団地小説短編集を歩く

団地小説短編集の舞台を歩きながら団地や地域の魅力をお伝えします。

小説キャナルタウン 23 兵庫大仏能福寺 大仏尊大法会 晴天バージョン

2018-05-25 05:59:14 | 日記
  大仏尊大法会は平成3年5月9日の兵庫大仏の再建から毎年5月9日に行なわれてきました。昨年は

  小説キャナルタウン 9 新兵庫運河物語 4 兵庫大仏能福寺 大仏尊大法会(2017.5.19)でお伝えしましたがあいにくの

 雨、大仏様の台座の中の「ビルシャナ殿」で行なわれましたが撮影禁止、今年は晴天、荘厳華麗大真言密教絵巻をご覧下さい。

  能福寺と大仏様については上記ブログをご覧下さい。

  小説キャナルタウン 6 新兵庫運河物語 2 能福寺 平清盛公837回忌追善法要(2017.2.9)

  小説キャナルタウン 10 新兵庫運河物語 5 清盛塚 大発見?幻の八棟寺(2017.6.16)
も是非ご覧下さい。

   誠に申し訳ありませんがこのブログにはクイック一つで見る機能がありません。 


   

  この日も明け方まで雨が残ったため、慌ただしく準備が行なわれていました。恒例大仏尊大法会は毎年5月9日11時から行

 なわれます。

  

  ご住職のお話では先代の住職は22年連続晴天。今の住職に変わってからは雨が多く、久しぶりの晴れ舞台であります。

   

  9人ものお坊様の行列を見ることはあまり有りません。御利益の期待が膨らみます。

  

  最後にご住職が立ち大仏様に深々と一礼をされます。

  

  はじめは全員で声明です。

  

  大仏尊大法会は大仏奉賛会の皆様がご奉仕されています。大仏様は9時から5時まで開門されています。拝観は無料です。

  今年は日差しが強いので建物の庇の下でもたくさんの方がお参りでした。

  

  真言密教の流儀は知りませんが、清盛公追善法要から想像すると手で大きくおまじない。

   

  お坊様の独唱や合唱の中。

  

  蓮の花びらが撒かれます。少し見にくいかも知れませんが、たくさんの花びらが写っています。もしかしたら御利益があるか

 も知れませんので探して見て下さい。

  

  終わってから、植え込みの陰から見つけました。ブログをご覧の皆様にも御利益がありますように。撮影後、お持ちでない方

 にお分けしました。

   

  手で振る木魚でしょうか。ぽくぽくぽく‥‥の音の中、焼香されました。

   

  大仏様は一願成就の仏様です。お参りに来られて、古い御札を納めて、大仏様の前でご祈祷された新しい御札を頂いて帰りま

 す。たくさんあるので亀井堂総本店の瓦せんべいのダンボール箱に入ってましたが御利益には変わり有りません。

  「一願成就ご祈祷札ご希望の方は本坊寺務所で受け付けております」と看板に書いてありました。

  ご住職のお話です。なぜ毎年新しい御札に替えなくてはいけないか。御札は見た目は汚れていなくても、悪いものをクルクル

 ように取っているのだそうです。

  

  法会が終わり、ご住職を先頭に下りてこられます。

   

  住職からお坊様にお礼の言葉です。住職より格上のお坊様もおられると思います。

  

