海上自衛隊トップの山村浩海上幕僚長は24日、10月14日に相模湾で実施する自衛隊観艦式に韓国海軍が参加しないと正式に発表した。中国海軍が初めて参加することも明らかにした。防衛省・自衛隊は日韓関係悪化を受け、韓国を招待していなかった。
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は記者会見で「日韓関係は非常に厳しい状況が続いており、韓国を招待するための環境は十分に整っていない」と述べた。韓国はいわゆる徴用工判決や、韓国海軍艦による自衛隊機へのレーダー照射事件、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄などの問題を相次いで起こし、安全保障上の連携も困難な状況に陥っている。
昨年10月の韓国での国際観艦式では、韓国から自衛艦旗の旭日旗の掲揚自粛を求められたため、海自が参加を見送った。一方、海自は今年4月の中国での国際観艦式に護衛艦を派遣。今回、その返礼として中国海軍は初参加を決めた。
自衛隊観艦式は3〜4年に1度開催し、前回の平成27年は韓国も参加した。今年は中国のほか、米国、英国、インド、カナダ、オーストラリア、シンガポールの計7カ国の艦艇や航空機が参加する。
日韓防衛協力また足並み乱れ 観艦式に韓国海軍招待せず
朝日新聞 2019年9月24日18時10分
10月14日に相模湾で開かれる海上自衛隊の観艦式に、日本政府が韓国海軍を招待しなかったことが明らかになった。菅義偉官房長官は24日の記者会見で、「日韓関係は非常に厳しい状況が続いており、韓国を招待するための環境は十分に整っていない」と明言。元徴用工問題に端を発した日韓関係の悪化を背景に、招待しなかったことを事実上認めた。日韓の防衛協力の足並みがまた一つ乱れた格好だ。
海自トップの山村浩・海上幕僚長は24日午後の定例会見で、韓国の不参加とともに、米国、英国、カナダ、シンガポール、豪州、中国、インドの友好7カ国が参加すると発表した。中国は初めての参加。
韓国国防省の報道官は24日、観艦式への不参加について、招待状が日本側から届いておらず、「主催者側で決める事案であるため、行かないことに決めた」と理由を述べた。
観艦式は1957年以来原則3年に1度開催されており、他国と順番に開催する国際観艦式も含め今回で29回目。隊員の士気高揚のほか、友好国との信頼を高め、防衛交流を促進するのが目的だ。今回も安倍晋三首相や河野太郎防衛相らが出席し、艦隊を観閲する予定だ。韓国は2002年の国際観艦式に初参加し、前回15年も参加した。
昨年10月に韓国が国際観艦式を開催した際は、海自の護衛艦が参加予定だったが、韓国側が自衛艦旗である旭日(きょくじつ)旗の掲揚自粛を求めたため、派遣を見送った。同年12月には韓国艦艇による海自機へのレーダー照射問題が発生。今年8月には、日本の対韓輸出規制を理由に、韓国が日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA(ジーソミア))破棄を決定した。一連の経緯から、日本政府は、韓国軍を招待すべきではないと判断した模様だ。
一方、中国海軍は観艦式に初参加。4月に中国であった国際観艦式には、海上幕僚長が海自護衛艦を伴って派遣されるなど、日本との関係改善が進んでいる。(山下龍一、ソウル=鈴木拓也)
**********
もはや北朝鮮の手先のような韓国は、同盟国とはいえません。招待をしなかった安倍内閣の毅然たる態度を評価します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます