース」13日より配信開始

2025年08月13日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



08月15日公開■邦画:雪風 YUKIKAZE

太平洋戦争中に”幸運艦”とも呼ばれた駆逐艦・雪風の乗組員や家族を描いたドラマ。
主演は竹野内豊と玉木宏。
共演に奥平大兼、當真あみ、田中麗奈、中井貴一。
水野晴郎の迷作「シベリア超特急」をはじめ、市川準、篠原哲雄、蜷川幸雄ら
名匠達の作品で助監督を務め、「聯合艦隊司令長官 山本五十六」「空母いぶき」など
戦争映画にも多く携わってきた山田敏久が満を持して監督デビューを飾る。
奥平大兼は早くもこのポジションまで上がってきたか。


配信中■Kindle/書籍:雪風 YUKIKAZE 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:竹野内豊 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:玉木宏 関連作品一覧





08月15日公開■邦アニ:ChaO

「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」などいくつもの名作を送り出している
STUDIO4℃の新作は、人間と魚の共存する世界を舞台にした長編オリジナルアニメーション。
声の出演は鈴鹿央士と山田杏奈。
監督は「バットマン ゴッサムナイト」「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」(絵コンテ)などを経て
本作が長編デビューとなる青木康浩。

配信中■Amazonプライムビデオ:鉄コン筋クリート
配信中■Amazonプライムビデオ:海獣の子供
配信中■Amazonプライムビデオ:漁港の肉子ちゃん



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
12月10日発売■Blu-ray:EVANGELION 30th Anniversary Movie Collection
<楽天ブックス>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

08月13日公開■洋ドラ:Netflixオリジナル|ヤング・ミリオネアズ
08月13日公開■洋バラ:Netflixオリジナル|ソングス・フロム・ザ・ホール
08月13日公開■洋アニ:Netflixオリジナル|チョッキン!



08月14日公開■邦アニ:劇場版モノノ怪 第二章 火鼠
08月14日公開■邦画:リボルバー・リリー
08月14日公開■洋画:人間の時間

08月15日公開■洋バラ:Netflixオリジナル|私は生き延びた: 韓国を揺るがせた悲劇の中で
08月15日公開■洋バラ:Netflixオリジナル|過激ダイエットは誰のため: 「The Biggest Loser」の真実
08月15日公開■洋画:Netflixオリジナル|それでも夜は訪れる
08月15日公開■邦ドラ:Believe-君にかける橋-

08月17日公開■洋画:インサイド
08月18日公開■洋画:TAXI NY
08月19日公開■邦画:逃走中 THE MOVIE



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

08月11日公開■洋画:パディントン 消えた黄金郷の秘密
08月13日公開■洋アニ:ソーセージ・パーティー ~理想郷 フードトピア~ シーズン2
08月14日公開■邦画:リボルバー・リリー
08月15日公開■邦画:コーヒーが冷めないうちに





08月15日公開■洋画:母とわたしの3日間

この世を去って3年目を迎えた記念に休暇をもらい、天国から娘に会いに戻ってきた母親と
母の残したレシピで定食屋を営む娘とが過ごす3日間だけの様子を描くファンタジー。
母親には韓国で「国民の母」とも呼ばれるベテラン俳優のキム・ヘスク。
娘にはNetflixで配信中のドラマ「海街チャチャチャ」でも人気のシン・ミナ。
脚本は「7番房の奇跡」のユ・ヨンア、監督は「僕の特別な兄弟」のユク・サンヒョと
”感動させる隊”とも言える布陣で制作されている。公開時に見たかった作品なので嬉しい。



08月15日公開■洋画:殺人鬼の存在証明
08月15日公開■洋画:ポトフ 美食家と料理人

08月15日公開■洋画:タイタニック
08月15日公開■洋画:G.I.ジョー バック2リベンジ 完全制覇ロングバージョン
08月15日公開■洋画:クリミナル・マインド/FBI 特命捜査班レッドセル
08月15日公開■洋画:ヒットマンズ・ボディガード
08月15日公開■洋画:オーメン
08月15日公開■洋画:オーメン2 ダミアン
08月15日公開■洋画:オーメン666





08月15日公開■邦画:花まんま

朱川湊人の直木賞受賞作を、西宮出身の鈴木亮平と伊丹出身の有村架純の共演で映画化した感動ドラマ。
両親を早くに亡くして以来、2人きりで支え合いながら生きてきた兄妹を主人公に
妹の結婚式をきっかけにして記憶の旅を始める。
監督は「そして、バトンは渡された」「九十歳。何がめでたい」の前田哲。
前田監督は最初からドドンと良作を連発してしばらく停滞期があったのだが
ここ数年は脂がのり、全盛期に突入しているように感じる。
4月末公開から3ヶ月強でのスピード配信。



08月15日公開■邦画:不死身ラヴァーズ
08月15日公開■邦画:真・鮫島事件
08月15日公開■邦画:違う惑星の変な恋人



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



08月13日公開■洋ドラ:ディズニーオリジナル|エイリアン:アース

「SHOGUN 将軍」がエミー賞を独占する大旋風を巻き起こしたFXの新作ドラマは
リドリー・スコットのSFホラーの金字塔「エイリアン」の2年前を描く連続ドラマ​
5種の未知の生命体を載せた宇宙船が地球に墜落したことで巻き起こるサバイバルホラー。
演出は映画「ファーゴ」のドラマシリーズ化も手がけたノア・ホーリーで
先行視聴者のレビューも軒並み高評価となっているようだ。
ディズニープラスは日常使いの頻度は低いのだがこういった作品を時々出してくるので侮れない。

<Hulu>

08月12日公開■邦画:ふたり
08月13日公開■洋画:キラーソファ



<U-NEXT>

<見放題>

08月15日公開■洋画:ポトフ 美食家と料理人
08月15日公開■洋ドラ:フォークロア シーズン1・2
08月15日公開■洋ドラ:シェトランド 離島の殺人捜査官 Season7
08月15日公開■洋バラ:エルヴィス・プレスリー:最期の一日
08月15日公開■洋バラ:タニヤ・ストーリー -10年の監禁とグルーミング-
08月18日公開■洋画:映画 モンスターハンター

<ライブ>

08月15日公開■邦楽:EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR 【Day1】Emerald GATE
08月16日公開■邦楽:EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR 【Day2】Brilliant GATE
08月17日公開■邦楽:EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR 【Day3】Diamond GATE
08月17日公開■邦楽:布袋寅泰「GUITARHYTHM Ⅷ TOUR “The Final in 武道館”」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年8月2週公開(配信)の新作、「近畿地方のある場所について」「ジュラシック・ワールド 復活の大地」など

2025年08月06日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



08月08日公開■邦画:近畿地方のある場所について

Webで公開された連作小説が口コミで大バズりし、あれよあれよと書籍化。
これがベストセラーとなってついに映画化まで辿り着いた都市伝説系ホラー。
監督は「ノロイ」「サユリ」の白石晃士。
主演は菅野美穂と赤楚衛二。
公式HPで実施していた謎解きもクリアして試写会に応募したのだが外れてしまって残念無念。

