団地小説短編集を歩く

団地小説短編集の舞台を歩きながら団地や地域の魅力をお伝えします。

小説君影小唄 5 鈴蘭台ダンスホール跡確定 検証川重輸出車両積出し 他

2017-12-29 05:58:01 | 日記
          鈴蘭台ダンスホール跡確定

  申し訳ございませんが鈴蘭台ダンスホール跡の記事は4回目であります。詳しくは読み返して頂ければ有難いのですが。

     小説君影小唄 1 検証鈴蘭台は別荘地 ついに発見鈴蘭台ダンスホール跡(2016.11.1)

  神戸電鉄鈴蘭台西口駅(元鈴蘭台ダンスホール前駅)周辺でそれらしき痕跡を探したのですが見つからず、近くのお店で

 聞き込みをしました。その結果‥‥

  ◯鈴蘭台小学校が建つ前に昔は鈴蘭台ダンスホールであったという建物が有った。

  ◯林の中の黒い大きな洋館でカーテンがあり中は見ることが出来なかったが手入れされた庭が有った。

  ◯小学校の運動場部分は千寿グランドと呼ばれて子供達の遊び場であった。

  ◯子供達の間ではドラキュラが住んでいるのではないかと噂をしていた。

  と言うわけで地図の昭和40年の住宅地図の「耕心寮」が鈴蘭台ダンスホールであったと思われると書いたところでありま

 すが。

     小説君影小唄 2 続報 鈴蘭台ダンスホール跡(2016.11.17)

  さらに「耕心寮」について聞き込みを続けたところ、耕心寮は同和火災の施設で、昔は地元の会合にも使わせてもらったこと

 があると言うことで、管理人をなさってた方のお子様の住所を聞くことが出来、お子様からお話を聞くことが出来ました。すで

 にご両親はなくなっており詳しい話は判らないがと言うことでしたが‥‥

  ◯耕心寮は同和火災の(管理は子会社の親和商事)の厚生施設でグランドも同じで会社の運動会等をしていたが普段は近所の

   子供が遊んでいた。

  ◯耕心寮は名前は聞いていないが以前は大きな旅館であった。車寄せは学術的にも評価される立派な建物であったと聞いてい

   る。鈴蘭台ダンスホールはその付属施設であった。同和火災(当時は神戸火災であったこも知れない。戦時中の国策により

   昭和19年に4損害保険会社が合併)が買取った時点ではすでに焼失しており跡地と言われるところがあった。

  ◯黒色の建物ではなかったが大きな建物で空襲の目標にならないように黒くした。

 とのお話でした。

     小説君影小唄 3 鈴蘭台ダンスホール跡(追記) 君影団地(鈴蘭台第5日)の電車?(2017.2.17)

  神戸新聞総合出版センター刊「兵庫鉄道全駅」で鈴蘭台ダンスホールの記述があるのを見つけましたので紹介しました。

  ◯昭和9年に誕生。昭和13年に焼失。広さ170㎡。昭和12年の所属ダンサー29人、一日平均入場者82人。

  しかし「焼失後、料理旅館が建設され昭和16年まで営業」の記述については「旅館の付属施設であった」のが正しいと思わ

 れる。私の推測ですが会社の機能や書類の疎開目的で休業中の旅館を購入したのではと書きました。

       鈴蘭台ダンスホール跡の推定位置 地図は昭和40年の住宅地図

       

  私も若くはありませんし、平成29年11月にお話を聞いた方も私以上に若くありません。確かな場所を記録に留めておくべ

 きであると思い再度お伺いして昭和40年の住宅地図(鈴蘭台小学校は記入していない)で場所を伺いしました。

  なにぶん昔のことで現状が全く変わっているので正確には分からないが大体このあたりと言うことでお伺いしました。
  
  ◯黄色の丸のあたりが鈴蘭台ダンスホール跡です。緑色のあたりに庭があり、奥の水色のあたりにに竹やぶがあった。

  耕心寮の大きさは住宅地図の年度によってかなり異なります。大きな旅館跡であることから、もっと大きかったかも知れませ

 ん。旅館の敷地は林を含む鈴蘭台小学校敷地全体であったと思われます。周辺の宅地開発が進んだ後もこの耕心寮の一画には昔

 「千寿の丘」と呼ばれた頃の面影が残っていたようです。

 昭和52年から航空写真を基に住宅地図が作られており建物の形状も判るのですがこの年から空き地になっています。鈴蘭台小

 学校の開校は昭和53年4月です。

   

