goo blog サービス終了のお知らせ 

射水市聴覚障害者協会

障害者もあたりまえに地域で暮らしていけるまちをめざして…
日々の取り組みや聴覚障害者に必要な情報をお伝えしていきます。

万国共通?「手話」通訳者がマスク着用できないワケ(ANN News CH 4/07)

2020年04月12日 | 話題

ANNnewsCH https://www.youtube.com/watch?v=-hEEIG14FNI

新型コロナウイルスに関する会見で手話通訳者は、なぜマスクをしていないのでしょうか。ネットなどで疑問の声が上がっていますが、そこにはある理由がありました。

 例えば、官房長官の会見では長官の斜め後ろに。例えば、福井県の会見では担当者の間に。しゃべり手が一様にマスクで顔の半分を覆うなか、無防備な姿で立っている人がいます。その人は、手話通訳者です。手話通訳を担う彼らは、なぜマスクをしないのでしょうか。これは日本だけではなくイタリアでも。そして、スペインでも手話通訳の人はノーマスク。理由を聞いてみました。(サイトより引用)


いみず手話サロン4月のご案内

2020年04月04日 | 射水市手話学習会・いみず手話サロン・手話サークル

4月のお知らせ
花便りも伝わる今日この頃、皆さんお変わりございませんか。
今春から、火曜日1回、土曜日1回、月に2回活動します。4月の日程は下記通りです。
私たちの活動の拠点である「いみず市民交流プラザ」で、みんなと楽しく交流しましょう!
 

4月14日(火)
 午後1時30分~3時30分
          いみず市民交流プラザ 3階会議B   


4月25日(土)
午後1時30分~3時30分
 いみず市民交流プラザ 3階会議

新型コロナウイルスの感染拡大がまだ心配されていますね。
最新情報にご注意ください。

マスクの着用も忘れずにお願いします。
風邪気味の人、咳を出る人は参加を控えるよう、よろしくお願いします。


2020年度第15回定期総会&座談会(ご案内)

2020年04月03日 | 協会情報・行事案内・報告

 射水市聴覚障害者協会
 第15回定期総会 & 座談会のご案内


ようやく草木もえいずる季節になりました。さて、第15回定期総会と座談会を下記の通り開催します。
皆様の参加をお待ちしております。

日時:4月12日(日) 12時30分~16時
   受付(12時30分~)
           ※注意:13時前までに着席をお願いします。
  定期総会(13時00分~14時00分)
  映写会  「四つの終止符」(14時10分~16時00分)

場所:いみず市民交流プラザ(旧小杉社会福祉会館)

議題:・令和元年度度総括報告、事業報告、各部報告、会計決算報告
   ・令和2年度度活動方針、事業計画(案)、各部計画(案)、会計予算(案)
   ・その他

当日、新型コロナウイルスの影響により、内容が変わることもありますので、あらかじめご了承ください。


映画「貴族降臨 PRINCE OF LEGEND」 日本語字幕上映のご案内

2020年04月01日 | 字幕付映画情報(邦画)

貴族降臨 PRINCE OF LEGEND 公式サイト 公開 2020年3月13日

ホストクラブ「クラブ・テキサス」の代表を務める安藤シンタロウ(白濱亜嵐)は名前をドリーと改め、貴族として高貴な世界を構築する決意を固める。ある日ドリーは、聖ブリリアント学園の存在を知る。学園の“三代目伝説の王子”朱雀奏(片寄涼太)は、世界各地で王子道を突き進んでいた。やがて貴族と王子が、伝説の座をめぐるバトルを展開する。(サイトより引用)

 

字幕付き上映期間

4/5(日)~4/8(水)

① 18:40~20:25

TOHOシネマズファボーレ富山

字幕付き上映館一覧