【関連記事】バグとしか思えないmenuの太っ腹キャンペーンを利用してお得なデリバリー生活を

ただこの映画、auのポンタパス指定映画になっていて
ポンタパスに加入している方ならばいつでも1,100円で鑑賞できる。
私はauスマートパス時代からかれこれ5年以上は加入しているのだが、
毎週月曜日のauマンデイ(東宝シネマズの鑑賞料金が1,100円)で
すぐに元が取れるだけでなく、近年はローソンの無料チケットや
menuの配達料がいつでも何度でも無料まで追加されていて
月額548円以上の恩恵は確実にある。
特にmenuの配達料無料はUberや出前館と比較しても圧倒的。
menuの紹介記事には4,000円分のクーポンがもらえる招待コードも掲載しているので
興味のある方はそちらでチェックを。加入はauユーザーでなくてもOK。


発売中■書籍/Kindle:近畿地方のある場所について
配信中■Amazonプライムビデオ:菅野美穂 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:赤楚衛二 関連作品一覧





08月08日公開■洋画:ジュラシック・ワールド/復活の大地

1993年公開のにスティーブン・スピルバーグ監督の名作「ジュラシック・パーク」から
現在まで続いているジュラシックシリーズの7作目。
製作総指揮をスピルバーグが務め、脚本は「ジュラシック・パーク」「ロスト・ワールド」の
デビッド・コープが28年ぶりにシリーズに復帰、
監督は「GODZILLA ゴジラ」「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のギャレス・エドワーズ。
シリーズ初の女性主人公にスカーレット・ヨハンソン。
共演はマハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー、ルパート・フレンドなど。


配信中■Amazonプライムビデオ:ジュラシック・ワールド 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ギャレス・エドワーズ 関連作品一覧





08月08日公開■洋画:キムズビデオ

名匠も通い詰めたという、ニューヨークに実在した伝説のレンタルビデオ店「キムズビデオ」の
5.5万本にも及ぶ秘蔵のマニアックな映画コレクションがどこへ行ったのか。
2008年の閉店からの経緯を、キムズビデオの会員だった
デヴィッド・レッドモン監督が追ったドキュメンタリー。
これは面白そう。





08月08日公開■洋画:アイム・スティル・ヒア

「セントラル・ステーション」「モーターサイクル・ダイアリーズ」など
いくつもの名作を手掛けるブラジルの名匠ウォルター・サレス監督が、
ブラジルの軍事独裁政権時代にあった実話を映画化。
突然夫を軍に連行されてしまった妻が、自由を制限された独裁政権下で
恐怖と戦いながら我が子を守るために奮闘する姿を描く。
アカデミー賞の国際長編映画賞を受賞した他、主演のフェルナンダ・トーレスも
本作の演技でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされた。

「ビハインド・ザ・サン」「モーターサイクル・ダイアリーズ」は
今でも記憶に残るウォルター・サレスの名作。これはいつか見たい。


配信中■Amazonプライムビデオ:ウォルター・サレス 関連作品一覧





08月08日公開■洋画:サタンがおまえを待っている

1980年に行われた退行催眠によって、幼少期に悪魔崇拝儀式の被害に遭っていた
女性の記憶を掘り返した精神科医ローレンス・パズダーが書いた告発本と、
本の発売をきっかけに相次いだ被害報告で社会全体にパニックに陥る様子を描くドキュメンタリー。
FBIはアメリカ国内で悪魔崇拝者らが虐待を行っている事実はないとし、
悪魔崇拝者のレッテルを貼った宗教弾圧・魔女狩りの類であると結論づけられた。
こちらも相当面白そう。

配信中■Amazonプライムビデオ:悪魔崇拝 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:魔女狩り 関連作品一覧



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
12月10日発売■Blu-ray:EVANGELION 30th Anniversary Movie Collection
<楽天ブックス>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>



08月06日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|ウェンズデー シーズン2

ジェナ・オルテガがウェンズデー・アダムスを演じる
Netflixオリジナルの人気ドラマシリーズ「ウェンズデー」待望のシーズン2が今週配信。
「イカゲーム」同様、今シーズンは2部作になっており
「シーズン2 パート2」は9月3日から配信予定。
「イカゲーム」ほど間があかないのは嬉しい。



「シーズン2 パート2」にはレディー・ガガの出演も予定されており
ウェンズデーが出会うネヴァーモア学園の伝説の女教師、ロザリン・ロットウッドを演じる。
ドラマへの登場に合わせたタイミングで新曲「Dead Dance」もリリース予定。
数ヶ月前にガガとティム・バートンがメキシコにいるとの目撃談がネットに出回っていたので
おそらくこの曲のMVをバートンが手掛けている可能性が高い。こちらも楽しみ。



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

アマプラは「四月階段」「ドクターX」「Love Letter」「野火」など多彩なラインナップ。

08月04日配信■邦画:四月怪談 デジタルリマスター版



08月06日配信■邦画:Amazon独占見放題|劇場版ドクターX
08月06日配信■邦画:アンダーカレント
08月06日配信■邦ドラ:私は整形美人



08月06日配信■洋画:Amazonオリジナル|ザ・ピックアップ ~恋の強盗大作戦~
08月06日配信■洋画:NOPE/ノープ

08月07日配信■邦画:Love Letter
08月07日配信■邦画:遺体 明日への十日間
08月07日配信■邦画:コンフィデンスマンJP プリンセス編
08月07日配信■邦画:コンフィデンスマンJP ロマンス編
08月07日配信■邦画:コンフィデンスマンJP 英雄編
08月07日配信■邦画:ストロベリーナイト
08月07日配信■邦画:一度死んでみた
08月07日配信■邦画:地獄の花園
08月07日配信■邦画:劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
08月07日配信■邦画:劇場版 謎解きはディナーのあとで

08月08日配信■邦画:Amazon独占見放題|金子差入店
08月08日配信■邦画:終戦のエンペラー
08月08日配信■邦画:野火

08月10日配信■洋アニ:ヒックとドラゴン
08月11日配信■洋画:Amazon独占見放題|パディントン 消えた黄金郷の秘密



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>


今週はお休み


<Hulu>

「ハンドメイズ・テイル」はついに最終シーズンだそうで。
最初の頃は見ていたのだが、他の誘惑が多すぎて時間が捻出できず脱落してしまった。
いつかどこかのタイミングで見たい。

08月08日配信■洋ドラ:Hulu独占|ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 シーズン6
08月08日配信■洋画:スイス・アーミー・マン
08月08日配信■洋画:ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
08月08日配信■邦画:バカ塗りの娘
08月08日配信■邦画:胸が鳴るのは君のせい