  このあたりに鈴蘭台ダンスホールが有ったものと思われますが、地形から推測して、建物の下ではなく「空中」ではないでし

 ょうか。ただお一人の証言ですので学術的には確定とは言えないのですが書き留めておきます。

  鈴蘭台ダンスホール前駅は昭和17年12月22日に小部西口駅に変更されます。戦争の激化により時局柄不謹慎なので変更

 したとされてますが、昭和13年ダンスホール焼失→昭和16年旅館の休業→昭和17年頃?旅館を保険会社に譲渡、により

 ダンスホールの再開の見込みがなくなったので遅ればせながら駅名を変更とも考えられます。神戸初空襲は昭和17年4月17

 日です。小部西口駅は昭和37年鈴蘭台西口9月1日に現在の鈴蘭台西口駅に変更されます。

 

          検証 川崎重工の輸出車両積出し

  小説君影小唄1 は、「小説君影小唄」の書き出し部分の「検証 鈴蘭台は別荘地」から始まりましたが、今回はほぼ終りに

 近い部分の検証です。蘭と雄介は小説君影小唄の主人公です。鈴蘭台第5団地の入居予定の住宅を見に来ています。

  「蘭、見てごらん。ずいぶん遠いけれども海が見え。あれが高取山、両側に海がみえる」

  「ほんとだ。雄介は海が好きだったね。」

  「ここなら海が見えると思っていた。新幹線も海で運ばれるんだ。兵庫運河からはしけで神戸港に運んで、専用の運搬船に

 積み替えるんだ。アメリカ向けの車両も同じように運ぶ」

  検証する部分は「アメリカ向け車両が艀で兵庫運河から積み出されるか」であります。新幹線が兵庫運河から艀で積み出さ

 れる事はテレビで何度も見てまた実際にも見ました。小説キャナルタウン 13 川崎重工兵庫工場 後編 新幹線の積出し 実況

 AKB(2107.8.13)
でも紹介しています。しかし「アメリカ向け車両も同じように運ぶ」はテレビでも見たことが無かった

 のですがつい勢いで書いてしまい「長年のどに刺さった小骨」でありましたがやっと確認出来ました。

     ニューヨークの地下鉄

   

  ニューヨークの地下鉄は小説キャナルタウン 12 川崎重工兵庫工場 前編 新幹線の作り方 出演AKB(2017.8.4)

 で紹介しましたが完成した車両が次々に消えていく中、積出しを見ることが出来ませんでした。もしかしたら何処かの港まで

 鉄道輸送をしているのではないかと考えたのですが‥‥‥‥。

        

  積み込み風景は撮影出来ませんでしたが、艀の中の白いビニールで覆われたのがニューヨークの地下鉄だそうです。やはり

 アメリカは遠いのです。

     台中市の地下鉄

  この緑色の車両も多数製造されていましたが「鉄ちゃん」でない私は何処かの私鉄ぐらいに考えてました。そして私鉄の

 車両も海上輸送をするのかと思ってましたが、中華民国の台中市の地下鉄でした。

   

       

  新幹線の積み込みと異なる事は、台車部分に茶色に塗られた鉄製の台を取り付けていることです。一般の貨物船に積むた

 めでしょうか。

   

       

       

   

  国内向けの新幹線と違うことは、艀の数が1艘多いことです。車両と一緒に船積みする物品が多いと言うことでしょう。

   

  この日は大潮の前日でしたが無事橋の下を通ることが出来ました。

  そして艀は神戸大橋をくぐって貨物船の待つ突堤へ行きました。


          その他

  その他です。年末の画像在庫処分感満載の題です。鈴蘭台第5団地の 移動店舗 の話題です。

  小説君影小唄 3 鈴蘭台ダンスホール跡(追記)君影団地(鈴蘭台第5団地)の電車?(2017.2.17)で鈴蘭台第5団地

 の店舗事情を少し書きました。団地バスの開通が団地内の商店街に影響を与えました。と言うことは反対に考えれば買い物事

 情は良くなったとも言えるのですが、年月の経過とともに世の中には買い物弱者と言う言葉が生まれました。

  落語の枕に「今はスーパーやコンビニがあって買い物が便利になったと言いますが、江戸の町はもっと便利だった。八百屋

 も魚屋も向こうから天秤担いでやって来てくれる。夜になったらそば屋が来る。夏は金魚から、朝顔、ほおずきまでみんな向

 こうからやって来てくれるんだから‥‥‥‥」
        
       

       

  毎週火曜日の午前中に団地内の3カ所でコープこうべの移動販売車が巡回します。(平成29年11月現在)

   

     肉・魚                         野菜・果物
  
   

