goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日の中で/自転車と共に♪ 

MTB / 土の匂いと風を切る爽快感、四季折々が楽しい。
ロード / 一般道は鬱陶しいが車の来ない里道は魅力的。

暮れの御挨拶

2009年12月27日 | 神戸市内サイクリング

 22日は冬至で北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなりますね。しかしこれから段々昼間が長くなっていきます。

朝の通勤も真っ暗闇の中を、ママチャリのブロックダイナモライト(自家発電)をつけて坂道を駆け上がります(重たいがなぜか快感)。あと数か月朝晩ライトが必要です。

今日の朝もなかなか自転車にまたがるまで気分的に時間が掛かりました。お昼の12時にやっとロードバイクでランチ走行です。

風もなく穏やかな気温でしたが、午後も3時を過ぎればやはり肌寒いですね。

今年も残すところ、あと5日で新年を迎えます。そんなんで暮れの御挨拶がてらお世話になった自転車ショップ4店舗に寄りました。

(G)店キャノンデール、トレックetc、(T)店トレック、スペシャライズド、ジャイアントetc、(P)店スペシャライズド、自社ブランドetc、(K)店ジャイアンツ、センチュリオンetcと周りました。いずれのお店も、もうトレック扱いは終わりますが・・・・・・なん~でか神戸。

やはり今年はロードバイクの全盛ではなかったでしょうか?10年前のMTB全盛期がうそのようにロードに推移してます・・・・・が地道にMTBを愛するユーザーがいてることもお忘れなく。

ロードユーザーはMTBを見下しますが、MTBから基本を身につけてロードも愛するユーザーは互いの良さを思いやれますね~(私)・・

ロードとMTB・・どちらも一長一短があますが・・・・乗る人がどのように考えるかで違ってきます。自分の本心は・・・言えませんが・・ただこれだけは言えます・・・・自転車に出会えて幸せ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