08月09日配信■邦ドラ:3年B組金八先生 (第1シリーズ)
08月09日配信■邦ドラ:3年B組金八先生 (第2シリーズ)
08月09日配信■洋画:Summer of 85
08月09日配信■洋画:遊星からの物体X ファーストコンタクト




<U-NEXT>

<レンタル>
08月09日配信■邦画:U-NEXT独占先行|グランメゾン・パリ

<見放題>
08月08日配信■洋画:ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
08月08日配信■洋画:ドント・ウォーリー・ダーリン
08月08日配信■洋ドラ:ポーカー・フェイス シーズン2



▼お届け物があった



腰痛のためバックアップ作業が牛歩状態に陥り
気持ちばかり焦っているところに、「欲しいモノ&いつか買いたいメモ」に入れていた
腰痛用クッションを送っていただいた。
私は反り腰のため寝転がるとできてしまう隙間がちょうど綺麗に埋まって快適。
アカウントが特定されてしまうとご迷惑をおかけしかねないので
お名前は伏せさせていただいた。

某様、お気遣いいただきありがとうございます。
ジタバタした挙句ダメでしたとならないよう、残り2ヶ月半でやれるだけのことを
やってみようと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年8月1週公開(配信)の新作、Netflix「グラスハート」、アマプラ「教皇選挙」、映画「劇場版TOKYO MER」など

2025年07月30日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



08月01日公開■洋アニ:星つなぎのエリオ

ディズニー&ピクサーの名コンビによる新作「星つなぎのエリオ」が今週公開。
両親を失った地球の少年が、同じく孤独を抱えたエイリアンの少年と友情を育み
二人で手を取り合って宇宙の危機を救うファンタジー。
声の出演はヨナス・キブレアブ、ゾーイ・サルダナ、渡辺直美、レミー・エジャリー。
脚本は「ソウルフル・ワールド」のマイク・ジョーンズ、「私ときどきレッサーパンダ」のジュリア・チョー。
監督は「私ときどきレッサーパンダ」のドミー・シーと本作が長編デビューとなるマデリン・シャラフィアン、
「リメンバー・ミー」の共同監督を務めたエイドリアン・モリーナの3人体制。
日本版エンドソングはBUMP OF CHICKENの名曲「リボン」。


発売中■Blu-ray/DVD:リメンバー・ミー
配信中■Amazonプライムビデオ:リメンバー・ミー
配信中■Amazonプライムビデオ:ピクサー ディズニー 関連作品一覧





08月01日公開■邦画:劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション

TBS日曜劇場で放送されていた連続ドラマ「TOKYO MER」の劇場版第2弾。
大規模な噴火で窮地に陥った島民を救うために奮闘する
救急医療チーム「南海MER」の活躍を描く。
出演は鈴木亮平、賀来賢人、菜々緒、石田ゆり子、江口洋介、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、玉山鉄二など。
監督は前作に引き続き松木彩。

配信中■Amazonプライムビデオ:TOKYO MER 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:鈴木亮平 関連作品一覧





08月01日公開■邦画:長崎―閃光の影で―

終戦記念日が近づくと公開される日本の戦争映画。
今年は日本赤十字社の看護師達が書いた
手記「閃光の影で 原爆被爆者救護赤十字看護婦の手記」を原案に
原爆投下後の長崎で必死に救護活動を行った女性たちの姿を描いた
「長崎―閃光の影で―」が公開。
プロデュースを務めたのは、黒木和雄監督の名作であり
私も当BLOGで度々取り上げた映画「TOMORROW 明日」の鍋島壽夫。
同じ長崎を舞台にした本作で再び戦争とは何かを問う。


発売中■Blu-ray/DVD:TOMORROW 明日

1945年8月9日、長崎に原爆が投下される直前までを描いた作品。
原爆投下の朝まで何も知らず暮らしていた人々の日常を淡々と描き、
最後の最後で、長崎の空を閃光が包んで終了する。
光った瞬間スクリーンが真っ白になり、全ての音が消えてエンドロールが始まる衝撃は、
初鑑賞から何十年経っても未だに忘れられない。
原爆投下後の様子を一切描かないことによって、
一瞬にして全てが「無」になってしまったことを強烈に印象づける。
黒木監督は晩年、戦争をテーマに多くの名作を生み出したが
私としては、「この世界の片隅に」など戦時中の暮らしにスポットをあてた作品群に
多大な影響を与えた本作こそが戦争をテーマにした邦画のNo.1だと信じて疑わない。
DVDが廃盤になったまま長年鑑賞する機会が失われたままになっていたが
2012年にようやくBlu-ray化された。2025年現在も入手可能。
「この世界の片隅に」の素晴らしさを理解できる人ならば
必ず本作も心に響くものがあるはず。
戦争モノが苦手な若い世代も、せめてこれだけは観ておいて欲しい。





08月01日公開■洋画:アンティル・ドーン

PlayStation4、5で発売された人気ホラーゲーム「Until Dawn -惨劇の山荘-」の実写映画化。
監督は「ライト/オフ」「アナベル 死霊人形の誕生」のデヴィッド・F・サンドバーグ。
出演はエラ・ルービン、マイケル・チミーノ、オデッサ・アザイオン、ユ・ジヨン、ピーター・ストーメア。
ホラーゲームの実写化は割と成功例も多く「バイオハザード」や「The Last of Us」に続くヒットになるか期待。


発売中■PS5/PS4:Until Dawn -惨劇の山荘-
配信中■Amazonプライムビデオ:デヴィッド・F・サンドバーグ 関連作品一覧





08月01日公開■洋画:美しい夏



08月01日公開■洋画:入国審査



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
12月10日発売■Blu-ray:EVANGELION 30th Anniversary Movie Collection
<楽天ブックス>
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

07月25日配信■洋画:GODZILLA ゴジラ
07月25日配信■洋画:ゴジラvsコング
07月25日配信■洋画:ゴジラ×コング 新たなる帝国
07月25日配信■洋画:ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

07月27日配信■洋画:サンクスギビング
07月28日配信■洋画:フライトプラン





07月31日配信■邦画:Netflixオリジナル|グラスハート

若木未生がライフワークとしている
音楽ドラマ「グラスハート」がNetflixオリジナル作品として映像化。
主演はNetflixオリジナルドラマとして大ヒットした「First Love 初恋」の佐藤健。
本作ではエグゼクティブプロデューサーも兼任している。
共演は町田啓太、志尊淳、菅田将暉、オーディションで大役を手に入れた宮﨑優など。
監督は「恋する寄生虫」の柿本ケンサクと「全裸監督」の後藤孝太郎。
脚本は傑作ジュブナイルアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の岡田麿里など。
佐藤健は近年Amazonでも韓国ドラマの日本リメイクで主演を務めたばかりで
地上波でしばらく見掛けないなと思ったら活動の軸は世界に向いているようだ。
バンドメンバー(町田、志尊淳、菅田)はプロデュースも務める佐藤自ら直接声をかけたという。


