ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

くじ運の良さにやる気も向上 【仏画曼陀羅アート 泉佐野教室クラブ発表会】

2022-03-20 13:27:23 | 文化想造塾「曼荼羅」

いつもくじ運の良さに驚かされる。クラブに昇格してすぐ、作品を飾っていただける展示ケースの場所決めで最高の所をゲット。また、今回初参加のクラブ発表会の展示では5列ほどボードが並ぶ中のド真ん中。さらに、次年度の展示ケース場所も昨年度の隣り、という3連続の最高位置を引き当てた。            

こんなくじ運の良いクラブもないですよ、と事務局の方の弁。クラブ登録されてまだ2年目というのに、嬉しいことである。

 

お世話していただいている方は、 “とにかく私はくじ運が悪いので” といずれの説明会前に“もし、いい場所がとれなくても許してね” と前置きされていた。しかし、説明会の当日、その方の都合でくじ引きに間に合わなく、代役として事務局の方や他のクラブの方が代役で引いていただいた。すると、3回とも最高の場所をいただいた。             

まさに他力本願であるが、皆さんのもつ運の総合力、すべての方々のお陰ということになる。

 

前置きが長くなったが、これは仏画曼陀羅アートの泉佐野教室の話である。                   

19日、20日の両日に行われている、泉佐野市生涯学習センターで活動しているクラブの年一度の発表会。皆さんの力作を見ていただいている。ちょっと変わった作品群に来場者も立ち止まる時間が長くなっているように思います、とメンバーの声が届いた。

 

 

リポート&写真/ 渡邉雄二・クラスメンバー 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

尾道・文化紀行 https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落語のまち池田で社会人落語... | トップ | 西宮の固有種「今津紅寒桜」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化想造塾「曼荼羅」」カテゴリの最新記事