  最後に住職からご法話がありました。大仏様は一願成就の仏様ですが、皆様の願いが必ず叶うと言うようなことは私も言えま

 せん。しかし、体操の平均台も怖いように思いますが、地上にあれば案外、幅が有って怖いものでは有りません。仏様は必ず私

 たちを見守って下さっていますので自信を持って前に進んで下さいと言うことです。


  町中に忽然と現われる大仏様にまず驚かされます。初代の大仏様はキリスト教の急激な拡大に危機感を持った人々が仏教徒の

 シンボル・心の支えとして兵庫の豪商南條荘右衛門と多くの人々のによって建立されました。大仏様の鋳造には1万5千枚もの

 銅鏡が寄進されました。清盛塚から大仏様には清盛塚商店街、大仏筋商店街と一大商店街が形成されました。戦争の激化に伴い

 御身を持って日本の盾となるべく出征されます。(金属回収とも言う)現在の大仏様は二代目となります。兵庫のだいぶったん

 の最大の特徴はこの身近さにあります。身近であればこそいつも私たちを見守って下さっています。皆様も是非お参り下さい。



       UR賃貸10の団地と10話の物語

       「団地小説短編集」500円+税

      明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

        ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

        明舞書店で好評発売中

            
          
     


小説キャナルタウン 22 和田神社 春まつり だんじり 平成30年

2018-05-18 05:59:18 | 日記

   

       和田神社のご由緒  和田神社のしおりから

  当神社には天御中主大神を主神とし、相殿には市杵嶋姫大神と蛭子大神をお祀りしていります。

  特に主神の天御中主大神は関西地方ではお祀りしている神社が極稀で、江戸時代の国学者、本居宣長が「天の真中に坐々て世

 ノ中の宇斯たる神」また平田篤胤は「夭地萬物の主宰神」と解され信仰されたご祭神です。もとのご神域は現在の地より東南に

 約三町(800米)距る海岸にあり「蛭子の森」と呼ばれ、遠い神代の昔に蛭子大神がご鎮座の霊地を求められて淡路から本州

 に上陸された最初の地が和田岬で、蛭子大神が祀られた西摂最古の聖地です。かって西宮神社の神輿が渡御されていたのもこの

 ご縁によります。

  時代はくだり、承安3年(1173)平清盛が兵庫津(神戸港)を基港に着手した際に工事がことのほか難渋し、この事業の

 無事完成と将来の繁栄を祈願して、安芸の宮島より市杵嶋姫大神を勧請しました。

  更にくだり、万治2年(1659)天御中主大神の坐す神輿がこの地に流れ着き種々の神異をあらわし、これを知った時の領

 主青山大膳亮幸利は、神慮を慰むべく御社殿の大造営、やがてこの神を主神に、相殿には市杵嶋姫大神と蛭子大神をお祀り申し

 上げました。

  これより後は南浜の総氏神として広く人々に親しまれ、その時にあった社務所は隣松院と呼ばれその庭園は天下の名林泉とし

 て称えられ江戸時代には西国大名が参勤交代の折に長途の旅情を慰め、更に幕末においては勝海舟、14代将軍家茂、十五代将

 軍慶喜、また勤王の志士の多くが参拝し、この書院で休息し、あるいは密議をこらすなど、明治維新の一舞台となったところで

 した。

  しかしながら風光明媚をうたわれたこの地も国策による近代化の波が押し寄せ、この地に造船所の建設が計画され、やむなく

 現在の御社地に御移転したのが明治35年のことでした。

  現在では交通安全をはじめとする各種のご祈祷を祈願する神社として知られています。

       春まつり だんじり

  地車にも春祭り型と秋祭型があります。大阪では秋祭型が多いようですが摂津国の神戸や阪神間では春祭り型が多いようで

 す。和田神社では5月2・3日に地車の巡行が行なわれます。コースを変えて氏子地を回ります。写真は3日のものですがご

 紹介出来るのは、ごく一部になります。

   

  神主様のお祓いの後、安全第一の訓示を受けます。お祓いを受けた御幣を屋根に取り付けて出発します。和田神社は南浜の

 の総鎮守です。兵庫津は田園部の地方、と町部の地子方に分けられます。地子方は海に面しない西国街道沿いの岡方と北浜・

 南浜に分かれそれぞれの惣会所で名主のもと総代、年寄が集まり町の自治運営を行なってきました。南浜は廻船問屋のほか材

 木商も多い地域でした。

  提灯を見てみると、金平町・漁業組合・浜中町・築地町・今出在家町・出在家町・中央市場・上庄通・吉田町・和田宮北部

 となっています。おおよそ中央市場-切戸町以南の地域になります。


       だんじり巡行

  