配信中■Kindle:グラスハート 特集ページ

配信中■Kindle:グラスハート 合本版(全6巻+特典小冊子)
配信中■Kindle:グラスハート コミカライズ 全3巻



07月31日配信■洋画:Netflixオリジナル|偽りなき日々
08月01日配信■洋画:Netflixオリジナル|マイ・オックスフォード・ダイアリー
08月02日配信■邦アニ:僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユア ネクスト



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



07月30日配信■洋画:Amazon独占見放題|教皇選挙

コンクラーベ、いわゆる教皇選挙の無頼裏を描き大ヒットした
ロバート・ハリスのベストセラー・ミステリーを「イングリッシュ・ペイシェント」の
レイフ・ファインズ主演で映画化したサスペンス。
共演はスタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー、イザベラ・ロッセリーニ。
監督はNetflix版「西部戦線異状なし」のエドワード・ベルガー。
本年度のオスカーでは脚色賞を受賞した。
本作公開とほぼ同時期に実際の教皇選挙が行われたこともあり
日本でもロングランヒットを記録したのは記憶に新しい。
これはチェックしておきたい。



07月30日配信■邦画:毒娘
08月01日配信■洋画:28週後...
08月01日配信■洋画:猿の惑星/キングダム

08月01日配信■邦画:ひめゆりの塔
08月01日配信■邦画:日本のいちばん長い夏
08月01日配信■邦画:四十七人の刺客

08月02日配信■邦アニ:僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユア ネクスト



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

08月01日配信■邦バラ:ディズニーオリジナル|King & Prince:What We Got ~奇跡はきみと~
08月02日配信■邦アニ:僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユア ネクスト

<Hulu>

08月01日配信■洋画:13日の金曜日
08月01日配信■洋画:フレディVSジェイソン
08月01日配信■洋画:エルム街の悪夢
08月01日配信■洋画:エルム街の悪夢2/フレディの復讐
08月01日配信■洋画:エルム街の悪夢3/惨劇の館
08月01日配信■洋画:エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃
08月01日配信■洋画:エルム街の悪夢(2010年版)
08月01日配信■洋画:ファイナル・デスティネーション
08月01日配信■洋画:デッドコースター
08月01日配信■洋画:ファイナル・デッドコースター
08月01日配信■洋画:ファイナル・デッドサーキット
08月01日配信■洋画:ファイナル・デッドブリッジ
08月01日配信■洋画:テキサス・チェーンソー ビギニング
08月01日配信■洋画:ポルターガイスト
08月01日配信■洋画:ドリームキャッチャー
08月01日配信■洋画:マリグナント 狂暴な悪夢


08月01日配信■邦ドラ:100万回 言えばよかった
08月01日配信■邦ドラ:アトムの童 (こ)
08月01日配信■邦ドラ:テセウスの船
08月01日配信■邦ドラ:下剋上球児

08月02日配信■洋画:梟 -フクロウ-
08月02日配信■邦アニ:僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユア ネクスト



<U-NEXT>

配信スケジュールが確認できないためお休み。

U-NEXTはいい加減、きちんとNetflixやAmazonプライムのように
毎月・毎週の新作配信スケジュールを公式できちんと掲載してほしい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月4週公開(配信)の新作、「事故物件ゾク 恐い間取り」「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」など

2025年07月23日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



07月25日公開■洋画:ファンタスティック4:ファースト・ステップ

『ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]』(2005年)
『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』(2007年)
『ファンタスティック・フォー』(2015年)

正確には1994年にも一度映像化されているのだが
20世紀フォックスが制作した3作(2作+リブート1作)から約10年振りの仕切り直し。
フォックスがディズニー傘下になったことでマーベル・スタジオの制作へと移り
晴れてMCUの仲間入りを果たしての「ファースト・ステップ」。
主演の4人にはペドロ・パスカル、ヴァネッサ・カービー、ジョセフ・クイン、エボン・モス=バクラック。
共演はジュリア・ガーナー、ラルフ・アイネソン。
監督はディズニープラスで「ワンダヴィジョン」を演出したマット・シャックマン。
「ワンダヴィジョン」ぐらいまではまだギリギリマーベルに付いて行っていたのだが...。

配信中■Amazonプライムビデオ:ファンタスティック・フォー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:マーベル 映画 関連作品一覧





07月25日公開■洋画:私たちが光と想うすべて

性格の全く異なる二人の女性が、宗教や結婚など人生の節目において
様々な壁にぶつかりながらも自由を求めて葛藤する姿を描き、
第77回カンヌ国際映画祭でインド映画として初めてグランプリに輝いたドラマ。
監督は、ドキュメンタリー映画の「何も知らない夜」で話題となった
ムンバイ出身の新鋭パヤル・カパーリヤーで、本作が長編劇映画初監督作品となる。
こういった視点や演出は台湾映画では比較的良く見るのだが
「やっぱり歌とダンスとスペクタクルだ」で何度目かの大ブームを迎えている
現在のインド映画の潮流からは距離を置いた作りが新鮮でぐっと惹かれる。
これはいつか観たい。





07月25日公開■邦画:事故物件ゾク 恐い間取り

事故物件住みます芸人の松原タニシを亀梨和也が演じ
そのまさかの憑依ぶりが絶賛された映画「事故物件」の続編。
前作に引き続き「リング」シリーズの中田秀夫監督が監督を務める。
主演はSnow Manの渡辺翔太。共演に畑芽育、吉田鋼太郎。
亀梨はタニシに見える瞬間もあるほどの怪演だったが、
しょっぴーはしょっぴーのままでぐっとアイドル映画っぽい雰囲気に。


配信中■Kindle:事故物件怪談 恐い間取り シリーズ一覧 / 松原タニシ
配信中■Amazonプライムビデオ:事故物件 恐い間取り





07月25日公開■洋画:三日葬/サミルチャン

韓国の伝統的な葬儀様式「三日葬」をモチーフにしたホラー映画。
心臓疾患を抱える愛娘を救うため自ら移植手術を行った心臓外科医が体験する恐怖の3日間を描く。
主演は「パリの恋人」のパク・シニャン。共演はイ・ミンギ、イ・レ。
監督・脚本は本作が長編デビューとなるヒョン・ムンソプ。
初七日を題材にした台湾映画「呪葬」など、アジアンホラーはこの手の切り口が多め。





07月25日公開■邦画:木の上の軍隊

太平洋戦争末期の1945年。
沖縄県伊江島で繰り広げられた激しい攻防を生き抜いた2人の日本兵が
終戦の知らせに気づかぬまま木の上で息を潜め続けた2年間を描く。
主演は堤真一と山田裕貴。
井上ひさし原案の同名舞台劇で上官役を務めた山西惇、沖縄出身の津波竜斗、川田広樹らが共演。
監督・脚本は沖縄出身の平一紘。



