夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

やっとゾンビ・ハトヤマも引退?

2012年11月21日 07時05分54秒 | 時事放談: 国内編

遅きに失した引退宣言。しかし、あのルーピーなゾンビのことですから、しばらくたつと政界復帰などと言い出すかもしれません。

**********

「もともと辞めると言ってた」=鳩山元首相の不出馬―石破自民幹事長【12衆院選】(時事通信) - goo ニュース

2012年11月20日(火)22:34

 自民党石破茂幹事長は20日夜、都内で記者団に対し、民主党の鳩山由紀夫元首相が衆院選不出馬を党執行部に伝えたことについて「首相を辞めたときに議員を辞めると言っていた。言ったことを実行するのは政治家として当然だ。もともと辞めると言っていた人が辞めただけだ」と冷ややかに語った。

 石破氏は「(民主党が)政策の一致した、純化された集団として政界再編の一つの核になることは、それはそれで望ましい」とも述べた。

 自民党の菅義偉幹事長代行は鳩山氏について「戦いに入って勝つ見通しは全くなかったと思う。追い込まれ、最後は出馬しないと思っていた」と語った。 

鳩山元首相、衆院選不出馬=消費税、TPPで首相と対立―民主【12衆院選】(時事通信) - goo ニュース

2012年11月20日(火)23:13

 民主党の鳩山由紀夫元首相(65)=衆院北海道9区=は20日、衆院選(12月16日投開票)に出馬しない意向を固め、執行部に伝えた。党幹部が明らかにした。野田佳彦首相(党代表)は、消費増税や環太平洋連携協定(TPP)推進など党の主要政策に賛同できなければ公認しない方針。鳩山氏は同党公認で立候補する意向を示していたが、こうした首相の厳しい姿勢を受け、断念したとみられる。

 鳩山氏は20日夜、都内で記者団に「あす(21日)首相に直接お会いしてからお話しする」と述べ、首相に不出馬を伝えた上で、記者会見で説明する意向を示した。

 前回2009年8月の衆院選を民主党代表として戦い、政権交代を成し遂げた鳩山氏は、それから3年余りで政界を去ることになった。消費増税やTPPに反対し、同党内で「反野田」の立場を取ってきた鳩山氏の不出馬は、選挙情勢にも影響しそうだ。党幹部によると、鳩山氏は執行部に「衆院選への立候補は辞退する」と伝えた。

  鳩山氏は6月、首相が「政治生命を懸ける」とした消費増税関連法の採決では反対票を投じ、党員資格停止3カ月の処分を受けた。鳩山氏は17日、地 元の北海道苫小牧市での後援会の会合で衆院選出馬に意欲を示した。その一方、反消費増税や反TPPなどの持論について「信念を曲げるつもりはない」と記者 団に語っていた。 

**********

ともあれ、落選必至と思って出馬を取りやめただけのこと。当選しそうだったら、今度も出馬したはず。とても信義のある態度とは思えません。

ともあれ、日本をだめにした男のひとまずの退場には、ホッとさせられます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場は、安倍氏を歓迎 | トップ | ゾンビ・ハトヤマは、すでに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事