     右側 奥 お菓子・乾物                 右側 手前 調味料

  小さな車ですがまさに移動店舗です。豊富な品揃えです。



        小説君影小唄を読んでみませんか

       UR賃貸10の団地と10話の物語

       「団地小説短編集」500円+税

      明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

        ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

         明舞書店で好評発売中


     今年一年のご愛読有難うございました。良いお年をお迎え下さい。

     全く進歩のないパソコン音痴が作っています。カテゴリー別の分類も、クイック一つで見る機能もありません。

     年末年始もしお暇でしたらバックナンバーバックナンバーから順番にご覧下さい。

     新年は3日を予定しています。


 

連載小説AKB 22 明石舞子団地の楽しい12月&世界一高いクリスマスツリー

2017-12-22 05:59:18 | 日記
      12月は明舞団地の子供達にとって楽しいイベントが続きます。

       年末恒例「餅つき」 神戸地区(C地区)

       

  12月17日(日)は年末恒例「餅つき」です。「ふれあい喫茶」に「ふれあいクリスマス」もあります。

  年末恒例「餅つき」は去年もお伺いしました。

       連載小説AKB 6 明石舞子団地 神戸地区 お餅つきに伺いました(2016.12.18)もご覧下さい。

   

  今年も30㎏のもち米をつきます。「年末恒例餅つき」は「伝統のかまど」で本物の「たきぎ焚」です。実は、この薪は

 住人のお一人が松が丘公園や団地で枯れ枝や剪定された枝を集められているのです。来年の薪も集められて乾燥中です。

  今年は上でもち米を蒸して、下で芋を焼きます。再生可能エネルギーで最高の燃料効率のです。

       伝統の餅つきにも若い力が
  
   

  写真 左 今年のつき手は若手が活躍していました。 写真 右 餅つきは幼稚園で体験済み。なかなかの腕前です。

   

  明石舞子団地50年。次の50年も「年末恒例餅つき」は安泰です。

   

  お餅を丸めるのは今年もベテランが活躍します。

   

  杵の音に寄せられてお客さんがドンドン集まります。集会室は大入り満員です。

   

  メニューは ぜんざい・雑煮・安倍川餅 甘党なので今年もぜんざいをいただきました。ごちそうさまでした。


       まつにカフェクリスマス会  明石市松が丘2丁目 (B地区)
  
       


   

  いつもにぎかなまつにカフェですが今日はクリスマスに飾られて特別に華やいでいます。ケーキ付きの特別メニューです。

       

  玄関前では「豚汁」が振る舞われました。たくさんのテラス席が用意されましたがこの日は寒くて、皆さんは集会所の中

 で食べられていました。

   

  子供は風の子、元気に輪投げにヨーヨー釣り、ゲームでクリスマスプレゼントを頂きました。

       お楽しみのビンゴゲームです

       

   

  最近のビンゴゲームはパソコンの画面に数字が出ます。山のように賞品が有ったのですが自分のビンゴゲームに夢中で写真を

 撮るのが遅れました。

   

  ビンゴゲームは老若男女を夢中にさせます。楽しいクリスマス会が過ぎていきます。 
  

       世界一高いクリスマスツリー

  明  ここからメリケンパークの世界一高いクリスマスツリーのお話です。

       

  舞子 何と大きなクリスマスツリーでしょう。飾りがきらきら光ってとっても綺麗。

   

  健  何と高いクリスマスツリーだろう。高さが30mもあって生木のクリスマスツリーでは今まではニューヨークのロック

     フェラーセンター前の29mが世界一だったからこれを抜いて世界一だ。

  舞子 今年のロックフェラーセンター前のクリスマスツリーは22mらしいわ。

  明  何と大きな植木鉢だろう。高さ7m直径は12m以上はある。高さと植木鉢の大きさでギネス世界一ダブル受賞間違

     いなしだ。

       

  健  この30mあすなろの木は世界一のクリスマスツリーになることを目指して富山県氷見市からはるばる1000kmの

     船旅をしてやって来たのだ。

  舞子 でも植木鉢がそんなに大きかったらクリスマスツリーの高さは低いのではないの?。

  健  高さは植木鉢の底から測るからいくら植木鉢がいくら大きくてもかまわないらしい。

  明  しかし大きな植木鉢の中に小さな植木鉢があってそれがかさ上げされていたらやっぱりインチキだ。

  健  明は本当に疑い深いがそれは大丈夫だ。

       

  健  この箱が本当の植木鉢だ。ちゃんと地面の上に着いている。そもそも大きな植木鉢はそんなインチキをするために作っ

     たのではない。山の中に生えていたから下の枝は自然に枯れてしまって山から出したら下枝がなくってあまりにもみす

     ぼらしかった。そこで植木鉢を大きくしたのだ。

  舞子 それじゃ大きな植木鉢は下枝がないのを鉢でカバーする、これがほんとの鉢カバーね。でも山のみんなと別れて一人

     神戸に連れて来られたあすなろの木はかわいそう。あと1m低ければみんなと楽しく山に居れたのに。

   

