看護部の日々。

井上病院で働いてみたい方からのメッセージをお待ちしています。

地に臥す龍。

2012-04-07 | 龍、見~つけた♪

こんにちは。
井上病院看護部長室内事務班のアカフチ(仮名)です


全国あちこちに有名な一本桜がありますが、そのうちのひとつ
岐阜県飛騨一之宮の 臥龍桜(がりゅうざくら) です



龍が地に臥しているように見えるところから ついた名だとか。
なんと 1100歳以上の超高齢樹ですって

この写真は二年前に訪れた時のものですが、
今年同様 開花が少々遅れ気味で
4月半ば過ぎというのに残念賞の一分咲きでした
(てか・・・一分咲きって咲いてるうち?)

でも、満開の姿は まさに龍のようです 
 ↓
飛騨一之宮観光協会ホームページ

いつかリベンジしなくてはっ。


昨日、東京ではソメイヨシノの満開が発表されましたね。
大阪の というか井上病院周辺では、
ようやく一分~二分・・・。
木によっては三分~四分といったところでしょうか。 
週明けにググッと気温上昇するそうなので、
関西でのお花見ピークは来週末くらいになりそうです


それでは、また~




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。