大元(岡山)マキイ先生来訪!

今日の練習には全国大会3位、大元少年団のマキイ先生が来てくれました。
ありがたいことに大元の子ども達がたくさんメッセージを書いてくれたボールをお土産にいただき感激で一杯です。辰巳っ子の指導もしていただき、楽しみにしていた子ども達にとっては貴重な1日になりました(私にとってもね!)。
さすがにチームを見抜くのも早く、私が現在の最大の課題にしていることも同じように感じられたようで、大元流練習のエッセンスを注入してくださいました。ポイントは3つ。私の中でしっかり消化して今後に生かして行こうと思います。

練習後は、にすなっこパパさん・ママさんのお店「プリエ」に行き、いろんなことをお話させていただきました。(「プリエ」はお邪魔すると時間を忘れるお店です。今日も12時近くまで一瞬のうちに過ぎてしまいました(笑)。みなさん、ぜひ一度行ってみてください。)
その中の公表しても良いのではないかと思えるお話をひとつ。

大元さんが全国大会に出場し、優勝もねらえるチームだった時の出来事。
最終日まで勝ち残ることができず、敗戦後に子ども達は大泣きしていた。
当時の大会は、その翌日に都内の周遊券が配られ、東京観光ができた。敗戦の悔しさを翌日に引きずりながら、マキイ先生は都内観光に子ども達と出かけた。子ども達もショックが残っているだろうと思いながら。しかし、子ども達は素直にこんなことを言った。
「先生、試合に勝ったあの子たち、かわいそうだね。」
自分たちは都内観光ができて良かったというのだ。この言葉を聞いたマキイ先生はカルチャーショックを受け、「子どもの本音は大人の考えとは違ったところにある」ということに気がついたそうである。この出来事が一つの分岐点になり、指導方法を改めたそうです。

もうひとつ。「マキイ三世」というHNの誕生秘話。
これはネット初公開です!
小さい子ども達は「マキイせんせい」ということを言えず、「マキイさんせい」としか聞き取れないしゃべり方をする。このことに加えて、マキイ先生自身、2度指導者をやめようとしたことがあるそうで、そこから復活した3回目の指導者だということで「三世」だと。ここから「マキイ三世」というHNが誕生したそうです。

今日1日で岡山・大元さんとも深い縁を結ぶことができました。できることならば岡山まで行って練習試合をしたいところですが、貧乏ジャンプですからちょっと難しいなぁ・・・しばらくはネット上の交流です。

  *0018-01 カズ      [15/12/12(金)-08:04]      
  イノッチ先生、お疲れ様でした。話を拝見していると、つくづく参加したかった、と思う懇談会でした。
それにしても、午前2時近くまで起きていられるイノッチ先生は鉄人ですね。私はもう午前12時廻ると、次の日に支障が出てきてしまいます。それに、胃カメラを飲んでからめっきり酒量が減りました。
さらに、ボケているのは午後10時過ぎに自宅についてから職員室のストーブを消すのを忘れていたのを気がつき、慌てて学校に戻りました。船堀から高速に乗ったので10分で学校に着きました。変な新記録達成でした。
これから年末にかけて大いに気をつけなくてはいけないと悟った昨日でした。

  *0018-02 イノッチ      [15/12/12(金)-16:36]      
  疲れがたまっていない時だと2時就寝、5時起床を続けることはできますよ~!
でもこれをやると月に1度、完全睡眠デーを作らないともたないので、最近は1時就寝、6時起床というパターンが多いです。

昨日の懇談は大変有意義な話題ばかりでした。
また4年生の実力をマキイ先生にもお墨付きをいただき、これでいよいよ引けないなと思っています。

  *0018-03 マキイ三世      [15/12/13(土)-00:29]      
  イノッチ先生、たいへんお世話になりました。
昨日は、遅くまでお付き合いいただき、また、いろいろお話しさせていただき、本当にありがとうございました。
にすなっこおばさん、おじさん(おねえさん、おにいさん)にも本当によくしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 また、お伺いできるのを楽しみにしたいと思います。

それから・・・、
辰巳ジャンプの子供たち、すごく気にいってしまいましたよ。
もっともっと子供たちとも話をしてみたかったですね。
ぜひもう一度、一緒に練習できる機会を作りたいと思います。
顔と名前が半分ぐらいしか一致せずちょっと悔しさも残ってるし・・・。
でも、ホームページの写真を見ると、以前よりう~んと身近に感じることができて、これからますます応援に力が入りそうです。