  明  それにしても、その植木鉢を展望台にして入場料を取るとはすごいアイデアだ。誰が買うのかフリーパスまで有る。

  舞子 しかしお客さんは余りいないから係の人の人件費で赤字が出ないか心配。

  健  大きすぎる植木鉢の不自然さを隠すために展望台にした。しかし無料でたくさんの人が登ったら警備が大変だ。利益は

     初めから考えていないのかも知れない。

  明  色々考えているのだ。そしてこの特大の重りで6方から支えているのだ。分厚い鉄板が11枚もある。世界一を目出す

     には隠された苦労がいっぱいあるのだ。

  健  山から掘り出した人、港まで運んだ人、神戸港まで運んが人、本当にたくさんの人が協力して世界一が出来たの

     だ。  

       

  舞子 見て!クリスマスツリーにしめ縄があるわ。

  明  クリスマスが終わったら、今度は世界一高い門松を作るつもりか。クリスマスツリーと植木鉢と門松の3冠を狙いだ。
  
   

  健  神主様が祝詞を上げて巫女さんがお神楽を奉納したそうだ。おそらくクリスマス史上、世界で初めての出来事だ。

  明  世界一に世界初、なんとすばらしい計画だ。神主様は必死で笑いをこらえているようにも見えるが。

  健  あすなろの木はクリスマスが終わったら生田神社に行くらしい。

  明  来年からは生田神社でクリスマスツリーになるのか。クリスマスもお参りを増やす計画だな。

  舞子 大国様が赤い服に着替えてサンタクロースになるのかも。

  健  いや生田神社の鳥居になるらしい。

   

  明  なるほど、それで生田神社の鳥居はクリスマスカラーで真っ赤に塗ってあるのだ。

  健  いやそれは‥‥。

  舞子 真っ赤な鳥居がいっぱいあったわ。

  健  それはお稲荷様だと思う。

  舞子 余れば、まな板にすればいい。あすなろの木のまな板は一級品よ。


          その時我々は見た

       

  明  飛鳥Ⅱだ。飛鳥Ⅱが神戸港に入港してきた。

  舞子 まるでビルが動いているみたい。

  健  みんなで見に行こう。

   

  明  おじさん達が船を岸壁に繋いでいる。

  舞子 あんなに太いロープを何本も使って繋ぐのね。

       

  健  何と大きくて美しい船なんだろう。

  舞子 ファンタジー号がまるでビルの下を走るバスのように見える。

  明  さすが日本一の豪華客船だ。

       

  舞子 見て!飛鳥Ⅱの先端にクリスマスツリーが見える。飛鳥Ⅱがクリスマスツリーを飾っているみたい。あすなろの木さん

     もこのまま飛鳥Ⅱに乗って富山県の氷見市の故郷の山に帰りたいのかも知れないわ。


        みなさん楽しいクリスマスを  AKB(明石舞子 子供 防衛隊)


         UR賃貸 10の団地と10話の物語

        「団地小説短編集」500円+税

        明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

           ダイソー明舞団地店 西隣

           明舞書店で好評発売中


    
    連載小説AKB 24 新春特別附録 世界一のクリスマスツリー伐採(2018.1.5)があります。
     
                 

もう一つの多聞小唄(花山東団地)2 パワースポットかも知れない古寺山に登る

2017-12-15 05:59:06 | 日記
  1年ぶりの続きとなります。

   前回の もう一つの多聞小唄(六甲山多聞寺) 古多聞寺異聞(2016.12.1) を再読していただいたら有難いです。

   前回の宿題です。

   

  写真 左 の仏様を「裏六甲ドライブウエイの脇で見つけた石仏です。おそらくドライブウエイの工事中に見つかった石仏を

 集めてお祀りをしているものと思います。もしかしたら古多聞寺に関わる仏様もいらしゃるかも知れません」と紹介したので

 ありますが、地図を見ると「九体仏」これはまさかいつかテレビで見たことのある九体仏と同じ九体仏様

        九体仏(くたいぶつ)

  平安時代「九品往生」の教えに基づき9体の阿弥陀様をお祀りしてどのような状態、つまり上の上・上の中・上の下・中の上

 ・中の中・中の下・下の上・下の中・下の下の状態あっても阿弥陀様に救って頂きたいと言う有難い信仰。(まったく正確な説

明ではありません。)
 