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>



07月25日配信■邦アニ:Netflixオリジナル|My Melody & Kuromi

サンリオのキャラクター「マイメロディ」と「クロミ」を主人公にした
Netflixオリジナルのストップモーションアニメ。
主題歌は星野源の書き下ろし「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」で、歌唱はLE SSERAFIMが担当する。
監督を務めるのは「PUI PUI モルカー」で一世を風靡した見里朝希。



07月24日配信■邦画:劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~
07月24日配信■洋画:Netflixオリジナル|ノーマル・ウーマン

07月25日配信■洋画:ゴジラ×コング 新たなる帝国
07月25日配信■洋画:Netflixオリジナル|俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル2
07月25日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|TRY 〜僕たちは奇跡になる〜
07月25日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|マンダラ・マーダーズ

07月27日配信■洋画:サンクスギビング
07月28日配信■洋画:フライトプラン



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

07月22日配信■邦画:るろうに剣心
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 京都大火編
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 伝説の最期編
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 最終章 The Final

07月23日配信■邦画:明日を綴る写真館





07月25日配信■邦画:今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

YouTubeチャンネルも大人気なジャルジャルの福徳秀介が
小説家デビューを飾った同名恋愛小説を「劇場版 美しい彼~eternal~」の萩原利久と
「あんのこと」で映画賞を総なめした河合優実のW主演で映画化。
共演は伊東蒼、黒崎煌代、古田新太。
監督は「勝手にふるえてろ」「私をくいとめて」の大九明子。
4月公開から3ヶ月でアマプラ独占配信。劇場で見たかった作品なので嬉しい。



07月25日配信■洋画:ゾンビ ダリオ・アルジェント監修版
07月25日配信■洋画:ゾンビ ディレクターズカット版
07月25日配信■洋画:ゾンビ 米国劇場公開版
07月25日配信■洋画:ゴジラxコング 新たなる帝国




<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



07月27日配信■邦バラ:旅するSnow Man / 完全版 - Traveling with Snow Man -

<Hulu>

07月22日配信■邦画:るろうに剣心
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 京都大火編
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 伝説の最期編
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 最終章 The Final

07月24日配信■邦ドラ:おそるべしっっ!!! 音無可憐さん
07月25日配信■邦画:二十才の微熱
07月27日配信■邦バラ:旅する Snow Man - Traveling with Snow Man



<U-NEXT>

<見放題>

07月23日配信■洋画:THE MYTH/神話 4Kリマスター版
07月23日配信■洋画:MY SHINee WORLD

<レンタル>

07月23日配信■邦画:ファーストキス 1ST KISS
07月23日配信■洋ドラ:グッド・ドクター 名医の条件 ザ・ファイナル


<ライブ>

07月27日配信■邦楽:Mrs. GREEN APPLE「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜」



★しのびんのほしいもの&いつか買うリスト

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月3週公開(配信)の新作、劇場版「鬼滅の刃」無限城編 猗窩座再来、Amazonプライム「笑ゥせぇるすまん」など

2025年07月17日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画



07月18日公開■邦アニ:劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

日本の歴代興収記録を塗り替えた「劇場版 鬼滅の刃」シリーズ最新作が今週公開。
三部作での制作が決定している「無限城編」の第一章で、三部作ながら上映時間は驚きの155分。
東宝は現在「国宝」が想定外の大ヒット中だが、本作の公開でスクリーンの大半が切り替わり
TOHOシネマズ新宿では初日だけで40回、TOHOシネマズ池袋とTOHOシネマズ日比谷が31回と
鬼滅一色と言っても過言では無い割り振りが行われている。
果たして初動でどんな数字を叩き出すのだろうか。

配信中■Kindle:鬼滅の刃
配信中■Blu-ray/DVD:鬼滅の刃
配信中■Amazonプライムビデオ:鬼滅の刃 関連作品一覧



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

07月15日配信■邦アニ:火垂るの墓

ついに日本でもジブリ作品が配信開始。
配信になった経緯などについては以前にまとめているのでそちらを読んでいただくとして
まずは日本人が今後何世代にも語り継ぐべき「火垂るの墓」という大傑作が
ボタンひとつで視聴できるようになったことを歓迎したい。
そしてひとりでも多くの方にご覧いただき、平和とは何かを考える機会になれば。





07月18日配信■洋画:Netflixオリジナル|84m²

韓国で最も人気のある間取りである84平方メートル(約32坪)を
タイトルにしたNetflixオリジナル・韓国発のサスペンス。
誰もが憧れる広さのマイホームを手に入れた主人公に数々の不幸が襲いかかる。
これは面白そう。「イカゲーム」を見終わったら見るか。





07月19日配信■邦アニ:化け猫あんずちゃん

いましろたかしの同名原作を、短編アニメーション「Airy Me」で注目された久野遥子監督と、
「カラオケ行こ!」の山下敦弘監督のタッグによる日仏合作で劇場アニメ化。
人間よりも人間らしい37歳の化け猫のあんずちゃんと、
母を亡くした孤独な少女かりんの冒険をファンタジックに描く。
声の出演は森山未來、五藤希愛、青木崇高、市川実和子、鈴木慶一。
鈴木慶一は音楽も同時に手掛けている。
美術監督はジブリ配給の海外アニメ「レッドタートル ある島の物語」のJulien De Man。



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)



07月16日配信■洋アニ:Amazon独占|Flow

長編デビュー作「Away」が世界で注目されたラトビア出身の
アニメーション監督ギンツ・ジルバロディスの新作が公開4ヶ月でアマプラ独占先行配信。

大洪水に呑み込まれた世界を舞台に、一艘のボートに避難した黒猫が
旅の途中に出会った動物達と協力しながら過酷な環境を生き抜こうとする姿を描く。
2020年公開の「Away」を手掛けた頃にまだ25歳、今年ようやく30歳を迎える若き天才は
本年度オスカーで大手スタジオ作品を蹴散らして長編アニメーション賞を獲得。
オスカーの前哨戦と言われるゴールデン・グローブ賞、NY批評家協会賞、LA批評家協会賞、ヨーロッパ映画賞、セザール賞など
各国でアニメーション賞を総なめしている。


配信中■Amazonプライムビデオ:ギンツ・ジルバロディス 関連商品一覧





07月18日配信■邦ドラ:Amazonオリジナル|笑ゥせぇるすまん

Amazonプライムからは、藤子不二雄Aの生み出した名物キャラクターである
喪黒福造をロバートの秋山竜次が演じる「笑ゥせぇるすまん」が配信。
18日からはまず4話が配信され、25日、8月1日にもそれぞれ4話ずつの合計12エピソード。
脚本を手がけるのは宮藤官九郎、マギー、細川徹、岩崎う大(かもめんたる)、
監督は「ワタシってサバサバしてるから」の伊藤征章、「民王」「おっさんずラブ」の山本大輔など。