お互いがんばりましょうね、子供たちに支えらながら。
これからもよろしくお願いします。

  *0018-04 イノッチ [東京]     [15/12/13(土)-06:58]      
  マキイ先生、東京出張お疲れ様でした。
一昨夜はたった数時間を駆け抜けたような感じでしたね(笑)。私にとってはその数時間が何日分にも感じられた素晴らしいひと時でした。本当にありがとうございました。

今日は練習試合があります。相手はネット仲間でもある「大木戸」さんと「調布大塚」さんです。とにかくレシーブ第1で指導していく1日にしようと思います。

頂いたボールに書かれた言葉をじっくり読む時間もなかったので、今日それを読みたいとも思っています。これも楽しみです。

  *0018-05 にすなっこおばさん [東京]   [15/12/14(日)-02:03]      
  イノッチ先生、ご挨拶が遅くなってごめんなさい。m(_ _)m
先日は、マキイ三世監督とご一緒にわざわざお越し下さり
本当にどうもありがとうございました!
上のイノッチ先生の書き込みにもあるように、あっという間に時間が経ってしまいましたね!
ネットを通して、また小学生バレー(ペプシカップ)を通して
こんなステキな出会いが出来る事を、今改めて嬉しく思っています。
HPを開設して本当に良かった~~~~~♪

  *0018-06 イノッチ     [15/12/14(日)-09:14]      
  マキイ先生の訪問で「プリエ」の名前も一躍有名になるかもしれませんね!
この掲示板でもう一度宣伝しておきましょう!

小学生バレー憩いのお店「プリエ」です。
都営新宿線・西大島駅から徒歩5分。
いったん入ると時間を忘れてしまうほど楽しいお店です。
皆さん、東京にお越しの際には私が案内しますので、ぜひ1度お出で下さい!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

男子が伸びれば女子が伸びず

ちょっと前までは女子チームの成長が著しく、一気にチーム作りが進んだ感じがしましたが、ここ数日は行き詰まり状態が始まったようです。まずはサーブの調子が崩れ、非常にミスが多い。1セットに5~6本はざらといった感じ。セッターのトスの乱れからエースのスパイクがおかしくなってしまった。6年生セッターのトスを打っていたときにはなかった乱れ方で、このままほっておいたらまずいと危機感を抱くほど。

そのかわりに男子は急に良くなってきた。女子に比べサーブミスが少なく、最近はエースをねらえるサーブを打てるようになってきました。さらにレシーブがつながり出したので、これまでのように自滅するパターンが減ってきました。この調子でいくと、女子チームに追いつくのも夢ではないと男子はきっと感じていることでしょう。

男女の相乗効果。けっこう良い方向に出始めた感じです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

やっぱりサーブレシーブだ

今日はホームでの練習試合。
根○ラビッツさん男女に来て頂き、1セットずつ交代で練習試合。結果としては男女とも勝ち越し。しかし課題は山積みです。

女子は午後から諸事情でレギュラーが2人しかいなくなるという、いかにも辰巳ジャンプらしい出席状況。エースとライトの2人で「ビーチバレー状態」で試合をしましたが、それでも何とか試合ができたので、(ふ~ん、ずいぶん動けるようになったんだなぁ。)と個人技の伸びを量ることが出来ました。とにかくどんどん良くなっていることは間違いない。

男子は相手が同じ3~4年生とあって、6勝1敗と勝ち越していい気分だったみたい。サーブだけを取れば男子の方が安定してきた。サーブミスが少ないのとけっこう良いサーブを打つので、連続得点がよく入る。

反省点としては結局男女ともにレシーブがまだまだまだまだという感じ。苦戦するときはほとんどがサーブカットミスの連続失点。
12月の最大の指導ポイントは「レシーブ」。レシーブさえ上がれば男女ともに4年生にしては攻撃力があるので面白い存在になれます。

もう一度書いておこう!
「レシーブ」「レシーブ」「レシーブ」
「レシーブ練習あるのみ!」
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

サーブレシーブさえなんとかなれば・・・・・

辰巳女子新チーム本格始動。
大○中央さん、二○さん、N○Vさん、辰巳での練習試合。
二 ○さんにはまったくかなわず。サーブで完全に崩されるのでバレーにならない。せっかくの大エースも宝の持ち腐れ状態。安定したトスでスパイクを打てないので、全部拾われて逆襲をされる。スパイクを打たれたらおしまい。これは年内に追いつけるかどうか微妙な力量さです。江東区にはさらに上に三○さんがいるので、厳しい戦いです。
とにかくサーブレシーブさえなんとかなれば、エースは辰巳6年生キャプテンでも取れないスパイクを打てるので期待できるのですが・・・・・

