goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

断崖に咲く向日葵のように

公園練習 ~コラボ曲試奏とセトリ案

自分は今はシフト制勤務で、休日が毎週何曜日と決まっているわけではないのだが、
わりと月曜日に休みを振られることが多い。
なので月曜日に通院をすることが多い。
そして月曜日は大概どこの病院や医院も大混雑していて、
診察を終えて薬を受け取る頃には、昼になっているというのが
最近の月曜日のパターン。

きょうは雨予報のはずだったと思うのだが、いい感じで青空が広がっている。
なによりそんなに暑くない。
ま、9月も中旬に差し掛かっているのだから、少しは涼しくなってきてくれないとね。

それはともかく、通院を終えて昼飯を食い終えて、
せっかく晴れていて暑くなく心地よい休日の午後、
このままゴロゴロと昼寝してしまうのはもったいない。
ってか、9月27日(日)のイベント出演のために、少しでもギターに触れておかないと!!
ということで、午後からは、よく練習場所としてしている某公園へ。

27日のセトリを考えてなければならないが、その前に
主宰のまじんがぁ~さんとコラボセッションする楽曲を、
弾いて唄って、そして録音録画した。
その動画はまじんがぁ~さんに送った。 
見出しの写真はその動画を自宅パソコンで流して、それをスマホで撮ったもの。
モニター越しに撮ると、なんだか変な縞模様が出て綺麗に撮れないモノなんだね。

キーをどうするかとか諸々の指示やご指導を仰ぎ、当日良いコラボになればと思う。

あとは、セトリ候補の曲をピックアップして7~8曲弾いて唄ってみた。
当日は5曲~6曲弾き語ると思う。

「初めましてのお店」なので、
自己紹介的なMCが出来るオリジナル曲と定番カバー曲でのセトリ候補は、
「無難」であるが「冒険心」とか「チャレンジ」的なものがないなぁ、と。
じゃあ、どうしたいのか?
いや、そんな「攻める」ようなセトリを組んだとしても、
練習時間が足りてないのだから、、、、(;^_^A

6月の浦賀でのネット番組のときの演奏曲と、
8月の自主企画のセトリがどのようなものだったのか参考のため確認してみよう。

いずれにせよ、2週間を切っているので、
ジタバタドタバタしながら楽しく事前準備をしていくことになる。

昨日も書いたけど、
よろしければ、観覧にお越しいただけるとうれしいです♬(^^)♪





・・・・・・・・・・・・・・・
   information
・・・・・・・・・・・・・・・
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ   TAKA 写真 活動用 Facebookページ  

TAKA 初の配信ダウンロード楽曲   
  君と海の情景
  作詞 TAKA ・ 作曲 池田敬二 














 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽活動 Blog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事