1-4話
「たのもしい顔」山本耕史
「シーソーゲーム」斉藤由貴 / 千葉雄大
「ソックリさん」本郷奏多 / あの
「決断ステッキ」黒島結菜

5-8話
「夢の一発屋 モグリズム」石田重廣 / 保科有里
「デトックスヒロイン」井桁弘恵
「地下アイドル モグリズムII」髙嶋政伸 / OCHA NORMA
「借りパクの泉」中川大志

9-12話
「イン主婦エンサー」仲間由紀恵
「海馬ガム」國村隼
「ホワイト上司」勝地涼
「サブスクおじいちゃん」濱田岳 / 小日向文世


配信中■Kindle:笑ゥせぇるすまん
配信中■Amazonプライムビデオ:笑ゥせぇるすまん 関連作品一覧



07月19日配信■洋画:スピーク・ノー・イーブル 異常な家族
07月21日配信■邦画:Amazon独占|九十歳。何がめでたい
07月22日配信■邦画:るろうに剣心
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 京都大火編
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 伝説の最期編
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 最終章 The Final



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

07月16日配信■洋画:トランスフォーマー

第1作の「トランスフォーマー」から「リベンジ」「ダークサイド・ムーン」
「ロストエイジ」「最後の騎士王」のシリーズ5作品と、
スピンオフ「バンブルビー」の合計6作品が一挙配信。

07月16日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|パイン ならず者たち
07月17日配信■洋画:ディズニー独占|アマチュア
07月18日配信■洋ドラ:ディズニーオリジナル|優しい男の物語​

<Hulu>

07月15日配信■洋画:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
07月15日配信■洋画:ダウントン・アビー
07月15日配信■洋画:ワイルド・スピード/スーパーコンボ
07月15日配信■洋アニ:SING/シング:ネクストステージ
07月15日配信■洋アニ:ヒックとドラゴン
07月15日配信■洋アニ:ヒックとドラゴン2
07月15日配信■洋アニ:ヒックとドラゴン 聖地への冒険
07月15日配信■洋アニ:ミニオンズ フィーバー
07月15日配信■洋アニ:ペット2

07月22日配信■邦画:るろうに剣心
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 京都大火編
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 伝説の最期編
07月22日配信■邦画:るろうに剣心 最終章 The Final



<U-NEXT>

<レンタル>

07月16日配信■洋画:ミッキー17

<ライブ>

07月18日配信■邦楽:SIRUP『NEXT LIFE TOUR 2025』

関西にいた頃(KYOtaro時代)は気さくな兄ちゃんシンガーだったのに
今ではすっかり気難しい、形から入るタイプのアーティストになってしまったSIRUPのライブ。
まさか40手前でこんなになってしまうとはと悲しい気持ちもあるのだが
有料ではなく見放題配信なので見てみるか。



★しのびんのほしいもの&いつか買うリスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月2週公開(配信)の新作、「スーパーマン」「顔を捨てた男」「ストレンジ・ダーリン」など

2025年07月08日 | 今週公開の映画・ドラマ


*現在重度の腰痛により日常生活にも支障が出ており、更新頻度が低下しております。
まだしばらくはリハビリに励みつつの更新となりますが、ご理解ください。


▼今週公開の新作映画



07月11日公開■洋画:スーパーマン

大規模な仕切り直しでブランドの復活を狙うDCの看板キャラクター・スーパーマンの新作。
監督には「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのジェームズ・ガンを迎え、
主演には「Pearl パール」で映写技師役を演じていたデヴィッド・コレンスウェットが抜擢された。
共演にレイチェル・ブロズナハン、ニコラス・ホルト。
あっさりパールに殺されてしまったあの男が今度は最強のヒーローとはなかなか熱い。


配信中■Amazonプライムビデオ:DCヒーロー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ジェームズ・ガン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:デヴィッド・コレンスウェット 関連作品一覧





07月11日公開■洋画:DROP/ドロップ

「ハッピー・デス・デイ」「ザ・スイッチ」とポップな切り口のホラーで
ティーンを中心に人気を集めているクリストファー・ランドン監督の新作スリラー。
シングルマザーがデート中に舞い込む謎の脅迫メッセージに追い詰められるサスペンス。
主演はメーガン・フェイヒー、共演にブランドン・スクレナー。
「半径15m以内」となると、犯人は目の前の男という「ソウ」パターンと予想。
ブラムハウスならそこそこ面白いことは約束されているのでいつか観たい。


配信中■Amazonプライムビデオ:クリストファー・ランドン 関連作品一覧





07月11日公開■洋画:顔を捨てた男

醜い顔がコンプレックスだった男が、新しく開発された治療法によって劇的な変化を遂げ
閉塞された世界から一気に人生が開けるが、そんな時にかつての自分の顔とそっくりな男が現れる。
ホラーというよりも不条理ドラマだろうか。
主演は「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」のセバスチャン・スタン。
共演は実際に神経線維腫症1型の当事者として社会活動を続けつつ俳優業もしているアダム・ピアソン。
監督はアーロン・シンバーグ。
こちらも私の大好きなA24ということで期待。


配信中■Amazonプライムビデオ:セバスチャン・スタン 関連作品一覧





07月11日公開■洋画:ストレンジ・ダーリン

突然、訳も分からず命を狙われることになってしまった若い女性と
ライフルを持ち執拗に女性を追う謎の男との駆け引きを描くバイオレンス・スリラー。
時系列をシャッフルした「呪怨」系の脚本が評判を呼び
予測不可能な展開はスティーブン・キングからも絶賛されたとのこと。
主演はウィラ・フィッツジェラルドとカイル・ガルナー。
監督は本作が長編2作目となる期待の新星JT・モルナー。
今週は期せずして面白そうなスリラーだらけの週になっているな。





07月11日公開■邦画:おい、太宰 劇場版

WOWOWで不定期に制作・放送されている三谷幸喜脚本・監督の
ワンシーンワンカットドラマの第3弾。
第1弾の「short cut」、第2弾の「大空港2013」に続き12年振りの新作となる。
太宰治を敬愛する男を主人公にしたタイムスリップコメディ。
主人公の小室健作には田中圭。
太宰治には同郷出⾝である松山ケンイチ、太宰の恋人・矢部トミ⼦に小池栄子、
健作の妻・小室美代⼦に三谷作品の常連となった宮澤エマなど。



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
09月10日発売■Blu-ray:サンダーボルツ*
09月10日発売■Blu-ray:ウルトラマン 4Kディスカバリー 4K ULTRA HD BOX
09月17日発売■Blu-ray:人造人間ハカイダー コンプリートBlu-ray
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