レシーブ強化のための第一歩として、センターバックの育成に全力投球。「チームの参謀」として、チームの動きをコントロールするように求める。私に言われたことの10%もできないので悔し泣きしていましたが、今日は私が彼女のことを大きく期待していることを感じてくれたみたい。これまで以上に一生懸命学ぼうとしてくれました。
叱ったりほめたり、笑わしたり泣かしたり、上げたり下げたりして嫌な監督ですが、練習を休まないこの子にかけるしかないと信じて任せるしかありません。

明日の練習試合は休みが多いらしい。
う~~~~ん、今年もまたレギュラーがそろわないチームなのかなぁ・・・(+_+)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

あれっ!目標意識が低かった(反省)

今日の練習後、「男女キャプテンはチームの目標を言いなさい。」という私の質問に、4年生男女キャプテンは非常に曖昧な答えをしました。
「サーブが入るようにすることです。」「6年生に勝つことです。」
しまった!この子達の意識はまだまだここまでだったのか!

そこで一言。
「女子の4年生の段階でここまで試合が出来るチームは数少ない。君たちなら全国に出るとか、日本一をねらうとか、大きな目標を持ってもいいと思う。でも、君たちがそんな気は持てないというならそれはしかたない。監督がいくら『日本一だ』と言っても、それはやらせになっちゃうから。君たちが「日本一になってみたい!」というなら頑張ってお手伝いするけどね。どんな目標を持って練習するのかを考えてみてね。」
「男子にはそこまで言えません。なぜならまだ試合で1回も勝ったことがないからです。1回も勝ったことがないのにいきなり『日本一』なんて言っても誰も信じられない。『まずは1勝!』これが男子の目標です。」

目標意識を持たせることで練習態度も変わってくるでしょう。
週末の練習試合に期待します。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

学校自由化の裏・弊害

今日は江東区教育研究会の情報教育部会に参加し、研修を積みました。この部会、パソコンマニアな方々が多いので情報通ですし、最先端の考えを求めて日々研究している部会なので、区教研にしてはけっこう勉強になります。

さて、ここで今日話題に上がった中に、「学校自由選択制度」の弊害について大変興味深い話題があがりました。すでにある区では問題になりつつあることだそうです。
それは・・・・・
学校を選べるということは進学に有利だからとか、部活が強いというような表向きの選択理由がほとんどだったと私などは思っていました。しかし逆に、いわゆる “悪”とレッテルをはられている子ども達が、自分の仲間を集めるような感じで1つの中学に進学希望を出し、集結するというパターンが始まっているそうです。なるほどぉ・・・そんなこともできるんだったなぁ。こうして選択された学校は大変なことにはなるでしょうねぇ。やりがいはあるかも。そうした連中は良い方向にベクトルを変えたときにはものすごいパワーを出しますから。でも、よほど腹のすわった教師でないと病気になるでしょうね。

さあ、日本社会よ! この問題にどう対処する???
現場の教員には解決できない問題ですよ!
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

東葛大会の後日談

今日は6年生の担任の先生から良い話を聞きました。

辰巳ジャンプ6年生には、1人ず~っと補欠だった子がいます。2年生の時から入部してはいたんですが、根っからの運動が苦手な子。6人いる6年生の中で一人だけ試合に出られないでいました。東葛大会はこの秋の6年生最後の大会ということもあって、この子をできるだけ多く出してあげました。

決勝戦を前にして言ったことがありました。
「いいかい、もし君がこの試合で、サービスエースでもレシーブエースでも何でもいいから『自分が取った』といえる1点を取るんだよ。もし1点取れたら表彰式で優勝カップを受け取る役を君にやらせてあげる。」

普段あまり気持ちを表に出さない子です。しかし内心は燃えていたようです。なんとサービスエースで1点取ってくれた。私とコーチで顔を見合わせ、「1点取っちゃったね・・・。」とささやき合いました。ズッシリとくる優勝カップゲットです。

帰宅後、ご家族にこの話をうれしそうに延々としゃべっったらしく、お母さんも非常に喜んでくれたそうです。

この日以来、彼女は学校の勉強態度もガラッと良くなり、生き生きとしているみたい。私にとっては何気ない課題の与え方だったのですが、本人の心にはこの上ない自信となって残ったようです。

ちょっといい話でした。
東葛大会の“ミニ伝説”にでもしてやってくださ~い!(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
   次ページ »