  これはとんだ失礼な説明をしてしまったと思ったのですが、工事のため移設して集めてお祀りしたのは事実のようで「追記」

 したところでありますが、阿弥陀様であれば九体仏となるわけで、しかしなかなか資料もなく、知識はありませんが、阿弥陀

 様より観音様のようなお姿が多いのではとよく見ると、写真 右 の仏様は写真ではわかりにくいのですが多くの手が彫られてお

 り千手観音様と思います。9体の阿弥陀様をお祀りする「九体仏」ではないとおもいますが有難いことには変わりありません。


         パワースポットかも知れない古寺山に登る     

       

  六甲山多聞寺の山門から見上げる、古寺山です。そういえば中学校の社会科で、都で発達した奈良時代の仏教の堕落に対し

 て平安時代の新しい仏教は修行と研究を重んじて高山幽谷に立地したしたと習った事を思い出しました。最澄の開いた天台宗

 の比叡山延暦寺が比較的都に近いのに対して空海の真言宗は高野山に金剛峯寺を修禅の道場として開創します。教義の違いも

 あると思いますが、最初の違いがその後の、天台宗寺院は里に近く、真言宗寺院は山に近いという流れにつながります。多聞

 寺中興の祖と伝わる長善阿闍梨(多聞寺を開いたとされる紫雲に乗ってインドから渡来した法道仙人はは伝説上の人物で長善

 阿闍梨の創建と言われています。詳しくは前回をご覧下さい。)は高野山の僧で、諸国を行脚する中で八葉蓮華のこの美しい

 山に巡り会ったのでしょうか。

  三百余年後に平清盛によって新都、福原京の鬼門よけの寺として壮大な伽藍が造営された多聞寺ですが、多聞寺が特定の有力

 者によって建てられたと言う伝承は伝わっていません。長善阿闍梨と多くのに庶民によっておそらく長い時間をかけて造られた

 と思います。それは山容が仏教の教えを現した仏座の象徴である蓮華の咲いた形であったのこともさることながら、山自体が古

 代より信仰の対象であったことが大きな力となったと思われます。難しい仏教の教義は分からなくとも古代より聖なる山として

 信仰があり言わば神仏習合の形で受け入れやすかったと思われます。 

  ずいぶん昔の事になりますが、日本のピラミッド探しがブームになったことがあります。円錐形の山はどこもピラミッドに

 なりピラミッドパワーが宿るパワースポットになりました。これは超自然の神秘主義ではなくて山を信仰の対象とする古代人

 の心がよみがえったとも考えられます。ではパワースポットかも知れない古寺山に登ってみましょう。

       

  あらかじめお断りしておきますが、私は六甲山の山歩きの専門家ではありません。ハイキングの愛好家ですらありません。初

 めて古寺山に登り迷子状態になりながら運良く登った地点に帰ってくることが出来た、言わば失敗談に近いものです。皆様が古

 寺山に登られる場合はちゃんとした資料を調べて登って下さい。

  ここは有馬街道から裏六甲ドライブウエイを少し登った所、ホテル街と呼ばれている場所です。地下道になっていて入口は

 道路の反対側にあります。

   

  フェンスには小さな道しるべがあります。地下道の出口付近には親切な方が地図を張ってくださています。

   

  少し登った所で道が分かれます。丸太で作った階段と普通の山道です。ここに沢道・尾根道の道しるべがあったのですが気が

 つきませんでした。立派な丸太で作った道を進みました。

   

  砂防ダムをすぎると道らしい道はありません。丸太で作った階段はダムの工事のために整備されたのでしょう。道なのか

 単なる沢なのか、空き缶など落ちているので道と信じて登りました。かなり急な崖を四つん這いで登る状態です。

   

  やっと道らしい所に出て道しるべがありほっとしました。山頂に向かいます。この後は急なところもありますが普通の山道

 です。

       

  とりあえず古寺山方向へ。

          清盛の涼み石・修行岩

       

  こもあたり古寺山の山頂(638.9m)と思われます。小さな岩が「清盛の涼み石」大きな岩が「修行岩」です。パワー

 スポット的には「修行岩」あたりではないかと思うのですがなにしろ見えない、測定器がない、もので。

  古寺山に登った目的の一つに「山門から見上げる古寺山」に対して「古寺山山頂から多聞寺」の写真を考えたのですが全く

 見晴らしはありません。

          護摩壇跡

       

       

  切開かれた平地です。護摩壇跡の標識があります。古寺山の多聞寺が失われた後も長らくの間、古寺山で護摩が焚かれていた

 と言う伝承があります。江戸期まで続いていたとの推測もあります。山に対する人々の深い信仰の現れでしょう。

          本堂跡
                
       

       