  にぎやかな鐘の音、地車囃子と共に、和田神社の大鳥居を出て出発です。

   

  巡幸は2日・3日とも2部制になります。第1部は子供達も地車を曳き、大小2台の地車が巡行します。

  だんじり祭は、粋と心意気です。お姉様方の浴衣の着方にも髪型にも気合いが入ってます。

  和田神社の地車は股引と法被ではありません。浴衣の下に鮮やかな模様の赤い長襦袢(白やピンクもあります)浴衣の裾を

 まくり片肩を外して粋を競います。      
  
   

  新川運河に架かる新川橋は木橋からコンクリート橋になり大正14年3月に市電が通ります。平成25年に耐震改修され、

 欄干も平家ゆかりの赤色になりました。

  

  橋の多い運河地帯ですがこの日渡った橋は新川橋の往復だけでした。
    
  

  大正ロマンを伝える凝った作りの街灯です。

   

  朝と夕方・夜しか電車が走らないので有名な和田岬線ですが踏切りでは安全確認の一旦停止をします。

  

  見せ場の辻回しですが、後ろのキャナルタウンウエスト7号棟にも注目してください。

   

  カネボウの神戸百年記念病院の角は道路がクランク型になっているので辻回しが続きます。ノエビアスタジアム神戸(ウイン

 グスタジアム神戸)の地は戦前は鐘淵紡績兵庫工場でした。空襲で焼失後再建されることはありませんでしたが、空襲を免れた

 病院は医療活動を続け今も地域の医療を支えています。
       
  

  後ろにキャナルタウン兵庫の三本のタワーが見えます。左から、UR賃貸キャナルタウンウエスト7号棟、公社分譲キャナル

 タウン中央、神戸市営シティハイツキャナルタウンイーストです。

  

  右側の五月の植え込みは浜山小学校です。正面に見える二棟の高層住宅はUR賃貸の震災復興住宅のフレール浜山(82戸)

 です。現在は神戸市の公営借り上げ住宅ですが平成11年の管理開始ですので来年には20年の返還期限を迎えます。

   

  和田岬駅から見た和田神社に帰る地車です。ここで、子供だんじりは終了、楽しみのお祭りタイムです。

       第2部 地車が走る

   

  第2部は子供達がいなくなり地車は一台となります。ここからは地車が走ります。

  地車が走り始めたのは、地車の長い歴史ではそんなに古いことではありません。地車の車軸が鉄製になり衝撃に耐えれるよう

 になったこと。道路が良くなったこと。誰が走り始めたかは知りませんが走らないわけにはいきません。

  

  JRの和田岬駅前を走ります。

   

  三菱重工専用線とも言われる和田岬線は日曜祭日は、朝・夕の各一往復しか有りません。この後、只一本の夕方の電車17

 時18分着・17時26分発が入ってきます。地車が帰ってくる時には電車はいません。私は鉄ちゃんではありませんがどうし

 ても和田岬駅の看板を入たかったのです。小さく読めますがそんな訳で逆光になってしまいました。

  小説キャナルタウン 8 新兵庫運河物語 3 JR和田岬駅(2017.4.14)もご覧下さい。

   

  夕日が沈む頃、宮入に備えて夕食と休息です。

  

  休養十分、走ります。

       宮入

   

  提灯に灯り入れて宮入準備完了です。走ります。

  

  お宮を目指して走ります。

  

  走ります。

  

  しかに、止められて。

  

  引き返します。

  「よかよか よかよか」「もどして もどして」と約40分間、お宮の前で行ったり来たり。寄せては返す波のように。

   道路の傷をご覧下さい。

   

  時には、万歳をしたり、地車を立ててしまったり。

   

  そして最後に神社の中に入ります。宮入です。

   