アニメの新クールの見逃しは大量にあるものの、オリジナルコンテンツとして
「これは」と思うものは珍しくなかったので今週はお休み。



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

07月10日配信■洋画:オーメン:ザ・ファースト

クラシックホラーの名作として今なお高い人気を誇る「オーメン」の前日譚。
6月6日に生まれた悪魔の子・ダミアンの誕生の秘密に迫る。
主演はネル・タイガー・フリー。
共演にソニア・ブラガ、ラルフ・アイネソン、ビル・ナイ。
監督は本作が長編デビューとなるアルカシャ・スティーヴンソン。
展開に行き詰まると前日譚に方向転換するのはどんなシリーズにも共通したことだが
ホラーに関しては「悪魔のいけにえ」や「エスター」など特に多い印象がある。



07月10日配信■邦画:Amazon独占|ゴーストキラー
07月10日配信■邦画:Amazon独占|山田くんとLv999の恋をする

今秋放送開始予定の朝ドラ「ばけばけ」でヒロインに大抜擢された
髙石あかり主演の「ゴーストキラー」がAmazonプライムビデオ独占先行配信。
4月公開からわずか3ヶ月でのスピード配信。
彼女の出世作である「ベイビーわるきゅーれ」のスタッフと組んだ話題作だったが
劇場公開時にはさほど話題にならず終いだった。
TBSの日曜劇場「御上先生」でも終盤の要を担う女性徒役(裏口入学をしていた優等生)で
多くの人の目に留まったはずなので、朝ドラで一気に飛躍しそう。



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>



07月11日配信■洋バラ:ディズニーオリジナル|独占!『ジョーズ』50 周年:スピルバーグが語る伝説の裏側

公開50周年を記念してサブスクでの配信なども解禁になっている
パニック映画の金字「ジョーズ」の裏側に迫ったドキュメンタリー。
巨匠と大スターしか出てこないインタビューの顔ぶれにも度肝を抜かれるが
「ジョーズ」が与えたポップ・カルチャーへの影響や「サメ映画」というジャンルの確立など
興味深い切り口もたくさんでこれは是非とも見たい。





07月11日配信■洋画:ディズニーオリジナル|ゾンビーズ4 バンパイアたちの夜明け

ディズニーオリジナルで良くある「楽しいホラー」系のミュージカル「ゾンビーズ」シリーズ最新作。
ハロウィンシーズンでも良かったような気もするが、日本は夏がホラーの本番なのでまぁ良いか。

<Hulu>

今週はお休み。



<U-NEXT>


10月から本格始動★楽天モバイル x U-NEXT Rakuten最強U-NEXT 先行キャンペーン

<レンタル>

07月11日配信■洋画:U-NEXT独占先行|ロングレッグス

<見放題>

07月09日配信■洋画:マイケル・ジャクソン:ジャーニー
07月10日配信■洋画:ファミリー・ユーチューバー / 動画から消えた男の子



★しのびんのほしいもの&いつか買うリスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月1週公開(配信)の新作、「ババンババンバンバンパイア」「夏の砂の上」など

2025年07月02日 | 今週公開の映画・ドラマ


*現在重度の腰痛により日常生活にも支障が出ており、更新頻度が低下しております。
まだしばらくはリハビリに励みつつの更新となりますが、ご理解ください。


▼今週公開の新作映画



07月04日公開■邦画:ババンババンバンバンパイア

奥嶋ひろまさの同名人気コミックスを「一度死んでみた」の浜崎慎治が実写映画化。
“18歳童貞の生き血”こそが至高のご馳走と考える美しきバンパイアが、
家族で銭湯を営む家に住み込みで働き、15歳の一人息子・リヒト君が18歳まで純潔を守れるべく奮闘するコメディ。
主演は「ぼくが生きてる、ふたつの世界」「国宝」の吉沢亮。
共演は板垣李光人、原菜乃華、関口メンディー、満島真之介、眞栄田郷敦。

本来は2月公開のはずだったのだが、吉沢の酒気帯び迷惑行為が発生して残念ながら延期されていた。
が、吉沢は現在「国宝」が大ヒット中&評価がうなぎ上りの真っ最中であり
演じるキャラクターの温度差からしても、怪我の功名どころではない話題になりそう。
アニメの放送終了直後の実写版公開というプラス要素がなくなったのは残念だが、
相殺して有り余るプラス影響を与えそうだ。

アニメ版はNetflixで全話見た。
吉沢・板垣の二人はこれ以上ないキャスティングだが共演者の顔ぶれは微妙にズレている感じがしないでもない。


配信中■Kindle:ババンババンバンバンパイア
配信中■Amazonプライムビデオ:吉沢亮 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:板垣李光人 関連作品一覧





07月04日公開■邦画:夏の砂の上

黒木和雄監督作品であり、柄本佑のデビュー作にもなった映画「美しい夏キリシマ」で脚本を、
続く黒木作品の「紙屋悦⼦の⻘春」では原作を⼿掛けた松⽥正隆による読売⽂学賞受賞作品を
今泉力哉監督と共作した舞台「街の下で」で注目を集めた玉田企画主宰の演出家・俳優の⽟⽥真也が映画化。
息子を失い、妻にも見限られた男が、17歳の姪と共同生活を始めることになり互いの傷を癒してゆく物語。
出演はオダギリジョー、髙⽯あかり、松たか⼦、森⼭直太朗、⾼橋⽂哉、満島ひかり、光⽯研。
音楽は「国宝」も公開中の原摩利彦。
いきなりこれだけの顔ぶれを揃えられるということは、業界的にかなり注目の存在のはず。要チェック。

配信中■Amazonプライムビデオ:オダギリジョー 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:髙⽯あかり 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:浜崎慎治 関連作品一覧





07月04日公開■邦画:映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!

古い常識や偏見に凝り固まった昭和生まれの中年男性が、自身の家族や職場の部下との交流を通して
価値観をアップデートしていくドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」の劇場版で、
原作に準拠したドラマ版のその後を描いた劇場版オリジナルのストーリー。
原田泰造、中島颯太(FANTASTICS)、富田靖子、城桧吏、大原梓らドラマ版のレギュラーメンバーに加え、
曽田陵介、トータス松本、池田朱那、山崎紘菜、鳥居みゆき、赤ペン瀧川らが新たに参加。
ドラマ版は原田泰造の憎めないダメ中年の芝居が抜群にハマっていて
東京03の角田に負けず劣らず、芸人俳優の底力を見せつけられる思いだった。


配信中■Kindle:おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
配信中■Amazonプライムビデオ:原田泰造 関連作品一覧





07月04日公開■邦画:この夏の星を見る

新型コロナウィルスの脅威が世界を覆い尽くしていた2020年。
部活動を制限され、青春時代を”一時停止”させられていた中高生たちが
オンラインを活用して日本各地をつなぎ、同時に天体観測を行う
競技「スターキャッチコンテスト」を企画・開催する物語。
原作は「かがみの孤城」「ハケンアニメ」「傲慢と善良」など映画化の続く辻村深月。
主演は桜田ひより。共演は水沢林太郎、黒川想矢、小林涼子、朝倉あき、清水ミチコ、堀田茜、岡部たかし。
監督は山元環、音楽は「ルックバック」のharuka nakamura。