  地下に礎石の一部が確認されており、約70坪の建物があったと推定されています。

  初めに書きましたように迷子状態で位置関係は不明です。

  来た道を忘れないうちに引き返しました。しかしあの崖を下りるのは危険なので、登ってきた分岐点を過ぎ次の分岐点から

 下りました。   

       

  普通の山道が続き休憩所までありました。

       

  古寺山に登ってから唯一の見晴らしがきく場所です。この「団地が舞台の団地PR小説」のPRすべき花山東団地が見える

 ではありませんか。

       

  休憩所を過ぎると一転、登りと同じ崖のような道に変わります。つまり蓮華の花のようなこの山は、山頂付近はなだらかでも

 山裾部分は崖のような道なのです。最初に沢道・尾根道の道しるべを見落としていましたが、沢道から登って、尾根道から下

 りていました。

  ルートによってはもう少し緩やかな道もあるようですので皆様はよく調べて登って下さい。道しるべはありますが地図と磁石

 は必ず持って行きましょう。靴も登山に耐えうるものを。雨の後はやめた方がいいです。

  さて、パワーはあったでしょうか。一度登ったくらいで期待するのはあつかましいと言うものです。

  
    少々強引にひっぱりましが花山東団地の勝手にPRです。詳しくは現地案内所・都市機構のホームページで。

        花山東団地  健康寿命サポート住宅  高齢者向け住宅

        

      間取り図と同じ間取りの家具展示のモデルルームです。家具は含まれていません。         

   

  6帖の部分は琉球畳で鴨居がありませんのでそのままリビングとしてご使用できます。

   

  南4.5帖と北4.5帖の使用例です。こちらも琉球畳ですので洋室のように使えます。

   

  南に広いバルコニーがあります。住宅の北側です。広々とした環境がUR賃貸の魅力です。この付近は春の桜が見事です。

  モデルルーム使用中は募集しませんが14-101の家賃は月額49,900円です。(H29年10月現在)別途共益費

 が必要です。先着順受付のため募集済みの場合がありますのでご了承下さい。

  
   「もう一つの多聞小唄」を是非お読み下さい。

     UR賃貸10の団地と10話の物語

     「団地小説短編集」500円+税

     明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

        ダイソー明舞団地店西隣

        明舞書店で好評発売中


  

小説キャナルタウン 17 祝 進水 潜水艦 しょうりゅう 潜水艦救難艦ちよだ入港

2017-12-08 05:59:05 | 日記
  申し訳ございませんが、「祝 進水」「祝 進水式」ではありません。

  インターネットで進水式を知って遅ればせながら翌日の11月7日に兵庫突堤に駆けつけた訳であります。

   

  川崎重工神戸造船所のNO3ドックが沈んでいます。艦番号510しょうりゅうの艦橋が見えます。

     

  艦尾に「しょうりゅう」の艦名と「そうりゅう」型潜水艦の特徴であるX型の舵が見えます。じつは「510」の艦番号

 も「しょうりゅう」の艦名も海上自衛隊に引き渡しまでで就役後はすべて真っ黒な国籍不明の潜水艦となります。

   

  ドックがなかなか浮かばないので西に回りましたが、なんでこんなに端っこににいるのでしょうか。

   

  「オーシャンプリンセス」と「ファンタジー」がやってきましたが本日は大サービスでギリギリまでの接近です。

   

  「鳳月丸」・「三石丸」・「祥鳳丸」の3隻組がやってきてドックから引き出すようです。

    小説キャナルタウン 16 西出町+東出町 浮ドッグ群川崎重工 潜水艦出渠(2017.11.10)をご覧下さい。

       

  川崎重工神戸造船所では3隻のタグボートで潜水艦を押すことなくロープで引くだけで神技的に移動させていますが自衛隊の

 現場ではタグボートで岸壁に押しつけているようです。やっぱり大切な商品です。

       

       潜水艦「しょうりゅう」     「そうりゅう」型潜水艦の10番艦 

     起工 平成27年1月28日  進水 平成29年11月6日  竣工 平成31年3月(予定)

     全長 84.0m   幅 9.1m  深さ 10.3m  喫水(常備) 8.4m

     基準排水量 2,950トン  速力 20ノット(水中)

     「しょうりゅう」は漢字では「翔龍」で「昇龍」ではないようです。

     命名式に引続き進水式が行われますが、海上自衛隊としての行事は命名式であり、進水式はあくまでも造船所の

     セレモニーだそうです。

        

   艦首のキャップはありますが他の進水式の飾り付けはすでに外されています。進水時の浮はまだ着いているようです。

       

   艦橋と建物の間の遠くに見える2棟の建物はHAT神戸灘の浜の1号棟2号棟です。

   

   ドックには進水時に使用した何かを外すために入っただけでNO3ドックの後ろの艤装岸壁に引かれて行きました。


   この後、三石丸は帰って行きましたが、鳳月丸と翔鳳丸はなぜか急いで港外に。

       

   その時、見かけない自衛艦が、四百番台は輸送艦? しかし軍艦旗がない!

       

   翔鳳丸と鳳月丸が引いています。

       

       潜水艦救難艦 ちよだ(2代目)

     起工 平成27年10月13日  進水 平成28年10月17日  就役 平成30年3月(予定)

     全長 128.0m  幅 20.0m  深さ 9.0m  喫水 5.1m

     基準排水量 5,600トン    速力 20ノット    搭載艇 深海救難艇(DSRV)1隻 他

     潜水艦の救助の他大規模災害にも対応出来るように手術台・2病床10を備えています。

     三井造船玉野事業所で建造され川崎重工神戸造船所で造られた深海救難艇を搭載するため神戸に回航されました。

   

   180度回転し艤装岸壁に着岸しました。

       

  バックのビル街に溶け込む艦容です。急に天気が良くなった訳ではありません。日を改めて撮影しています。


         そしてある日

       

  分身の術?ちよだが2隻に!

  ちよだが南の艤装岸壁に移動、ちよだのあとに「403 ちはや」が入ってます。「ちはや」は三菱重工でテスト航海中の

 潜水艦の支援に来ているそうです。

   

  警戒の赤い旗は何でしょうか?潜望鏡? 

       

  浮き上がってきたのは謎の豆潜水艦?

       

       深海救難艇 ちよだ

     起工 平成27年1月28日  着水 平成29年9月4日  竣工 平成30年3月(予定)

     着水は普通の船の進水にあたります。クレーンでつり下げて着水します。

     全長 12.4m  幅 3.2m  高さ 4.3m   排水量 約45トン  水中速力 4ノット

     操縦者 2名    一度に16名を収容することが出来ます。

       

  潜水艦救難艦「ちはや」の前を通って帰って行きました。

       潜水艦救難艦 ちはや(2代目)

     起工 平成9年11月3日  進水 平成10年10月8日  就役 平成12年3月17日

     全長 128.0m  幅 20.0m  深さ 9.0m   喫水 5.1m

     基準排水量 5,450トン  速力 21ノット   建造所  三井船舶 玉野事業所


        一度は艤装岸壁に移動したしょうりゅうですがその後NO3ドックに移りました

       

  この時点ではまだ進水時の前部の浮が残っています。

       

  そうりゅう型の特徴であるX型の舵がよくわかります。

   

  艦橋の潜舵も外してしまいました。

       

  作業台を移動して艦尾がよくわかります。スクリューは外されたのではなく進水の時から付いていなかったようです。

                  平成31年3月に海上自衛隊に引き渡される予定です。


   小説キャナルタウン 37 潜水艦しょうりゅう出港 祈武運長久(2019.3.29)をご覧下さい。


連載小説AKB 21 第23話 明石海峡安全日記 謎の大型船

2017-12-01 05:59:03 | 日記
  明  我々 A 明石舞子 K 子供 B 防衛隊にとって明石海峡の平和と安全を守ることも重要な任務である。

     連載小説AKB 第2話 明石海峡異常なし「団地小説短編集」に収録

  健  今までは舞子ちゃんの家で明石海峡の監視活動を行っていたが。

   

  明  このすばらしいロケーション、海舟好みの折れ曲がった石垣。我々の新しい基地、明石舞子砲台だ。

  健  これからは明石舞子砲台で我々が明石海峡の平和と安全を守る。

  舞子 明石舞子砲台というのは嘘です。本当は明石藩舞子台場です。 

     連載小説AKB 10 第13話 明石舞子砲台ではなくて明石藩舞子台場だった(2017.3.3)を見て下さいね。

     そして淡路島側に有るのが徳島藩松帆の浦台場です。

     連載小説AKB 12 第15話 徳島藩松帆の浦台場を調査せよ(2017.5.5)を見て下さいね。

  明  我々AKBは今日からここで明石海峡の平和と安全を守るために監視活動を行う。

  健  平成20年3月に明石海峡で航行していたしていた、ガット船(砂利運搬船)496トンとケミカルタンカー

     2948トンと貨物船1466トンの3隻が多重衝突して貨物船が沈没、3人が死亡1人が行方不明になった。

     貨物船から油が流失し養殖ノリに40億円の被害を出した。狭い明石海峡での無理な追い越しが原因だ。明石海

     峡は1日650隻ものもの船が行き交う。見張りを厳重にして譲り合って無理な追い越しをしてはならない。

   