  2台の地車が揃いました。最後にみんな揃って参りをします。


        UR賃貸10の団地と10話の物語

        「団地小説短編集」500円+税

       明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

         ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

          明舞書店で好評発売中

      
 

番外編 14 高尾団地・姫路モノレール大将軍駅跡地(遺跡)は今 

2018-05-11 05:57:22 | 日記
   番外編 15 高尾団地・姫路モノレール大将軍駅の今 またも「くい」が残った石見市長(2019.2.22)があります。

       暫定観光バス駐車場ではなく閑古(かんこ)バス駐車場でした。

  

  新聞記事によれば跡地は暫定観光バス駐車場になっているのですが。

  記事の全文についは 番外編 13 高尾団地・姫路モノレール大将軍駅 解体完了 まとめ(2018.1.26)をご覧下さい。 

  

  平成30年3月31日(土)姫路城は桜が満開、突き当たりの千代田公園も桜が満開、観光バスで一杯と思いきや空っぽ。

   

  気をとり直して大型連休は昭和の日、4月29日(日)今度こそ観光バスで一杯と思いきや空っぽ。そもそも暫定観光バス

 駐車場の扉が鍵がかかったままでした。ご近所の人は土地の形や立地や道路条件から考えて観光バス駐車場は初めから無理、

 地元としては公園にでもしてくれたらと暖かく見守っています。

  姫路城の入場者数も平成27年度286万人、平成28年度211万人、平成29年度182万人と正常化(天守閣に登るの

 に何時間待ちは異常なこと)してそもそもここまで観光バスを誘導する必要がなくなっているのでしょう。南側のフェンスが無

 ければ二十数台の駐車が可能だと思いますが、6m弱の門が一カ所の現状では切り返しスペースや通路で駐車台数は十台そこそ

 こ、地元の人はお見通しなのでしょう。

   

  石見利勝市長も年齢的に五期目は無いと思われますが、姫路市がその場しのぎ嘘の記者発表をするとは思えませんので、もし

 かしたら姫路城観光の後は暫定観光バス駐車場を利用して「姫路モノレール遺跡散策」を売り出したが希望車がなかった?

  最近は、「モノレール高架下商店街」に活性化の兆しがあります。モノレール駅予定地の都市伝説の船場ビル群も市街地改造

 事業としては歴史的価値のある建物です。本徳寺をはじめ、船場や西国街道には歴史的景観があります。

       高尾団地・大将軍駅跡地ではなく高尾団地・大将軍駅遺跡?

  地下に杭が残っています。柱跡の穴や礎石が残っていればそこは跡地ではなくて遺跡と呼ばれています。地下に建物の杭が保

 存されているのですから立派な遺跡と考えて良いと思います。やがて史跡?ますます開発出来なくなってしまいます。

  貸し自転車の「姫チャリ」も設置しましょう。観光バスにこだわらず駐車場として活用出来るのではないでしょうか。ストー

 リーのある駐車場、領収書はモノレールの切符型がいいでしょう。

     番外編 2 高尾団地取り壊し進むと姫路モノレール(2016.10.22)市街地改造事業について

     番外編 5 高尾団地解体 姫路モノレール延伸計画と船場ビル群(前編)(2017.3.10)

     番外編 6 姫路モノレール延伸計画と船場ビル群(後編)ついでに復活計画(2017.3.17)

     番外編 11 高尾団地・大将軍駅は旧船場川跡? 杭引抜機撤去 船場蔵と大蔵前町(2017.9.29)

     番外編 13 高尾団地・姫路モノレール大将軍駅 解体工事完了 まとめ(2018.1.26)
をご覧下さい。

       一部は有効に使われていました。

   

  約4平方メートルが高尾町のゴミ集積場として利用されていました。


       大将軍駅ではなくて大将軍橋記念碑

   

  記念碑はJRの高架の南側、道路の西側にあります。高架下の正面に高尾団地が見えていました。

   

  昭和64年から始まった高架事業は平成18年3月24日から26日の仮設の大将軍橋の解体、線路の高架への切り替えで

 完成します。看板の下の写真には高尾団地が写っています。

       看板の上の写真の拡大

  

  駅前に姫路キャスパがあるので平成3年9月以降の写真です。高尾団地・大将軍駅もあります。産業道路の部分以外はモノレ

 ールの軌道が残っています。


       高尾団地が姫路市に譲渡された理由

  資料は 都市再生機構の役割について 平成25年10月18日 国土交通省 です。ネットで検索出来ます。

  小説多聞小唄 3 新多聞団地春爛漫 集約型団地再生へ(人口減少社会の到来)(2018.4.13)と同じ資料です。

  新多聞団地は団地再生(集約型)として総戸数2904戸のうち874戸を解体予定です。

  

   

  

  高尾団地(市街地住宅・ゲタバキ住宅)の建設から姫路市への譲渡については

  番外編1 高尾団地取り壊し始まる。(2016.10.1)で書いたところでありますが、写真の資料を見つけましたのでご紹介し

 ます。全面借地市街地住宅は土地所有者等への譲渡とありますが下から4・3行目に

  ※ ゲタバキ住宅(市街地住宅)については、共有のため改修が困難であり、家賃収入が見込めないことから赤字が恒常化。

    このため、土地所有者等と活用方策について協議を実施し、速やかに処分等の策を講じる。


  昭和30年に日本住宅公団が設立され、建物の区分所有に関する法律(昭和37年法律第69号)がまだ無い昭和31年には

 早くも市街地住宅制度が出来て市街地住宅の建設が始まります。当初は全面借地市街地住宅のみでした。日本住宅公団が設立さ

 れた当初は、その後の高度成長に伴う人口の都市集中の前で、戦災復興の続きのようなもの、住宅公団は住宅不足が解消するま

 での時限立法、10年もすれば解散ぐらいに考えられていました。

  最も初期の市街地住宅には「10年後に譲渡します」の特約がありました。後に「15年後に譲渡します」になり「譲渡しま

 せんが万一譲渡する場合は優先的に譲渡します」と変わっていきます。高尾団地は時期的に最後の「万一譲渡する場合は優先」

 のタイプになると思います。

  初期の市街地住宅の中には約束通り譲渡された団地もありますが、その後は頑として譲渡を拒んできました。姫路市もテナン

 トも入らない倉庫代わりの高尾ビルをもっと早く解体したかったと思います。テナントの補充を停止して再開発を計画していた

 のかも知れません。都市機構になってから手のひらを返したように市街地住宅の譲渡を始めたと思ったら、国土交通省からこん

 なに厳しく命令されていたのですね。


       再度挑戦 モノレールと姫路城と桜の競演  

  番外編 7 夢か幻か モノレールと姫路城と桜の競演(2017.4.28)は天候不良でアイデア倒れ、写真は下手なままですが

 今年は天候には恵まれました。今も健在、大人気の姫路(動物園)モノレールです。青色に塗り替えて、姫路観光の目玉に!

   写真は平成30年3月31日です。

   

       姫路城をめがけて桜の中に突入‥‥せずに曲がります。
  
  

  

  

  モノレールからは見事な石垣の上の桜と天守閣が見えます。

   

  姫路動物園は姫路城の三の丸の東端と出丸の一部・他を利用して昭和26年12月に開園しました。そんなわけで動物園は掘

 で東西のブロックに別れたH型をしています。姫路動物園のアイドル二代目姫子です。平成6年10月のタイ王国の生まれで像

 の世界では中年にさしかかりました。

    番外編 15 高尾団地・姫路モノレール大将軍駅の今 またも「くい」が残った石見市長(2019.2.22)があります。


          UR賃貸10の団地と10話の物語

         「団地小説短編集」500円+税

         明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

           ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

            明舞書店で好評発売中

 
        