配信中■Kindle:この夏の星を見る
配信中■Amazonプライムビデオ:桜田ひより 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:黒川想矢 関連作品一覧





07月04日公開■邦画:桐島です

1970年代に起こった連続企業爆破事件の犯人として全国に指名手配され、
約半世紀もの長い間逃亡生活を続けた末に自ら出頭、
自供から僅か4日後に死亡した桐島聡の人生を映画化。
大阪アジアン映画祭のクロージング作品にも選ばれていた話題作。
監督は「夜明けまでバス停で」が高い評価を受けた高橋伴明。
桐島を演じるのは「光る君へ 」「TRUE COLORS」などバイプレーヤーとして活躍する毎熊克哉。

配信中■Amazonプライムビデオ:毎熊克哉 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:高橋伴明 関連作品一覧





07月04日公開■邦楽:JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-





07月04日公開■洋画:ハルビン
07月04日公開■洋画:V/H/S ビヨンド
07月04日公開■洋画:ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン



▼予約受付中の映像作品


<Amazon>
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray
<楽天ブックス>
07月09日発売■Blu-ray:キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
07月11日発売■Blu-ray:バグダッド・カフェ 4Kレストア版 UHD+BD 2枚組
07月30日発売■Blu-ray:ウィキッド ふたりの魔女
10月03日発売■Blu-ray:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
10月08日発売■Blu-ray:新幹線大爆破 ネガスキャンリマスターBlu-ray



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>

07月02日配信■洋画:Netflixオリジナル|オールド・ガード2
07月02日配信■邦アニ:劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編


07月03日配信■洋ドラ:Netflixオリジナル|サンドマン シーズン2



<Amazonプライムビデオ>
★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

06月29日配信■洋画:ヴィーガンズ・ハム
07月01日配信■洋画:ジョーズ
07月01日配信■洋画:灼熱の魂
07月01日配信■洋画:テノール!人生はハーモニー

07月01日配信■邦画:Amazon独占先行|映画『からかい上手の高木さん』
07月01日配信■邦画:交換ウソ日記





07月02日配信■邦画:Amazon独占先行|ミッシング・チャイルド・ビデオテープ

「イシナガキクエを探しています」など、テレ東が不定期で制作している
モキュメンタリーシリーズで演出を手掛けた近藤亮太が長編映画を初監督。
オリジナルは2022年の第2回日本ホラー映画大賞で大賞を受賞した短編映画で
監督自らの手でストーリーを膨らませて長編化した。
主演を務めるのは、当BLOGでも紹介した稲垣吾郎主演の「半世界」で息子役を演じて注目を集め
その後も「罪の声」「福田村事件」「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」「ガンニバル2」など
こだわりの強い監督の作品への出演で着実に実力を伸ばしてきている杉田雷麟。
共演は「アルプススタンドのはしの方」の平井亜門、「サユリ」の森田想、塚本哲也など。
プロデュースは清水崇。



07月03日配信■洋画:アダミアニ 祈りの谷
07月03日配信■洋画:私がやりました
07月03日配信■洋画:ドラッグ・ゲイター
07月03日配信■洋画:最悪な子どもたち
07月03日配信■洋画:ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスター



07月04日配信■邦画:Amazon独占先行|悪い夏
07月04日配信■邦画:海の沈黙

07月07日配信■邦画:Amazon独占先行|35年目のラブレター



<ディズニープラス><Hulu>*D+とのセットプランはHulu経由での登録です

<ディズニープラス>

今週はお休み

<Hulu>

07月01日配信■邦ドラ:OZU ~小津安二郎が描いた物語~
07月01日配信■邦ドラ:TOKYO MER ~走る緊急救命室~
07月01日配信■邦ドラ:TOKYO MER ~隅田川ミッション~
07月01日配信■邦ドラ:ハンドク!!!
07月01日配信■邦ドラ:流星の絆
07月01日配信■邦ドラ:ブラックペアン
07月01日配信■邦ドラ:タイガー&ドラゴン
07月01日配信■邦ドラ:新春ドラマスペシャル「タイガー&ドラゴン」
07月01日配信■邦ドラ:俺の家の話

07月01日配信■洋画:アナベル 死霊人形の誕生
07月01日配信■洋画:アナベル 死霊博物館
07月01日配信■洋画:アナベル 死霊館の人形
07月01日配信■洋画:死霊館
07月01日配信■洋画:死霊館 エンフィールド事件
07月01日配信■洋画:死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
07月01日配信■洋画:死霊館のシスター
07月01日配信■洋画:ロスト・バケーション
07月01日配信■洋画:ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
07月01日配信■洋画:ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
07月01日配信■洋画:ハングオーバー!!! 最後の反省会

07月02日配信■邦アニ:劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編



<U-NEXT>


10月から本格始動★楽天モバイル x U-NEXT Rakuten最強U-NEXT 先行キャンペーン

JALと連動した企画やワーナー作品の独占見放題強化など
相変わらず攻め続けているU-NEXTが楽天モバイルと連携した
新プラン「Rakuten最強U-NEXT」を発表。
楽天モバイルの楽天最強プラン(3,278円)と
U-NEXTのスタンダードプラン(2,189円)がセットになって月額4,378円。
個別で加入するよりも1,089円安くなる計算。
「ShowTime」時代に協業していた楽天とU-NEXT(当時はUSEN)が
長い時間を経て再びタッグを組む。

もっとも、毎月付与される無料の1,200ポイントは付かなくなってしまうため
映画の割引や有料レンタル、電子書籍、別チャンネル(NHKオンデマンドなど)の
追加などに充てていた方にとってはお得感は薄く映りそう。
楽天のRakuten TV、U-NEXTのy.u. mobileが今後どうなるのかも気になるところ。



<FOD>

【重要】FODプレミアム 価格改定・リニューアルのお知らせ

2025年10月1日より従来の1プラン制を廃止して4つのプランを展開。
価格据え置きの976円は広告付きへと変更され、コンテンツ数は比較するレベルですらない1万本。
同時視聴数は半減の2、DLも不可、映画館の割引も適用外と何もかもが改悪される。
現状と同じ内容はスタンダードプランとなり、月額は1,320円。
U-NEXTと同じく毎月の付与ポイントを1,200ポイントに増額されるポイントMAXコースは2,090円。

どれだけ贔屓目に見ても改悪でしかなく、しかも値上げした分だけ良くなった点もない。
TVerでフジテレビの見逃しは見ることが出来るのに、お金を払ってまで広告プランに加入するユーザーがいるのだろうか。
劇場値引きは必須というわけでもなく、U-NEXTに比べてポイントの使い道も少ないFODが
他社の猿真似でこんなことをして会員が増加するとはとても思えない。
フジテレビのお家事情が関係してのことかもしれないが、サービス終了に向けて加速するだけになりそう。
私は9月末で退会予定。



★しのびんのほしいもの&いつか買うリスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする