夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

藤沢里菜二段、最年少で女流棋戦を制す

2014年06月29日 06時23分20秒 | 時事放談: 国内編

素晴らしいことです。

**********

藤沢二段が最年少優勝=15歳9カ月、囲碁女流棋戦(時事通信) - goo ニュース

2014年6月27日(金)21:13

 今年創設された第1回会津中央病院杯・女流囲碁トーナメント戦の決勝が26、27の両日、福島県会津若松市で打たれ、黒番の藤沢里菜二段が193手で奥田あや三段に中押し勝ちし、15歳9カ月で女流棋戦の最年少優勝を果たした。

 これまでの記録は2006年12月の第8期女流最強戦で優勝した謝依旻女流2冠(名人、棋聖)の17歳1カ月

 藤沢二段は10年に史上最年少の11歳6カ月でプロになった。埼玉県出身で父も囲碁棋士の藤沢一就八段、祖父は故藤沢秀行名誉棋聖。 


15歳の藤沢里菜二段、最年少で囲碁女流棋戦優勝
朝日新聞 2014年6月27日19時43分

 囲碁の新棋戦、第1回会津中央病院杯・女流囲碁トーナメント戦(日本棋院主催)の決勝は26、27の両日、福島県会津若松市で打たれ、藤沢里菜二段が奥田あや三段を破り、15歳9カ月の女流棋戦史上最年少で優勝を飾った。

 これまでの最年少記録は謝依旻(しぇいいみん)女流名人(当時三段)が2006年の東京精密杯女流プロ最強戦を制した17歳1カ月。一般棋戦では井山裕太名人(同四段)が05年に樹立した16歳4カ月があるが、今回は女流棋戦ながらその記録も抜いた。

 藤沢二段は小学5年だった10年2月、日本棋院の女性枠の採用試験で合格し、4月に11歳6カ月でプロ入り。一般枠で1968年にプロになった趙治勲二十五世本因坊の11歳9カ月を抜く、史上最年少プロとなった。祖父は棋聖6連覇などの偉業を達成した故藤沢秀行名誉棋聖。藤沢二段は、タイトル戦の決勝を戦うのは今回が初めてだった。

 会津中央病院杯は、女流棋戦最高額となる優勝賞金700万円の公式戦として創設。8人のトーナメントで本戦が争われ、決勝は女流棋戦初となる「2日制」で行われた。(伊藤衆生)

 藤沢二段の話 苦しい碁を何局も勝って、すごく運がよかった。先輩の女流棋士の先生には実力的に及ばない。もっと勉強して世界で戦える棋士になりたい

初の栄冠目指し一手 女流囲碁トーナメント戦 東山温泉で決勝始まる(福島民報) - goo ニュース

2014年6月27日(金)09:49

 会津中央病院杯・女流囲碁トーナメント戦決勝は26日、会津若松市東山温泉の今昔亭で始まった。奥田あや三段(25)、藤沢里菜二段(15)が女流棋戦初の二日制対局に臨み、気迫あふれる戦いを繰り広げている。

 日本棋院の主催、会津中央病院を経営する温知会の協賛、関西棋院、福島民報社、日本棋院県支部連合会の協力。

  両棋士は着物、はかま姿で決戦に臨んだ。持ち時間は各5時間。立会人の武宮正樹九段の合図で午前10時に対局開始した。「握り」で藤沢二段が黒番となり、 初手を打った。温知会の南嘉輝理事長、福島民報社の矢森真人常務らが見守った。中盤の勝負どころを迎えた午後3時55分、藤沢二段が45手目を封じて初日 の対局を終えた。27日午前10時に再開する。

 同棋戦は今年創設。1月から3月にかけて東京などで予選、5月下旬に今昔亭で本戦の準々決勝、準決勝を行った。優勝賞金は女流棋戦最高の700万円。

**********

こうなったら、一般棋戦での活躍を期待します。日本の囲碁界は、優秀な若手が育っています。藤沢二段も、その波に乗ってどんどん強くなってくれることを望みます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タバコを非合法化すべきだと... | トップ | 忠犬ショコラ、クマから飼主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事