田舎侍ランナー

~長月~ 21日県大5000m、23日三瀬30㎞、27日春日32㎞、28日披露宴、10/5大牟田10マイル 「いようき」

皇帝ゲブレ!!

2006年12月03日 | スポーツなんでも
福岡国際マラソン速報



(正午の気象=雨、気温7.4度、湿度53%、北北西の風5.5メートル)

この冷たい強風の中先頭は最初の5kmの15分後半以外は、キロ3分で進んだよう。
前半は、ビルが多くそこまで気にならなかったので、いいペースだと思う。


別府橋通過の先頭集団。まだまだ大勢いる。


侍集団。このときは元気でした。一番ラップの速いとこ。


☆さん、E口さんがいる集団。


しんぼーさんの背中。立派にマイペースを守り自己べストを出されてそうです。2時間34分!


みっちーさん集団!こちらも途中足がつりながらも自己ベスト!2時間37分!!




勝負が動いたのは、国道3号線に入って。時折前に出てくるゲブレ。ペースが5km14分台へとペースアップ。サバイバルレースとなっていく。


35km過ぎたりの先頭。すでに3人に絞られてます。このあと必殺スパートが炸裂したのでしょう!あ~みたかった。


日清食品 諏訪選手。イケメンランナーです!残念ながら、奥谷さん撮影失敗。


中国電力 尾方選手。調整不足で失速。。。


富士通 藤田選手。寒さに弱いのが祟ったかな。。。。


誠意大将軍さまです!見事な走りで若者を蹴散らしました!見習わなければ!!
お見事でした。

結果 

優勝 ハイレ・ゲブレシラシエ 2°06'52"
2位 ドミトロ・バラノフスキー 2°07'15"
3位 ジャウアド・ガリブ 2°07'19"
4位 奥谷  亘 2°08'49"
5位 諏訪 利成 2°08'52"
6位 尾方  剛 2°10'48"
7位 ジョン・ブラウン 2°11'46"  
8位 藤田 敦史 2°11'50"


今日走られたみなさん本当に寒い中お疲れ様でした。みんなを応援したみなさんも本当にご苦労様でした。明日起きたら風邪ひいたとならいように暖かくして、しっかり休息しましょう!


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした(*'-'*) (彩月)
2006-12-03 23:29:56
こんばんは!
侍さん、ディープタカさん、今日は本当にお疲れさまでした。
ゆっくり休まれて、疲れを癒してください(^_^)
それにしても、とっても凄い大会に出場されたんだな・・・。とテレビ中継を見ながら、改めて感じていました。あの、世界のトップランナーと一緒のレースに出場されるなんて!!!!凄いですね(*'-'*)
返信する
お疲れ様でした (みっちー)
2006-12-04 01:12:03
今回は大変でしたね。でも侍さんの実力ならすぐにリベンジできますよ!!しかしあの状態でねばりにねばっているのはさすがです!!
私は自己ベストなのですが、やっぱり納得はできないですねー。現実は受け入れなくてはなりませんが・・・。
20キロも25キロ通過も「余裕余裕」と思っていたら突如両足が痙攣(要するにつった・・・)orz...。
でもそれでも最後まで諦めなかったのは、応援してくれる人達、一緒に走ってる仲間達のおかげと痛感します。(あの人がいるからとか、頑張ってるんだからとか、負けたくないとか(^^)ヾ )
しかし、ほんとにマラソンは走ってみないとわからないですね。またお互い頑張りましょうp(^^)q

返信する
次なる目標へ♪ (バタ足)
2006-12-04 07:07:42
あっさり目標達成よりも、また次の楽しみできてよかったかもね!途中、声援に答えての笑顔が見れてよかった。沢山の応援に答える力走、また見せて下さい(^^)
返信する
Unknown (fujinicole)
2006-12-04 07:08:59
体は、復活しましたか?
原因は、寒さですか?
マラソンのきびしさを、あらためて、感じました。
私も、遠い、遠い目標に、向かってみようかなと、思ったりしました。
返信する
To 彩月 (田舎侍)
2006-12-04 07:14:40
ほんとにすごい大会だなっと走ってみても感じましたよ。声援がすごいですもん。ずっと腹押さえて止めよう止めようと思っても、なかなか止めさせてもらえなかったです。
返信する
To みっちー (田舎侍)
2006-12-04 07:18:40
ほんと止めなかったのは、応援してくれる方がいるからですね。じゃなかったらすぐに自分から収容されてますよ。何度も救護車から「止めます?」って聞かれてましたから(^^)
最後尾を走ったのも初めてでしたね。後ろで、「今日のレースは終了しました、この車が最後尾です」とアナウンスされながら走ってました(##)実際つらいもんがありますね。でも良い経験でした。
返信する
To バタあし (田舎侍)
2006-12-04 07:20:12
ほんとバタあしさんまでいきたかったんやけど、残念(++)
また目立ちたがり屋走り見せます(^^)
返信する
To fujinicole (田舎侍)
2006-12-04 07:22:06
腹の調子は、試合中・後よりもいいですね。まだ
消化不良ですが。
原因は、寒さと風、そしてスタート直前のエネルギーインゼリーでしょう。あれで腹が一層冷えちゃいました。
厳しいマラソンにまた挑戦します!!
返信する
おつかれさん! (のっじ)
2006-12-04 11:55:44
お疲れ様でした!この経験を次へのステップアップに。ではではしっかり疲労とって下さいね。
返信する
お疲れ様でした (yomogi)
2006-12-04 17:33:20
軽快に走っていた侍さんがそんなことになっているなんて・・ビックリしました。寒かったですもんねぇ。
体調戻してまた元気に走ってくださいね。     
侍さんがいなかったらマラソンの応援も行くことがなかったので、貴重な体験をさせてもらいました。ありがとうございました。              
走ってる姿カッコよかったですょ。
返信する