グレイスの2番花が小さいけれど咲きました
この鉢は小さな苗を2ポット植えただけで、最初は寂しかったですが、もうこんなに繁ってきました
今日、お嫁ちゃんが、頂き物のお花たちが傷んできて困ってるって言ってきました。
どれどれ、と見てみたら、もうお花は終わっているし、大きな鉢に4つものミニ胡蝶蘭がギシギシに詰めてあって可愛そうな感じです。
それぞれを、こうして、丁度買っておいた「蘭の土」があったので、植えかえしました
上手く育つといいけどなぁ・・・・
この観葉も、小さな鉢だったので、根が飛び出していましたので、家にあった鉢に植え替えてあげました。
開店祝いに頂いた鉢は、相当高いものばかりで、買うには躊躇するものばかり
やってみて、ダメになるんならしかたないけど、出来るだけ、生かして、来年も咲かせたいものです。
今日は母のデイサービスの日。
母を送り出した後、母の部屋の掃除をやりました
去年までなら、今頃は羽毛布団などは片づけてあったのに、いまだにそのまま出してあって、
暑いものだから使わず、足でけるのか、ガラスの戸を押していました。
「片づけようか・」と聞いたら、「そうしてくれる?」というので、今年は私が、カバーをはずして洗濯して、
布団は陰干しして、スッキリ片づけました。
洗ってきれいになった洗濯物も、持ってきて、渡したら、箪笥に入れてると思ってたのに、そのままベッドの上にあったし・・・・
そろそろ、なにもかも私がやってあげないと、もしくは監視しないと、ダメになってきたようです。
寂しい事だけど、考え方、見方を変えれば、88歳で、おトイレも、お風呂も、まだ自分で出来るし、いい方なのだ、と思うのです。
そういうふうに、まだ出来る事を数え上げてやろう、と思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
肝に銘じます。
母たちに対してもそうだし、やがては自分自身も 昨日までできたことが今日はできなくて落胆することが増えてくると思うのね。
そんなときにエグランティーヌさんのこの言葉を思い出せたらいいな。
植え替えてあげた蘭たち、喜んでいますね、きっと。
もちろんお嫁ちゃんもお喜びだったことでしょう。
開花までの管理もエグランティーヌさんがしてあげる?^^
お嫁ちゃんとのコミュニケーション、楽しいよね♪
お嫁ちゃんとの会話、楽しんでますよ。
娘と違って、手厳しい事言わないし、感心して聞いてくれるし、かわいいですよ~
人間いつかは皆そうなるんでしょうから
出来なくなったことを嘆いても
楽しくないですね。
「出来ることを数える」、私も努力します。
お嫁さんに
お花の事を聞かれたら嬉しいですね~
お隣にお嫁さんって、なんかいい距離感ですよね!
お母様のことは、ほんとにそう思います。
いろんなことがどうでもよくなってきてるんでしょうね。
全部してあげちゃダメだけど、さりげなーくサポートできたら、お互いストレス
たまらなくていいかもですね^^
明るく暮らさないとダメよね。
息子夫婦とは楽しくやってます。
何か作ると持って行ってやりたくなるし、あっちも何か持って来てくれたり・・・いいもんです。
徐々に、やってあげることが増えて行きますね
そういうもんですよね。
かりんさん、法事の準備で大変でしょ?
体に気を付けてね。
私達の想像よりも身体は疲れるみたいですね
父も通院の日の翌日はまだぐったりしてますから・・・(→o←)ゞ
サポートをして差し上げて下さいね(^^)/
あら…立派な、葉っぱですね
それにつけても、
手際がよいですね~
ランちゃんもお嫁ちゃんも
嬉しいことでしょうね~
88歳のお母様、お元気で
頑張っていらっしゃると思うなぁ~
エグランティーヌさんを頼りに
思っておいででしょうね、
お幸せそうだわ~~~
もともと内臓は丈夫で入院などしたことがないので、ただ、気力がなくなってきています。
これからも、未だ大きな胡蝶蘭があるので、だ温鉢を買っておくことにします。
体は丈夫なんですが、頭のほうが・・・・忘れる、気力がない・・・と、段々ひどくなってるようで、娘としては、ガッカリなんです。
こっちの考え方を変えるしかないですね。