連載小説AKB 31 第30話 明石海峡安全日記 豪華大型客船飛鳥Ⅱ通過

2018-05-04 05:59:30 | 日記
  舞子 今日はゴールデンウィーク子供の日特番でみんなに大好きな日本の誇る豪華客船飛鳥Ⅱのお話です。

  健  本日、飛鳥Ⅱが明石海峡を通過する。

  明  飛鳥Ⅱが無事明石海峡を通過できるように我々が特別警戒を実施する。    

   

  明  消防艇ぎんがが来た。歓迎の放水でもするんだろうか。(訂正 エスコート船でした。放水銃も備えています。)

  舞子 西から赤い平らな船が来たわ。読めないけどまるで人の名前みたい。

  健  おそらく川をさか上って橋の下を通れるように平らに造ってあるのだ。

   

  明  渋いガット船の前方に飛鳥Ⅱ発見。

  舞子 飛鳥Ⅱの前を、今度は青い平らな船が通過。

  健  これもおそらく川の橋の下を通る船だろう。しかし飛鳥Ⅱの周りが大混乱だ。

  明  大混乱と言えば今度は財務省の福田事務次官のセクハラ騒ぎで大混乱だ。

  舞子 福田事務次官がテレビ朝日の女性記者に記者に飲み屋で1年以上もセクハラ発言をしたらしいけど何かがおかしいよ

     ね。

  健  テレビ朝日が女性記者に「くノ一」を命じたのならこれは「テレビ朝日のセクハラ」1年以上前から嫌だと言っている

     女性記者に「くノ一」を強制したのなら「テレビ朝日のパワハラ」で全て悪いのはテレビ朝日、耐えかねて女性記者が

     週刊新潮に駆け込んだ。テレビ朝日も想定外で最近の「くノ一」は根性が無いと内心思っているに違いない。しかし責

     任を福田次官にすり替えた。

  明  お爺さんが言っていた。昔、毎日新聞の西山記者が、外務省の女性職員に「情」通じて外交機密を聞き出したそうだ。

  健  それは根性がが有ると言うよりは趣味と実益を兼ねているのだろう。

  舞子 根性があると言えば今治から逃亡したH受刑者は3週間以上頑張って広島で捕まった。向島から本土へは泳いで渡った

     そうだ。捜査員は延べ15000人、捜索費用だって馬鹿にならない。

  明  馬鹿にならないと言えば小室花圭の警護に毎月500万円の税金が使われている。役人はさっさと中止を発表してこん

     な無駄遣いをやめなければいけない。中止になればこんな人間に刑務所に入るのを覚悟で危害を加える者など一人もい

     ない。日本には根性のある役人はいないのか。

  健  しかし、あまりおしゃべりをしている場合ではない。

       

  明  コンテナ船が1隻飛び出した。

  健  他は貨物船にコンテナ船にローロー船もいる。

   

  明  また渋いガット船だ飛鳥Ⅱの前を通過。しかしすごい大混乱だ。

  舞子 1隻飛び出したコンテナ船、明石海峡大橋を通過します。
 
  健  イモトラインのまやだ。それにしても何と薄っぺらい船橋だ。

  明  まるで帆掛け船だ。

       

  明  飛鳥Ⅱが回頭していよいよ直線コースに入る。

  舞子 前を淡路ジェノバラインのまりん・あわじ横切ります。

  健  まりん・あわじは24ノットの高速だから大丈夫だ。最高速力は27ノットもでる。
  
   

  健  危ない、コンテナ船が追い越しをかけてきた。

  明  どこの国のコンテナ船か知らないが、飛鳥Ⅱの進路妨害をするとは反日国ぽい船だ。官僚は常に反日国の存在を忘れて

     はならない。反日テレビ朝日の「くノ一」は根性がなかったが、反日国の「くノ一」なら成功していただろう。前文部

     科学省事務次官の前川喜平は「女性の貧困」を調べるために出会い系バーに行っていて、運良く、出会い系バーでの売

     春を内偵中の警視庁に引っかかって役所に通報されたらしいが、もし警視庁に引っかかってなければ確実に反日国の女

     性スパイに引っかかっていただろう。少子化で経営困難になった学校を乗っ取るには必要な最適の人間だ。

  健  お爺さんが言っていた。昔、テレホンクラブと言うのが有ったがかかってくる電話は、殆どテレクラと契約したサクラ

     だった。そんなところで女性の貧困を調べられる訳がない。

  明  女性記者に元AV女優をに採用した会社もあるそうだ。反日テレビ朝日もこうしておけば週刊誌に駆け込まれて会社が

     恥をかかずに済んだ。いや、おしゃべりをしている場合ではない。

  舞子 東からも船が続いてきたわ。

       

  明  何と言うことだ2号浮標を4隻の船が固めてしまった。

   

  舞子 やっと飛鳥Ⅱが1隻になれたわ。飛鳥Ⅱ、回頭完了、江崎灯台にかかります。

       

  明  この前神戸港で見たがやっぱり船は航海中の姿が一番美しい。

     連載小説AKB 22 明舞団地の楽しい12月&世界一高いのクリスマスツリー(2017.12.22)をご覧下さい。

       

  健  飛鳥Ⅱが明石海峡大橋を通過する。何と絵になる船だ。

  舞子 私は飛鳥Ⅱの上から明石海峡大橋を見てみたい。

   

  明  注意だ!東からローロー船。交差する。

  舞子 ローロー船、第二はる丸無事通過。

       

  健  美しい後ろ姿だ。何層にもデッキがあって。

   

  明  東からタグボートだ。

  舞子 コンテナを積んだ艀を曳いてます。

       

  健  飛鳥Ⅱに続いてローロー船ひまわり6、明石海峡大橋通過だ。

  明  今日は大混雑であったが、飛鳥Ⅱは無事に明石海峡を通過した。本日の任務終了だ。

       

  舞子 ちょっと待って、西から大型ガスタンカー。

  明  これは警戒だ。

       

  健  東から大型タンカー。

       

  明  何と言うことだ。明石海峡大橋の下で、大型タンカーと大型ガスタンカーが出会ってしまった。

       

  健  しかし無事に交差した。

  明  これで本当に本日の任務は終了だ。

       飛鳥Ⅱ神戸港入港

   

       

  2隻のコンテナ船に追い抜かれた飛鳥Ⅱは明石海峡大橋から1時間30分をかけてゆっくり神戸港に到着しました。


          船のデータ

       裕吉福(ゆうきちふく)   赤い平らな船       

         鋼材運搬船        総トン数  252トン      日鉄住金物流  船主 望月海運

         全長  49m      

         川を航行するため船橋を油圧式で下ろすここができます。

       晃福      青い平らな船

         鋼材運搬船        総トン数  735トン      日鉄住金物流

         川を航行するため船橋を油圧式で下ろすことが出来ます。

       まや

         コンテナ船        総トン数  749トン      井本商運

         全長  91m      13.5ノット

       飛鳥Ⅱ

         客船           総トン数  50142トン    郵船クルーズ(日本郵船)

         全長  241m     21ノット      乗客  872人

       第2はる丸

         ローロー船        総トン数  7756トン     東洋商船

         全長  145m     21ノット

       ひまわり6

         ローロー船        総トン数  10471トン     日通海上運輸サービス

         全長  166m     23ノット

       GAS TAURUS

         ガスタンカー       総トン数  46021トン     日本郵船 船籍国 リビア

         全長  230m

       KOHZAN MARU Ⅲ  第三甲山丸

         メタノール専用船     総トン数  29644トン     船籍国 パナマ

         全長  179m     16.5ノット


            UR賃貸10の団地と10話の物語

           「団地小説短編集」500円+税

          明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

            ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

            明舞書店で好評発売中