思うまま

考え中。

酔芙蓉が咲きました。

2009年09月26日 | 
今年の春小さな酔芙蓉の苗を買って庭に植えました。

9月の始めに道路一杯に咲いていたのを見かけたときにはまさかあのように大きく

なるとは、想像もしませんでした。

我が家の酔芙蓉は小さいながらも幾つか蕾をつけて、私を喜ばせてくれていまし

た。蕾のままの状態が長くていつかいつかと待っていたのがついに咲いたのです。

  

  

如何です?この変化。人の目を惹きつけるかのように咲いて一日で終えてしまうの

です。いさぎよさというか、儚いというか見事な変化ですよね。

因みに夕方はこのようになっています。

  

この花の変化を楽しみながらチラッとよぎったのは、道路一杯に咲かせていた

花の持ち主のおばさんの一言この花は、背丈3メートルには、なっからねー。

なっからねー。

どうしましょう。我が家のこの小さな庭でどうする。

まっ、いいか。来年考える事にしましょう。

お気に入り

2009年09月24日 | 
我が家の小さな庭に咲いているお気に入りの花を選んで見ました。

花に好き嫌いをつけるのは本当は可愛そうなのですが、やはりありますよね。

花はすべて好きですが特にといたしましょうか。

  

上の左  ダブルペチュニア色はブルーピンクこれは私が勝手に付けて呼んで

います。別名ドレスアップといいます。繊細な色合いがたまりません。

上の右  アサリーナといいます。10年近く前になるでしょうか、信州蓼科

のバラクライングリッシュガーデンで種を買って咲かせました。それ以来

こぼれ種で毎年咲いてくれます。

下の左  ヘリオトロープです。挿し芽で次々に増えていきます。

香水の甘い香りのヘリオトロープの由来です。  

下の右  メドーセージです。ハーブの種類です。ハーブティーには強すぎて

使いませんが、元気に毎年大きくなっていきます。夫が咲くのを楽しみにしていた

花です。思い出を大切にしたくて場所を変えられません。

こうして見ていくとすべて手の掛からない花ばかりです。

わがままを言わず、季節になればチャンと咲いて目を楽しませてくれる。

一つ一つは小さな花ですが、自分を持っています。

人間の誰かも見習えと言っているようです。

誰かですって?モチロン、私。


お留守番

2009年09月24日 | 家族
連休の最後の日ママ(お嫁さん)はお仕事なので、パパ(息子)と3人でお留守番

との事でバーバのところにやって来ました。

実家に来た気安さでチョット二人をお願いしますとパパも出掛けて行きました。

宿題をしているお姉ちゃんの隣で一人遊びをしているT君です。

           

6ヶ月になりました。寝返りも上手になりゴキゲンで遊んでいます。

    

                

一人遊びにだんだんあきてゴキゲンが悪くなってきました。

宿題を、終えたお姉ちゃんがお相手をしてくれて又ゴキゲンになったT君です。

              

部屋一杯におもちゃで遊び、賑やかに夕飯をすませ、お風呂にも入って寝るばかり

になって、一家が帰っていきました。

くったびれたー。


孫は来て良し、帰って良し。良く言ったものですね。

心の中で文句をつぶやいても暫くすれば、マタマタ来るのを待っている私に

なるのでしょうね。




巾着田に行ってきました。

2009年09月18日 | お出かけ
秋の到来を知らせる曼珠沙華咲く巾着田に行ってきました。

平日なのに、人、人の多さに驚きましたがそれをも凌ぐ豪華な花の饗宴に魅せられ

てきました。

デジブックに纏めてみました。







  真ん中をクリックして見て下さいね。

沢山撮ってしまいましたので、時間のあるときにゆっくりとごらんください。


初秋の忍野八海ハイキング

2009年09月15日 | お出かけ
9月14日(月)岡部シニアハイキングクラブの忍野八海と花の都公園ハイキング

に出掛けました。

日頃在籍はしているものの、出掛けるコースがとても、私にとっては厳しいコース

でいつも、恥ずかしながらパスをしておりました。(私よりも先輩の方達もおられ

るのですが、皆さんお元気。私が駄目なのですが。)

今回は平坦なコースとのことで、参加する事にしました。

この忍野八海は、よく富士山カレンダーで取り上げられている絶景ビューポイント

としては、聞いて居りました。行って見たいところでもありました。

想像していたのは、富士山というイメージから雄大な場所を描いていたのですが

実際は近い場所に点在しているものでした。

名水百選に選ばれた湧水池であるだけに透明度は素晴らしかったです。

これを囲むように建っている茅葺屋根の民家が昔の原風景を思わせるようで

気持ちを癒されました。


       

このコースを歩き通しながら吹きわたる風はしっかりと秋を感じさせられました。

そこ此処に咲き乱れる花の色が我が家の近くで見る色とは随分違うようです。

花達が主張しているようで、はっきりとした濃い色をしておりました。

富士山から吹きおろす風が朝晩の温度差をつけているのでしょうか?

          


ようやくたどり着いたフォトスケープもう少し大きなサイズでお見せしたかった

な。写真の平凡さをカバーしてもらっていることで、ま、いいかかな。

  

   

 

      

酔芙蓉

2009年09月10日 | 

車で走っていて何気なく見ると、道沿いに相当の数の芙蓉が咲いていました。

もしかして酔芙蓉?やっぱりそうです。こんなに沢山なのは珍しい。

       

  

 

  嬉しくて夢中になって撮りました。これは朝の8時30分ごろです。

午後になるとこのようになります。全体的にうすピンクになります。

          

 一日のうちにこのように変わっていきます。酔芙蓉といわれる所以です。

花が酔って色が変わっていく、なんて風流なネーミングなんでしょう。

私がこの花に興味を持ったのは、高橋治著 風の盆恋歌 の中に取り上げられてい

たのです。9月1日~3日までの八尾の風の盆を舞台に書かれた小説です。

因みに物好きかもしれませんが夕方6時頃出掛けて撮ったのが下の写真です。

    

撮り方が余り上手に出来ませんでしたが、幽玄な感じがしていました。

小説ではこれを使いたかったのだと思います。 

私も今年の春に苗を一本購入して、庭に植えました。まだ蕾の状態ですが咲くのを

楽しみにしています。  

 

 


初秋のマイガーデン

2009年09月09日 | 
盛りを過ぎた夏の花やら、そろそろ出番を待っている秋の花などがごっちゃになっ

ている我が家のガーデン(たいした事ないのですが、一応こう呼ぶと格好がつく

かなと思いまして)で、まあ、優等生的な花をピンナップにしてみました。

    

真ん中を占めているのは、はなみずきです。そろそろ、紅葉の準備を始めています。

朝晩大分涼しくなってきましたので、整理をして上げなければと、落ち着かなく

なってきました。

咲く花に季節を教えてもらい、庭仕事を催促されるなんて、嬉しい限りです。


保存食

2009年09月09日 | 料理
今年の夏最後のきゅうりのピクルスを作りました。

齢のせいか酢で作るさっぱりとしたものを食卓にのせる事が多くなりました。

すぐに食べられる夏野菜のピクルスは何回となく作りました。



左側のがきゅうりのピクルスです。この瓶には大きめなきゅうりが11本びっしり

と漬けてあります。この作り方は酢を効かせてあり、香辛料類を沢山入れてあるの

で、一年は充分に保存できます。

細かくきざんでマヨネーズに入れてタルタルソースにしたり、薄く切ってサンドイ

ッチにはさんだり、カレーに添えたり色々使えます。ハンバーガーに入っている

ような漬け方です。浅漬かりなピクルスも好きですが、本格的な味付けのこちらは

もっと好きです。

右側の瓶はイチジクのジャムです。レモンを多めに使ったら綺麗な色に仕上がりま

した。ヨーグルトに入れたり、サンドイッチ用の10枚切りのパンにはさんで

いただくのが一番好き。

大好きなものが2点上手に仕上がったので、ご機嫌になり並べて撮りました。

こういうのを見ると私は本当に食いしん坊。

瓶に漬け上がった状態なのに、食べる物を想像して、満足しているのですから。