  舞子 赤いケミカルタンカーと緑のガット船が並んで航行している前を釣り船が横切ったわ。とっても危ない。

  明  ガット船をケミカルタンカーが追い抜いた。

  健  2隻の間を小さなモーターボートが通り抜けた。小さなボートは特に注意しないと波を受けて転覆する。

       

  明  向こうではセメント運搬船と貨物船とガット船がまるで競争だ。

       

  舞子 西から大型の貨物船が来たわ。

       

  健  堂々の5万トン級のばら積み貨物船だ。

   

  舞子 艀の向こうにクレーン船が見えてきた。

  明  右、30度方向転換していよいよ明石海峡に入る。

       

  健  深田サルベージのクレーン船だ。

  舞子 50メートル以上有ると思うけれども悠々通過出来ます。

  明  クレーン船はいつ見ても美しい。

   

  舞子 このタグボートはとっても重たくて苦しそう。

  健  何だこの山盛りの積みには。

  明  鉄くずのようだ。もしかしたら明舞センタービルの鉄骨や鉄筋も載っているかも知れない。

  舞子 カネゴン君が一生懸命に分けた鉄筋が、こうして運ばれた又新しい鉄骨や鉄筋になるのね。もしかしたら明舞センタ

     ーの新しいビルに生まれ変わって帰ってくるのかも。

     連載小説AKB 19 第21話 明舞センタービル解体工事安全日記 謎の地下空間出現(2017.10.6)をご覧下さい。

       

  健  さっきの艀が風に押し戻されて殆ど前に進めない。

  明  明石の町の影に入って体制を立て直しているようだ。

  舞子 小さなタグボート君頑張って。 

       

  明  淡路島の前を大きな荷物が引かれていく。何だろう。

  健  岸壁か、船のパーツかも知れない。

   

  舞子 今度は大きなタグボートが来たわ。

  明  何と大きな艀なんだろう。

       

  健  これは艀ではない。YORIGAMI 25000 と書いてある。寄神建設の25000トン積める超大型の台船

     だ。寄神建設は我々がお世話になった淡路貴船太陽光発電所の親会社なのだ。

     連載小説AKB 15 第18話 謎の風車を調査せよ 淡路貴船太陽光発電所(2017.7.14)をご覧下さい。

       
       そして数日後

   

  舞子 漁船の後ろに大きな物が引かれてくるわ。

  明  これは寄神建設の25000トン台船だ。しかし何を積んでいるのだ。おおきな建物のようにもみえる。

       

  健  これは船橋だ。何処かの造船所で組み立ててフェリーか客船になるのだ。

       

  明  目の前を大きなガスタンカーが通り過ぎた。

  健  10万トン級のLNGタンカーだ。何とメカニックで美しい船橋だ。

   

  舞子 見て!変な船が来る。まるで骨だけになったお魚。

  明  マンボウのようにも見える。

       

  健  深田サルベージと書いてあるから、引き上げた沈没船を運ぶ船だろうか。

  明  巨大な台船に船首を付けて大きな波が来ても航海できるようにしたかも知れない。

  舞子 とにかく不思議な形をした船ね。


       船のデータ

     鳳洋
    
      石炭専用ばら積み貨物船  商船三井   全長234m

      総トン数 50933トン   積載重量  93492トン

     金剛

      起重機船         深田サルベージ建設

      巻上能力  2050トン 

     翔鳳丸    大きなタグボート

      曳船           神原タグマリンサービス

      282トン         最大出力  3600馬力

     神-25000 Ⅱ

      台船           寄神建設

      25000トン積

     METHANE SPIRIT 

      LNGタンカー      バハマ船籍   全長 285m

      総トン数  104169トン    積載重量トン  82115トン

     オーシャンシール Ⅱ 

     深田サルベージに「オーシャンシール」の名の台船があります。半潜水型の台船で浮きドックのように沈むこと出来

     ます。沈んだときに安定を確保する浮と思われる立方体の大きな箱が船尾の両舷にあります。取り外しが可能のよう

     で積荷によっては写っていない写真もあります。オーシャンシールの同型船ではないかと思われます。

     参考に「オーシャンシール」の性能を書いておきます。

     台船         全長 141m   全幅  36m

     総トン数  12709トン       積載重量トン  24000トン 


     写真は数日分を使用しています。又通過順ではありません。

     連載小説AKB 第1話~第8話は「団地小説短編集」をご覧下さい。第9話以後はブログでご覧下さい。


     UR賃貸 10の団地と10話の物語。

  「団地小説短編集」500円+税 は

        明石市松が丘2丁目3-7

    明舞団地 明舞センター 松が丘ビル2階

      ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

        明舞書店で好評発売中